駄日記。

2004年06月30日(水) 君への思いなら誰にも負けないから

ハリポタ観てきました。感想。
ナイスパンチ☆
…この一言で感想終了だねーとえんこ氏と語っておりました(笑)
でも、だって、コレが見たかったんだもん。
女の子=ヒロイン。守られ役じゃないところが好きです。
ある意味、ハリーとかロンよりも男前なんじゃなかろうか(笑)
それはさておき…やっぱり、あの本を約2時間にまとめるとなると…抜けてるというか、気になる点がいくつかありましたね…。
シリウスとハリーの距離が微妙。(というか、もうちょっとじっくりと脱獄犯→父さんの親友。ってのをやってほしかった。あれじゃ、ハリーだって憎むヨ。殺そうとするヨ;)
最後なんかは、上手くまとめたなーというよりも、逃げたナ…って感じだったし。
でも。
もう3人がかわいいからそれでOK!おーるおっけー。
っていうか、ハーマイオニー(>_<)(←ラブ)
ワタシが女の子好きになるってそうそうないんですヨ。男の子ならともかく。
ハリポタ映画ご招待券持ってるので、もう一度、ときめいてきまスv(笑)


映画観終わった後に、えんこ氏から本受け取り。
「日記で書いてたからv」ということで、遥かマンガ貸してくれたヨ。
ありがとう、マイフレンド(笑)
貸してくれたのはえんこ氏だけども、きっと狭霧氏も共犯よね★(←勝手に…)ってコトで、私も問答無用で、狭霧氏にミラージュ渡しておくべきだったワ!と後悔。…ウフフ。次ネ、次v
帰宅後、早速読む自分。(*12時回ってましタ(爽))
わー。やっぱり鷹通好きかも。幸鷹>(不等号)鷹通と書いてたけど、幸鷹<鷹通かも。刷り込みで!(何)
っつか、治部少丞から治部少輔(じぶしょうゆう)を連想した私はどうしたら…(どうもせんでいい)(治部少輔=安田長秀。千秋。ミラージュキャラ)
泰明さんも何だか気になります。清明神社に行った身としては…!
頼久さん。くさいセリフを無自覚で言うところが、直江を思い出させるんですけど…(笑)
って、いかんいかん。何でもミラに結びつけすぎ(セルフ)


2004年06月29日(火) いつまでも 途切れぬ想い どこまでも 絶えない想い

目をつけていたスカートが売れてしまった…!
くっはー。こんなことなら買っておくべきだったかと後悔。
…世の中そんなものですよね……(遠い目)

邂逅編読み終えました。
やーん。もう、直江ってば400年前から懸想ですか。懸想ですか!
並の片思いじゃないヨ。あはははー。
でも、直江らしい…の一言で片付く気がします(え?)
邂逅編は、現代編(…と呼んで良いんですか?;(謎))と違って、景虎と直江の対立っぷりがスゴイよ。や、まぁ、現代編もすごいことあったけども…それでも、信頼、信用ってものがあったと思うんです。邂逅編には皆無。
それが、序々に変わっていってるのがおもしろい。
勝長が出ずっぱりなのが新鮮ー。ねーさん大男!千秋悪ー。…と、楽しんでおります。
和ってステキー。着物萌え(←え?人物は??)

ミラ部屋追加。
何ていうか、語りたかった。…その思いだけで作ってしまいました。
ネタバレなので、読んでない方にはおすすめしません;
賛否両論いろいろあるようですが、私はあんな考えです。
否定にしろ、賛成にしろ、自分自身で考えることが大事なんじゃないかなって思います。というか、そう思えました。

狭霧氏に私信ー。
犬は5.5巻。本気は9巻ですル。
とりあえず、9巻まで読みマス??(ニヤリ)


2004年06月28日(月) どんな景色も君と見たいから 明日は僕と一緒に旅立とう

フラフラとネット世界をさ迷っておりました。
そしたら、とあるサイトの管理人様の言葉に衝撃。
”今はすごく幸せ(な2人の話(本))にしたいなぁ”…という感じのこと書かれてて…あ、そっか。そうだよね。うんうん。…と素直に思いました。
実は、先日、狭霧氏に愚痴ったばかりでして…。
納得いかなさっぷりに描けない。本なんて無理ー><;…と。
でも、上の言葉を目にして、”そうだよね。同人でくらい幸せになっても、してもいいよね”と。目から鱗ってやつですかね。
もともと、会社で考えてたのですヨ。会社でヒマ(今日は、半分出社なので人が少ない)なのをいいことに(爆)
ミラ部屋作るからには、語るわよ!40巻読後のこのもやもやっぷりを…!と、ぐるぐると思考の渦へと。(←仕事してください)
納得いかない!って拒絶するのではなく、受け入れようとしてみよう(…完璧には無理だけども;;)、どうしてこうなったのか考えてみようかなーってね。
立ち止まっていたんだけど、周りを見渡せるようになったような気がします。
歩きはじめるのはまだ無理かも…ってところへ、上の言葉。
何ていいタイミングなんでしょうか。とても、しみました。
自分で(彼らを)幸せにしてあげてもいいんじゃない?そんなのもありなんじゃない?描いてみたら?と自分自身に言ってみル。
とりあえず、ミラ部屋をぽちぽち作ってみてマス。この考えに至る過程を書いてみようかと。
でも、文章だけってどうよ?腐っても絵描きだろ、自分ー。…どうしたものかと考え中(←考えてないで描けヨ)

昔、アンジェリークにときめきました。
そんな私なので”遥かなる時空の中で”にもドキーン☆(結局、手出してないのですが…)
キャラの1人が私のツボでして…。
えんこ氏、狭霧氏にそれ言ったら「誰?」と当然のごとく聞かれ…
「えーと、名前忘れたけど、緑色の…」
鷹通!ああー(納得)!!」と2人声を揃えて言われたヨ。
八戒っぽいよねーと付け足されたヨ☆
メガネキャラに弱いのですヨ。チラリと2キャラも見てみたところ、幸鷹の方が更に好きかも。ストレート髪好きなのさー。あくまでも見た目ですけども。
サラリとオエビってみたけど(←動詞。造語)…八戒と天蓬入ってル?(…)
っつか、描き分け出来てな(略)…すいません;
私は、描く前に練習が必要なヒトなのです…。一発は無理だー(逃走)
やー。しかし、和、着物って、萌ポイントだったりしまス、私にとって。
景虎様の白装束にときめいてたヨ、私達(←着物好き同士がいたのさ)(Σえ?ミラの話に逆戻り?;)
っつか、今は旅行やら原稿やら更新やらでわたわたですので、遥かにハマる(手出す)のはまだ先かと…(苦笑)(←T氏宛て)


2004年06月27日(日) 昨日も明日もない 今だけがここにあるよ

狭霧氏とデート☆
旅行の切符ゲットしようー。ついでに買い物もーってコトで。
狭霧氏宅へお迎えに行ったら、狭霧氏の車がナイ。
え?あれ??ひょっとして現地集合っすか!?;
そういえば、私、迎えに行くーって言ってなイ…。でも、現地集合とも言ってない…。
狭霧氏に電話かけたら、やはり、彼女は現地に向かっておった様子。
以心伝心出来てません。
その後、ちゃんと合流して、切符ゲットしましタ。
前は、シティハイクっていうお得切符あったんですよ。
でも、それがなくってしまったらしく…。4日間乗り放題☆という切符購入。4日も使わないんですけど;シティハイクカムバックー><;
切符買って、ショッピング。バーゲンだーと見。
…って、見たけども結局買ってません。ときめくものあったんだけどもねー。今週、大阪☆と思うと…大阪での資金にするーとか、大阪で良いモノに出会えるかも!?…と思うとネ。でも、大阪では買うより食う!が重要事項のようです(笑)食い倒れてきますYO!!
フラフラした後、仕事後のえんこ氏拉致したのですが、彼女が風邪ひきさんだったため、解散。ゆっくり休んで風邪治してくだされー。

ミラ読破しましタ。
仕事がなかったら、徹夜で読んで本抱えて寝て起きて読む…だったかと(…)
読み終えたんですけども、まだぐるぐるしてます。というか、納得いかないー><;何で、何でー!?と自問自答(何)
で、そんな中で、番外編とか邂逅編読み始めてます。
景虎様にときめきつつも400年後には…とか、番外編の高校生の高耶&譲の無邪気さとか見てると、余計に切ない…。
あー。もう、ミラ語りのページ作ります、ワタシ!
日記なんぞで語りきれねぇ!っつーか、伏せて語れないヨ。
一回、語りたいというか、吐き出したい。

あ、狭霧氏に私信。
喜んで貸しますヨ?(にっこり)
犬までと言わず、大人の本気〜までと言わず、最後まででもネ☆

部屋設備ー。
テレビ、電話、冷蔵庫、ドライヤー、ズボンプレッサー(貸出) 、電気スタンド、アイロン(貸出) 、個別空調、石鹸(液体)、ボディーソープ、リンスインシャンプー、洗顔ソープ、ハミガキセット、カミソリ、ブラシ、タオル、バスタオル、浴衣、スリッパ、湯沸かしポット(貸出) 、電気シーツ
…だそうです。コピペしましタ。

 < 過去  INDEX  未来 >


りの

My追加