駄日記。

2004年07月04日(日) まっさらになって初めて 見つけるんだろう 僕だけの出口を

旅2日目。
昨日は大阪満喫。本日は神戸満喫ー。
えんこ氏がユーハイムにえらくときめいておりまして…じゃあ、2日目は神戸で☆
…って運びになったのでした。

大阪駅で荷物預けて電車でGO!
駅付近にあるコーヒー屋さんへ行くわよ!と張り切って行ったら…12時から営業。
そのときの時刻は、10時半ごろ(…)
ガイドブックにちゃんと営業時間書いてあったのですが、誰1人気付きませんでした。あはー。
でも、それにめげずに、「他から行こうゼ☆また後でネ★」とあっさり方向転換。その辺の切り替えの良さはステキだと思います。

パンで腹を満たし、ショッピングー。
元町の商店街ってステキ…v(キラキラ)
だって、クーラーなんだもの!(>_<)
…体に良くないとはわかっていても、この暑さ……。
クーラーなしの炎天下歩いてると死にます。死ねます…。そんな中、商店街にクーラー!
おかげで、快適にショッピング楽しみましたv
歩きつつ、見つつ…って感じで、なかなか先に進まない我等。
でも、だって、どこの店も良かったんだもん。
シルバーの手作りアクセとか、靴とか(>_<)
そうそう、靴。(靴っていうか、サンダルですが)3人共買いました☆(笑)
…ワタクシ、今年3足目…(-_-)前回の京都旅行でも買ったため、母上に「旅行に行くたびに靴増える」と言われました(笑)…や。別に狙ってるわけでは…。

商店街で荷物を増やしながら、先へ先へと。
本日のメイン、ユーハイム発見。ついでだから、食べていこっか☆と食。
お土産用は、今買うと荷物になるので、後から。南京町へ移動。

南京町の入り口に立ってたおじさんがステキでした。
銅像のフリしてるんだけども、携帯とか向けるとニッコリ笑ってポーズとってくれるの(笑)でも、全身シルバーないでたちなためか、小さなお子様には不気味がられたというか、恐がられてましタ(苦笑)
中華街で暑さと戦いつつ、お店覗いてました。
右肩バックリあいてるデザインのチャイナがありまして…
「メイ姐に着せて!」「着せたい!!」と騒ぐ我等。そして、写メった(笑)
期待してますよ、サギリ氏?(ニヤリ)
…普通は、チャイナ着たいーとか着てみてーとか騒ぐものではなかろうか…(苦笑)
豚まん、桃まん、水餃子とかも食べてきました。美味。
タピオカ入りのジュースも飲。
タピオカストローで食べれるのか?と思いつつ、飲んでみると…タピオカはストロー通るギリギリのサイズらしく…吸い辛い;食べ辛い;;ズビズビやってましたヨ(-_-;)

元来た通りを戻りながら、更に荷物増やしていきました(苦笑)
大阪駅着いた頃に、ちょうど帰る電車が出発するところ。
でも、今帰るのって早いヨ;と見送り。
延々、1時間ほどホームでボケーと待ってました。
その後、やって来た電車に乗り込み、寝て帰りました。
途中で目が覚めちゃって、二度寝出来なくて…窓の外見ながら(って言っても、夜なので、ほとんど見えないけど;)脳内ネームきってました(笑)

今回の旅は、本当に美味しかったです(←笑)
当初の目的通り、”食い倒れる”は達成されました。いえーい(笑)
次は…皆で秋に京都…ですかね?楽しみにしてますーvv


2004年07月03日(土) 買うても買うてもきりがないのは何故

大阪神戸の旅に行ってきました。
ぐるーみーに会いたくて会いたくて><
いたずらぐまのぐるーみーです。ピンクのクマです。人(=ピティー君)襲うのです。かわいいんだけども、血があってシュールな感じなのです。
このぐるーみーのお店が大阪アメリカ村にあるのです。
大阪は日本国内です(当たり前)外国なわけじゃないんだから、行こうと思えば、日帰りでも可なのに行けてなくて…。
今回、やっと実現。っつーか、最早、私達の愛とか執念とかそんな感じです(笑)

大阪駅着いて、即、難波とかまんだらけ(…)とか寄らずにさっさと心斎橋へ。
大阪駅でも(道がわからなくて)怪しさ爆発な動きっぷりでしたが、心斎橋で更に発揮。

逆方向に歩いて行きました。

しかも、気付いたのはわりと進んでから。あははー。
でも、そんな間違いにめげるどころか、「こういうのもありだよね☆」「その分、ステキ店見れたしー」と、とことんプラス思考な我等(笑)
その後、目印となるビッグステップってどこなの?と迷う人々。
ていうか、ここはどこ?……えーと、(上を見上げる)ビッグステッ……ここかよ!
メガネ頭に置きつつ、メガネないーと探すのと一緒…。
まぁ、そんなこんなありつつも、無事、森チャックのお店の到着。
けっこう小さくてこじんまりした感じなのですが、中が中が…!!
どこ見てもクマが。グッズが。ステキ…vv
せっかく来たんだからTシャツも(>_<)…でも、ど・どれを?(自分の中で)いくつか候補あって悩むんですけどー><と、半ば嬉しい悲鳴をあげつつ悩みまくってました。
ぐるーみー館(”やかた”と呼んでくださイ。笑)を去って燃料(食料)補給。
補給後、その辺をうろうろ。目についたお店に入り(買って)、出てーの繰り返し。
何が大変って暑さが大変でしたね…。お腹はすいてないんだけども、暑いから休憩したいからどこか入ろうーって感じで。

結局、1日アメリカ村にいましタ。
姉に「アメリカ村で1日過ごすのって無理」と言われてましたが、私達にはアメリカ村は合っていた様子(笑)っつか、気力があって暑くなかったら他に移動してたかもだけどもねぇ〜。

疲れ果てて、宿へ。
その宿には看板犬がいました。かわいいー。
「名前何ていうんですか?」と聞いたら「ロンです」と。
その答えにときめく狭霧氏(笑)こんなところでハリポタに出会えるとは!(違)
部屋に入って荷物置いてから、晩御飯ー。お好み焼きを食べるわよvと外へ。
宿のご主人に「この辺の地理わかります?」と、心配され、地図いただいてしまいました。
右も左もわからないような私達への心配りが大変嬉しかったです。
それでも、迷ったけどネ(爽)(←え?;)
…だって、かに道楽ありすぎなんだもん……目印にならねーよ。

お好み焼き。
私が以前、大阪行った際に食べてきたお店へ行きました。
そこのお店は焼いてくれるし、マヨネーズで絵を描いてくれるのです。
狭霧氏→アンパンマン。りの→ドラえもん。えんこ氏→食パンマン…でした。
携帯とかデジカメにおさめてから、食べました。
あんなに大喜びでバシバシ撮るのってそうそうおるまい…(笑)
っていうか、大喜びしてたのはワタシだったりします(笑)
だって、ドラえもーん><(何)

腹が満たされた後、宿へ。
和室の宿だったのですよ。
ベッドの宿もあったんだけど、トリプルって下手すりゃ、ツインにちっさいベッド入れました☆ってのあるじゃないですか。
それなら、和で。布団だー。枕投げしなきゃーと張り切っておりました。
でも、何だか、風呂入ったり、ウォーターボーイズ見たり、翌日の予定立てたりした後、さっさと寝てしまいましたヨ。残念無念。
あ。ボディスポンジが面白いのではなく、やはり、狭霧氏がおもしろいことを追記しておきます(笑)<狭霧氏の日記と微妙にリンク
だって、すごい嬉しそうに報告してきたんですよ。その嬉しいっぷりがステキだったよ。輝いてたヨ、目が(笑)


2004年07月02日(金) おでかけしましょ めんどくさがらないで

くはー><;
先日、準備終わったーとか言ってたくせに、まだ準備中な今現在…。
それもそのはず。
余裕ーとか抜かして、ミラ読み返したり、ゲーセンでポップン叩いてきたり(天麩羅とか曲出てたー。っつか、出きった?でも、KKいないんだけど……)、星柄にときめいて服買ってたりするからです。(←B'zの”旅☆EVERYDAY”(野性のENERGYの2nd beat曲)のおかげで、星好きサンです(わかりやすい))
あ。おやつも買ったー。いつも買うけど、食べない…でも、買う。買ったッス。
宿のフロントで予約確認メール見せてネ☆と書かれていたので、プリントアウトしようとしたら、ノズル詰まってるし、紙のサイズは間違えるし…わたわたです。
こういう準備とか原稿(…)とかって、早めに手をつけるわりに前日バタバタするんだよね、ワタシって…。学習能力ナシ。
学習したのは、”私ってこんなヤツだものv”ってコトですかね(←それは、あきらめとか開き直りというのです)
まぁ、とにかく、行ってきまス。大阪神戸食い倒れツアーさ☆
管理人留守にしまスー。ではでは。


2004年07月01日(木) もうすぐいくよ…君の中へ…

ベリーメロン!(挨拶)
狭霧氏からガッシュアニメのビデオを貸していただきましタ。
姉と笑いながら見たですヨ。そして、歌う姉妹(←2●歳……)
あんなアホキャラ大好きです。
3000通ハガキきたと聞いて、大笑いしたヨ。バカばっかりだー!!って(笑)
ガッシュと共に、鋼アニメもあって…噂の中尉の喘ぎ声聞きましたYO!
わはー。あれは、確かに、夕飯どきに良いの!?っていうか、ロイアイさんはマジに妄想しちゃったヨvって感じでしたネ。あは。
あれが犬ではなく、大佐な時もあるんでしょうね…フフフ(ドリー夢)
でも、その時は、中尉の家ではなく大佐の家と見た!
だって、中尉のベッドだと2人は無理だろう…。
Σは。別部屋にダブルベッドがあるとか!?(←え?)
大佐からのプレゼント☆(笑)いや、でも、マジにあの人はそれくらいしそうだ。
で、中尉がテレるんだよー(戻ってきてください)
妄想ついでに、今日考えてたコト。

先日、オフ友人に日記についてツッコまれて、恥ずかすぃー思いをしたにも関わらず、書く私。
…なぜなら、それがワタシだから☆
男らしい。けども、恥撒き散らし?(爆)
夢を見て生きているヒトなので、生温かい目で見守ってあげてくださイ…(遺言)


えーと、ラブレス(@高●ゆん)な鋼ってどうだろう?(何)
ラブレスって子供は猫耳としっぽが付いてるのです。ヤっちゃうと無くなる。
それをにあてはめてみると…大佐はないよね。ハボックも。
エド、ウィンリィはあるよね。アルが先になくなったら、兄さんの威厳が(笑)
中尉は…意外とないとか。っつか、なかったらなかったで、大佐が「相手は誰だ!?燃やし尽くしてやる!」って嫉妬しそうだにゃーと考えていたヒマな午後。(仕事しろよ)
うっかりミラ版も考えてました。
男同士でもなくなるのかなーとか、取れるんだったら、●巻ー!?とか。
わー。千秋に耳がないことをからかわれるのねー(笑)とか、ねーさんとの再会では、何よりも耳がないことにビックリするのねー。あははー。とかとか。
…本当に仕事しろよ、自分。

 < 過去  INDEX  未来 >


りの

My追加