2004年07月15日(木) |
違いを讃え、光を放て、嘲笑を笑え、魂を解き放て |
旅行の準備中です(進行形)(…) どこ行こうかな〜。長野もいいけど、上越経由で行くからひょっとして、春日城跡とか行けるかなー。でも、新潟の上(上って言うな)の方だったら無理だよなぁ…(検索中) … ………上越。 くっはー。なんてステキな!! と・途中下車するべきですか。するべきですか!?(ドッキンコ)(落ち着け…)
…いや、まぁ、止めましたけども(^_^;) だって、時間ギリギリになりそうだったしさ…ちっ。 後日、日を改めて行きますヨ。案外、近いことわかったので。(Σ行く気だ、この人ー(笑))
これから長野(ミラ(笑))情報検索して、地図チェキって、その後、寝まスー。 ではでは。
私信。 享っちがダメだそうで…2人で海だ☆ うふふーあははーと追いかけっこしませう〜(笑) (あ。ここ見てる近場(笑)の友人ズー。25日に海行ける人、行きたい人はメルくれメル。) ちなみに、早食い早飲み大会っつーのもあります。4人参加だけども(人数足りない…) ケーキ、スイカ、かき氷、コーラの早食い早飲み。 ワタクシ、どれがきても早い自信あるヨ☆(聞いてません) っつか、デビルマンですか(笑)ステキー(笑) 私は、スウィングガールが観たいですヨ。ジャズジャズー♪
2004年07月14日(水) |
知らないうちに 忘れてきたもの探し 道をたどる |
や・やること多くてわたわたです; あいかわらず、旅行の準備終わってなくて…本当どうしましょう…(遠い目) でも、まぁ、車なんで後ろの座席にガツンと詰め込めばいっかーvってネ。 そんなことよりも、どこへ行くか!…ですよ。
りの「長野行って、次の日に松本も行ってきますv」 Y(会社の先輩)「松本?何もないぞ。城くらいしか」(←松本の方、すみません;;) りの「城が見たいんですー。前に見ましたけどネ」 Y「小さい城、2回も見るのか?もっと他に行ったらどうだ?」
… …………… 松本がいいんです。松本だからこそいいんです。松本城とか公園とか駅前マックとか!!1人ミラツアー!! …と激しく思いましたが、口には出してません。 だって、普通通じないもの…。っつか、通じた方がこえーよ(笑) や。でも、松本城に限らず、城ってなんか好きですよ。外国の城より日本の城。 なんか外国の城って石(レンガ…?)造りだから、固くて冷たい感じがしてさ。(まぁ、それはそれで、かっこよくて良いのですけどもね。) いつか姫路城も見たいッス。キレイって言われてるからねー。 大阪まで行ったときに足のばしてくるべきだったか。 そして、ついでに稲葉化粧品店も…!(キラキラ)(←むしろ、メインはこちらかと…)
長野の旅行雑誌見てて、思ったコト。清里に行きたい! なんかねー、すごい美味しそうでさー(Σ食べ物かよ) 3大ケーキの都市らしいですよ。あとのふたつは、自由が丘と神戸。 まぁ、ケーキもそうなんだけども、ドライブしてみたいナーって。 軽井沢よりも清里。 …でも、どうやら今年のドライブ絶好の時期には行けないっぽくて…うぬぅ。 そして、新潟にも行きたい気がします(気?っていうか、長野は…??)ミラの影響大(笑) 日帰り出来るし。隣の県だから、一度フラリと行ってみたいーってことをYさんと話していたら、「新潟は長野以上に何もないぞ」…と。 そんなことないです!だって、鮫ヶ尾城跡とか春日山城跡とか御館跡とかとか! …でも、これも、口には出してません。出せないっつーの(苦笑)
2004年07月13日(火) |
急に降りだした雨に ジーンズもまとわりついて |
携帯替えましタ。 友人にはバシバシメール送りましタ。 が。私のことなので見落としあるかと(…)(←前科モノ) お心あたりの方は、メルアド&番号教えろ!とでも言ってやってください。 一応、2週間くらいは旧携帯、解約しないかと。今月いっぱい…かな?(疑問形) 新の方に連絡してくれた方が確実です。
”番号”ってトコロに注目。 機種変更じゃなくて、携帯会社ごと変更☆ってことなのですヨ。 かわいくないボーダフォ●は見限った。オサラバさ。 えーゆーにいっちゃいました。いんふぉばー。 ニシキゴイかなーと思ってたのですが、すでに完売らしく…。白です。アンニン。 期せずして仲間サンとお揃いになりました。 使い方まだ怪しいです…。前の携帯の使い方でやっちゃうので、混乱; なので、メールも試行錯誤でCCするくらいなら、コピペでゴー!ってやったけども…余計に時間かかってる気が……(-_-) でも、打ったおかげでちょっとずつ慣れてるヨ、うん(自分に言い聞かせ(何)) 着うたゲットに旅に出てる時間がないヨー;;明日、会社で探してみるか。 わー。せっかく買った稲葉サンの新曲も聴いてないー; 旅行の準備もー><;(←いっぱいいっぱい…)
2004年07月12日(月) |
何かを変えられなくても 何かは始まるから |
本落とすと決めてしまったら(…)、イベントまですることがなく…。ペーパーでも…と思ったのに、ナゼだかスケッチブック描いてます。 看板娘として中尉描いたのですヨ。(←文字通り☆)イラスト置き場に置いてあるヤツを。で、他のキャラでも描くかー…とエドを。 マジメにしっかり描いたエドって初かも…。(←主人公なのに…)(私は本当に本命キャラ以外はあまり描きません;本命のお相手もあんまり描かない…) 色はコピック2本でさかさかと。 真面目に塗ってないです。っつか、塗れない…。ベッタベタになるヨ、多分…。 まぁ、そもそも全部塗るだけのコピック持ってないですし。適当に何本か(っつーてもセットをタダでゲットしてるため、20本はあるのか?でも、好みの色じゃないー。濃い色ばかりで使えなーい><;)あるだけなのでス。 だから、紅がなくて…濃い赤ープリーズ><; 買う。買ってやる!じゃないと高耶サンの瞳が塗れないー;; RV69あたりで良いですかね…?(聞かれても…) 日頃使わない(使ってない)ため、1本買うにしてもえらい迷ってます; 試し書き出来るんならいいんだけど、近所の店では出来ません…。 HPで見たけども、画面と実物はまた違うだろうしね……やっぱり、勘?勘か??(←え?;) まぁ、しっかりばっちり塗る!ってわけじゃないしなー。 完璧スケブ用?…すげー無駄なのかも(…)と思ったけども、その辺は気にしない方向で。 だって、憧れなんだもん、コピックって(>_<) 今はCGが主流だけども。でも、コピックってなんか特別です。自分が使えないから余計に。 持ってるだけでウフウフ思える私は安いヤツというか、バカというか…(苦笑)
|