2004年10月01日(金) |
今夜誰と時分かち合うの すべてを包み込んで… |
遥かなる時空の中でがアニメ化するらしいですね。 きまぐれロボットもアニメ化するらしいです。 …あれをアニメにするんですか? まぁ、でも、1話完結で良いのかも。 今でも好きな作品です。あのちょっとブラックユーモア(?)なところが好きです。スパッとキレイに終わるところとか。 本の話題(というか、アニメの話題というか…)が出たので、ついでに。
フルバ新刊読みました。 ……イイネ!純黒!!
最遊記新刊読みました。 原作で58読めるなんて…!(えー) …すんません。私の濁った澄んだ目にはそうとしか見えないんですー。 偶々、その回のゼロサム立ち読みしたんですよね。八戒サンが私を呼んでたんだ!!と偶然に感謝しましたワ(笑)(←毎回立ち読みしてるわけじゃないんで…)
そして、未だに西尾先生の本買ってないんですが…。 だって、行きつけ(飲み屋かよ)の本屋にないんですもん><;
ときめくブーツ発見! …でも、革ではなくて布……。 汚れそう、濡れそう…と思うと買うふんぎりがつきません; でも、かわいかったんですヨ。うぬぅ…(悩) そして、悩んでる間に、気になる靴(パンプス)も発見。 シルバーのベロア生地でかわいかったんです。黒もあったけど、銀! ジーンズでもスカートでも似合うと思うー。 っつか、あれですよ。 ふんぎりつかない理由は”会社の慰安旅行でイイモノに出会えるかも!?”…と思ってしまってるからですヨ(苦笑)
2004年09月29日(水) |
何にすがって生きてるのアナタのライフ |
本日、姉上の誕生日でした。 でも、姉上は自分のお金でケーキ買いました(え?) 「買うよー」って言ったんだけども、「お気に入りの店のケーキがいいから今度そこのケーキ買って」…だそうで。 美味しいと言われるお店に買いに行ったら、本当に美味しくて…v 味が濃いというか、しっかりしてるんですヨ。 チョコ美味しい。栗も美味しい。プリンが小さい牛乳瓶みたいなモノに入ってるのもステキvv そのお店のケーキがいいらしいので、「それなら帰りにでも買ってきたのに」と言うと、「自分で選びたい」…だそうで。 ハイハイ。日曜日に行きますヨ。行くですヨ。
あ。そうそう。 日曜日と言えば…ガラスフェスタがあるらしく、行ってみようかなーと思ってます。 でも、姉上が捕まらないので…1人で行くのもなぁ…と思案中(-_-) 無料で作品を作れるヨ☆ってのもあるらしく…つ・作りたいかも…! いや、でも、1人ーとなると平気で”やっぱり止ーめた。寝る。”とかなりそうです(苦笑) 予定なかったら、マジに寝て過ごす人ですヨ、私は(爽) 遊びに行くのもいいけど、寝て過ごすのも良いのです。無駄とは思いません。 だって、HP減ることないじゃないですか。むしろ、回復するじゃないですか。 ……いい…!イイヨーー。 でも、それを力説したら「ヒッキーかよ」と一言で終わりましたけどもね(爽) いいじゃないかよー。
2004年09月27日(月) |
どこでもいい 飛び出したい 鳥のように遠い空へ |
会社の慰安旅行があるのです。 今日、参加人員名簿を見たのですが……え?1/3も参加しないの?;; まぁ、時期が時期なので少ないかもなぁ…という話はしてたのですけどもね〜。 その日付近は休めねぇだろ!?という感じで、不平不満。休んで旅行行ったら客と同僚に恨まれる…とかね。もう1週遅いだけで、参加人数がかなり変わったと思うのに…。 あ。ちなみに、私は参加しまス。(参加人員の少なさに軽く引いてますけども…)
悪天候は元より、山に呪いをかける…行ってこーいと送り出されたのさ。 いや、あの、悪天候はまだいいんですけども…ちょっと山は;; シャレにならん&冗談でも言ったらあかんような…;;
遅れましたが…誕生日おめでとうございます!<To 友人 次回の会う時に、纏めてお祝いしたい感じですv N氏は10月誕生日ですし、私は11月なので、バッチリだ!(笑) 次回の逢瀬を楽しみにしておりますv …っていうか、逢瀬いつなんでしょうかねぇ…?(ぼそり)(ここで聞いても…)
2004年09月25日(土) |
帰りたい想いを今 胸に抱いた自分がいる |
Σぐわ。何てこと! CDTV見てるんですが(現在形。明日は休みだから夜更かしー)、Tamayura飛ばされたー; …明日、CDショップに行って、ウフウフ悦って来るかな……(邪魔です)
ヨソサマの日記で知ったこと。 桑原先生も23日誕生日らしい…! おめでとうございます(遅)
森先生、西尾先生新刊出てるらしい。 わー。最近、本屋に行ってないから気付かなかったヨ;; っていうか、忘れてタ…げふんげふん; 最近はハリポタとかガンガンとか、ヨソサマの日記で発売日に気付いてマス…(-_-) この機会に貯まってる本も買ってしまおうか。 マンガは買っていたんだけども、活字本買ってなくて…貯まってます。 お金がなかったっていうんじゃなくて、買って読む時間がなかったのですヨ。 …いや、違うナ。 買ったら買ったで、ぜーったい封印出来ずに読んでしまって、翌日寝不足☆…ってなるのが目に見えてるから、ワタシ……。 買って読まずに置いておく…ってこと出来ない人なのです。 なので、読めない時は買わない。これ鉄則。 でも、その鉄則破りまくりです。 本が魅力的すぎるのか、学習能力なさすぎなのか…。 まぁ、でも、読書は趣味というか、マイライフですもの(←何)切り離すなんて不可能不可能。
鋼アニメもう終わりらしい。 えーと、来週で最後?(疑問形) …すんません。最初の方ちょっと見ただけで、サッパリ遠ざかっておりましたヨ。 ヨソサマの感想は見たりしてましたが。 っつーか、ガンガン感想も書いてないんですよね…。 今更ながら書いてみる。 中尉の怒った顔泣き顔に萌えた方が多かったみたいですが…私は萌えよりも、むーむー…と思いました(何) 大佐が殺されたかも!?で怒るのはわかります。その怒りをラスト姉さんに(銃)向けるのも。 でも、弾切れ(&ラストが死ななくて)で、あきらめるのがなぁ…(-_-)って思うのです。 守りたい人、守るべき人を守れなくて、絶望したのだと思うけど、でもそれでも、何もしないってのはしてほしくなかったです。 戦うのが無理なら、せめて、逃げて欲しかった。 足掻いて欲しかった。 ”あきらめ”という言葉で終わらせて欲しくなかった。 中尉の強さというものに対して、夢見過ぎだったのかなー、私…(-_-) …でも、それも何か違う気がする…。 中尉はこうあるべき!中尉は強いんだから、ここであきらめたら中尉じゃない!!と思い込みや否定したいわけじゃないですし。 とりあえず、今月号で、中尉にとって大佐は、守りたい人であると共にアキレス腱でもあるということがわかりました。 なんか、自分…タダのバカップルとかアホ話描いてちゃいけない気がする…(何) いや、だって、なんかあの2人の絆というか、結びつきが強ーい気がして…。
|