2004年10月13日(水) |
夜が明けたとしても宴会は続くのです |
今日は、映画観る予定だったので、朝からコンタクト(←普段は、専らメガネ) おかげで、社員サンに「今日はどこへ遊びに行くの?」「夜更かしするなよ」という言葉をいただきました。 りのさんコンタクト=遊びに行く…という図式が出来あがっておるのです(笑)
で、映画。スウィングガールズ観て来ました。以下感想。 知り合いから「おもしろかった」「おもしろいけど、ウォーターボーイズほどではなかった…」等々の前評判は聞いておりました。聞かされておりました。 私はおもしろかったッス! サラリと入ってくる笑いがあるし、何でこんなんなのー!?(プスー)と思わずツッコむ笑いもあったし…で良かったですヨー。 猪がステキだった。 いきなりストップ画像になるし、でも、微妙に松茸入りの袋は揺れてるし、ケツ強いし(笑) 主要メンバーは皆個性あります。ありすぎです。 個人的には関口かなー。 あ。男の子(名前わかんない;;)が昔バイトしてた所の後輩にえらい似てて、ちょっとビックリ&気になってました。ひょっとして役者になったの!?とかネ(そんなまさか) フォークソングデュオ兄弟も笑えた。「そんなんだから愛想つかされるんだよ。女々しいー」と思ったけど、だからこそ笑えた。 内容的には先が読めるんですよね、コレ。 結局、みんなで演奏するゼ☆って話でしょ?と言われると、その通りなので。 でも、笑いの部分までは読めないですヨ。猪とかデュオ兄弟とかハーゲンダッツ特盛とか誰が予測出来ますか(笑) おもしろかったですー。監督最高ー。
映画観終わった後に、サギリ氏にミラ(40巻まで☆)をドーンと渡してみタ。 順番に並べていったら、たまたま(←強調。狙ったわけじゃないッス)一番上にヤバめの表紙がきまして…サギリ氏をノックアウトさせました(笑) まぁ、ゆっくり読んでくれたまえ。 本渡す合間に、Y氏に旅行お土産をいただきました。 ビニール袋を開けないまま渡されたので、「あけてくれるー?」と言ったら、「女王様!!」とひれ伏されタ(笑) いや、でも、本当、単純に”あいてないから取れないよ。あけてくれー”のつもりだったのですが、女王様に聞えたらしい。っつか、おなごなら、率先して、自ら配れってことか。 そんなこと思いもしなかったヨ(爽)(←だから女王って言われるんだよ) よきにはからえ〜(何)
2004年10月12日(火) |
最高なLOVE どこにあるのよ |
昨日、月9見ました。 青島くーん(←違)と思いながら見てたんですが、一番の感想は… 森山君、食べられちゃった…!!でしタ。
会社の慰安旅行で紅葉をチラリと見たのです。 まだ”紅葉!!”ってほどではなく、チラホラって感じでしたけども、”ああ。秋なんだなぁー”と思ったのです。 それを踏まえて…紅葉を見に行きたいゲージが上がっております。今現在。 京都の紅葉見る予定だったのですが、流れてしまいまして…なんだかこのままでは、1人旅をしてしまいそうな勢いが…(笑) こういう機会に友達とか姉とか捕獲しなきゃ☆とばかりに聞いてみたけど、休みが合わないし、姉は紅葉よりも桜の方が見たいーと抜かすし…ちっ。 桜も良いけどねー。今は紅葉だろ、紅葉ー!! あ。でも、TDLも行きたいかも(え?紅葉は??) ホーンテッドマンションにナイトメアー・ビフォア・クリスマスがー。 変なモノ好きな私に、あのキャラはヒットしましたですヨ。 サントクローズじゃなくて、サンディークローズ(…だったかな?;)ってところが良いのです。
ガンガン読みました。以下感想。 そう!大佐、そうなの!正に私の気持ちがそれ。 どうも、自分があきらめ良過ぎ(…)なので、最後まであきらめない人が好きみたいです。 でも、ちょっとどうしたの、大佐ー。無能じゃないよ、最近!(笑) ああー、でも、そういうの好きです。 いつもは無能なのに、いざというときやってくれるーって人が。 きっと次に、似たような展開になったとしても、中尉はあきらめないと思います。 あの人に言われたから…っていうのでも良いけど、自分がそうしたいからと思ってくれた方が萌えます。私が(←笑) ラスト姐さん死んで… お父様=ホーエンハイム?って展開で… エドは密入国だし…ハボがハボが…;; 展開早いよ;ハボが去るのも早いよ;; な・何とか助かりませんか…。中尉の看病&大佐の治癒術とかでさ…。 個人的にハボアイでもOKな人なので(←節操ナシ…)、ハボック助かって欲しいです。
飲んできましタ。 っていうか、メインは温泉計画練り直し。(決定後に飲もうゼ☆という流れでしタ) あまりにもお互いの予定が合わなくて合わなくて…やっと日は決定したけど、宿は?何時集合?とかいろいろ決めようーとカフェで話し合う(っていうか、粘る)気満々の嫌な客(…) カフェの座席が埋まってたので、カウンターに座って作戦会議。 途中、隣の席の方が立ち上がり、”ああ、帰るのね…。って、どこかで見た顔……R!?” 何とビックリ。高校の同級生と●年ぶりに再会。 同じ県にいるのは知ってたけど、年賀状くらいしかやりとりなくて……本当に本当に、高校以来、久しぶりの再会。 高校のとき、すごい仲良かったんだけど、高校以来疎遠になってて…。 ときどき、私とSちゃんとMっちの飲み会で”RとかY、元気にしてるのかなー”と話題にはしてました。それがこんなカタチで再会するとは…偶然ってスゴーイ。 Rは大人になってたけど、R〜って雰囲気は変わってなくて…すごい懐かしかったッス。 私達は「変わった。すごい変わったー。特にMっちが」と力説されました。 うーん。でも、外見変わってても、中身はあいかわらずでス。高校以来変わってないヨ。あはははーと盛り上がりました。 また会おうネー。また会えるよねーとお別れ。 温泉計画も楽しみだけど、飲んだのも楽しかったけど、今日の一番はRとの再会でしタ(^_^) 今年は、T氏とも再会したしv(私信:おめでとう!!(>_<)) 嬉しい誤算というか、何ていうか…もっと早く連絡取っておけば&会っておけば良かった…!!と軽く後悔。 だって、お互い何となく連絡取らなくなっただけで、再会の時は、すごい嬉しかったし楽しかったし、あの頃に戻ったーって感じしたし。 今から友達増える…なんてことは(あまり)ないので、昔の友達は今更ながら大切だと思えるし、もうちょっと連絡取っておけば良かったのかなーと思うんですよね。 私をミラにハメてくれた友達に連絡取ってみようかしらん? ミラ終わっちゃったネー。ワタシ、今頃ハマってるよーとか言って(笑)
2004年10月09日(土) |
振りかえれば景色は遠ざかり もっと強く魂寄せあう |
会社の旅行から帰ってきました。 まぁ、本当は昨日帰っていたのですが、疲れ果てて、9時に寝ました。(早) おかげで、友達からのメールも返事せずに…(シーン)ごごごごめんなさい><;
旅行でのあれこれをチラホラ書いてみまス(←チラホラ?) まず、移動のバスの中で、ビデオ鑑賞会。 流れてきたのは”踊る大捜査線”。顔がにやける私はとても不審者(…) でも、だって、それだけ好きなんですよー>< 室井さんが。青島君が。音楽が。サラリと入ってくる笑いが。今でも好きッス。
草津温泉入ったー。(あのぬるぬる感が効く気がしませんか?(笑)) 宴会で呑んだし食べたー。(デザート3皿ゲット!美味ー。) 久しぶりに同期と会ったし語ったー。(やっぱり、女同士っていいワー) 軽井沢で買い物もしたーvvやっと、時計ゲット(>_<) 時計を探して続けて、数年…(長) どうも、一目惚れするのがなくて…(や。あったけども、時計に10万とかはちょっと;;) グラデかかったキレイな青色の文字盤。そこに惚れました。 銀とか紫もあったんだけど(そして、銀の方が合わせやすいんだろうけど)、ブルー☆ 一目惚れとか直感第一!!
まぁ、そんなこんなで散々歩き回ったので、今現在、足痛い。 楽しみの代償でしょうか…(-_-) でも、それでもいい!だって、楽しかったもん。満足だもん。
|