駄日記。

2005年02月14日(月) ワンツースリー

きゃっほうー。
B'zライブチケット当選ーー(>_<)
今からウキウキです。5ヶ月後が待ち遠しい…vv
あ。そだそだ。
アイの爆弾聞いたですー。スキー場で。
先週、スキー場に着いて、おりて準備〜…ん?なんか聞える……。B'z??
Σアイの爆弾かー!!?
って感じで。今日、有線でも聞いたー。
1題目は”ワンツースリー”なんですが、2題目は”アンドゥトロワ”で…おフランスー!!と、ビビりました(笑)

先週スキー場で、今週もスキー場にいました。
フラグのためには、月曜はスキー場に行くと良いヨ☆(何)
…まぁ、冗談はさておき……だって、月曜休みなんだもん。日曜だと混んでてぐんにゃりだけど、月曜は空いてるもん。
リフト待ち?そんなのないない。
やー。でも、私が小中学生の頃に比べると、日曜でもリフトの待ち時間少ないですよ。昔は30分とか待ったもの。
あと、派手派手なスキーウェア&長いスキー板。
今では、スキーウェアって割とシンプルで板は短い。
だいたい、自分の身長マイナス10cm(もっと短い人もいるけど)。
昔は身長プラス10cmとか言ってたから、20cmは短くなっているのねー。
短い方が難しいらしいです。
…まぁ、私は(へたれですが)ボーダーなので、どうでもいいですけども。(←他人事)

オペラ座の怪人観てきました。ただし、先週(書くの遅っ)(単に忘れておりました…)
あの音楽が好きです。オペラ座の怪人と言えば、この音楽でしょうーってヤツが。
きっと、英語がわかれば更に良いんだろうなーと思った。
…ダヴィンチコードと一緒だわ。
って、あれ。読んだの書いてなかったな…。
これも月曜の話です。日月で読んでしまいました。
やっぱり、原文で読む、原文を理解出来る…ってのがベストでしょうねぇ〜、きっと。
でもでも、オペラ座の怪人は劇団四季もやってるもん。…って、あれは、日本語ですよね…?一度、観てみたい。


2005年02月13日(日) 紅茶スコーン。

生きてますー。生きてますよー。
…や。あまりにも日記書いてなかったもので……。
唐突にスコーンを作ろうと思いたったワタシ。
我が家にはマーガリンしかなくて…とりあえず、バターをゲットせねばーと行ったら無塩バターがない。特売品の安いバターもない。

しまった。今日はバレンタインデー前日&日曜だからか!?

…と、やっと気付きました(遅)
チョコチップスコーンにしようかなーと思って、材料探しても、やはりナイ。
恐るべし、バレンタインデー…。
まぁ、こんなときに、誰かにあげるわけでもないのに、作る私がバカなんですよね、フフフ(-_-)
で、そのスコーンですが…スコーンとかパイってまともに作ると実は大変なのです。バターとの戦いなのです。(←バターが溶けると失敗する)
ところが、最近は便利なものがありまして…それは、スコーンの素。
めんどくさいことはせずに、混ぜて焼くだけでOK!って代物。…便利だ。素敵だ。
手間と時間が短縮されて、失敗の確率も下がるので、良い感じです。
作りたいーけど、失敗するの嫌ーってときは、こんなの使っても良いと思う。
他にも素はいろいろあるしねー。今の時期なら特に。
とりあえず、バレンタインブームに乗って(あげないけども)素だけは買ってみた。
きっと選んでる私を見たら、普通の乙女に見えたと思う。(何)
心の中で、”どれが簡単かつ美味しそうで(自分が)食べたいかなー”と考えてるなんてわかるまい。ハハハ。


2005年02月06日(日) 購入予定は未定です。

唐突に今日はハンバーグをこねたい気分ーと姉が言ったので、今夜はハンバーグ。
材料買いに行きました。
昔のバイト先に行ったんですよ。私のことわかる人もいないだろうーと思って行ったのですが、あっさりバレました(笑)
おばちゃんと目が合って、じーっと見つめられて「…前、ここでバイトしてたよね……?」と聞かれました。
「一瞬、誰だったかわからなかったわ。キレイになってー」
と言われ、お世辞でも嬉しい限り。っつーか、調子に乗りますよ?(笑)

にゅうヴィッツ見に行ってきました。
カッコイイースリムーとか思ったのですが、一番の感想は「カギがない!!」でした。
カギ穴すらないんですよ、運転席にも。ドアにも。
キーを回してエンジンをかけるのではなく、ボタンでスタート。
ドアロックだって、カギの代わりになる黒い四角い物体を持ってるだけで、OK。
ボタンスタートとかあるの知ってましたけど、間近で見て、ビックリでした。
江戸時代から明治時代にいった感じです。文明開化です。(何)
ほぼAT設定で…MTはRSタイプしかないとのこと。…やっぱりですか……。
RSタイプにする気はまったくないんですよね、私。
お金アップ☆ってのも痛いのですが、それ以上に”好みじゃない”から。(Σ言いきった)
走る車!!と主張するところが好きじゃないんです。
っていうか、「エアロ?何それ??」って思う人が乗るべきじゃないと思います。はははー。


2005年01月31日(月) 休日出勤。

月曜日は休みなのですが、〆日と重なったため、休日出勤…。
午前中だけ出て、さっさと帰りました。
帰ってご飯食べて、こたつでまったり。
睡魔に襲われまして…こたつの魔力ってすごいわー。
いつでも、どこでも眠れるのが私の数少ない特技だったりします(←特技…?)
立ったままバスで寝たことありますし、歯医者で治療待ちの間に寝てたこともあります。(…)
や。だって、横になってるし(←椅子が倒れて、横になる)、先生なかなか来ないし(←待ち時間が長い)、足元に毛布かけてくれるし、痛くない歯医者さんだから、かなり安心リラックスなのですよ。
でも、歯医者で寝るて…皆に驚かれるというか、バカにされます(苦笑)
T氏と足して割ったら良いのかも…?T氏ー、歯医者通い頑張ってくださいー(応援)

体重計を買いました。
や。家にあることはあるんですが、アナログなので見にくいんですよ。
それに、脱衣所ではないところに置かれてて…風呂入る時に持って行く忘れるんです。
なので、マイ体重計を買って、部屋に置いておきます。
これで、しっかりチェックするのだ!
…というのも、年末年始にかけて、しっかり食べてしまったおかげで、増。
おかしい。おかしいわ。年末に減らすはずだったのに。増やしてどうすんのー!減らせ!春はすぐそこよ!!と自分に喝&気合入れるべく、購入。

 < 過去  INDEX  未来 >


りの

My追加