あごあごしい日々 

INDEX←過去未来→blogTwitterMAILmobileHOME


 +とうとう来たね+

So-netのメールが
鯖に繋がらなくなり?
メルが受け取れないので…

So-netのHPで
『繋がりません』と報告
して来たのですが…。

回答はメールでくれと
設定してきてしまった_| ̄|○
…本末転倒ジャン、それι

渋谷出向、99%確定。
3月3日辺りからで
最長2週間予定ですだ。

F1開幕っつー
糞忙しい(俺だけな!!)時に
ぶつけてくるなよな〜!
(自己中発言/笑)

ノートパソ持ってないから、
F1情報あさりは勿論
メルもHPの管理も日記も
全てシャットアウトか…
来るべき時が来たな。

試しに上司に
『iBook1台くれたら
出向は手を打ちましょう』
と、言ってみたら…

『ぶざけるな』と
返答されましたデス(´・ω・`)

では、会社行ってきます(笑)



2004年02月23日(月)


 +またミヒャに散財(追記)+

私は本が好きだ。

写真集とか(F1に限らず)、
画集とか・ガクジュツ書
パソの技術書なんて〜のが
特に大好きでなのす。
(…物語読まないのかι)

そして、辞書/辞典も好き。

と、そんなワタシに
憧れの辞書があった(笑)

『ハイブリッド
アクセス 独和辞典』

去年、ドイツ旅に行く前
ドイチュのHPが読めなくて、
首っ引きで辞書引いても
ドイツ語は格変化したり、
単語がくっついたりするから
辞書で探せなくて(T∀T)
散々苦労した記憶があるのさ。

でもこの辞書は
CD-ROM付きだッ!!!!!!
単語検索バッチリじゃんか♪

でも、6800円。
高いよ〜〜〜〜(´・ω・`)
と、諦めていたのである。

そしたらさ。
その憧れの辞書が
何だかの記念セールで
2800円でCD-ROMだけ
売ってるでは有りませんかッ!!

注文フォーム、ポチッとな♪
(あっ)
そして本日届きました(^^)

わわわ、何だコレ!!
マウスでドイツ語に触れるだけで
単語検索されるのかッ(><)

Web見てるときに、
解んない単語が出て来たら、
ブラウザ上をクリック★
(単語をドラックしてもOK)

すると自動的に
小窓が開きましてですね、
単語の和訳が登場です。

=こんな感じさぁ!!=

(ロケ地:
ミハエルオフィシャルサイト)

Hauptsache,das Auto ist Gut

この小窓のお陰で
そこの“Hauptsache”部分が
『最も重要なこと』と云う
意味だと云うことが解ります。

Hauptsache←最も重要なこと
das Auto←その車
ist←英語で云うところの is
Gut←英語で云うところの good

・・・・読めるじゃん・゚・(ノД`)

単語のみの意味追い訳で
文法考慮してないから
意味を取り違える可能性は
有りますけどね(^_^;

フェラーリ/テクノロジー
信頼性/自信/テスト/長距離
ってだけでも読めりゃ、
カナーリ意味解るでしょ?

少なくとも
エキサイトのサイト英訳より
意味が通じると思う(^_^;

嗚呼、ドイツ旅行前に
買っておけば良かった(泣)

◆◆◆

昨日のFerrari@TV
“バリ君のメッセージに
素で照れるミハエル”がね〜
あまりに魂直撃でしてιι

結局悶々として
眠れなくなったと云う(爆)
ミハエル・シューマッハ様よ
会社で眠くて敵わんぞ…
(超寝てたけど/爆)

この人は年を経る毎に
感情表現が緩んで
カワイくなってゆくのは
…気のせいですか?

元々・カワイイ人では
有ったのだろうと思うけど、
昔の方がガード固かった気がι

こんなテレテレ姿は、
知り合い以外にゃ
見せなかったろーにねぇ。

それこそオヤジ転がし
オヤジキラーテクの
真骨頂だったのに!!!!!!!
俺を悶えさせてどうする!!!!
  ↑勝手に誤爆中

と、云う具合に。
激しくミヒャ萌が注入され、
すごぉぉぉく絵が描きたくなった。
好い傾向?ですかね?
今トップ絵描いています(単純)

サイトに関しちゃぁ
それなりに結論を出して、
管理人・開幕モードで
『ちみっとヤル気』も出ました。

取り敢えず、
2004年テレビ観戦記用の
世界地図は作りました。

しかぁぁ〜し!!
バーレーンって何処さ?!
国旗も解らぬよ…
調べに行かなきゃ・゚・(ノД`)

あとは閉めッきりの
『過去ログシュー』を
何とかしたいなーとか(苦笑)

先週、Macがトラブって
サイト履歴をHDから
外に出して整理したんだけどι
正直2000年の絵なんて
見たくナイの多いなぁ_| ̄|○

HP容量も喰いますし
いっそ抹殺したいよ…(逃)
見せられる絵も
結構ありますけどね(^_^;

昔借りてた掲示板の
壁紙コレクションとか


こんな下らない?
ラクガキが、結構ある(悩)
さて、どうしますかねぇ・・・。



2004年02月21日(土)


 +追記します(笑)+

…今寝ようと思ったら
テレビに【Ferrari@TV】が!

今週は月曜から
同居の親に逢ってない_| ̄|○
そんな生活が、放映日を
キレイサッパリ忘れさせる(苦笑)

ま、コレに関しちゃ
1年通して再放送するっしょ。
去年からの流れとして(^_^;

しかし・・・
マドンナでカンピリ男が
テレビ画像で見られるとは!!
有る意味凄いことだよ★

でも、兄様。頭に花は
付けておりませんでした。
つか、去年の映像だし!!
(ビミョーだな、不治721)

しかし、コレを
去年の映像と私が見抜く
キッカケが
コリーナちゃんの服
…って、シューマッハ
サイトとして間違ってない?

でもまぁ(^_^;
頭に花付けてなくても
ミハエルはバカチンでした。
あまり映らなかったけどι

そして改めて気付いた。
私は今までバリ君の
『F1世界以外の発言』に
あまり接することがなかった。

ああ、確かに。
この口調でこーゆーこと
しっとり喋る人って、
ミハエルとウマが合うかもなぁ。

家族のこと、子供のこと。

コレを見てバリ君は、
ミハエルにとってポイントの
高いチームメイトなのかも
知れないと感じた。

馴れ合いって意味では
有る意味マイナスなのかも
知れないけど、共闘する
者同士の心の平穏としてね。

ちと、バリ君に関し
考え直さなくちゃだなぁ。

だがしかし、ミハエルよ。
テレビモニタから
メッセージを送るバリ君に

頬 を 赤 ら め る な …
(そう見るか、自分)

つか、ミハエルさんよ
アナタは自分が酒に弱いこと
多少自覚してるのね(笑)

いやでも!!
今年のFerrari@TVは
去年の寄り面白いかもだ♪
ミハエル吹き替えだけどな!!
(慣れぬ/笑)

◆◆◆

お知らせ

←王国メニューページに
 アクセス解析を入れました。
 
これは個人の情報を
取得する為にではなく、
『OS と ブラウザ』の
情報を取得するためです。

この前偶然気付いた
王国のメニューボタンが
違うプラットホームで
『動作しない罠』を
サイト制作時から避けるため
管理人が利用します。

簡易解析なので、
ブクマで来る方なんかは
解析できないらしい。

でもなぁ…
動作が重くなった気が。
即刻外しちゃおうかなぁ〜
(解析嫌いなんだよ/爆)

◆◆◆
昨日言ってた
ライ子動画満載?HP
http://www.f1racing.net/movies.php3
…データ古いのはご愛敬ね(笑)
あ〜んど、散々色んなトコで
紹介されてたらゴメンι

ADSLとは云え、回戦の質が悪く
あまり動画向きではない
我が家なので(^_^;
日頃漁らないんですってι

因みにこの中に
ミハエルのは無ささうだ。
馬に動画管理されてるんだろな〜
この辺がミヒャワンフは
辛いところでしょうか(--;

でも、有名人が故
写真がネットに出回る率は
一番高いんで許せる気がする(笑)

ここのサイトのPhotogalleryは
『鈴手が暴れたミハエル』の
“サットン写真”が有って
オイシイでゴザイマス♪



2004年02月20日(金)


 +林檎と動画とF1と+

去年の年末
私が仕事で忙殺月刊で、
サックリ無視したミヒャ祭

【ミハエルVSユーロファイター】

な〜んていう、
イベントがあったのですが。

当時は、戦闘機に勝っても
嬉しくないやいッッッ(><)/
と云って、写真だけ見て
スルーしたのですが…(^_^;

本日。
そのシーンの動画を発見。
動いて走ってるミハエルなら
そりゃぁ見たい訳さ(笑)

この所ご無沙汰ですし、
何てったってアゴヲタですから!!!!!

その動画・1分24秒で
12MBも有りやがりましたが、
何とか完走いたしました(笑)

でもこれ・・・
Macが苦手な動画形式
aviファイルじゃん・゚・(ノД`)

従って、Macで再生すると
画面がヌルヌル極彩色の
サイケデリック・ワールド!!
アンディ・ウォーホールも
真っ青のPOPアートミヒャ(爆)
これは正直辛いッιι

でも、Macユーザーも
心配ご無用でゴザイマス★

AVI動画ファイルを
明るく・楽しくMac標準の
QuickTime動画に作り直して
下さるソフトが有るのです(><)/

試しに通してみた…。
待つこと数分♪
画面フルスクリーンで
観賞に耐えうるミハエルがッ!!!
流石は12MB!(メガトン級)

正直、我がMacさんの
CPUでは辛いのだけど(^_^;
【DivX Doctor】さん有難う!!!
林檎ユーザーにオススメ★

ま、その前にι
Macに3600円払って
プロユーザーにならないと
avi観賞できないかもだけどι

動画が欲しい人は
F2003ga_vs_eurofighter avi
でぐーぐるべし

◆◆◆

…そーいや最近、
動画づいておりますな。

先週は、スノボする
ライ子の動画見付けたっけ。
(まだ見てないけど/笑)

同じサイトにあった、
インタビュー中に停電して
ブラックアウトするデビが
溜まらなく愛おしかったり(笑)

コチラは窓メディア。
窓動画は、Mac+IEだと
フリーズすることが多いけど
ここのサイトのは見れる(^^)

URL紹介したいんだけど、
ここは強制フレームで
動画ページに直で行けないから
説明難しいんだよな(--;

URL載せるのは難しい(苦笑)

…みんな、見たい?




2004年02月19日(木)


 +ちと凹み気味だ+

本日も再び本日中に
帰宅できなかったので。
平日に帰省してきた
ご友人に逢えませんでした。

「まだ帰れません」
会社からケータイに
こんな字打つ度に
チョイと凹みますよな…。

今日の昼間唐突に、
先週、FIAの表彰式を
スカパで放送するんだと
思い出してみた。
何故、今更先週だよ(笑)

チョイと凹みますよな…。

仕事中にはんなりと
加藤大治郎の話になった。
ツール ド フランスの
元王者も亡くなってしまった。

どんなに英雄でも
それが天命なのだとしても
死んじまったらイカンよな…
やはり、私はそう思う。

我が儘だと解ってても
チョイと凹みますよな…。

私は有る意味
“自分にも”“他人にも”
優しくないんだと思う。

だから、HPの運営には
ホトホト向かないんだ〜!!
と、強く信じている。

もう少し気の利いた
人だったら良かったのにね。
最近そんな事ばっかり
考えていたりする。

最近、読みだして
2●hに日参してますが…

『サイトの運営に疲れた
人が集うスレ』とか
『1日100hit程度の
サイトだけど…』とか云う
板にブックマークしてる
自分もなんだかな〜と思うι
(…F1板は怖くて
 近寄れないらしいですι)

私が凹んでいるのは、
サイト運営とかではなくて
上手くサイトが回せない
自分自身なんだけどね。

自分は自分、人は人。
ミハエルはミハエル。
ソレこそが理想なんだけど★
人間は弱いものだと思う。

チョイと凹みますよな…。

でも、ホント最近まで
2●hには行ったこと
無かったから・・・(^_^;
専門用語が解らなくてね〜!!!

2●h用語を調べる
専門辞典サイトがあったから
行ってきてみました(笑)

そこで少し幸せ。

【アゴオタ】
(F1)ミハエル・シューマッハ
   ファンのこと

認知されてるンじゃん♪
こんな事でも、少し幸せ。
…当人は嬉しくなかろうが(爆)

あくまでも・私は私、
ミハエルはミハエルだからね。




2004年02月18日(水)


 +お忙し週間突入+

例によって例の如く
仕事の煩雑期には入ります。
日記も更新も亀モードに
入りますので、一応お知らせ。

只今午前2時半で
大変に眠いのですが…

チラリと見に行った
ネットF1ニュースで

『フジテレビ地上波
山田優チャン 継続決定!!!!!
永井の方は解りません』

と、書いてあって
(注:やくに語に変換されて
ますので、この文面で
記事になってた訳ではない)
ほんのりと笑いました。

永井扱いがぞんざいで良い(笑)

昨年の地上波始まった頃にゃ
永井マサル>山田優だったのに、
鈴鹿に近づくにつれ
周囲の評価は完ッ全ッに、
永井マサル<山田優
になってたモノなぁ(^_^;

しかし、ここ数年来
フジの地上波の有様は、
『F1ファンの嫌がることを
すすんでヤル』って〜な
尊き心構えなんで(笑)

永井大に劣るとも勝らない
『凄いよマサルさん!!』
が、登場しそうで怖いよ…。

♪愛に気付いてください、
僕が抱きしめてあ・げ・る〜♪

しまった。
自分のネタでエンドレス
耳からは慣れないモード突入ι

・・・これから
寝なきゃなのに・゚・(ノД`)
(明日も仕事だよ)




2004年02月17日(火)


 +開幕近づきましたが+

F2004たんは
開幕欄微妙って話しなぞ
浮上してきてますな〜。
細かなトラブル出てるとか?
…噂の範疇だけどね(^_^;

肝心のミハエルさんは
新車で走りたがってますが(笑)

「去年とは状況が違うよ。
F2004に死角は無いんだ」
「F2003-GAみたいに
問題があるわけじゃないし!」

って、ミハエル(--;
F2003-GAたんって
開発の初っ端っから
問題があったんかいッ!!!!

と、1年経つと
色々ウラが見えてきて
オモシロイで御座いますな★
一年前「べいべー」と
褒めちぎってたのが嘘のよう(笑)

でも、F2004
来週のイモラテストにゃ
不参加なんでしょ?

F2003-GA@バリ君の
合同テストタイムがイマイチ
沈んでるからさ・・・ι
F2004合同テストタイムが
見たかったんだよぉぉぉ。

ムジェロレコード出してても
何となく不安か、私(笑)

ま、多少マシンがアレでも
『ドライバーがミハエルで速さ
3割り増し!!』なら問題ない
・・・・んだけどさ(笑)

そんなミハエルを
99年から見てない気が(笑)
ソコが現在俺気分の敗因か?

だから、自戒も込めて
シューマッハFanって〜のは
マシンのデキに一喜一憂
しちゃいけない人種なんだよね。

2002年みたいのは
有る意味ビミョーだしさ(^_^;

競って/互角で
どうにもならないとき。

それでもシューマッハが…
ミハエル・シューマッハなら
何とかしてくれる!!って
レースが見たい。

レギュがポイント制が
どんなに変わってしまっても
日曜日のコースの上で
誰よりも斬れていて欲しい★

2004年。
シューマッハ王国は
それを望み、再びミハエルと
共にF1を楽しむと誓うのです。

適度に頑張るよ(笑)


==余談【1】==

結局JAVAScriptは
有る程度理解できた気が
しているのですが…(--;

Adobe GoLive独自の
特殊タグの中に
どう埋めて良いのか不明(死)
(普通のHTMLだと打てる)

まぁ、我がサイトで
『1番人が来なくて良い』
ページリンクに、検索除け兼ねて
GoLiveのアクション使ってる
事情もあるしさヽ(´ー` )ノ

==余談【2】==

昨今色々なページで
手裏剣回ってて何事?!と
思っていましたら
あれ、アクセス解析なのね(爆)

今回のような、
ページの動作問題が起ると
皆様のブラウザとOSの
使用情報位知ってた方が
良いような気がしてますが…

何を隠そう・この私が
解析嫌いなんだよな〜(爆)

つーワケで・結論★

動作しない場所が
どうしても見たいなら
メールするが吉(爆)

管理人タグ打てないわ
全く関知できないわだし(笑)

==余談【3】==

天下のナベツネ新聞よ。

『タクマシイ タクママシン』

ってーな見出しはヤメイ!!!!

「逞しい宅間伸」で
散々使い古されてるからさ(爆)

てゆーか
『タクマシイ タクマシン』でも
まんま意味通じる気も(笑)



2004年02月16日(月)
←過去未来→
やくに /