あごあごしい日々 

INDEX←過去未来→blogTwitterMAILmobileHOME


 +F1 TV観戦記+

◆◆◆04王国のレギュ◆◆◆

【1】
TV観戦記は、地上波の
放送時間を待たずに、
書き上がった先から載せます。
地上波組さんは気を付けてι

【2】
でも、掲示板は
レース結果は地上波放映後!
厳守でお願いします(^_^;

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

スカパの生中継
予選放映が始まるのが
AM 11:50で…

私はそれ以前から
『テレビミハエル2004』の
デザイン作ってたのに…

全てのテンプレートが
出来上がって、動作確認
出来たのが・PM9:00(爆)

…仕事遅すぎ(泣)

てゆーか、全18戦って
多すぎやしないかいι
国旗もGPボタンも
サーキットも・ナニもかも
18個ずつ作るのが辛いぞ(苦笑)

しかし(^_^;
一週間ほど悩んでも、
結局去年と同じ様〜な
『テレミハデザイン』に
なってしまいました。

結局、ワタシ基準で
自分が使いやすいように
(作りやすいように)
デザインしてしまうから、
進歩がないワケ(--;

まぁ、良いんです。
シューマッハ王国の
デザインコンセプトは

【人間臭さを残すこと】
【ぷち可愛らしさ】
だったりするんだもん!!!
(開き直ったらしい)

F1のイケてるHPは、
クールビューティー系が
多いんですけどねιι

どうもそっち方面には
辿り着けないらしい_| ̄|○

ととと、それと
観戦レポのページにて
今年もミヒャ写真使ってますが、
アレはワタシがデジカメで
撮ってきた写真です。
一応断っておこうっと(^_^;



2004年03月06日(土)


 +F1開幕+読売新聞+

この所、ミハエルの
インタビューが面白い。


=ミハエルの夢=

『僕は、有名になりたくて
F1ドライバーになった
のでは無いんだ。レースが
したかったからなんだ』

『だから、有名じゃなく
F1ドライバーで有ることが
夢なんだよ(無理だけど)』
《やくに要約》

ミハエルは度々、
こんな受け答えをするよな。

でも、この感覚、
何となく私は解る。
理解できてしまう部分だから…

=私の夢=

道端歩いていて
向こうから犬連れた人が
歩いてきたとしましょう!!!

『わーい! 犬だ〜』と
犬の頭なでようとして、
飼い主に「良いか?」と
目配せしたら・・・
ミハエルじゃねーか!!(爆)
(犬>ミハエルか、貴様…)

それくらい、放置。
ミハエルを、放置。
と、こ〜んな感じが理想
だったりしまするι
無理でしょうが(^_^;

そして、本日の朝
即ち金曜日の朝、
要するにF1開幕の日に
載った、読売新聞の

『シューマッハインタビュー』

朝から笑い死にました(T∀T)

F2003-GAを
『ベイベー呼ばわり』してた
ミハエルの性格からして
充分『有り得〜る話』
なので御座いましたが…

現実は想像を超える。
ミハエルの場合、
レース展開も本人自信も
私のチャチな願望なぞ
軽く飛び越えてしまいます…。

=以下引用=
(色文字俺ツッコミ)

インタビュアー
 『車とはどのような
  関係にあるのか?』
ミハエル(以下兄)
 『僕と車は一心同体。
  車が僕と同じくらい
  人間的なのではないかと
  思う』
…( ゚Д゚)
アンチに言わせたら
『お前が機械なんじゃ〜!!』
とか、言われそうだなι
どうでもイイが、ATOK(--;
“奇怪なんじゃ”と変換するな!


兄『(マシンには)レース中に
  話しかけることがある』
?!?!!

『お願いだ。
  おいていかないで』


?!?!!
ミハエルさーん!
コックピットに乗ってる人間が
何故おいて行かれるんだ?

ミハエルにとっては
“マシンはもっと走れるのに”
“自分がストッパー”ってな
存在なんでしょうか?

かと言えば★


兄『さぁ、やるんだ、
  やるんだと、言葉を
  かけてやらねばならない』

な〜んてさ
激励してたりするし…

つか、
「やらねばならない」
って、必須項目か!!!!!!


解らん…_| ̄|○
所詮・長島茂雄と
ミハエル・シューマッハ。
凡人が理解しようとしても
無理と云う、神に祝福されし
産物なのか?!?!!!

と、のたうち回って
笑い転げていたら。

ご友人の某先生が
『私は炊飯器に
モタモタすんなと
話しかける』と、証言。

そーいや私も
Macが不調なときには
『Macさん頑張って〜』
『立て! 立ち上がるんだMac!!』
と、素で呟いてますな(爆)

・・・同類か、ミハエル_| ̄|○

★予選1回目速報★

ミハエルさん、軽くね
軽〜く流してますか。
流しすぎて、そんな縁石
誰も使ってねーよ!!
…てなトコまで逝った様に
見えたのは、目の錯覚?
<@第3セクター
ヽ(´ー` )ノ

F2004さんは
F2003-GAたんより
コーナーの入りが早いよな
気もしますが、どうでしょ?

しかし、ザウバーι
元Ferrariの
テストドライバー×2
今もFerrariに乗りたい
エースドライバー×1って、
凄いチーム体勢だよな〜

私の漢字辞典には

差有馬?
ヨミ(ザウバ)
イミ(馬と差があるの?)
と、登録された予感(爆)



2004年03月05日(金)


 +開幕しちまったいι+

※作者都合により
 1日前の木曜日の日付で
 金曜の日記を書いてます(笑)
 
↓下記理由により
今週一週間は、ホントに
F1ワンフとしての
『やくにさんは滅亡』して
おりましたよ…(--;

帰る時間はそんなに
遅くはなかったけどさ…
(12時〜1時くらい)

家に帰っちゃうと、
口を利くのも億劫な程
消耗してました(泣)

毎日仕事3つ片付けると、
新しい仕事が4つ入稿してくる
何一つ先が見えない、罠。

来週はスケジュール
更にヒドイッスよ・゚・(ノД`)
助けて、ミハエルッ
(溺れる者はア*をも掴む)

…って事は〜
レースTV観戦レポは
今週末『その日のウチに』
書かなきゃイカンな!!!!
(ヤル気かいッ)

さて、2004年
F1シーズンも開幕★

会社でケータイに
『フリー始まりましたな』
と、メル戴いて初めて
『フリー走行有るんだ!!!!!』
と、清く正しく間違って
今年のレギュを解釈してて
愕然としましたが(^_^;
(誰も走らないと思ってた/笑)

フリー走ってるとなれば
そりゃもう順位が気になる、
生粋のドライバーワンフですから。

『後でF1サイト見に行こう♪』

と、会社のパソが
ネット繋ぎ放題なのを
利用しようと思ったのに(><)

忙しすぎて
一瞬たりともネットに
つなげる暇がなかった…

と云う、実話デス_| ̄|○

しかし何じゃいι
あのF2004のバカッ速と
えらく少ない周回数は(笑)

予選のようなアタックなんて
エンジン消耗しちゃうし
出来ないはずなのにね(^_^;

でも、何でも良い。

『ミハエルが1番上ッ!!』

この事実がやっぱり、
ナニより心地良い(*^^*)

そんな思いを胸に秘め、
シューマッハ王国の2004年も
本日よりスタートです★★



2004年03月04日(木)


 +業務連絡+

ワタクシのお仕事は
担当が2人しかいません。

アーバインFanの先輩と
シューマッハFanのおいら。
ファーストとセカンドの
ドライバー位置が逆ですがι

そして本日★
再びエディ先輩倒れる。


・・・・・・(爆)


全てが・全ての仕事が
オイラの上に降りかかる!!!


助っ人ミカ・サロは
本日入社の新人君。

と、言う次第で。
シューマッハ王国は
再び暫しお休み…かもな。

(もしくは意地で続けるかだ)



2004年03月01日(月)


 +出かけてました+

本日は珍しく
チーズケーキの
食べ放題に行ってきたぞ。
そこで学んだ事は↓

食い放題言われたって
チーズケーキなんざ
喰い放題れるモノじゃネェ!

…で、御座いますな。

美味しいんだけど
胃に溜まる・溜まる(笑)

それでも
1500円って料金は
良心的だと思ったさ(^_^;
先日行った銀座では
ケーキとコーヒーのみで
1700円だったしな…
(無論食べ放題ではない/笑)

◆◆◆

さてとι
F1話に戻しましょうかね。

土曜日はのそのそと
バーレーンと中国の国旗を
制作しておりました。
勿論『テレビミハエル』で
使う素材用で御座います(--;

なんつーかι
王国は出来た頃から
素材は自作自演が
習慣になってるのだな★

開所当時フリーターで
翌年は専門学生で
結構暇だったんだなぁ!! と
今にして思います(^_^;

後は2004年全18戦中
バーレーンと中国と
鈴鹿のコース図描き下ろして、
『テレビミハエル』用の
素材作り終えるんだけど…

GP毎の表題とか、
バナーみたいなヤツとか
観戦記ページテンプレは
まだ出来てなかったりしますι

来週、F1見ながら
頑張るしかないな〜ι

ミハエルが開幕戦
燃え燃えWinなんて
飾ってくれたら
HP制作進むのに(コラ)

ところで。
2004年全18戦分の
『コース見取り図』と
『国旗アイコン』を
素材として配布しようとか
考えているんですけど…
(鯖容量次第ですが)

需要ってどれ位有るんだ?

Illustratorのデータで
再加工OKで〜などと
思ってるんだけど。

Illustratorのデータで
ンな物配られても
「開けません」
「編集できません」
って方が多いのかなあとかι

ワタシがDTP業界に
(デザイン/印刷系ね)
居るもんだからιι
よく解らなくなっますです。

さてどうしよう(--;

◆◆◆

昨日夜。
久々に妄想神が降臨しました。

キッカケはこれだ!
エディ・アーバイン氏が
無免許運転で逮捕状出されて、
自国に帰れなくなってる
詳細記事を読んだから(笑)

でもって降りてきた。
空からズガンと来ました。
SS行けそうかもな。
久々に行ってみようか。

ああ、フリーターor
専門学生時代に戻りたい〜!
今の財力保ったまま、
シュミに捧げる時間数だけ!!
(自分勝手な/笑)



2004年02月29日(日)


 +日頃の行いですか+

【1】
来週から予定の
東京出向は無くなりました!
落ち着いてF1開幕を
迎えられること決定〜(><)
来週はミハエルに
捧げますとも、勿論ッ★

出銭ランドに誘われても?
「3月はF1開幕だから…」と
断ったらしいアホが一匹。
(我ながらイタイなぁ)

【2】
メール落ちから復帰しましたι
受け取れなかったのは
シューマッハなメアドの方(--;
HP関係全般ですなぁ。

鯖ソフトの問題だったらしい。
頼むよ、So-net様(^_^;

このトラブルがあり、
何やらSo-netは
プロバイダとして評判が
イマイチと聞きましたがιι

シューマッハ王国が
このURL抱えてる辺りで
乗り換えるの面倒臭いから
乗り換える気全くなし★
5年で1度目だしね
ここまでのトラブルはι

王国のURLと云えば(^_^;
http://www001.upp.so-net.ne.jp/schumi/
…で、御座いますが。

So-netの新URL
アカウント登録の日に
001サーバーで
“schumi”取るために
受付開始時間にソッコーで
アカウント申請したなぁ。

シューマッハは
1番じゃないとイカン!!!!!
とか、当時思ってさ。
はははははははは!!!!!!!!!!!!!
(我ながらイタイ・2)

【3】
私がF2004の
走ってる動画見たい!!!!と
騒いでいた所為か?

先日、某所で
動画のURLを教えて
貰ったのですが・・・ι

Media Player 9動画だった。

なんだとーーーーッ
お古MacのMedia Playerは
Ver.7しかないんだ(泣)
9は対応してねぇι

で、少し根性出して?
その動画配信の元サイトを
調べましたところ(^_^;

『昭和シェル様』でした(爆)

「灯台もと暗し」とは
まさにこの事(笑)

流石ですよ、昭和貝!!!!

「Windows Media Player 9版で
ご覧いただけない場合は、
こちらのMPEG版をダウンロードして
ご覧ください。」


お持ち帰りOKなのッ?!?!!
なんて優しいんだ!!!!
昭和貝ッ(><)/

勿論ダウンロードだ!!

保存して何度も見れる
ダウンロードでしょうッ!!!!!!!
(ただし60.9MBι)

━━━━━━━━━━━━━━━━

動画は、F2004の
シェイクダウン@フィオラノ。
勿論マシンを駆るのは
我らがミハエル・シューマッハ♪

大股でガシガシ歩く
ミハエルさんご登場(^^)
社長やトッドにロリー
ロスたちも勢揃いで見守ります。

F2003-GAとの比較は
正直学が無くて
全く解らないのですが(爆)

相変わらずミハエルの
ライン取りは滑らかですね♪

しかし地元民は良いなぁ。
私も櫓と旗立てて
フィオラノ覗きたい・゚・(ノД`)
タダでミハエル三昧!!!!
この上ない贅沢だね。

そしてまた
『ミハエルの整ってないうなじ』
が、休み明け初日?な
雰囲気醸し出しててマル★

いつもより、もさもさ
してるんですが(笑)
ミヒャ髪2004Verなのかな?

━━━━━━━━━━━━━━━━

と、こんな動画です(^^)

ダウンロードはこちらから!
http://ms.showa-shell.co.jp/f1/movie.html

嗚呼、このご褒美は
日頃の行いがアレの所為だね…

有難うカミサマ(誤)



2004年02月27日(金)


 +実話なのだよ+

仕事切り上げて、
早めに帰宅しました(--;
背筋ゾクゾクする〜ι
只今体温は、37.5分ナリ。
早く寝ましょう(倒)

でも、その前に★

【1】以下の文を読んで
   管理人の社内シューマッハ
   ステータスを憶測せよ
        (制限時間5分)

【とある日】
同僚「2●hのモタスポ板
   初めて見に行ったら、
   “シューマッハの不要な
   顎を有効に使うスレ”って
   やつがあって、笑ったよ」
わし「あー、有るね〜」
  「私モタスポ板見ないから
  内容解らないんだケドさ」
同僚「ふーん」

【次の日】
同僚「ペットに●が
   飼いたいんだよね」
   「今飼育の本買って勉強中」
わし「あー、●! 小学校の時
   飼ってたこと有るよ〜」
  「友達と同じ日に生まれた
  兄弟を一緒に飼ったんだけど
  兄弟の癖にケンカばかりでさ…」
  「家のヤツが、友達んちの子に
  乗り上げて踏みつけてたよ…」
同僚「それ、●の地位争いなんだって」
  「上に乗った方が上位って
  本に書いてあったよ」
わし「そうなんだー」
同僚「だからね、言うこと
   聞かない●の上に
   飼い主がアゴ乗せると、
   素直になるんだって」
わし「それ“シューマッハの
   不要な顎を有効に
   使うスレ”に書いてきてよ」

昼休み、ナチュラルに
こんな会話が交わされます。

【2】以下の文を読んで
   管理人の社内シューマッハ
   ステータスを憶測せよ
        (制限時間5分)

同僚「やくにさんのHPって
   何処?。URL教えて」
わし「Yahoo!に載ってる…」
  「そん中で1番変なの」
同僚「…これか!」
(そろそろ隠す気力もナシι)

…自他共に認める
ミヒャバカと言うことだけは
伝わる、私の会社ライフ(爆)

だから渋谷出向中にも
F1のネット生活だけは
確保させて下さい上司ッ!!!!!!
会社で更新OKとかさ・・・
(そこか!!/笑)

◆◆◆

あ、独り言ですが★
2004年開幕に向けて、
少しF1のリンクページを
充実…?させていきたいなぁ
とか、思ってます(^_^;

出不精なんで、
気付くと良いサイトが
一杯出来てたりするらしい(笑)

でもなぁ・・・
ヤル気はあるのだが
時間+体力が問題だよなι

◆◆◆

ラル、Williams解雇?

別の意味のソースも
ニュースに流れているので、
ここは態度保留で行こう。

でも、らる。
Williams離脱したら
何処行くんだろうねぇ…
やっぱトヨタ?
ご実家と近いし(笑)

でもトヨタ。
兄貴がシャツ着て暴れ
企業イメージ悪くしたとか
言ってダメだったり(笑)



2004年02月24日(火)
←過去未来→
やくに /