あごあごしい日々 

INDEX←過去未来→blogTwitterMAILmobileHOME


 +予選方式変更ですか?!( ゚Д゚)+

イギリスGPから
前にバーニーが言っていた
“前半後半セッションで
各6周以上周回なさい
PPタイムはその合算で!!”
…方式になるって、本当かいッ★

予選後燃料補給も出来るし
祝・空タンク復活?!?!!

本当に私的意見ですが
どーしても1ラップアタックの
予選が好きになれなかったので…
この決定は嬉しいんだけど。

団子になって予選走れば
必然的に事故/貰い事故も
増えていきますからね・・・。

ドライバーに責任のない
貰い事故でマシン+エンジン逝っても
予選グリッド10番降格なのか?

アタックラップ中の
タクマメ柴追い出した
アタックしてないライ子とか
過去色々あったよなぁ(;´Д`)

エンジン逝って無くても
各20分毎のセッションでは
スペアカーにレースカーの
エンジン載せ替えられないんじゃ?

この辺に不安要素が
有るって云えば有りますが(笑)

概ね大歓迎っす(^^)

でもさ(´・ω・`)
1ラップ予選方式ッて・・・。

2002年バカ勝ちした
跳ね馬黄金期の後に導入され

03年。馬+ミハエルが
一通り苦しんだ後
04年、この予選でもほぼ
勝てるようになったら

廃止されますか〜(悪)

ま、どんな予選方式でも
ミハエルは強いと思うんで★
気にする事じゃ御座いませんが(笑)

レース中のファステストが
ミハエルって事は、F2004たん
空タンクでも速いんだよ。
予選で熱の入りが悪かった
石橋タイヤにだって朗報だとか♪
都合良く考えましょ(笑)

と、言う次第で
ミハエル自身、この裁定は
吝かではないのではと思います(^^)
エンジニアは堪ったモンじゃ
無いかも知れないけどね。

ま、ミハエル以上に
デビとかラルフとかも
草場の陰で喜んでるでしょう。
良かったな、お前ら(笑)

いや・・・・。
デビは素直に喜べぬか。

アタックラップ状態で
12周も走ったら…
マクラーレンは、壊れち(略

◆◆◆ニュル・フリー短観◆◆◆

去年生で見た悪夢が
再び降臨してますか、跳ね馬。
走り出しから遅くって
バランス見つけられないんだよなぁ。

昨日のミハエルは
ハイドロ系のトラブルで、
馬馬力のフィジコはエンジン交換。
ファイアット会長の訃報と
モナコでケチ付けられて以来
アゴ運気が陰りを見せてます(;´Д`)

と、言いたいところですが?!

初日にトラブルが出たって
“悪い運気の中でも
もの凄ぉぉぉく運が良い”ワケで(笑)

相変わらず、運のイイ奴★
で、在り続けているのは確かだ(^^)


↑エンピツ投票ボタン



2004年05月29日(土)


 +下らぬ事が気になるんだよ…+

昨日、9時から仕事始めて
ミハエルのモナコ第1スティント
終盤スーパーラップの様に
120%以上?の力振り絞って
仕事してたんだけどさ。
時計が夜中通り越したとき、
嫌になって逃げてきました_| ̄|○

おわんね〜。
マジ仕事終わらねぇ・・・。

いやぁまさか、昨日
「再放送やるから」言ってた
リピート放送の欧州CL
ミハエル観戦サッカー中継を
見逃すことになるとは…・゚・(ノД`)
(放映時間24時〜27時ι)
ビデオセットし家を出れば
良かったと、今更後悔しきり_| ̄|○

それでも仕事中、
フリー走行のライヴ中継
盗み見るわ、ニュース読み漁るわ!!
人生アゴに差し出すことも
忘れちゃ居ないんですけど(笑)

下らないことばかり
気になって仕方ないお年頃で。
チョット自分で嫌になったりして。

【1】クリス・ダイアン祭

クリス・ダイアン。
日本では通称メガネ君(笑)

去年からミハエル担当の
エンジニアだったかになった子。
前任は、ルカ・バルディセリ。
(何時もこのエンジニア・ルカの
名前が覚えられぬよ_| ̄|○)

しかし、なったとたんに
F2003-GAたんの不調に遭遇。
結構ションボリしつつも
ミハエルに励まされながら
健気にミハエルをサポした
カワイイ奴であります(^∀^)

モナコでもビビリつつ
ミハエル慰めてたよなぁ(*´д`*)

それ踏まえて、でさ!! でさ!!

ミハエルとクリスって
『ミハエルが可愛がってる』
と、思います?!?!!
『クリスがなついてる』
と、思います?!?!!

この辺が凄い気になるらしい(汗)

ミハエルさんと一緒

クリス足細いな…

兄貴、上の空?

トコロで★
私は人の名前を世界一
覚え無いと自負してますので(笑)
彼がクリスじゃなかったら
御免なさい!! (己萌にゃ自信持てよ)

【2】ミカ・復活説

会社で覗いたF1ニュースに
『ミカ・ハッキネン
Williamsをテストする運び』
…ってニュースを発見★

もの凄〜く
「ガセ臭」漂うニュースに
生暖かく微笑む私( ´∀`)

だって、復帰の理由が
『ヒューゴたんが
幼稚園に入るから』って!!!!!!
ミカは復職して、パート
から始めるような主婦かッ(笑)

つか・・・(´・ω・`)
ミカか復帰するの
ホントなら嬉しいけどさ…。
それで即98-01に萌えた
ミハエルバトルが復帰するとは
思えないし・゚・(ノД`)

おいらの勝手な思い込みで
ミカはマクラーレンの人で
マクを愛するドライバーの1人で
有って欲しいって希望も有った。

ミカ・ハッキネン
フィンランド国内紙に
ガセだよと否定コメント出す。

やっぱりな(^∀^;

【3】シューマッハ兄弟不仲説

今年に入って、パドックを
『シューマッハ兄弟不仲説』が
駆け抜けていたとは、結構
有名なお話しで御座いましたが…

このサイトで私が
その話を殆どしなかったのは
“そんな筈ねーやい”と
思っていたと言うのも有るけど★

異様に仲の良かった
シューマッハ兄弟が
普通の兄弟に戻った
だけの話だろ・・・
と、主張していたらしい(笑)

良いか、今が普通なんだ!!
断じて仲が悪くなった
わけではないのさッ

だがしかーし(><)
ニュルの木曜5人組はナンだ?
昔の兄弟に戻ってないか(笑)

兄貴・上機嫌です
弟モナ〜

じろじろ見てます。

…モナコのトンネルで
お互いタク滑り関係者となり、
兄弟の絆が深まりましたか。

「兄ちゃん、ボク悪くないのに
アロンソがひどいこと言うんだ!!」

「ラルフ、解るぞ・・・
兄ちゃんだって悪くないのに
レースの全てを失ったんだ」

傷口を舐め合い、お互いに
優しくなれる兄弟であった(完)

・・・・・・(;´Д`)

しかし、木曜5人組。
笑った笑った!!!!

ミカの復活説について
『それは有り得ないよ』って
スタンスながら

ラルフ『…でも、ミカ太ったよね』

ミヒャ『うん、太った
    でもねまた痩せたよね』

ミハエルさーん!!
何故貴方はミカの体型を
克明ウオッチしてますか!!


そんな事が気になって仕方がない。

ミハエル、ミカの事相当
気になってんだなぁ…(^_^;

【4】ミカ大好きッ子

上記の続きです(笑)

ミカのF1復活ネタで
ミハエルは「信じてないよ」と
自分のスタンスは述べてますが…

「ミカはみんなに愛されたからね」
「ミカが復帰するとしたら
ボクもその事を喜ぶ1人だ」
ってーな、コメントしてて。
なかなか健気なトコ見せてますが(笑)

ニュースサイトによって
『喜ぶよ』とか『歓迎する』等々、
日本語表記は様々なのですが。

『大歓迎』
は、なかなか力強い
日本語訳だと思いました。

大歓迎か(*´д`*)

そんな事が気になって仕方ない。

【5】ヤフオクのミヒャ本。

黄色いベネトン時代の
可愛いミハエルが表紙の本が
時々ヤフオクに出ていて。

表紙の笑顔ミヒャに釣られて
気付けば必ずクリックしている…
俺的に要注意ウオッチ本と
化しているので御座います_| ̄|○

いやホラ、クリックすれば
詳細表示で“本の中写した写真”
とか、出てくるじゃん(笑)
それが見たいんですよ・゚・(ノД`)

でもなぁ。
私が気付いた中で、この本
4回ヤフオクに出品されてる
(勿論別々にね!!) んですケド(^_^;

4冊中・3冊が
このページ紹介してる
…って、一体ナニゴトッ(爆笑)

F1コーナーの出品でも
本雑誌コーナーの出品でも
みんなこの写真だよ・・・・・

此処がこの本の
1番のウリポイントなのか?!?!!
誰かとっ捕まえて、小一時間
問い詰めたい気分満々ですが(笑)

もの凄ぉぉぉぉく
気になって×2
仕方ないんですが!!!!


そこがマイツボ直撃だから
買ってしまうかもなぁ…(爆笑)

どうしようかなぁ。むむむ。



2004年05月28日(金)


 +後半映りましたよ!!+

欧州CL見ながら
実況生中継(番組は録画)で、
お絵描きBBSに速報上げといた(笑)

こちらにもお裾分けします(^_^;

↓サッカー観戦ミヒャの図↓
http://www14.oekakibbs.com/bbs/schumi/data/6.png

此処には精神的にヤヴァイ絵
描き殴ってるんでι

リンクすぐ切るかもι



2004年05月27日(木)


 +ミハエル・サッカー観戦す+

地元ニュルでレースを控えた
ミハエルさんが、欧州CLの
決勝戦を観戦したらしい。

ニュースソースは此処

それは良い(笑)
あの人の蹴球ラヴぶりなら
自国で決勝戦ありゃ、見るだろう。

ミハエル見に来たのか〜
観戦写真出回ってないかなぁ( ´∀`)
なんて、探してみようかと
ネットを出歩いてみたところ…

写真なんて
生易しい物ではない!!
欧州CLのテレビ中継で
映ってた言うではないか!!!!!


(゚д゚ ≡≡ ゚Д゚)ナヌッ!!
オフのミハエルがTVに映ったのか!!
見たかったな、欧州CL(´・ω・`)

と、此処で皆さん★
私の昨日の日記を読んでよ。

チャリンコレースの季節なので、
スカパのJスポーツを申し込んだ。
見てる暇なんかナイかもだけど(笑)
グランツールの季節と聞くと
血が騒ぐので御座います!!


欧州CLの中継は
スカパ『Jスポーツの3』。

私がスカパにJスポーツの
視聴申し込んだのは、一昨日。
契約成立で、番組が見れるように
なったのは昨日で御座います…。

たった今現在
Jスポーツの3チャンネルで
欧州CLのリピート放送
やってるんですけど!!!!!!!!!


シューマッハ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

なんなんだ、私ッ(><)
ミハエルとは全く関係なく
Jスポ契約したってのに(笑)
もの凄〜く細かい
シューマッハポイント踏んでる!!

でも・・・・
キテ━━(゚Д゚)━━━━ルノ?

帰宅したとき既に
前半始まってるんで_| ̄|○
もしかしたら見逃したかもιι

つか、映ったのが試合前とか
ハーフタイムとかだったら
カットされてるのか(泣)

ま、土曜日に
また再放送有るし(笑)
ビデオ用意してウオッチです★

◆◆◆

しかし、ヤフスポの記事(^_^;
『ニュルで勝つために、
Fanのサポートを望んでいる』ってι
兄ちゃん、モナコリタイア
ホントに悔しかったのな・・・。
どんな手段使っても
勝とうって意気込みを感じる(笑)

『みんなの元気を
オラにちょっと分けてくれ!!』
状態・・・・ですか?

ああもう、何で今年
ニュルに行かなかったんだろ!!
去年はオイラ達の声援なぞ
そこまで求めてなかっろうにι
サーキットでの声援なら
いくらでも年貢納めてやるぞ(笑)

しかし、あの人に
元気ちょこっとでも分けたら
尋常ならざる量吸われて

自分は乾涸らびるわ、
レースでとてつもないアゴ電波
発信されそうで怖い_| ̄|○

いや、どうせ
みんなの精気吸って
超伝導アゴ電波だすのなら…

孫 悟空元気玉方式でなく、
野郎共の首筋に噛みつく
ヴアンパイア方式で吸い尽くす
方が、私好みかもなぁ…(*´д`*)
※ニュル客は大概野郎だった。

ヴァンパイア方式の時は、
なるべくミハエルさんを
“レスタトちっくな想像”で
お願いします(笑)

あ、イカンι
頭が少し淫靡モードに(爆)
…逝ってきます_| ̄|○



2004年05月26日(水)


 +どうなんだよ・3品+

【1】

暫く前、F1RACING.NETで

『エディ・アーバイン語る
ミハエルにはそっと触れる位が
ちょうど良い』

と言う、ちと色魔くさい
誤解も語弊も有りまくり〜な
ニュース題名付けられましたが(笑)

何処のサイトの表題だか
スッカラカンと忘れたけどι

『ミハエル、モントーヤとは
口をきかない』

も、かなり凄いタイトルだと
会社で爆笑してしまった。
…幼稚園児かいな_| ̄|○

記事の内容はむしろ
「口をきかない」ではなく、
モナコの接触について、
苦言呈すつもりは無いよ
じゃんよ〜〜〜ιι

どうなんだよ、訳者ιιιι

【2】

それでもF1ニュース読んでると、
ミハエルがピットの奥底で
放送しちゃイヤン♪ な言葉で
モントーヤにブツクサ言ってた!!
…てーな、ニュースを発見★

おお、放送禁止ミヒャ!!
俄然盛り上がって参りました(><)/

お下品なミハエルと、
クリス・ダイアン(通称メガネ君)
の、マンガネタが出来たぞ!!!!

まんがみはえる、描きたいッッ!!!!

なんて、仕事をしていたら
顔が自然とニヤケていたらしくι
「何笑ってるの?」と、
同僚に突っ込まれるワタクシ★

どうなんだよ、おいら_| ̄|○

1日36時間あれば
まんがみはえる描けるのに(´・ω・`)
今はその時間はないのだ…(泣)

しかし、36時間有ったら
25時間以上働かされる羽目に
なるんだろうな、俺会社ι

【3】

チャリンコレースの季節なので、
スカパのスカイスポーツを申し込んだ。
見てる暇なんかナイかもだけど(笑)
グランツールの季節と聞くと
血が騒ぐので御座います!!

F1とチャリンコ見るために
いくらTVに投資してるんだか(苦笑)
来月はルマンも有るしなぁ(T∀T)

いくら昇給したからって、
した先から使ってたら
堪った物じゃありません_| ̄|○

でも、ジロ デ イタリア
やっぱ面白いよう・・・・(汗)

どうなんだよ、俺欲望。

トコロで、ニュルは雨ですか。
モナコも雨とか言われてて
ピーカン晴れてしないましたが★
今年はレインレース無いんで、
ちょっとヌレヌレミヒャ見たいなぁ。

しっかし・・・
座り仕事しすぎの所為で
今もの凄い腰が痛いッス・゚・(ノД`)
今日は早く寝ようιιι




2004年05月25日(火)


 +トムとジェリー+

昨日夜中までミハエルの
インタビューソース探してたら、
案の定寝過ごして(笑)

会社には遅れなかったけど、
ナヨッてて気色悪いから
昨日の日記抹殺しようとか
思ってたら、出来ませんでしたι
醜態の限り晒しまして、
誠にお恥ずかしく思います(汗)

なんか心温まるお言葉を
沢山頂いてしまって・゚・(ノД`)
ミカ並に涙腺緩んじゃいましたよ。

ネットって、色々言われるけど
私はやっぱ、1つの事象を
皆々さんでリアルタイムに笑ったり
嘆いたり・怒ったり楽しんだり、
共有できるから、心地良いんだと思う。
だからやめられないんだよね(^^)

でも本日のワタクシは…
例えクラッシュが怖かろうと(笑)
生来“こういう性格”ですので、
モナコGPが面白くって×2
会社で一日中笑ってました(^_^;

結果は伴わなくとも、
ミハエル的には今期ベストレース
…だった様な気がしますし★

ファステスト連発で、
キミたんとバトンをゴボウ抜いた
驚速のアタックラップ(>∀<)

一糸乱れぬ挙動で
シケインとか横滑るようにして
抜けてくる姿は、神懸かり的だったし。
コース上誰よりも輝いていた。

そして、あんな終わり方が出来る
ミハエルの持って生まれた
芸人 ドラマチックな魂にすら
心が打ち震えていたのです。

でも、欲を云えば(´・ω・`)
またアタックラップで
ガードレールジャングルを
攻めるミハエルが見たかったよな。
勝てなくても良かった。
己の持つ力を全て出し尽くす
ミハエルが見たかったんだ・・・。

そこでモントーヤですよ(笑)

私は、モントーヤの存在が
結構好きだからなのかもだけど。
トンネル接触事故に関して、
この2人が出したコメントが
面白くって仕方ないのだ!!

お互い自分に非があるとは
微塵も申しておりませんが…
こうなってしまった原因が
『ミハエルがブレーキした所為』
って事は、一致してるのね(笑)

此処踏まえて、もの凄く
幼児要約してみると…(^_^;

「でも、ぶつけることないじゃん!!」

「俺だってぶつけたくなかったやい!」

・・・・の、言い争い?
微笑ましくすらあるな( ´∀`)

この場合、ミハエルの方が
失った物は大きいんだけどね。

レース後、物に当たるほど
ご立腹は致しておりましたが・・・
コメントは大人でしたねぇ。

でも、マシン降りた直後
メット被ったままクビ傾げ
直立不動でクルーに耳貸して
慰められてる姿は…
何度見ても/思い出しても
激しく笑っちゃう姿であります★

赤い皇帝陛下の
『余を慰めるが良いのポーズ』
として、後世にまで
語り継ぎたい勢いで萌♪

ナンのカンの云いつつ
愛されてますな、ミハエルさん。

で、話は戻りますが。

“接触をしなかった”
ライバル・ハッキネンは別として。
(マカオは棚に上げました)

ミハエルが戦った末に
“舌戦繰り広げたライバル”は
結構いらっしゃいましたが・・・。

ジャックやヒル、
ジョニー等の場外舌戦は
『君たちがミハエル嫌いなのは
もう充分解ったから!!!!』ってな、
聞き辛さを含んでおりました。

なのに、何度も接触重ねる
モントーヤ VS ミハエルの場合、
場外舌戦が陰気くさくなく★
なかなか宜しいです(笑)

“マシンぶつけない”に
越したこと無いけど…(^_^;

『仲良くケンカしな♪』の
トムとジェリー状態は、
結構楽しいかも知れませんιι

と、会社で思ったが最後(--;
一日中、トムとジェリーの主題歌が
頭巡る羽目になってしまった(爆)

もーんっとミヒャ♪
仲良くケンカしなッ♪♪

勘弁して下さい、俺脳…(倒)



2004年05月24日(月)


 +己の弱さを感じる+

◆◆◆追記◆◆◆

やったーーーーーーー!!!
モントーヤとミハエルの接触は
FIAからお咎めナシでしたーー
本気で心配してたんだ
モンの方を(爆)

だって、モントーヤ
FIA的にミハエルよりか
バックボーン弱いし(あっ)

チョットまだ
F1の神様は居ますね(笑)

ミハエルの方が
どう思ってるかは別の話ですがι
まだコメントは見つかりません。

ま、暗いトンネルの中で
周回遅れ相手に
ブレーキテストするなや…
いや、周回遅れとか
計算できてなかったのかもなぁ。
去年の鈴鹿のようにιιι


しかし、ラルとアロンソは
またやりあってんのか…。

ラルフ、誰と絡んでも
ケンカになりがちだよな〜ι
そこがワガママ次男坊ですか。

◆◆◆追記の追記◆◆◆

ミハエル、ちと語る。

・自分がブレーキ暖めようとして
 ロックさせてしまった。

・モントーヤの突撃行為は、
 かなり驚いている。

・でも彼が故意ではないのは
 理解している。


ロスはモントーヤを
審議しろとか言ってますが、

俺的にはミハエルの
この言葉だけでOKです〜!!
それでこそF1じゃないか!!!
・゚・(ノД`)<ウワァァァン

※ソース不確かな上
 俺的希望訳含むので(爆)
 ニュースサイト翻訳待ち♪

◆◆◆追記/完◆◆◆

モナコ観戦記を
1時間足らずで書き殴って。
地上波の終了を確認して、
サイトにUPしてお風呂に入った。

すると湯船の中で、
じわじわと落ち着いてきた。

2004年モナコGP。

自分が何が言いたいのか、
何を言うべきなのか。
書き殴った観戦記の中では、
見えなかった物が捕らえられた。

だから日記に書いておこう。
明日、鼻で笑ってしまって、
書く気が失せるその前に。

でもその前に★
観戦記載っけた後、お風呂から
上がってパソコン付けてみるとさ!!
40分くらいの間に、カウンタが
100以上回ってるんですけど((;゚Д゚)
普段、1日で100位の当HP。
激しく驚いているんですが…。

以前にもこんな事あったな。
2002年オーストリアGP(爆)
チームオーダーのアレだよ_| ̄|○

ミハエルが何かしでかすと、
カウンタが確変するんですかね?
ミヒャの不幸は密の味?(笑)
それとも、みんなで
「ミハエル励まし隊モード」
なのでしょうか…。

私の感覚で言うと、
ファンサイトの効能って、
『愛する時も、病める時も
自分以外のFanの考え方を見て
ホッとしたりする事』
…なんじゃないかと、思う。

そう考えると、責任重大。
割とチキンなのかな(^_^;
カウンタの回り具合に、
ガクガクブルブルしてしまうのですが。

今日は正直に書こう。

私は本当に、
ミハエル・シューマッハを
応援しているのだろうか?
今日は、心底そう思ったから…




もの凄い正直な話するとね、
私はモナコでミハエルが勝てなくて
『6連勝が止まった』とか
『セナの6勝に並べなかった』
って事が、全く悔しくないんだ。

ミハエルとモントーヤの
トンネル接触事故に関しても、
モントーヤ責める気は全くないし

これでFIAがモントーヤに
ペナルティとか警告出したら、
本気でコニーたんと一緒に
モントーヤ応援モードに入ると思う。
(※ポイントはモン嫁と一緒)

決勝後のプレカンで、
濡れそぼった髪のヤルノが
疲れながら、それでいて嬉しそうに
初優勝の喜びを語る姿には、
やっぱり正直じーんとしちゃうし。

こんなシーンが見られるなら、
ミハエルがF1全18レース、
天辺に立たなくても良い気がする。
つか、1人の人が立ち続けては
いけない気すら…ね(´・ω・`)

モナコは荒れたレースだった。

タク豆やライ子ウエバーなどは、
マシントラブルで消えたから
『あーあ…』位で済んだのだけど。

ローズヘアピンで
突き刺さるクリエン辺りから、
既に私の挙動はおかしかった…。
それは、フィジコの横転で
決定的な物となっていく。

煙の中、倒れるマシンが
ザウバーフィジコと
テレビの解説から出る前に
『フィジコだよ、フィジコ!!!!』
と、海沿いのトコから
頭抱えて見ている殿方と
同じポーズで頭抱えて画面見てた。

フィジコが自力で歩いて
マシンから離れる姿が映っても。
私の震えは止まらないんだ…。

私は、クラッシュが怖い。

こんなに毎週F1見ているのに、
レースそのものが、怖い。

1人で見ているのが辛くて、
本当に笑える話なんですが…
シューマッハベアを小脇に抱え、
悲鳴上げながら見てる事も。

今日は間違いなく
“そんなレースだった”んだ。

つづいてアロンソ。
クラッシュしながら、
勢いよく怒り露わにしてるのは
この目で確認してるのに…

どうしてもアロンソの
身体の方が気になってしまう。

ミハエルだって然りだ。

ノーズ失ってタイヤも取れて。
それでも冷静に、ピットまで
マシンをコントロールして
戻るハエルは、理解してるんだ。

その後、チームクルーに
入れ替わり立ち替わり
慰められつつ
棒のように突っ立ってる
ミハエルに“ご立腹”を感じ
身体は痛めてないらしい。
痛めたら怒る前に…だもんね?
と、ホッとする自分がいて。

でも、ピットから
モーターホームに帰るミハエルが
右手を振らずに歩いてて…
実は手が痛いんじゃ?とか
急に心配して、オドオドしたり
(その後右手で観客に挨拶)

本当にバカだと思う。
バカすぎると思うけど…。
やっぱり今も少し
震えが止まらなかったりします。

色々あったけど、
ヤルノの嬉しそうな顔は良かった。
それ以上に、荒れたレースで
誰も大きな怪我しなくて良かった。
そんな事ばかり、考えてる私。

ザウバー、トヨタ、ジョーダンが
ポイント取れて良かったねと
ほんのり考えている私。

こんなレースの後は、
もう少し、ミハエルの連勝や
記録を願ってあげるべきでは?
なんて、何時も考える。

アゴヲタなら、
ミハエルとF1を愛で
応援する者として当然の願い。
私にはソレが薄い。

だって、出来ないんだよ(´・ω・`)

…と、思ったとき。
自分はアゴヲタ名乗ってて
良いのか、真剣に悩むんだιι

こんな中途半端なキモチで
シューマッハサイトの看板を
挙げていて良いのかとね。

カウンタの回りを見て
何となく怖くなるのは此処か。



2004年05月23日(日)
←過去未来→
やくに /