あごあごしい日々 

INDEX←過去未来→blogTwitterMAILmobileHOME


 +PowerMac G5 届きません+

パソコン業界シェアの
5%しか無いにも関わらず?!
(一時はiMacの影響で
10%位行ってたのにねぇι)

私が好きな人だけ買って♪

即ち・殿様商売がモットー
Ferrariみたいな企業
Apple Computerですが(笑)

G5の出荷が
遅れてるみたいで
いつ届くか解らないと
お店屋さんから連絡有った。

そう来るか_| ̄|○

5年前iMac買ったときも
1週間待たされたっけιι

詳しい話はオタクになるので
此処には書きませんが。
お盆までに届くのか?(困惑)


ンな次第で(^_^;
パソのシステム入れ替えは
当分の間延期となりました(笑)

おかげさんで8月は
チロッと暇になったので。
…リンクにミハエル
動画サイトカテゴリの追加でも
いたしますかね・・・・。

徒歩で行く・ドイツ旅
Michael Schumacher KART Center
の地図図解とかも
やりたいのですが(--;
 ↑こっちは1年越しの夢ι



2004年07月30日(金)


 +皆さん好きね(笑)+

私は基本的に根気が無く?
『海外写真サイトの有名所』
しか行かないので(^_^;

『コアな写真』
『レアな写真』を漁るの、
本当は得意じゃなくて(--;

写真+動画探索は
そちらを得意としてる
シューマッハサイト様に
お任せして居るんですが(笑)

F1ネットを出歩いてて
魂のの琴線に触れた
写真とか・動画見つけたら
昨日の日記のように
紹介してるのですが…(^_^;

紹介って申しますより
誰でも見つけられる写真に
“変なコメント付けて
紹介してしまう”のが、
私というか…(笑)
当サイトの特色なんですが★

変なコメント付けるため、
変な写真+動画が90%以上を
占める弊害が生じがちで。

何故なんだ!!!!!
格好いいミハエルだって
ネットに一杯有るのにッ!!!!
と、思いつつ…ι

結構皆さんも
お嫌いじゃないでしょう?
帝王 ミハエル・変マッハ(笑)

でも、良いのです( ´∀`)

格好いいミハエル。
強すぎるミハエル。
最速のミハエル。

そんな彼を紹介するサイトは
星の数ほど有るのです!!!!
いや、だいぶ閉鎖とか
更新停止してるから_| ̄|○
今は星の数ほど無いかもですが。
世の【王道】と評される
サイトの数は多いのですよ★

私のサイトはね。
格好いいミハエル。
強すぎるミハエル。
最速ミハエルは、当たり前!!

現行F1世界で
最速王者でありながら、
強い/速い以上に
魅惑的なミハエルの面白さを
紹介する場所なのだ♪♪

ミハエル・シューマッハの
“この部分”にはまっちゃうと、
どんどん好きになっていく
魔性のポイントですぜ!!
を、主に紹介してるのですな。

いや、しかし(;´Д`)
デビとトーテムポール兄貴、
大好評で御座います!!!!!!

いやもう、私も見た瞬間
悶絶して笑ったもんなぁ!!!!!

デビ、完全に
ミハエルの気配に気付いて
後ろ気にしているのに…

甘んじて飛びつかせて
乗せてあげてる辺り。
ホント愛すべき男です(><)/
(しかも嬉しそうだし)

しかし、両壁黒いって事は
マクのモーターホームまで
わざわざ出向いてから
デビに飛びついてるのね…ι
何やってるんだか(笑)

敢えてこの写真に
嫌なアフレコするならば…

兄「デビット、来年
  ザウバーに来るなら
  僕の手下決定ね」
■「うそぉ!!」

辺りでしょうか・・・ι
(自分で言ってて/凹)


●今週の激情さん●

マーシャル振り払うだけとは、
少し進歩したかキミたん!
と、思っていたら…_| ̄|○

エルボ喰らわせていた
と書く、ニュースサイトが(爆)

あんたさ・・・・
一応マーシャルって人種は
貴方たちを助けたり
コースの危険排除してくれる
人達なんだからさ・・・。

どつくなら、クルーや
監督・デザイナーをどつけや。
そこだけは弁えなされ…。

マーシャルへの手出しは
ミハエルでも許しませんヽ(`Д´)ノ

 ↑前科持ちと云う噂ですが
  私の知る以前らしい…(苦笑)


●今日の勝ち組●

ミハエル欽ちゃんジャンプと
言ってる方を、6人発見。

インフルエンザor熱で
頭やられちゃってるのは
3人発見しました。

やっぱそう思うよねぇ…(笑)

●今日の負け組●

PowerMac G5が在庫切れで
届かないと通知が来た_| ̄|○
林檎入荷待ちですかι

ランス・アームストロングの
自伝を買ってしまった(爆)
古本屋で500円だった。
(値段は勝ち組?)

タク豆柴のHANSトラブルは
バーレーンからだとさ。
痛くて痛くてらしいのだが…

このニュース読んで即座に
「HANSは外人サイズ」
「165cm以下の方未対応」

F1マシンの横に、
遊園地の絶叫マシンに
良くある看板

「僕より小さい子は
乗っちゃ駄目だよ!」

で、毎度毎度・身長
計らされるマメ柴とか…

本当に余計な
事ばかり思いつく
マイ脳みそ

に、我ながら呆れた。

タク豆柴好きなんだよと、
今更フォローしても
もう遅いかも知れない_| ̄|○



2004年07月28日(水)


 +インフルエンザ脳炎+

正しくは
インフルエンザ脳症だっけ?

ツールが終わったので
ちゃんと?F1に帰ってきたら
F1が夏休みですな(^_^;
ま、ボチボチやりますわさ★

ドイツGPの後、
ネットを見回っていたら

ミハエルの表彰台を
「欽ちゃんジャンプ」と
評している人・3人と
「インフルエンザが頭に回った」
言ってる人を1人発見(爆笑)

それ位、ドイツのミハエルは
奇妙キテレツ摩訶不思議♪
極めていらっしたって
事なんだろうなぁ。

昨日、地上派が
ミハエルがポディウムで
ちくびだかワキだか
その辺ゴシゴシしてる映像
流してくれなかったので。

※んなモノ気にしてるのが
 私しか居ないって噂ですがι
 
ネット写真で紹介しようと
探し回ってみましたが
無かった_| ̄|○

その代わり、大変に
大変な事になってる
ミハエル写真が一杯有って、
久々に笑い死にましたので(^_^;

以下にご紹介しますι

欽ちゃんジャンプ
箱根彫刻の森美術館
だったか、いや夕刊フジか?!
大昔のCMでこんな彫刻が
有ったような…ι
(ググっても不明でした)

色んな角度から その1

その2

その3

べろは出さんでいい!!

クシャおじさん1

クシャおじさん2

既に目つきが変だ(爆)

顔も怖い(><)

ジャージャン・ジャージャン×2
(ジョーズのテーマ)

ん?!!?!?!!
(気配が!!)

スミマセン…
凄い萌てしまった_| ̄|◆ノシ


デビ、イイ奴だな…
ウチの顎、熱あるんだ。
許してやってくれ、デビ!!!!

パイナップル…
いや、顔面プレート
テクトニクスか?


銀紙は剥け…

ちーん!!!!

この頃から顔赤いな…

それでは取れませんよ
(投げてるのかも)

貧相・・・・_| ̄|○

シャツから肌透けてるよ!

でも見えないってコトは
にぷれす着用か?!?!!

(ンなこたぁ無い)

力返鳥舒赫 _| ̄|○<?


=余談=

ちっちゃい方がマメ柴なら
惚れていたでしょう。


◆◆◆

昨日、PowerMac G5 買った
って日記書きましたたら。

同じくMacユーザーである
Maxiにーさんから
『ナナオならモニタ一緒かも』
てなメール頂きました★

PowerMac G5 ではなく
ナナオに反応する辺り・・・
Maxiにーさん渋い!!!!!!!

何故、にーさんが
2台もナナオ持っていたか、
私が三菱やイーヤマの
倍値のナナオを何故選んだか。
凄い暗黙了解ですねぇ(*´д`*)

…お互いチョット
マニア入ってるかも?!?!!
つか、美しいモノに勝てない?

いや、ホント正直
ナナオモニタに反応して
くれる人いるんだな〜!!!!!!!!!
と、感動したのですよ(笑)



2004年07月27日(火)


 +PowerMac G5 買った+

伝家の宝刀?PowerMac G5を
ドイツGP決勝前に
ネットで注文致しました。

ランスのツール6勝と
Ferrariコンストラクターズ
決定記念ってコトでいいや!!!
(ランスは良いにしても
跳ね馬の方は決めつけるな)

今までモニタ一体型の
iMacユーザーでしたから
モニタまで買わねば成らず
もう、パソ総入れ替え状態ιι

部屋の片づけとか
配線の兼ね合いも有るので
届くのは来週土曜日に
して貰いましたケドね(^_^;

因みにスペックは
最下級のDual 1.8GHzね。
メモリは1GB増設の
貧乏人仕様(笑)

ウチの会社は
Macメインの会社なんで、
システム担当や詳しい上司に
聞き倒してコレに決めましたι

まあ、映像編集も
音楽編集もやらないし、
A4〜A3サイズの絵
描くのがメインだし…
WEBにスペックは要らないし★
貴様にゃ1.8 Dualで充分だ、
余ったお金でモニター買え!!
そんな話でしたよ(苦笑)

で。モニター奢って
良いの買っちゃったよ_| ̄|○
評判良かったナナオ製。
しかも無駄に高い、黒色版!!!!

だって、PowerMac G5に
似合うの黒だと思ったから。
マイケル(G5の仮名)は
魂黒い方が良いじゃん(謎)

しかし、銀色で四角い
PowerMac G5に
黒いモニターって(^_^;
まんまマクラーレンだなぁ…ι

手元に来たら“デビ”とか
呼び出しそうで怖いですが…
マクのデビは、後3ヶ月だし!!
(さり気なく暴言)

と、言う次第で★
7/31日より、やくに家の
システムが全移行するためιι
ナニかトラブル起きたら
暫くHPの更新は出来ない
不測の事態に陥るかも知れません。
(今までもやってねぇだろ…)

ウインドウズユーザーの
方には信じられないかもですが、
Macは数年前に、OSの
プラットホーム全変えしたので
今私が使ってる“古いソフト”が
そのまま使えるか解らない罠。

そうなると、絵描きも
HPの更新するソフトも
起動しなくなりますから_| ̄|○


Adobeだから大丈夫と
信じたいですが(笑)

PhotoshopとPainterは
OS X対応のだけど
IllustratorとAdobe GoLiveが
未対応のバージョンだι

さて、どうなる事やら・゚・(ノД`)




2004年07月26日(月)


 +顎も剛腕も好きにしろ+

昨日ミハエルはプレカンで

『明日の午後は、観客に
喜んで貰えると思う』って
高らかに勝利宣言まで
してしまったのですが…(爆)

共に【アンチシューマッハ
オフィシャルサイト】※に
“オフィシャルアンチ”認定
受けられると、太鼓判押された
アゴヲタF1スキーで
あらせられる・土方先生と
その事について話してましたら…

※今残ってるかは知らないけど
 一昔前には、そんな機関が
 あったんだよ!!
 何処に申請し公認されれば
 オフィシャルなのかは
 激しく謎な肩書きでしたが(笑)

大口叩いた後の
ミハエルさんは
自爆でコケがちだ


と云う、やっぱり
ファンとは思えないような
衆目で一致してみました。
…発言被りまくりさ(笑)

何せ此処はドイツGPヽ(´ー` )ノ
ミヒャは母国では微妙な戦績。

つか、迂闊な大口は
インフルエンザの熱故に
譫言言ってた説も捨てがたく。

良いなぁ…
譫言PP(*´д`*)

と、悶えてみる。

でも、今年の運気だと
譫言言ったままチェッカー
受けそうで・侮り難し_| ̄|○

しかし、昨日の
アゴヲタとは思えない
危険発言大賞は
『顎のないシューマッハは
ただのバカ』だと思うι

いや、話の流れで
『現実のシューマッハから
顎を除去すると…』って
方向で盛り上がったのさ(爆)
 ↑此処から既に凄いι
 
しかしまぁ…
強いよ、ミハエル( ´∀`)

と、此処までは
F1の世界王者の話(^_^;
次は自転車の王者の話。

ミハエルが熱に浮かされ
PP取った予選の日に。
ツールは個人タイムトライアル。
(以下個人TTと表記)

この前は山登りだったので、
坂を上る脚力が試された
“かなり特殊”な能力要する
個人TTだったのですが。

本日は平地個人TT。
純粋なスピード長距離走を
競うはずだったのですが。

自転車王者のランスも
早すぎで御座います…_| ̄|○
2位に1分以上差を付けて
圧勝しやがりますかιι

しかも第一計測ポイントで
43秒差がついたのを確認すると
『危険回避して走った』って。

何処の王者も
やること一緒かい!!!!


と、ガックリ肩を
落としてみるワタクシ・゚・(ノД`)
それでも速いし強いのが
王者の王者たる所以ですか。

でもな、お互いに
勝ちまくっていても
“勝つ姿勢”は微妙に違う
ミハエルとランス。

ランスは
『此処で誰が1番か
ハッキリとケリを付ける』
『今此処で私が勝つべきだ』
『勝ってやる!!』って〜のが
前に見えてくるタイプやね(^_^;
江戸っ子的美学ですか。

ミハエルの勝つ姿勢は
もっと雑食な気がするよ(笑)
『誰々が喜ぶから』
『チームのために』
『何が何でも目標は勝つ!!』
の、わんこ的美学?!?!!

どっちが好きかは
人それぞれだけどね(^_^;

人それぞれって言えば…
昨今タクマメ柴の成績が
沈んでるから治まり気味だけど。

タクヲタのバトンに
対する憎悪って、凄いなと
思ったりしてました(--;

攻めないドライバー
抜けないドライバーは
ハッキリ言って“ヘタレ”
扱いだったでしょ(笑)

でも、それは
バトンがヘタレて事ではなく
その人が“アグレッシブな
ドライバーを好む性質”って
事なんですよね(--;

逆にバトンファンは
“危険回避しても
自滅して車壊すよりマシ”
と、言いたいんだろうし。
コンスタントに結果出す
バトンを愛でながらも
勿論オーバーテイクとか
して貰いたいと思ってる訳。

そして我々アゴヲタは
どんなにマシンがヘタレでも
“クレーバーに攻めて
結果をもぎ取ってくる”
ドライバーを好む。

これはね、もう
好みの差レベルなんだ★

だからさ・・・
あまり自分の気に入らない
誰かを、お責めなさるな(--;

と、ここで云っても
超無駄なんですが…(苦笑)

因みに↑は
自戒してる事でもある。

私は
ミハエル・シューマッハが
1番好きであるからこそ

他の誰かが
別のドライバーを
1番好きって気持ちも
理解出来ると思ってるのさ★

◆◆◆追記◆◆◆

今、タクマメ柴の
フリー3回目スピンシーン
(様式美)を見てきました。

ああ、確かにコレは
フリー4回目出られんわ(;´Д`)

原因は諸説有って
よく解らないんだけど。
メカトラスピンで宜しいのかな?
縁石乗せたら
マシンのリア壊れたってな。

・・・・・・・。
縁石乗せすぎてないか?
その前に壊れてたのか?
タクちゃんの場合
様式美過ぎて解りません_| ̄|○

マメ柴ぁぁぁぁぁぁヽ(`Д´)ノ



2004年07月25日(日)


 +神様有難う+

今日は、F1の予選と
ツール ド フランス中継が
どちらも生でバッティング(笑)

でも、ミハエルが…
つか・Ferrariが
1回目予選が三味線で
2回目の出走順が早く(笑)

加えてツールのランスは
総合トップだから
出走は夜の11時半過ぎから。
1番美味しいところは
被らないぞぉぉ!!(*゚∀゚)=3
神様ありがとう(笑)

さて、ワタクシは
帰宅できずにツール中継の
最初の方が見れないので。

トレックのHPで
レポート読んで補完する
日々なので御座いますがι

17ステージの
ランスと彼のアシスト君
ランディスの話は
超ええ話やなぁ・゚・(ノД`)
http://www.trekbikes.co.jp/race_news/tdf/report_17.html

チームオーダーも
此処まで洗練されると
美談として…までは、
贔屓引き倒しで言い過ぎかも
知れませんですが(^_^;

『うむ、許そう!!』

って気になるんだけどね…。

F1はどうして
微妙に腹が立つのだろう(笑)

…中途半端で偽善だから?
勝つために貪欲になってるなら
“貪欲だ”と認めちゃえば
いっそ良いのにと思う。

で、ドイツの予選ですよ!!
《以下結果あり》

ジーナマリアから、嫁
→ミハエルと、愛の経口感染
(と、勝手に妄想/笑)の
インフルエンザ・ウイルス。

『日曜までには治すよ』

と、貴様の肉体は
どんな仕様だ!!!!!!!!!!
なんて謎のコメント出してた
ミハエルさんで御座いましたが…

インフルエンザ、何処?

めっさ元気なんですが(;´Д`)

もう、ヤツの血
大量に引っこ抜いて
WHOに献上してしまえ!!!!

シューマッハ、
全世界から
鳥インフルエンザ
撲滅に大貢献!!!!!


なんてニュースが見たい。

そんなPPでしたな。
本人の機嫌も良く
ウォールの上に登って
観客に挨拶してるし(^_^;

手首の上にまた
怪しい入れ墨してるし_| ̄|○
今日もミハエル絶好調だ…

ランスもミハエルも
勝つだけ勝ちやがれ、鬼畜生!!

PP取っちまえば
例えスタート失敗しても
どー考えても勝つよあの人ιι
前3台までは余裕で_| ̄|○

今回はMICHELINが
相当外した臭いしなぁ…
レース中にゴム乗ってくれば
違うかも知れないけど(^_^;

トラブル無ければ
そのままGO! するでしょうねι
はははははははははははは。

バリ君は8割以上
2回ストップの筈だから、
心配ないし(´・ω・`)

フィジコの追い上げにでも
期待するかなぁ(;´Д`)

つか、ようやくバトンも
はずれエンジン引いたけど。
タクちゃんのアレはナニ?

2回ストップですか( ´∀`)
タイヤに厳しいBARでι

アメリカで表彰台
登って於いて良かったねぇ。
ナニゲにマメ柴不調臭いしιι



2004年07月24日(土)


 +ランス3連勝…+

ツール日記を書けば
それはそれでピンポイントに
ウケているらしく(^_^;

捨てる神有れば・拾う神あり?
なかなかに面白い展開に
成りつつある、シューマッハ雑記ι

まあ、スポーツと一括り
出来ちゃうジャンルだから?!
ツール終わるまでこのまま
突っ張らせて頂きますです(^_^;

今日のツールは
6時間以上の長丁場中継。
しまった120分テープしかない!!

全 部 録 画 で き な い よ!!!!
F1じゃ考えられん(笑)
そんな第17ステージですが…

本日久々に、夜中まで
仕事してたら、危うくゴール
見逃すところでした(爆)
帰宅15分後にビデオ切れたよι
あ・・・危なかった!!!!!!!

さて、ツール ド フランス
と云う、レースには
21日走ったトータルタイムの
【総合優勝】ってのの他に

その日のレースを勝つ
【ステージ優勝】

山の頂上に速く到達した順に
ポイントを加算される
【山岳賞】

200Km走ってるレース中に
あそこの旗まで1番速く
辿り着いたヤツ…に
要は短距離スプリント勝負で
勝ったヤツに、ポイント加算の
【スプリント賞】

25歳以下の若手で1番に
【新人賞】

で、まあ(^_^;
200人近くの団体で
チャリチャリ走ってますから。
そのタイトル持ってる人が
見分け付きやすいように?

総合現在トップの人に
マイヨジョーヌ…
即ち、黄色いジャージを着せ

山岳賞には
赤の水玉のジャージ

スプリント賞には
緑のジャージ

新人賞には
白いジャージを
着せている次第ですが★

昨日、激山を
最速で駆け抜けたランス。

本日、ゴール前200mで
逃げてる選手を差しきった…

アメリカGPのペースカー後
バリ君差しちゃったミハエルのよに
0.0何秒の超僅差の
鬼オーバーテイクで勝った
ランス・アームストロング_| ̄|○

もう、お前・・・
黄色のマイヨジョーヌだけでなく
山岳賞ジャージもスプリント
ジャージも着ていいよ・゚・(ノД`)

でも・新人賞だけは
ボエックラーに着せてあげて!!
流石に剛腕さんは、何処かの
顎様みたく“自称20歳”とは
口走らないでしょう?(笑)

ってな、レース展開でした。

ランス、ステージ3連勝★
もう、ゴールした瞬間
笑いしか出て来ませんでした。

格好いいよ、大変に(>∀<)/

●此処からまた箇条書き●

●Tモバのウルリッヒ
 相変わらず漢なのだが…
 何がしたいのか解らない(笑)
 弱い子なんだろうか(ヒドイ

●つーかTモバイルって
 エースはウルリッヒなの?
 総合成績がウルより上の
 ドイツチャンプ・クローデンなの?
 はっきりしやがれ_| ̄|○

●ランスの手下に
 凄い強いバリチェロが居る(笑)
 危うく下克上で勝そうに
 なったけど、悟ったように
 やっぱランス助けたり。
 アシスト君も漢だな(;´Д`)
 
●ランスとミハエル。
 勝ちに行く姿勢選手権だと
 どっちが勝つのか悩むほど、
 お互い勝ちたがりだな。

●ビランクの娘可愛い

しかしなぁ・・・。
勝ち続けるランスにもやっぱ
“アンチ”は存在してて。

“彼が勝つこと”
“勝ち続けること”に
容赦ない批判も浴びせられる。
負ければ負けたで
やはり、罵詈雑言が言われる。

それをして、スカパーの
ツール解説クリリンは
こんな事を仰ってました(*^^*)

『彼は勝ちに行っても批判され、
譲れば譲ったで、色々言われる。
実力があって、勝てるんだから
こうやって勝てば良いんですよ
何を言われてもね』

『ランス位の選手になれば
そこは悟ってると思いますけど』

いいな、ランスは。
F1じゃそんな事言ってる
解説者なんて皆無だぞヽ(´ー` )ノ

私も、ランスもミハエルも
『勝てるだけ勝てば良い』と
思っていますけどね。

空気読む方が、
スポーツに取っては失礼だ。
つか、空気読む奴は
此処まで勝ち続けられない。
逆説的だけど、読めないから…
読むことをしないから、勝つんだ★

うーーーーーーーーん。
やっぱ“中継+解説”は
ツール ド フランスが1番だね。

解説者が、自転車が好きで。
自転車野郎が大好きで
レースで熱くなるのが大好き!!

聞いてて伝わってくるし。

特撮出身のゲーノージンとか
ジャニーズ上がりとか、
タクマしか見えない人とか
そんな奴は1人も居ないしねぇ…。

勝者にも敗者にも
スタンディングオベーション!!
自転車レース中継には
懐の広さを感じます(;´Д`)

ヒーローは全員。
悪役は設えないもんね♪

◆ほぼ私信◆

日記の内容が
F1とツールと銀英伝って
濃くありませんか?!?!!
と、観想いただきましたが(笑)

あの内容が全て解る方が
居る方がビックリです(爆笑)
…世の中広いなぁ( ´∀`)



2004年07月22日(木)
←過去未来→
やくに /