あごあごしい日々 

INDEX←過去未来→blogTwitterMAILmobileHOME


 +王国彷徨い忘年会(速報)+

明日はお仕事ですし、
今日はF1総集編諦めて
床に就く予定の管理人ですが。

王国忘年会★
久々に楽しかったです〜(><)

年末でしたので、
約半数のメンバーしか
(物は言い様だな!!)
集まれませんでしたがι

F1マシンを見、
F1ビデオを見、
F1ショップへ行き、
美味しい物食べて
馬鹿話をしてと、
なかなか希有な1日に
することが出来たかと(笑)

最近ヘタレの管理人は
もう、おネムなので(^_^;
手短に速報上げますが。

本日、お台場の
シェルミュージアムに行って
鈴鹿直前・10/6日の
ミハエル六本木イベントビデオと
記念手形を見て来た訳だ!!

で、手形の感想は

=外観=
ミハエルたん・・・
指、太くみぢかい(*´д`*)

不肖ワタクシ★
ミヒャウオッチャーの
端くれで御座いますから!!

ミハエルの手が
職人さんのようにゴツゴツで
指短いのは知ってました。

その指にグローブ付けて
ピットガレージから
マシン発進させるときに
人差し指立てる仕草が好きだ!!
とか、フェチ語り始めると
長いから辞めますが(笑)

特筆すべき嗤い萌ポイントは
【手の外観】に有らず!!

ミハエルの手相だ!!!!!!!



あまりの生命線の長さに
一同のけぞりました。
手形の石膏から見切れて
尚続く、生命線…

某先生より
思わず口から出た言葉

こいつ、
殺しても死なねぇ!!


は、本日1番の
名言だったような(笑)

オマケに、
絵に描いたような
結婚線まで現れてて(*゚∀゚)=3
弱らされましたぜ、ハアハア

って、ハリウッド的
記念手形の鑑賞法って…
そうじゃないと思うのだが(笑)

ま、王国忘年会だしな!!!!



2004年12月26日(日)


 +顎忘れ! 王国忘年会+

先ずは最初に♪
メリークリスマシュ〜★
で、御座いますな。

結局描き直しの
Xmasトップ絵なんざ
間に合わなかった訳ですが。
まぁヨシとしましょうι
(自分が可愛い人1号)


さて、きたる年末某日★
殆ど思いつき云うか、
成り行き任せに声かけたら
数人ですが集まれそうなので。

【顎忘れ! 王国忘年会】

…が、開催される模様(笑)

F1所縁の地を巡り
ふらふらおばかに散策して
えふわん大トーク大会と
食べ散らかしする
“しかない”忘年会ですが★

F1ヲタの皆様が
鈴鹿以外で集まれる日は
滅多に御座いませんからね!!
かなり楽しみで御座います(^^)

六本木イベントのROMと
シューマッハ係長CMは
持って行くの決定だとして。
他は何持って行こうかな?

写真シュー?
鈴鹿@生シュー写真?

顎小ネタなら、たんまり
御座いましてよワタクシ!!
リクエスト有ったら
メール頂ければと思います。

忘年会も終われば
すぐさま2005年年明け★
開けたらすぐにラウンチも
始まりますからね(;´Д`)
2005年シーズンなんて
もうすぐなのかも知れません。

でも、その前に!!
顎忘れの無礼講です(><)

無礼講言いましても
ハダカにトヨタシャツ着て
冷蔵庫やTVとかは
投げないけどさ・・・(笑)



2004年12月24日(金)


 +生食男+

24時間睡眠後から、
やたら寝倒してばかりで。
年末進行終わって、
仕事暇になってるんだけど
テレホ前にパッタリと
寝てしまう昨今だったり。

でもさ・・・
フツーに天皇誕生日も
出勤してるんだな、おいら。

な、次第で。
一端王国トップ絵を
「XMas仕様」に変更して、
気に入らず2時間で下げるとか、
下げたは良いが代替え用意しろ!!
とか、グズグズしてますが。

身体怠いな〜思ったら、
普通に熱出してました_| ̄|○
あーあ・・・・

そんな中、やっと
グラ特とF1レーシングに
目を通した12月23日★

特筆すべきほど、お馬鹿な
ネタは御座いませんでしたが…
ちとビックリした事が
2点ほど在りましたので(笑)
妄想語りしたいと思いますです!

◆F1レーシング◆

19歳のマーク・ウエバー
パドックパスを知人に借りて
フェラーリピットに忍び込み、
ミハエルとツーショット写真を
愛と根性で入手の巻き★

まーくん…(;´Д`)
ミヒャの肩に手を回すな!!
ミハエルもナチュラルに
肩抱かれてるんじゃないッ(笑)
しかも、嬉しそうに!!!!

いやさ、まーくんの
アゴヲタっぷりは今更で
驚くに値しないんだけども…

私にとっては、
ミナルディ@まーくんが
レーススーツのまま
ミハエルにしなだれかかって
記念写真撮ってた方が
笑劇の写真でしたんで(笑)

仮にもそれ、同じ土俵で
戦う相手だよ・まーくん!!!!
あんたのその写真は、
フツーのワンフ行動だ〜!!!
と、突っ込みまくったなぁ( ´∀`)

しかし、素で
自分と同じ土壌のアゴヲタが、
押しも押されぬWilliamsの
シートに収まってるって!!!
世の中面白いなと思う。

◆グラ特◆

ミハエルがいつの間にか
生寿司食えるようになってた。

昔、ミハエルさんは
雑誌のインタビューで
「好きな食べ物はスシ。
でも、生の魚はダメ」とか
妙な事を仰っていて(笑)

ツッコミ屋の私に
『貴様はスシの何を食ってる?!』
と、考察された事が(^_^;

取りあえず、ミハエルが
食べられそうなのって

●酢飯
●たまご
●巻物(カッパ/干瓢とか)
●アボガド(カリフォルニア)
●むしえび/ボイル蟹
●あなご
●シーチキン
他、何かありましたっけ?

なんてね(笑)
60億稼ぐ男の寿司ネタとは
思えないほど貧相な?!?!!
SUSHIに成るなぁ…
と、当時思ったものです。

しかしまぁ、
グラ特に拠りますと★
いつの間にか、ミハエル
生寿司攻略してますね〜(笑)

ホンダモーターホームに
毎GP、寿司注文するほど
寿司好きなのだそうな。

その写真に鎮座する、
マグロとサーモンの握り♪

サーモンはねぇ、
外人さんも生食するから
ナルホドのネタですが。

マグロかぁ
生粋の生食・赤身の!!!
寿司の王道ネタ攻略済みか!!

ここでやくにさん。
妄想の闇に囚われました。

兄ちゃん、生…
ハミィに仕込まれましたか?!
ハミィの仕業なのか?!?!!!

跳ね馬モーターホームで
ハミィがニコニコと寿司を食う
   ↓
ミハエルが気付く
「ハミィ、それ美味しい?」
   ↓
「美味しいよ、
マイケルも食べてみる?」
   ↓
「ボクは生は…」
   ↓
「そう云わずに一口♪」
   ↓
( ゚Д゚)ウマー


こうして、生食に
目覚めたミハエル(*゚∀゚)=3

だめです!!
ハミィの個人授業(><)
悶えるシチュエーションだッ!!


つーか_| ̄|○
馬鹿だな自分、ホント。
自分で自分が可愛そうに
成って参りましたので

今日の日記は終わります(泣)




2004年12月23日(木)


 +24H睡眠か〜!!!!+

昨日夜9時に帰宅。
ぱたりと布団に潜り込み。
   ↓
途中・昼ご飯を1回食べ。
   ↓
起き出したの夜9時だった。

なんつーか(;´Д`)
24時間おふとん耐久レース
敢行してしまった模様。

朧気ながらも、レース途中
スカパのミステリチャンネルで
シャーロック・ホームズの冒険
「海軍条約事件」を半分ほど
見たような気がしますが…

それが何日・何時の
出来事かも記憶にないですι
駄目人間極めてるなぁ!!!

会社にいるときは、
「今週こそ王国をXmasに!」
とか、思ってるんだけど。
家に帰る頃には
気力無くなってるんだよな〜。
私ももう、年というか…

月曜日に白い巨塔で
また精密検査だよゴルァ!!
と、病人道から
まだ卒業出来てないって
鬱々とした気分なのも
多少有るのかもしれませぬ。

でも悔しいから、
blogの方だけはXmasに
してみたりしました★
変更はボタン1個だからね。

もう一つのF1サイトも
先週模様替えをいたしまして。
ホント残すは
「シューマッハ王国のみ」
ってな、状態なのですが(^_^;

思いついたときに
ぷらっと行動してしまう
計画性のなさ故に
行動したいのに出来ないと
ほっぽり投げがちでして
どうしても牛歩になります。

色々更新したいのだよ、
気持ちだけは・マジメに_| ̄|○

と、暗めな私話題を
書いて参りましたが(苦笑)

紀宮様ご婚約発表は
身罷られた皇族の方の御為に
延期になってしまいましたが。

この間に、デビ様が
レッドブル御入籍を決めた
ご様子に御座います。

このところ、
跳ね馬離れの顕著な
ザウバーにデビッチョ(笑)
また微妙な取り合わせ
の様な気がするんですけどね。

クルサードの紳士な
迂闊ッぷりは、近代F1に
たおやかに咲く一輪の
木瓜の花♪ ですからねぇ…

王国的には、F1から
居なくなってしまっては
イケナイ人の1人で
御座いましたのよ(^^)
取りあえず、
ご成婚オメデト、デビ!!

しかしまぁ…
今オフシーズンは
焦臭い・胡散臭い
FIAとチームと跳ね馬の
「姑息な駆け引きニュース」
ばかり目について(;´Д`)
F1萌を阻害しますなぁ…。

カンペキに萎えが
染みつきつつある私です。

シーズン始まってしまえば
今の萎えなんて、実は
取り越し苦労ってオチで
F1の面白さの変化は
微々たるモノかも知れないけど。

来年もミハエルが
「楽しめるF1」で
在りますように願うぜ(><)

結構切実。



2004年12月19日(日)


 +お久しぶりですι+

F1日記が超久しぶりだ。
初七日だったり何だったり、
相変わらず身辺が雑多に
忙しい中・お仕事がね・・・
年末進行なのだよ_| ̄|○

おかげでまあ(;´Д`)
また帰宅時間が朝5時とか
シャレにならない事態に
陥っちゃってましたが。

それも今日で、
ひと山超した気がします。
はー、やれやれιι

◆◆◆

昨日朝帰りだったので、
本日は定時で上がりまして
近所に出来やがった
「ファッションモール」
などに遊びに行きました。

我が社は給料出たケド
ボーナスはまだ(笑)
しかも私はいつもの如く
「まだ一銭も今月の給料を
使ってない」っちゅー
絶好の無駄買い日和でしてι

小さいバッグが
欲しかったのですけど。
目当ての吉田カバンは
専門店モールを3周回って
悩んだ挙げ句辞めました…
高くて買えねーし(泣)

それでも本屋で
ワクワク出来る本を
見つけましたので(^^)
ナリに機嫌は良いのです♪
バッグもちゃんと
新調しましたしねぇ(笑)

◆◆◆

と、ウロウロと
リハビリも兼ねまして。
広々としたモール内を
テケテケ歩き回ったのですが!

そこで見つけた、
F1萌アイティムを
ご紹介しましょう(*゚∀゚)=3

先ずは★
=跳ね馬レゴ=



これ、持ってるんだけど。
このポップが一撃必殺(><)
このぞんざいな文字!!!!!!
取って付けたような、バリ!!
(此処でもセカンド扱い/笑)
全てに於いてツボでしたぜ…

実はこの隣にあった、
タミヤのF1-2000プラモが
身悶えるほど欲しかった
気がするんですが★

ワタシ、プラモ作ると
セメダインで指を
くっつけてしまうほどの
超不器用な生まれでして(笑)

プラモが出来る頃にゃ、
指の皮が無くなって
プラモの表面に
指紋が皮ごとくっついてる
様相を極める筈なので。

辞めたよヽ(`Д´)ノ

マルボロデカールまでは
売ってなかったしさッ。

でも、F1-2000は
やっぱ良いマシンだなぁ。
カーナンバー3なのも
モエといえば、萌ですし!!

=ミカorライ子萌=



フィン国旗は可愛い( ´∀`)

スイスもあった。
これもまた可愛かった!!

ドイツ国旗が有ったら
買っていたかも知れません。
ドイツ国旗は色が濃くて
原色だから、ちょっと
えげつなく成りそうですがι

国旗柄って好きだ。
国旗や紋章って
デザインが萌なのです♪

で、これは
台風中止の土曜日に
鈴鹿の宿で描いたミハエル。



今日買った本の中に
「ウインザー&ニュートンの
固形透明水彩」って言葉が
出て来たので・記念晒し(笑)

これもその画材で
描いてあるので御座います。

W&Nの固形水彩は
私の萌画材なのです(^^)
発色が凄い綺麗なのだ〜。

本日買ったのは、
スケッチブックとエンピツ
固形水彩だけをお供に、
諸国旅歩いて・絵を描くのを
趣味にしてる人の本
だったのですが。

そーゆーはぐれ雲な
生活は憧れますなぁ(*´д`*)

仕事がキツイ週間は
流浪の民願望がムクムク
膨れて仕方ないって罠だぜι



2004年12月17日(金)


 +exciteいんぐ(爆)+

この話題がまだまだ続く
言いましょうか、ラルフよ
一生語り継ぐから覚悟しろよとと
申しましょうか(;´Д`)

exciteさんよ・・・
「シューマッハ 大人のおもちゃ
製造計画を断念」ってニュースの
タイトルは一体_| ̄|○
http://www.excite.co.jp/News/odd/00081102173785.html

ミモフタモネェ(苦笑)


王国が補足しますと
ビーテ・ウーゼ社っーのは
ドイチュ?の大手エロ企業でして

独逸語のにうすに拠りますと
「おもちゃから・下着・ビデオ
ボンテージ・合法ドラッグ」等々
アレ系の物を手広く商ってる
トコロらしいので・・・。

別に弟君は「おもちゃ職人」に
成りたかった訳では無いかと。

って、この補足も
何のフォローにも
成ってませんがね(苦笑)


だめだ・・・・
この話を語り始めると
とてつもなく日記が下品になる!!

待避所に逝ってきます
λ...............



2004年12月12日(日)


 +RACE OF CHAMPIONS 2+

・・・・・・。
色々と実生活で右往左往
しておりまして(--;
土曜日は帰宅したとたん
倒れ伏すように爆睡でした…ι
チャット行けずに済まん。

親戚接待は疲れるのぅ。
 ↑完璧に苦手部類。

日記もすっかり滞りがちで。
RACE OF CHAMPIONSの
ワタクシ事実誤認の部分を
やっと訂正出来ます(笑)

いや、訂正っつーか
誤認したまま突っ走る
可能性もありなのですが!!
(だめじゃん)

恥をさらしますと、
ワタクシはですね(^_^;
RACE OF CHAMPIONSは
(以下ROCと略します)
「ミハエルが出るイベント」
と云う知識しかなくて(笑)
どんな催しかも理解して
無かったのでございますな。

その程度の不足頭で、
ユーロスポーツを見て
件の日記書いてしまった
次第なのですが(;´Д`)

本日ちゃんとした?
ROCビデオ見れたので♪
書き直すと致しましょう!!

◆◆◆

まずは、ミハエルの
パリパレードのお話から。

●ユーロスポーツで公開中●
http://www.eurosport.com/home/pages/v4/l0/s25/playermultimedia_lng0_rub9_spo25_ven18696.shtml

なんつーか(;´Д`)
柵作って観客と分けましょう
と云う案を、イベンターだか
ケーサツが蹴った故に

「警官が先導し
誘導するマラソン形式」

の、パレードになったのですが。

そらもう、柵が無きゃ
観客「総パンツ牧師状態」(笑)

一目散にコース乱入する
訳でございまして…
モズレーやトッドにゃ
脇目もふらず?!?!!
ミハエル+F2004さんに
群がる次第でございます★

いやもう…
何事もなく?済んだけど。
ミハエルがF2004から
引っこ抜かれなくて
本当に良かったです・゚・(ノД`)

竹中直人に連れ去られる
小島聖みたいだったら
目も当てられないじゃん?
(それじゃ飼育目的だ!!)

しかしまぁ、兄貴
エライ目にあった所為か
あからさまに不機嫌だな(笑)

◆◆◆

話がズレましたが
此処からがROCの本題★

欧州のF1スキー同胞に
向こうで放送した代物を
ご相伴預かりましたが。

勿論(^_^;
ダイジェストなんだけどね。
色々面白くございました!!!!

※日本で動画見たければ
 某巨大掲示板の該当スレ
 探すと良いでしょう。


ミハエルの駆る車が
バギー車のようと
前回日記に書きましたが。

ん?!?!! ミハエルが
乗って走ってるのって
フツーのスポーツカーか?!

車種は聞くな!
↑車オンチ

WRCのローブとか
グロンホルムが
シトロエンのラリーカー
てのは解るんだけども。
ミハエルの車は何だ?

しかし、ラリーカーの
挙動って云うか…
コーナリングって(*´д`*)
真上から見ると面白いなぁ。
ノーズコーナーのインに
擦りつけるようにして
ケツ流しながら回ってく〜。

元々室内コースだから、
凄いミッキーマウス
特設サーキットなんだけど。
クリクリ回ってます★

さて、懸案の
ミハエルの方はと
申しますれば・・・(笑)

ミハエル兄貴_| ̄|○
ハコ車でも
スタート激遅!!

ローウンチ
コントロールとか
スタートの問題じゃない。
兄ちゃん起動が遅いよ!!(ノД`)

跳ね馬にインドの
こんぴうたー会社が
くっついたらしいですが…

この有様では
「インド人もビックリスタート」
は夢のまた夢だよな〜ι
とか、弱ってしまいました★

で、世の非顎な皆様は
「シューマッハ、
コバライネンに破れる!!」
なんて盛り上がってましたが。

アゴヲタの私が言うと
『負けたの認めず擁護してる』
と取られそうですが(;´Д`)

そーゆー云う意味でなく
ミハエルは真剣には
走ってないと思うんだよね。

ROCは『祭り』
早い話イベントですし。
ミハエルが足折ったとき、
サッカーまで禁止するほど
「汚される事」って!!!
なんて変換しやがるATOKι

打ち直し・・・
「怪我される事」に
敏感な跳ね馬ですからさ。

無理しない/怪我しないも
契約条項のウチなのでは?!?!!
とか、思う訳だ_| ̄|○

それを証拠にミハエル。
Wチャンプに勝って大喜びの
コバライネンを脇目に
上機嫌なので御座います。

TVカメラに
親指立てて・ベロ出して
ウインク★ (*゚∀゚)=3
かっ・・・・
可愛いじゃネェか!!!!!!!

ミハエルって
世に言われてるほど
「感情を出さない人」では
無いですからね(笑)

負けて悔しいときは
「ボク悔しくないよ」って
言ってる先の笑顔が
怖い顔になってますから。
解りますよ、その辺は!

少なくとも今回、
ミハエルは負けても
ケロッとしております★
だから根底では
負けたくなくても(笑)
真剣には走ってないな〜と
勝手に推察する訳です。

で、肝心?の
ミハエルハコ車走りですが。

昔、F1雑誌で
うっきょんのシューマッハ談
読んだ事がありまして。
何だかそれを思い出したよ。

うっきょんの
話の内容はこんなだった★

「シューマッハは
コーナーの進入が早く
コーナリング中のスピードも
早い。それで曲がれるのか
と云う位なんだけど、
曲がれるほどマシンは
オーバー(ステア)」

自分で思い出しながら
要約してて、何打ってるのか
ワケ解らなくなってますが。

アンダー<曲がらないマシン
オーバー<曲がりすぎるマシン

で、兄ちゃんは
オーバーステアが好き
っちゅーか(;´Д`)
(いや、でもミハエルは
アンダーでもちゃっかり
乗りこなしちゃうのだが)

コーナーリング速度を
落としたがらない故に、
マシンが必然的に
オーバー気味に成る言うか。
そんな話だと思ってくれ。

だから、その昔
ミハエルと組んだ
セカンドドライバー達は
「マシンがミハエル用」って
言ってたワケでしょうが。

それもF1-2000とか
F2001位まで?

今の跳ね馬は
ニュートラルで乗りやすく
成っておりますのだな。

話がそれました_| ̄|○

と、そんな
聞きっかじりの知識で
ROCを見てみますと(;´Д`)

「コーナーの進入が早く
コーナリング中のスピードも
早い。それで曲がれるのか
と云う位なんだけど、」

「曲がれなかったら
スピード落とすしか無い」

っー事が解りました(笑)

ハコ車の走り方では
無いような気がしますが…
目利きの方はどう見ますか?

でも相変わらず
ミハエルとアレジ
仲良し子良しだなぁ(^^)

はしゃぐアレジが
ちと可愛く御座いました。



2004年12月11日(土)
←過去未来→
やくに /