あごあごしい日々 

INDEX←過去未来→blogTwitterMAILmobileHOME


 +最近お願いばかりやな…+

昨今、以前私がこのHPで公開し
F1関係で使っていたメールアドレスに
大量のウイルスが届いて困ってます。

尚、届いているウイルスは
私の方で全てチェックしてます上、
Mac 即ちMacintoshのパソコンでは
全て動作しない系の物ですので…

今のところ、
「私が感染して皆さんに」とか
「サイトが感染して皆さんに」等々
ご迷惑かけてしまう事態だけは
引き起こしておりませんがι

あまりに贈り物が届く上、
ウイルスが送り主詐称してるので
どこから来てるか特定出来ないのです。

で、スミマセンが(´・ω・`)
2つ持っているメールアドレスの
「F1で使ってる方」にだけ届くのでι
ここで告知させて頂きます(泣)

実被害出る前の対処って事で
宜しくご協力お願い致しますです_| ̄|○

=本日より、処置します=

顎名@anet.〜のメルアドのみ
プロバイダーのフィルター機能を使い
『全ての添付書類付きメールを拒否』
を、敢行致します(;´Д`)

これは、写真やイラスト等の
ウイルスじゃない書類でも弾かれます。
弾かれたメールは、私の元には届きませんし
「受信拒否」のお知らせも返信されません。
メールはプロバイダーのゴミ箱直行で
2度と復帰せず、ネットの藻屑と消えますので…
以後、お気をつけ下さい。

プロバのウイルスチェックを
通せば良いんですが、有料なんだよ(爆)
今のところ、顎名@anet.〜だけ
すっ飛ばせてれば安泰なので、この処置でι

オフラインでの友人用や
私の別プロバアドレス知ってる人は、
そちらのメアドに順次差換をお願いします〜。
別メアドなら添付書類OKです(*´д`*)

尚、現行サイトで公開している
メールフォームは通常営業してます(笑)

サイトのメルフォでも
添付ファイル付きで送信出来ますので…
なるべくこちらをご利用下さいなι

http://form1.fc2.com/form/?id=33765

あぁぁぁぁ_| ̄|○
弱小Mac使いで良かったと
本気で思うよな、こう云う時は(苦笑)



2005年07月12日(火)


 +不幸尽くしの生誕祭かい!!+

さて、ワタクシ★ 昨日の
日曜日が、この年になると嬉しくもない
「バースデー」だったのですが。

ミハエルは前日の予選で沈み
全く「祝ってくれる気無さそう」
だったので、ツール ド フランスの
ランス・アームストロングに賭けたら
ランスもマイヨジョーヌ奪われるわ
F1の決勝でタク豆柴止まるわ…

貴様ら揃いも
揃ってそのザマか!!!!!

って、散々な生誕祭だったような(笑)

まあι 親すらも忘れてるし
良いんだけどさ〜★

でも良い+*・゚(゚∀゚)゚・*:+
久々にF1界に咲いた、たおやかな華
コニーたん見られたし(はぁと)

あの嫁とあの旦那にこの子あり!!
って、激烈プリチーな赤子を
見られたからね〜っと(笑)

でまあ、生誕祭開けて一発
本日再び病院送りだったんだけどι

小2時間かかる白い巨塔へ行く為
愛車のミカを久々動かしたら
最初の高架橋の途中で
オートマの癖にギアがおかしくなり
ニュートラル入りっぱに成った…

ニュートラルっつーか
エンジンの駆動がタイヤに全く
伝わらなくなりましたのねι

即座に頭の中で
「しまった、これは
昨日の佐藤琢磨!!!!!」

と、叫んでみました(笑)

ま、カナーリ焦りましたが
4秒くらいでオートマが復帰(;´Д`)

でも、よくよく考えると
高架橋の途中なんで、昨日の琢磨然と
途中で止まるなんて物じゃなく
完全に駆動系逝ってたら
坂道滑り落ちてたかも知れません(爆)

ああビックリした★

って、確か私…
ミハエルがパンクしたGP翌日に
パンクした事も有ったっけなι

とか云う不幸の星背負いつつ、
ミハエルもランスもショボーンで
テンション低く病院行きましたから(笑)
病院でもヒドイ目に遭いましたさ!!

自動血圧測定器が暴走して
腕締め上げられましたぁ(><)ノシ

自動血圧測定器ってさ…
普通、空気圧で160くらいまで膨らまし
徐々に圧力低下させて計るんだけど。

いきなり220も圧力かけられ
「先生これ痛いって」と言ったら
「この機械バカだから」で済まされ
「血圧200超えてるねぇ…」
「徐々に空気抜けて楽になるから」
とは云われたものの(;´Д`)

この日、テンション低く
血圧103しか無かった私は

190…185…178…と
(↑この数値が自分と一緒になると
測定が終わると思って下さいな)
なかなか下がらない圧力に
結構長時間さらされて。

血圧測定終わった頃は
指先冷たく、手のひらは白蝋色(爆)
肩の毛細血管はパンパンだぜ★

そう、指に輪ゴム巻いて
血を止めてるバカな子供のような
事態に遭遇してしまいました。
もしかして、医療事故?

ああ、痛かった・゚・(ノД`)

その後採血検査に行けば
右手も左手も血が出ませんよ!!!!!!

流石、献血のおねいさんに
散々迷い針刺された挙げ句
「貴方みたいな体質は
献血来ない方が良いと思う」と
ジュースと生卵(田舎仕様)渡されて
血を抜かれずに追い返された
経歴はダテじゃない★

暫くの格闘後に
「やっと血管1本見つけたから
細いけどここで抜いて良い?」と
恐縮して聞く看護婦さんの
差してる場所は、肘で御座いました…。

誕生日プレゼントは貰えなくても
血は4本献上してきたぜっ!!!!
わはははははは。

その後、結構派手に
血を抜かれてしまいましたのでι
血が足りなくなったのか?!?!!
無性にチーズが食べたくなりまして。
イタリアレストランでピザ食べたのですが。

「空豆と夏野菜のピザ」頼んだら★

確かにメニューには、
季節により野菜は変わりますと
書いてあったので御座いますが(;´Д`)

空豆が枝豆に
変わっていたので

強烈にババ引いた気分です_| ̄|○

だったら、枝豆と夏野菜って書けよ!!!
題名変えるのは卑怯なり(爆)

しかし、空豆とエビのパスタも
枝豆に変えられていたのだろうか。
無性に気になってます( ´∀`)

あーーー・・・
なんかぐったりな1日でしたよ_| ̄|○



2005年07月11日(月)


 +イギリスGP 予選+

TVの前で、愛を叫ぶ(古)

テロが起こると凹んで
乙女チックモードに入っちゃう
駄目ミハエル、
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

(頭を抱える)

ミハエル・シューマッハさん
9.11の時も微妙にナーヴァスで
レース争う気無くしてたし
走りたくないとか言ってたなんて
話も出るくらいでしたからι

微妙に心配してたんだけど
コメント聞いて安心してたのに。

予 選 で や ら か し ま す か (笑)

なんつーか、乙女だな。
久々の乙女モードを見たって感じ。

しかし、ライコネンの
エンジン交換2連発でなんか
今年のドライバーズ決まったって
感じすら漂う結果だね_| ̄|○

アロンソも気の毒だな。
私の立場から気の毒言うのも
変なのかも知れないけど…。

ほとんど誰とも争わず
勝っちゃうシーズンなんてなぁ。
ミハエルなりライコネンなり
ぶち抜いて戴冠てインパクトを
“与えられない”
のが、可哀相って事だな。

それは別にアロンソとか
ルノーの所為ではないんだし、
レギュに沿って勝ったから故
勝利を連ねてるとは云え…(;´Д`)

今年のレギュレーションは
ドライバーの差を削いでるよなと。

リタイヤしたドライバーは
予選で不利になり、
エンジン変えたら10番手降格。

マシントラブルでリタイアなら
ましてはエンジントラブルなら、
ドライバーに罪は無かろう。

エンジン変えたら、
そのレースのコンストポイント剥奪で
降格無しにとか出来ないのかねι

壊れるエンジン作る
イルモアが悪いって言えば
それまでなのかも知れないけどさ。

ライ子とアロンソ、
今シーズン何回ガチンコで争った?
抜きつ抜かれつの勝負してる?

エンジンが駄目で降格、
タイヤがたれて相手にならない。
そんなレースばっかりじゃん。

ドライバー以外の要素が
そして政治とマネーゲームが
F1に絡まりすぎてしまって。
人間の部分がおざなりに
大変貶まれてるような気がする。

F1はお金で走って
成績左右するのはマシンだけど、
最終的に戦ってるのは人間だ。

私は人間の戦いが見たいんだよ!!!!!

と、恨めしく思いつつ
10日はツール ド フランス見ます(爆)

兎に角、ミハエルさん
決勝スタートで更なる乙女モード
発動して下さいますな・゚・(ノД`)



2005年07月10日(日)


 +イギリスGP・予選前まで+

事前のシルバーストンテストで
マクラーレンがバカ速で
バリ君のタイムが散々だった為
あまり期待してなかった、イギリスGP。

初日のライブタイミングでは
第1セクターの3連S字が有る辺りで
コンマ5秒遅い、跳ね馬さん…。

ここでこれだけ遅いと
鈴鹿が怖いですけどぉぉぉ(゚д゚lll)

高速でスタタタターンと
ステアリング切って走るのって
ミハエル上手いし、好きなんだけどね。

メールで送られた内容を
ここで返信するのは失礼とは
百も承知で、公に書いてしまいますと。

「F2005はキレや延びはイマイチで、
ミハエルの独特なステア裁きが
見られない。急に腕が落ちたとは
思えませんし…」

てメールを、頂いたのですが。

それがF2005の特性だと
思いますよ(;´Д`)

特に細かいコーナで、
曲がりが悪くて、早くないと。
F2003-GA・F2004とも
モナコチックなのは苦手でしたが、
今年は更に磨きがかかった上
得意だった高速コーナーも
空力安定がイマイチな気がしますι

逆に、間違えば飛んで
しまいそうな車の挙動とか、
曲がらないマシン曲げてるとか
滑るマシンコースに留めるとか
ヘタレて来てもプッシュするとか

「ぐぁ、ミハエル凄い!!!」

ってシーンは増えた気がします。

それは今年、順位が下がってる
からこそ見えてきた、
悲しき地道な凄さかな〜と・゚・(ノД`)

大体、開幕以降
フリーも予選も10位とか
去年じゃ考えられないほど沈んで。

「僕たちはやる事が沢山ある」
「でも、解決出来るチームである」

と、チーム批判は一切無し。
チームメイト蹴散らしてでも
ポイント取る執念見せたり
ミハエルは、自分に出来うる事は
最大限にやってると思う。

それやってても、成績は
平年に比べ見劣りするけど(笑)
勝負投げないし、腐らない。
この精神は本気で凄いと思うι

それに、森脇さんじゃないけど(笑)
バリ君がミハエルに
フリーや予選・決勝の順位で
相対的に負けてる年は

マシンのセットが難しいんですよ。

バリ君はツボにはまれば
ミハエル同様・時に以上に
速いドライバーなんですけど(´・ω・`)

ドライバーとしての
マシンとの相性の幅の広さ…
スイートスポットは、
ミハエルの方が断然上だと思います。

つーか、ミハエルって
「マシンがドツボに入ってバカっ速」
って、有るのかも解らない(笑)

有る程度のマシンなら
「バカッ速」の領域まで
上げてこられるドライバーではと。

ま、何をして
「ドライバーのピーク」と
言うのかはそれぞれですけど。

若さとか力強さから生まれる
勢いのピークは、流石に最年長の
ミハエルからは消えてると思う。

有る程度のマシンなら
「バカッ速」の領域まで
上げてこられるドライバーてのも、
今年はかなり厳しい状態で…
神通力は解けかけか?と思うんだけど。
(96年のが酷かったんだよね?
ワタクシは知らない時代ですがι)

でもね(`・ω・´)
「知識と経験値・テクのピーク」
は、最年長の物じゃネーの?
なーんてね(;´Д`)

ま、ミハエル自体に
モチベーションは有りそうだし。
まったり見守るが吉って気がしますよ★

しかし、シルバーストン!!
跳ね馬タイム上がらねぇι


今週もガマンのGPッスか(;´Д`)

それ以上に
またキミ車に
トラブルって(爆)


しかもまた
エンジン交換かーー!!!!!


マク、98年から
微妙な信頼性のままだね_| ̄|○
信頼性さえ確立出来れば
もっと勝ててると思うんだがの…

◆◆◆

さて、最後に少しだけ
シルバーストンの写真載せますね★

流石に凄い警備だね。

ロスも例外無しか(;´Д`)

「その荷物見せてよ!!」
「え、ボクも?!?!!」

(因みに荷物検査は拒否ったそうな。
GPDAは非協力的でも良いけど
ここで唯我独尊モードなのは何故ι
嫁の下着でも持ち歩いてるのか?)

てゆーか、変な帽子…
そしてアメリカ国旗。何故(;´Д`)


最近ニックお気に入りね。

凄い楽しそうだ

被せられても楽しそうだ。

閉じられても楽しそうだ。

凄い所にシートベルトだな。

中身(顔)とマシンが相似形。
こんな赤顎マシンが迫ってきたら
絶対逃げる。子供は泣く!!!

凄く四角い。
そしてカビが生えてる。



2005年07月09日(土)


 +London BOMB+

◆◆◆追記◆◆◆

爆弾テロの日には
なんとロンドンにいたらしい
ミハエル&嫁なのですが(゚д゚lll)

「僕たちは幸運だった」語る
シューマッハさんの仰る事には

「F1は悲劇を追って居るようだ。
ニューヨークの世界貿易センタービル
日本の台風
ロンドンの地下鉄爆破テロ」

ちょっと待て、ドイツ人!!
台風とアルカイダは同列か!!!!

台風で鈴鹿封鎖されてる時
お主は、変な投球フォームで
ポーリングやってた癖にーーー!!!!

と、思ってみた。
人災と天災は分けて考えろと
日本人代表してお願いしますよ(;´Д`)

つか、台風直撃GPって…
最長キャリアのミハエルさんでも
相当「色々散々なGP」として
記憶されている模様ですね(笑)

その中、雨晒しになって
見てた我々も散々だったのだよ、
ミハエル・シューマッハさん★

◆◆◆◆◆◆◆◆

私が夕食を食べてる時は
「ロンドン地下鉄 電気系のトラブル」
って、ニュースでした…_| ̄|○
それがどんどん大きくなり
『第2の同時多発テロ』になった。

ツール ド フランスのレースが
終わった直後、私はスカパーを
BBCニュースに切り替えた。

たった、1日前。

ロンドンが2012年五輪の
開催地に選ばれた瞬間
誰よりも晴れやかな笑顔を見せて
やくに家@ミーハー部に
「イギリスの首相は格好良いし
見栄えして良いよなー」と、言わしめた
ブレア首相が、憔悴しきって演説している。

ただ、9.11の藪さんより
怒りの拳は天に突き上げてない…ね。

ブレア首相の演説は
「起こされてしまった事の大きさ」に
防げなかった無念と、哀悼と
静かな怒りと決意を感じるような
落ち着いた口調でした。ハイ。

英語分かんないけどさ!!
(BBCの同時通訳が無かった…)


実は管理人(;´Д`)
皆さんご存知と思いますけれども
今年の5月、ロンドンに遊びに行って
まだ2ヶ月も経っていませんι

泊まったホテルは、パディントン。

7/8日朝7時現在
死者7人と発表されてます
エッジウェアロード駅の1つ隣だ。
毎日Edgware Road駅通って、
ベーカー街に行ってたんだよ_| ̄|○

キングスクロス駅は、
2002年ドイツF1旅の時に
ストップオーヴァーで泊まったトコで
スーツケースも預けたっけ…。

バスが爆発したのは
大英博物館の近くだしね。

今回の同時多発テロは
人の思い出の地にと云うか…
いや、マドリード列車爆破とか
その他諸々全てのテロも含めてだけど
何て事しやがるんだ!!と思いました。

てゆーか、テロって
「何て事するんだよ・゚・(ノД`)」
としか、思えないよう!!!!!

アルカイダのバカバカバカー!!!!!!!!

そして、今。

ロンドンで、初っ端から道に迷った
私を、ホテルまで連行してくれた
お巡りさんは、不眠不休で働いていて。

7日間の間に出会い
すれ違った誰かが巻き込まれてる
かも知れないと思うと、嫌な感じ…
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○

ああもう!! (><)
麻薬中毒な探偵でも
(シャーロック・ホームズかい)
灰色脳細胞の髭小男でも
(エルキュール・ポワロね…)
MI6の美少年殺しの少佐でも
(ジャック・バンコランか!!)
女王陛下の007でも何でも良いから、
犯人捕まえて欲しいです(´・ω・`)

でね、もうこうなったら!!
イラクとアフガニスタン両国に
徹ッ底的にッッッ!!!!













幸せになって貰おう

…と、思いましたョ+*・゚(゚∀゚)゚・*:+

せめて、せめて
アルカイダや瓶ラディン氏が
脳内に描いて居るであろう
「俺達が考えるシアワセ世界」より

現実のイランや
アフガニスタンを幸せな
国にしてしまおう計画ね(苦笑)

これが多分、
私たちに出来る最上級の
アルカイダへの復讐だと思うから。
お前達テロリストより
絶対シアワセにしてみせる!みたいなι

ただし、西欧諸国の押しつける
「既存の資本主義なシアワセ」じゃなく、
イラクやアフガンの人が思う
「イスラムで俺たちなシアワセ」ね。

今、アメリカ人や
日本人がシアワセだからって
その価値観を押しつけちゃイカン。

国や土地、人や習慣が変われば
何を大切に思うかも変わるんだからさ…
大切なものは大切なままで、
分かり合えるを待てないものかと
ちょっと思ったりもします。

話が解りづらいと思うんで、
思いっきりF1に例えてしまいますが★

ミハエル・シューマッハを
国家であり、宗教で有るとしましょう。
都合の良い事に、ここのサイト名は
【シューマッハ王国】でありますし(笑)
で、私たち国民のアゴヲタは
ミハエルに心酔し、愛してるとする。

そしてミハエルを愛するあまり
ライコネンFanを捕まえて

「ライコネンなんて酒乱だし
ドライバーとしてまだまだだね!!
意地っ張りでライン開けないし
あんなの駄目駄目じゃん。
やっぱシューマッハが1番だよな!!
シューマッハに乗り換えなよ」

これがイカンと言う事です。
この言い方は地人の心を
踏みにじり・傷つけてしまうから。

テロ撲滅と云う旗を挙げ
散々爆弾投げ落とした後に
「悪の枢軸は滅ぼしてやった」
「これからは我々のような
平和な治安国家にしてやる」って
押しつけちゃ駄目だろって事さ(´・ω・`)

キミ・ライコネンFANには
ライコネンを信じる心があるし、
私たちアゴヲタがミハエルを思う如く
キミ・ライコネンを愛してるんだ。

それを認めて、理解して
「ライコネンも良いドライバーだよね。
紙一重で相手にライン残すけど
絶対に引かないファイターだし!!!!
速さの安定感もある」
「でも、ミハエルも負けないよ!!」

お互いに分かり合えるなら
これで良いじゃねーかと思うんだ。

ただ、ミハエルとライ子が
国家や基督教・イスラム教に
変わっただけだろうと、
極めてシンプルに私は思ってる。

そして悪いのは宗教ではない。
何時の世も『解釈する人間』の方。

これもドライバーに例えれば
そのドライバーに心酔し、
神と崇めるのは、ワンフの方って事。
ドライバーが自分を神と崇めさせ
他者の排斥を願うのではないワケよ★

いくら自分に
心酔する好きなドライバーが居て、
嫌いなドライバーが居たとしても…。

「●●なんてドライバー
下手だし鬱陶しいし事故って消えろ」

とか言うのは、アルカイダと一緒。
私はテロだと思っています。

だから私は、この王国で
その手のテロは一切認めない。
認めるつもりは全くない。

ま、話が逸れまくっていますがι
私如きの【シューマッハ王国】で
他のドライバーも認め、尊重しよう!!
くらいは心得られるんだから…

アフガンやイラクの人の
幸せ尊重して願いながらの復興とか
出来ないのかなってお話ね(--;

そして最後に
ロンドンで亡くなった
多数の方のご冥福をお祈りしつつ…

9.11後の藪さんがやりまくったように
ブレア首相が怒りの拳を
振り下ろさない事を祈ってます★

藪さん、破壊だけし尽くして
結局何も解決していないんだもんよι

◆◆◆

そしてイギリスGP_| ̄|○

テロとか人死にが大嫌いな
ミハエル・シューマッハさんが
物凄い凹んでるんだろうなと。

心中お察しして、かなり鬱・゚・(ノД`)

B・A・Rとか喪章仕様に
なるんですかね・・・(´・ω・`)



2005年07月08日(金)


 +お気をつけあそばせ★+

久々に意識朦朧となるまで
扁桃&リンパ攻撃くらいました(笑)
食後に強い薬1発飲んだので
今は収束方向なのですがι

1番朦朧としていた昼過ぎにゃ
前の会社で有った嫌な事が
走馬燈のように頭を流れて行って
かなり凹みましたで御座るよ。

例え冗談で有ったとしても
本人は優しさのつもりでも
間違っても・2ヶ月以上熱が
下がらなくなった部下を捕まえて

「病気が良くならないのは
仕事をやる気がないからだ!!!!!!
病は気からと言うだろう」って
言葉は浴びせない方が良いらしい(笑)

縁切って3ヶ月経ても、
深層心理で恨まれてるらしいぞ!!!
この恨み節展開には、ちょっと
自分でもビックリしましたぜ(;´Д`)

さて、今回の発熱は
「うっわ、腫れてキターーー!!」
って言う段階で、不覚にも
ミハエルとコリーナたんの写真を
1000枚くらいストックしてる
海外のサイトを発見してしまい(笑)

コリーナ 嫁 シューマッハと
ミハエルさんちの犬の愛らしさに

3時間以上→次へと
写真をめくり続けて
全部閲覧してしまった為
無理が祟った


とは、主治医にゃ
口が裂けても言えません_| ̄|○

可愛い、可愛いよ…嫁。
嫁といちゃつくミハエルも
可愛いよママン・・・(*´д`*)

って(´・ω・`)
ミヒャ一家は私の脳内麻薬かいιι

◆◆◆

さて、ここ1年間の
私の脳内メール統計によりますと★
(正確に数えてはないですわ)

このサイトに寄せられる
要望の第1位は
『チャットを復活させてくれ』
だったのですけれどもι

チャットというのは
生の声で有りまして、
実は1番管理するのが難しくって。

お笑いシューマッハサイトを
運営したい管理人の意向に反して
“1番笑えない事態”が
起こる可能性が大きかったので(;´Д`)
なかなか踏ん切りつかない
パンドラの箱みたいになってました。

でもまあ、要望数が
ソレナリに有りましたからね…。
半年くらい悩み抜いて
【管理人か管理しないカタチ】での
運営に踏み切った次第です★

F1好きって云う世界は
存外狭い領域ですからね(´・ω・`)

「まわりにF1を喋れる人が居ない」
「F1スキーな友達が欲しい」

って、皆さん結構
悩んでいたりすると思う。

それは実際、私もそうだったし、
私のF1ミヒャ友達はみんな
『ネットで知り合った人』だからね。

自分でこのサイトを始める前、
他所さまの掲示板にカキコしたり
チャットにお邪魔したりして
輪を広げていったのです(;´Д`)

そんな経緯が有りましての
チャット再解放であります(笑)
ま、好きに使って下さい★

掲示板だとね〜
どうしても『管理人←→皆さん』
に、なってしまうんで(^_^;
友達は作りづらいかな…てねιι

で・・・_| ̄|○
2番目に多いメール要望は…

「ドイツ旅行記」
「ロンドン旅行記」を
「楽しみにしています」ですなι

ロンドン旅行記(;´Д`)
再び少しずつ書き始めたら…
またこの体調であははははーんだι

F1は放っておいても
更新すると思われてるらしく(笑)
「書いてくれ」とは言われませんな。

で、最近問い合わせ多いのは
「ツール ド フランスって何?」
だったりします(;´Д`)

この解答は
そのうち日記に書くかもねι

では、ツール ド フランスを
見ながら寝ます(´・ω・`)

明日は熱下がればいいなぁ(;´Д`)



2005年07月07日(木)


 +本日鈴鹿宿申込日+

ここ1週間38度から22度まで
乱高下する梅雨気温様に殺られて
またリンパ炎→発熱コースを
ひた走る私ですが_| ̄|○

寝たいんですが、寝れません。
なんせ本日は鈴鹿宿予約初日だしι
予約済まさない事には事切れられぬ(笑)

F1宿は3ヶ月前から予約開始って
暗黙のルールが有りましてね。
そのルール設けてない宿を
いつも早々押さえてるんですが…

鈴鹿チケの発売が早まってるから
今年は取れませんでしたのよι
従って、今年はスプリント勝負(笑)

そーいや、オリンピックが
ロンドン開催に決まりましたな。

5月に遊びに行った際
倫敦に住んでる地元民は
「こんな道狭くて施設も古い
倫敦でやられても困るよなー」
って言ってたんですが。
ご愁傷様にオメデトウだな(笑)

ああ、まだ7日にならない_| ̄|○

そしてF1の世の中は
デビッチョがレッドブルとの
契約更新を決めて一安心★

ニックに子供が出来て、
ポール・ストッダートが
「モズレー辞めないと俺が辞める」
普通のおじさんに戻ります宣言をし…
(それ、モズレー的には
痛くも痒くもないと思うんだがι
脅しって等価交換以上じゃないと無駄)

で、トッドは逆に
モズレーさんとは仲良し宣言(笑)

エフワンと云うスポーツは
船頭多くして船山に登ってる上
泥船だったのかって有様ですが(;´Д`)

ワタクシ的には、ちょっと
船は船でも・泥船かもな
ジェンスがどっちの船に乗るのか
もしかしたら凄い貧乏くじ引くのかと
気になる次第で御座いますよ(笑)

憧れ恋い焦がれWilliamsは
エンジンも決まってないですしさ。
このままBMWに決まっても
同スペックという名のカスタマー
かも知れないんだし(;´Д`)
どーするんでしょうかね?

あー駄目だー
身体熱いし怠いし痛いよ(泣)
空咳も出やがりますんで
本日頭がまとまりませんぜ_| ̄|○

よっしゃ、7日になった。
予約表送信〜★
朝、電話確認終了ー(;´Д`)

何とか宿確保ッスな。
体温37.6度か…ばったり_| ̄|○



2005年07月06日(水)
←過去未来→
やくに /