あごあごしい日々 

INDEX←過去未来→blogTwitterMAILmobileHOME


 +ポールポジション!!+

今まで64回もやっていて
有る程度は見慣れた光景のハズなのに。

貴様、シューマッハのPPが
そんなに嬉しくて堪らないか!!

てーな、土曜日でした。

本当に今年の有様は
「今まで数が多くて忘れていた」
「F1含むスポーツに携わる者の初心」を、
私たちに・跳ね馬クルーに
ミハエル・シューマッハさんに
与えてくれたんじゃないかとすら思う。

決勝の結果は判らないけど、
今はただ・ただ物凄く嬉しい。

マシンは速くない、勝てない。
「マシンをカイゼンして行こう」
「タイヤも対策しないといけない」
「我々にはやらなければならない事が
たくさん有る」と、言い続けたミハエル。

その言葉の裏に有るのは

『それが為し得たら』
『あとは全部俺に任せろ』


…って事なんだけど。

あとは全部俺に任せろの部分が、
まだ揺るぎなく確かだって判ったから…
その事が嬉しいんだよ、畜生!!!!!!!

必死とかバカとか言われても良い!!
好きなドライバーに必死に
応援して、何が悪いッッヽ(`Д´)ノ

こんな気持ち、
どのドライバーFanだって
軽く陥る「超嬉しいの爆発」だと
思うんだけどなぁ(´・ω・`)

スポーツ観戦なんて、
好きなチームと選手と共に
ワンフ総出で大騒ぎカマして
一喜一憂するのが醍醐味じゃないか★

◆◆◆

しかし(;´Д`)
嬉しさの勢いで書き上げてしまった
ハンガリーGP 予選観戦記。

昨日はそのまま寝てしまいしましたがι
朝起きたら「日記でやらねば」と
誓っていた事が、2つ有った。

本能のまま扱き下ろしたような
「ヤルノ鬼教官に謝る」事と
「ジェンスに謝る」事ですな(;´Д`)

ジェンスに関しては、
言っている事が1年前と全く同じで
「コイツはそう云うキャラだ」
認定してしまいましたので(笑)

去年は大層怒ってましたが、
今年は全く腹も立たず
「ネタウオッチ」の様にまったりと
楽しく騒動を拝見しているので。

アタックラップの事を書かず
移籍ネタを振ってしまったのは
大意なきモノで御座います…。
今の旬を取り入れただけなんだよ〜ι
ジェンスFanゴメンなさい....orz

で、ヤルノだ★
物凄い邪魔な物を見る目線で
観戦記書いちゃったな〜。
まだ障害物になるか判らないのにι
(だから障害物とか言うなってばよ!!!)
等、一応反省はしていました。

それでもまあ良いか…(^_^;
と、書いて乗せちゃったのには
大きな理由が有ったのですが。

WEBCLAP届きました。

ヤルノファン様が
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
と云うか
イタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ?!?!?!!

すすすすす、スミマセン!!!
こんな辺鄙な偏狭ミハエルサイトを
ヤルノFanさんが読んでるなんて
全くの想定外でした!!!!!!!!!

もう、コメント見た瞬間
昨日のミハエルのスーパーラップより
速い勢いで、顔から火を噴きながら
世界一周した気分でした(滝汗)

くっ、詳しいレスは
CLAPレスの方に致しますが…

皆さんの発言→サイト全公開される
掲示板を辞めてしまって、
皆さんの発言が管理人にだけ届く
WEBCLAPにした事により

「私、●●Fanなんですけど…」

と、名乗り出て下さる方が
大変に増えたのが、嬉しい誤算でした。
WEBCLAP、侮れません+*・゚(゚∀゚)゚・*:+

そうだよなぁ…
ドライバーのファンサイトなんて、
そのドライバーファンしか
居ない前提でモノを書きがちだけど
それは大きな間違いだよな〜(´・ω・`)

と感嘆しつつ★
このサイトはこのまま爆走予定だ!!!!
(ヲイ!!)

でも、流石に
余りに恐縮してしまったのでι
お詫びにならないかも知れませんが、
ヤルノ絵(初)を貼っておきます。



( ゚Д゚)ノシ<先生!!!!
いくらヤルノだからって
肌色に緑混ぜて描いてしまったら、
やっぱりFan様には失礼だと思います!!
(再びゴメンなさい/土下座)

◆◆◆

え?
ジェンスFanにお詫びですか?!?!!

ジェンスは只今
F1レーシング特集号傍らに備え
大量に描く事決定済みなので。
勘弁するのです(脱兎)



2005年07月31日(日)


 +マンガみたいだι+

フリー走行金曜日、
ミハエルのマシンが停まる。

跳ね馬としては珍しい展開で、
カメラマンがストーカーのように
ミハエルを撮りまくったお陰で(;´Д`)

「停まって・何が起こったか」が
マンガのようなコマ送りで
ニュースサイトに上がっておりました。

ドナドナミハエル萌した私は
コレ見て1人で笑ってしまったのでι
皆さんにもお裾分けです(笑)

セリフは勝手に付けてるので、
時系列とか間違ってるかもですが…

ホント、手に取るように
ミハエルが停まってから・ドナドナで
帰宅するまでの様子が解るっしょ?
《以下色文字・写真》




停まっちゃった…
(大丈夫ですか、大丈夫ですか)

…よっこいしょっと。

しょぼーん

ちゃんと運んでね!!

オーライ・オーライ!!!!!

乗った乗った(ホッ)

…何処も壊れてないよな?

いゃあ、今年はついてなくてねー

でも、ボクはあっちに乗りたいんだ!!
(変なポーズだな)

(そして荷台に乗り込む)
もう、お手上げだよ〜(苦笑)



ドナドナ1
ドナドナ2
ドナドナ3
ドナドナ4


小人さん登場!!
ハイホーハイホー早く直そ〜♪


…って、オレは置いてきぼりかよッ!!

ネスケのニュースサイト、GJ!!!!



2005年07月30日(土)


 +フリー走行を見ながら+

◆◆◆

ミハエルのトラブルは
電気系で御座いましたね…。ホッ。
タク豆柴もトラブル出ていたそうでι
セカンドドライバーズクラブのように
「落ち目同盟」も仲がよいな(爆)

しかし、ミハエルさんの
マシンと一緒にドナドナ写真が萌直撃。

「悲ーしそーな瞳で見ぃているよ〜♪」

http://eur.news1.yimg.com/eur.yimg.com/ng/sp/crashnet/20050729/15/1974491096.jpg
http://www.f1total.com/bilder/2005/gp/0513hun/fr/z137.jpg
http://www.f1total.com/bilder/2005/gp/0513hun/fr/z087.jpg
http://www.f1total.com/bilder/2005/gp/0513hun/fr/z070.jpg
http://www.f1total.com/bilder/2005/gp/0513hun/fr/z069.jpg
http://www.adrivo.com/bilder/480/0022764.jpg
http://www.adrivo.com/bilder/480/0022763.jpg
http://images.f1racing.net/large/49554.jpg

「シャクレを乗せて・荷馬車は揺れる」_| ̄|○

ついでにスケスケの嫁

◆◆◆

フリー走行2回目。

ミハエル、出た瞬間
止まったぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!


エンジンか電機系かは不明。
ユーロスポーツのテキストライブを
慌てて見に行ったら、電気系かなー?と
書いてありましたケドねι

Schumacher's Ferrari is being pushed off track...
It seems to be an electrical failure...
There's nothing to indicate an engine failure...

もし、エンジンだったら
ここは抜けないハンガロリンク…_| ̄|○

皆の者、レッツら雨乞い・゚・(ノД`)

あ、出た瞬間止まったからか
既に路上からマシン撤去されてるっぽ?

Schumacher's Ferrari is now being taken
back to the garage on the back of the truck

エンジン壊れたマシンって
即ガレージに戻せるのかなぁ(´・ω・`)
(手動で連行してきたんでしょ?)
※ニュースサイトで確認。
 手動ではなくドナドナ連行でした。
うわ、またギアボックスだったりして(笑)

つか自分(;´Д`)
日記で実況してるのなら
チャットに行けって感じだな!!!!!!!

兄ちゃんはまだガレージに居ます。
(フリー残り20分)

バリ君のラップタイム見ると
↓のようなタイムの落ちは無いね(ホッ)

どっちか云うとタイム落ちは
トヨタとルノーに…(と、夢見てみる)
ああ、ヤルノ鬼教官のお出ましの予感ですか?

フィジコも
トマッタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!!
KILLスイッチ、KILLスイッチか?!?!!!

いや自爆臭い_| ̄|○

埋もれすぎてて何処にいるか
解らないくらいのタク豆柴も鬱。

つーかタク豆柴ッ!!
あんま後半周回してないような。


Σ(|| ゚Д゚)!!!!!
バリチェロストップぅぅぅぅぅぅぅ?
Ferrari2台ともかよってι

バリも自爆......

The Brazilian got wide on to the grass,
lost control, locked up and came to a halt
with the nose just touching the barrier

フィジコとバリ君の
セカンドドライバークラブの
結束の強さに涙が出ました・゚・(ノД`)

あ、終わった。
ミハエルさん出てこなかったねι

◆◆◆
フリー1回目の感想なんだけど。
石橋さん“この段階レヴェルでの”なら
1発有るけど・・・・

物凄いタレてるっぽ?

1セクだけで29秒から33秒まで有ったぞ。
ただし、本日はラップタイムモニタが
挙動不審してるから、本当に
そこまでばらついてるのかは不明。

…と、云う次第で神頼むか(笑)

ブタペストの天気。
http://www.wunderground.com/cgi-bin/findweather/getForecast?query=Budapest
日曜日は嵐ですか!!!

ハンガロリンクの天気
http://www.qwikcast.com/cgi-bin/forecast.cgi?zip=Hungaroring,HU
月曜も雨ですか。

ただし、ここまでのF1天気予報
雨が当たった試しがありません(笑)

つか、二ホン国以外の天気予報って
結構大雑把だよなぁ(;´Д`)
ブタペストに限ってみてみても
33度で晴れから80%-60%で雷雨
まで予報がありますよ_| ̄|○

◆◆◆

王国の掲示板の件に関し
色々ぐぢぐちヤッてましたから…
また、毎日毎日「新着メールです!!」
と云う1週間で御座いましたιι

何のかんの言っても
あの掲示板、愛されてたのかもな。
そう考えると嬉し寂しくもあり、
曲がりなりにも必死こいて
頑張ってきた甲斐も有ったのかと(笑)

流石に非常時だったらしく
私 対 結構な数のメールに成りまして。
「賛成」「反対」「仕方ない」
…と、云う“板に対してのご意見”は
メルマガのようなテンプレートで
一斉に返信してしまったのですが(´・ω・`)
(本当にご免なさい)

その他運営方針とか
イレギュラーな内容のメールにも
本日全部レス返しましたッ!!!!
(只今、全部送信したぞッ!!)

ただ、会社名.comとか
ケータイメールと解る方には
返信出しておりませんので悪しからずι
皆さんの立場や、課金考えたら
怖くて送れなかったんですよ…ιι

よし、コレにて
この事件は一件落着とします!!
もう後ろは振り返らないぞっと(`・ω・´)

で、昨日からずーっと
WEBCLAPが繋がりません。
個人の無料サーバーに設置してるので、
サーバーがダウンしているのですな。
これは抹殺された掲示板の祟りですか_| ̄|○

そしてバトン君が
B・A・Rに留まりたいと言ってます。
確かにタク豆柴は危険な子で
安定感以前に成績出せてませんから、
いつ何時もそこそこ優等生の
バトン君に残って頂けるとしたなら
ホンダスキーとしても云う事無しですが。

テメェ同じ理由で
去年最後ッ屁カマして
出て行こうとしたじゃネーか、
これからも宜しくお願いします。

くらいは言ってやりたい私★

タク豆柴よ、日本には
「果報は寝て待て」云う諺が有ると
ジェンスに言っておいてやれ。
良い成績出してさえすれば、
いずれTOPチームから引っ張りだこ★
バトンならそれ位なれるとかさぁ!!

そんでもって、バトンに
「でも、タクの成績は寝てばかりだネ!!」
とヤブヘビ突かれて、落ち込む
タク豆柴に萌(*´д`*)

・・・・・・・・・・。
何か世界観違いやしませんかι
現実と妄想ゴッチャにするな、私。

そして、掲示板以外の内容の
メールにはこれから返信します_| ̄|○
もうちょっと待って下さいι



2005年07月29日(金)


 +言論テロかもな+

◆追記◆

録画していたドイツGPの予選を
見終わった所で御座います。
あああああ、モントーヤ・゚・(ノД`)

ハンガリーGP近いので
やっぱ観戦記は決勝だけか…
いや、決勝も書ききるのか?!?!!!!
なんて自分の能力疑問視しつつ(;´Д`)

あまりのアロンソの
眉毛の太さにビックリして
(あらためてまじまじ思ったのだι)
お絵かき掲示板に殴り描いたのを
こちらにも転載ッスι

タク豆柴と違って、アロンソが
めっさ描きやすいのは何故ですか。
2〜3回描いたら掴み切りそうι



※ヒント:顔の濃い人は似せやすい。

◆◆◆◆◆

今更ですがι
ロンドンの同時テロ【2回目】で
犯人グループと思われる人が
射殺された事件なんだけど(;´Д`)

最初の報道で、射殺の理由が
「夏にロングコート着てたから」
って理由にビックリしてたら

人違いだった
って結末に、度肝を抜かれました。


「夏場にロングコート」
    ↓
「奴はテロリストである」って
理屈がどういう法則で成立したのか、
イギリスのポリスメンに是非とも
お伺いしたいんだけど…ι

ま、それ以前に
先ずは穏便に足狙えよ、足!!
魂取ったら元に戻らないしさ…ι

このニュースを聞いてて、
思い出したのは…
その昔、ビートたけしの番組で

【地下足袋にほっかむりして
唐草模様の風呂敷背負った
“絵に描いたような泥棒”は
本当に警察に捕まるのか実験】で

本当に捕まってしまい

TVスタッフが物凄く
警察に呼び出されて怒られた!!!
…って事件でしたわ(;´Д`)

まあ、それらしい
服装って誤解生み易いてーな
事なんだろうけど_| ̄|○

判断@夏のロングコートって
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
だったもんなぁ_| ̄|○
撃たれた人が可哀相すぎる…と
スプリングコートで倫敦を
闊歩してきた私が申しますよっとι

しかし、変な格好が駄目だったら
コスプレとか原宿ヴィジュアル系
ゴスロリ、ピンクハウスも
結構ヤヴァイと云う事でしょうか?

いや、このサイトで云うならば
ミハエルさんの私服は
眼球テロリズム

…とまで言ってOKでしょう。
(不謹慎ネタスミマセン)

ミハエルの私服と云えば★
少し前、ヤルの・トゥルーリ氏の
掲示板にて盛り上がったらしく。

その中で、ごく最近F1にハマった方が
「そんなに凄いんですか?」と
シューマッハな掲示板まで
聞きに来た事件が御座いまして(笑)

その場にいた全員?から
「私はミハエルFANですが
お世辞にもヒドイです」
「ええ、凄いですよ…」
「擁護出来ません」

と云う、素晴らしい言葉を頂き

「本当なんですね、有り難う!!」
ってお礼の言葉を残し、
ヤルノ好きさんは帰って行った…
なんて事があったのですが。

そんなアゴヲタ達に
私は惚れ直しました★

と、申しますか( ´∀`)
何故ミハエリストは私含めて
こういう性格の奴が多いんだよッ!!!
と、切実に思う_| ̄|○

そんなアゴヲタスレッドも
成績低迷すると同時に
どんどん荒れ行きまして(;´Д`)
今は見られたモノじゃ無いんですが。
(半分は息子が暴れた所為だとも)

荒れ狂うスレを流し見ながら、

「速くないマシンで常勝する
ドライバーが居たら見せてくれ…」
「顎だって例外じゃないやい!!」

「いや、例外でもあるか…(苦笑)」

とか思っています。
まあ、良いんですけどね(´・ω・`)



2005年07月28日(木)


 +ミハエル健気化する+

やっぱりまだ、ドイツGPは
見てなかったりするんだけど…。

いや、みたら絶対に
観戦記書きたくなりそうだから
時間が空くまで自粛してるんだな(笑)
時間つーか、気力の空き時間かι

ドイツGP後のコメントとか、
F1Live.comに出て来たコメント記事
「シューマッハ、ファンの声援に励まされる」
なんてーのを読んでいると(*´д`*)

ミハエル、健気じゃん!!
とか思って、胸キュンしてます。

私たちミハエルファンが
他のF1ファンにどう見られてるか。
そんな事あんまり考え無かったけど…。

「絶対的強さと絶対的王者に
憧れてるんでしょ?」

的な捉えられ方は、
必ずしてると思うからね(;´Д`)

ミハエルの成功しすぎてた
F1経歴の中に、突発的にドカンと
“こんなシーズン2005”が
入ってきてしまった事によってさ★

ファンもご本尊も
『F1の原点に返れ!!』って
気付かされつつ有るのだと思う。

少なくとも私は、
去年より余程大まじめに
ミハエルの事応援してるしなぁ…。

去年は、はいはいまた顎ッ('A`)
って要らん感覚に陥ってたしιι

しっかし(;´Д`)
はいはいまた…と同じ感覚を
アロンソに向けて思ってるんだから、
F1として面白いシーズンと
今年感じているかは?なんだけどね。

私はTOP争いが見たい。
抜きつ抜かれつ/刺せそうで
刺せないような紙一重のバトルがさ。
この辺書き始めると長くなるから
詳しくは観戦記で書くかι
(気力が有れば)

話が逸れましたが_| ̄|○

まあ、オイラ達の入り口が
「ミハエルの絶対的な強さから」
だったとしても、違ったとしても★
もうそこだけじゃないやねι

そりゃあ、勝てれば嬉しいし
負ければ寂しく思うんだけどさ…。

「我々には課題が多い」
「1つ1つ問題を解決しなければ」
「一気に向上出来ないとは思う」
「僕はチームを信じるし、技術力もある」
「僕らはより大きな問題を乗り越えてきた」

この人凄さってさ( ´∀`)
勝ってる時から言ってる事が
全く変わらないって辺りですか(笑)

外弁慶だけど、内には健気★

ここもミハエルの大変な魅力で、
その努力と精神力こそが、
実は1番「ミハエルが好きだ」と
断言出来る部分かも知れない。

「勝てなくなったら終わり」
この人は、そうじゃない。

「この健気さが無くなったら終わり」
だと、私は勝手に信じてます(笑)

ま、我々アゴヲタが
そんな自分の気質に気がついて★
ご本尊が「勝てない自分」でも
健気に応援する、赤い軍団に気付いた
言うんだったら( ´∀`)

ある意味、雨降って地固まるつーか(笑)
悪くはないんではと思ってます。

ま、あと1勝は出来るとかも
ミハエルさんが申しておりますので★
モンツァか鈴鹿でお願いしますよ!!

鈴鹿はドイツ&モンツァに比べりゃ
ナケナシの赤い軍団ですが(笑)
混じっては居ますので!!!!

◆◆◆

さて、その跳ね馬の
【不調の原因】は色々な人が
色々と自説を立てていらっしゃいますが。

ドイツのフリー走行放映中
昔私が書いた血液型
輸血タイヤ診断説

森わっきーが言ってて笑いました。

勝手に想像して書いた事だったのに
やっぱ有るんですね(;´Д`)

そして、まぁ(´・ω・`)
タイヤが悪い/エンジンが悪い/
シャーシ&空力が悪い…etc.etc.
色々言われておりますがね。

私に言わせりゃ、やっぱ
純血政策の失敗ですわな…ι
純血政策の上に、遺伝子突然変異で
生まれたようなF2005ってか(笑)
そこにやっぱり
純血タイヤ履いてるんだもん!!!!
転げ落ちるのは早そうだι

でも森わっきー★
MICHELINのサイドウォール
やわやわタイヤを評して
「爆発しても構わないやってタイヤ」
言ってたのには大爆笑でした。

…まさにその通りな罠ι
つか、自爆タイヤですな(;´Д`)
(バカ勝ちしても評判は落としたし)

で★

最後に蛇足付け加えますと。
ディスカバリーチャンネルの番組で
【究極の建造技術1】てのが有るんですが。

これが、去年までの
F1の技術面の特集番組なのね★

私は本放送を途中から偶然見て
再放送も途中から偶然見て(笑)
次こそは「是非ビデオに〜(><)」と
思っている番組なんですがι

この番組中で
見た事有るけど名前が出てこない
Ferrariじゃないチーム云うか
今はF1にいない人かも知れない
マシン作りの達人が

F1マシンのデキと速さに関して
「シャーシ(バランス/空力?)50%」
「ミハエル・シューマッハクラスで50%」
と云う

大雑把にも程がある
物言いをしていた

のが、アゴヲタとしてツボでした(笑)

発言うろ覚えなんだけどさι
7/30に再放送有るらしいので
今から予約しておきますι

http://japan.discovery.com/episode/epiintro.php?id1=834893&id2=000000



2005年07月27日(水)


 +案外早いかもな+

ドイツGPはまだ見てません。
見たところで「観戦記書く」とか
そーゆー気分にはならなそうなので…
結果は知ってますが、放置プレイ。

見たり聞いたりしたら、
何か書きたくなる性分なので(;´Д`)
F1ニュースなんかも含めて
スッパリ切り捨て中なんですな。
今はなんつーか、F1全てに関わりたくない。

でもまぁ(笑)
案外立ち直り早いと思う。

本当はハンガリー終わるくらいまで
掲示板やめようか/やめないか
悩むつもりだったんだけど。
いきなり荒療治しちゃったからねぇι

今は忠告も何も聞かずに
勝手に地雷原に踏み込んでしまい
有刺鉄線を身体に巻き付けて
帰ってきたような痛みはあるけど…(笑)

逆に引っ込みつかないくらい
暴れてしまったので、
くよくよしてても仕方ないなって
諦めムードが漂っています★

まあ何だ(´・ω・`)
掲示板引っ込めたのは今だけど、
私は常に琢磨みたいな状態で走ってて、
今回たまたま大きくコース外れて
ダート巻き上げたようなモノですわ!!
(笑えない例えだな)
もういつ何時「アチャーっ」て
やってもおかしくなかったのだよ!!
で、やってしまったとι

これはもう・・・
私の不徳の成せる技としか言いようがない。

理由が自分の不徳にあるなら、
ドライビングテク1から学び直す
勢いで出直しましょう(><)ノシ

そういう事さ。
皆さんに何の罪もネェっす。

そーいや、タク豆柴が
例えに出たついでに吠えますが。

B・A・Rの来期が
「バトン+バリチェロ」って
噂が大変に気にくわなく御座います。

バリ君に恨みはないけど、
以前私が好きだった
【エディとシューマッハ】って
ドライバーの取り合わせに入ってきて。

次の移籍先がB・A・Rで
タク豆柴押し出しとかになったら

本人に全く落ち度無いのに
世界で1番下らぬ理由で
オレの恨みかいそうな悪寒。


いや…
タク豆柴は成績が…
成績がアレだから・゚・(ノД`)
居残れるよう頑張って下ちゃい_| ̄|○

(ホラ、F1ニュース見た途端に
余計なネタ書き出す罠が/笑)

◆◆◆

と云う口調から察するに?
「気にしても仕方ないや!!」って
私の現在の心境が解るかもですが(笑)

もう、私のローカルの中の
【シューマッハ王国】からは
綺麗サッパリ掲示板は無くなってて。

TOPページのコメントには
「以後何事もなかったように再開」
と云う、ふざけた言葉が書いてあります。
あとはネット界に送信するだけ★

既にYahoo!を筆頭とする
検索サイトから訪れた方への
注意書きのページからは
「コミュニティサイト」と云う
記述は消しました(笑)
※ついでに
 小さい日本人ドライバーも奨励
 とか、余計なのは書き足したけどι

勿論、サイトマップも変更済み♪

なんだか結構
やる気満々らしいぞ★

…てーな感じですかねι

それと、私が掲示板代わりにと
いきなり取り付けたWEB拍手ですが。

お絵かき+文字書き等の
創作サイトでは有名なツールですが
F1サイトではあまり馴染みのない
システムと思いますので(;´Д`)

公式のサイトを載せておきます。
http://www.gnbnet.com/patipati/

私はWEB拍手と言ってますが
借りているのは「PatiPati System」ね。
WEB拍手って言葉は、この手の
スクリプトの総評になってると思う。
ホッチキスとステープラーみたいにさι

既に色々とコメントを
頂いているので御座いますが(*´д`*)
只でさえ増長なこの日記に
拍手レスまで付けると
更にまどろっこくなりそうなので。

私がコメントに関し
レスポンスする場所も作りました。
コメント返しってヤツですなι

全てを公開してやりとりする
「掲示板」と違って
WEB拍手は皆さん→管理人って
流れが非公開のツールなんだけど…

まあ、レス専用板を作る事で
掲示板ライクな感覚を
管理人の手の内で委ねるってか。
これはこれでなんだか
見えない言論弾圧っぽいな(´・ω・`)

尚、昨日の分より
拍手レスは始めてます、ハイι



2005年07月26日(火)


 +1つの時代の終焉+

ツール ド フランス。
21ステージをLIVEで完走し、
アームストロングの引退レースを
この目にしっかり焼き付けました。

最後はやはり泣いてしまった。

癌からの生還、
前人未踏のツール7連覇。

そして彼はマイヨジョーヌを
纏ったまま伝説になった。

1つの時代の終焉。
それを感じた日でありました★

で、F1もまた
1つの時代の終焉なのかもね。

シューマッハの終焉つーか
跳ね馬バカ勝ち時代の終焉ですわ。

それをシューマッハ全盛な
F1時代の終焉と捉えられるなら
それでも良いと思ってます。

ただ、私にとっては
「シューマッハの時代」って
「シューマッハ引退まで続くもの」
だから、まだ愉しみますが(笑)

ランスの伝説的なまでの
21ステージに渡る引退興行を見て。

確かに、今日からもう
自転車ロードレース界に
ランス・アームストロングという
選手は居なくなってしまったんだけど。

ランス時代の終焉ッて事は、
これからは新しい世代の時代が
始まるって事でもある。

今は7連覇って途轍もない
記録に聞こえてしまうんだけども。

新しい世代の選手たちは
ランスの事なんか無かったように
自分で自分の時代を創れ!!!!!!!

スポーツ選手は引退と同時に
「記録」になってしまうんだよ。
新たな伝説を創るのはお前らだ!!!!!
な〜んてね(*´д`*)

引退の寂しさと同時に
来る未来にもワクワクしてます。

ま、この(;´Д`)
「前世代が抜けたら後は君たち」
って云う性格は、ミハエル引退時でも
変わらないとは思ってるんですが。

ランスの引退レースで
あれだけ涙してるんだから…

本命が引退する時が来たら
正直どーなっちゃうのかと思って
大変に怖くなりました_| ̄|○
絶対魂抜かれるなιι

◆◆◆

そして、私も1つの時代を
終焉させようと思っています。

ある程度の期間
【シューマッハ王国】に来て
この日記を読んでる人には
去年から前兆が前フリされてるから
とうとう「私が事切れた」と
生暖かく感じて頂けましょうが(笑)

この度、ついに管理人が
自分の掲示板で暴れてしまった為
長年付けられなかった決断に
引導を渡す覚悟が出来ましたです。

私は、このサイトで
斜め横からF1を見ている人たちと
おバカで楽しくミハエルを語らう
コミュニティサイトを目指してきました。

勝ったら喜ぶ。
負けたら悔しがる。
ヘマをやったらアチャーで
オーダーしたら腹立てて(笑)

それでも
ミハエル・シューマッハを
ミハエル・シューマッハの全般を
笑って楽しめたら良いなとか
考えてサイトを作っておりました。

その為の交流。
それ故のコミュニティ。

今、シューマッハサイトは
以前と比べて減ってしまって、
コミュニティとしての場を
提供するサイトが減ってしまってる。

この中で、まあ(;´Д`)
自分なりに自負するモノもあり
頑張っては来たのですがι
結果、管理人がキレて
暴れちゃ何にもなんねーやね('A`)
そう思ったら糸が切れた(笑)

従ってなんつーか…
コミュニティサイトの看板下げます。
そろそろ潮時だと思ったから。

早い話、オレが
オレの存在を不適切とし
管理人権限発動して
掲示板を削除します。


今使ってる掲示板に変える
以前からの板も合わせ
3000件を超える皆さんの
ログを大切に心に刻んでね(^^)
(ローカルに保管してあるのだ)

これでもう、私が
F1ファンサイトとして…
【シューマッハ王国】として
大切にしてた半分以上の部分を
手放す事になるんだと思う。

サイトとしての役割も
変わってしまっていくんだろうな…。
でもまあ、仕方ないや(´・ω・`)

と、云う次第で。
日記や観戦記をひたすらと
「壁打ちテニス」するような
引き籠もりサイト化を決定です(爆)

今までカキコして下さって
私同様シューマッハを愛すると
意思表示して下さった皆様
大変に有り難う御座いました!!!!!

おまいらと顎を語り合えて
大変に楽しかったし、
共にミハエルの引退まで
泣き笑い続けていきかったけど
不甲斐ない管理人でごめんな!!!!!!!!!!

また気が向いたら
こっそり板復活するかもだけどι
(管理人は結構気分屋ですから)
今は何の約束も出来ません。

只いきなり全ての
コミュニティツール撤去するのも
少し寂しいと思ってますので。

WEBCLAPなるモノを
代わりに設置しておきました。
これもまぁ、双方向の
コミュニティツールでは無いけどさι

掲示板は暫く展示しますが
8月までにはリンクを切ります。

そんな次第です。
本当にゴメン&有り難うでした。



2005年07月24日(日)
←過去未来→
やくに /