あごあごしい日々 

INDEX←過去未来→blogTwitterMAILmobileHOME


 +精神的疲労困憊中+

格段に帰宅が遅い訳でも
F1ネタがない訳でも無いのですが、
何だか日記が書けませんよιι

色々活動はしておりまして、
↓のミハエルスキンを
ケータイにインストールしたら

作者様には悪いが
どことなく抜け落ちたよな
デザインセンスに笑いました(;´Д`)

本家Michael Schumacher
Collectionもアレですから
Fanが作るのもそんな感じか_| ̄|○


いやもう(;´Д`)
世界バリバリバリューに
クルサードが出て来た時は
普通のズボンに白いシャツで
清潔感漂うオシャレさんでしたが…

ミハエルさんは時として。
いや、往々にしてそれすらも
望めないような人ですからね_| ̄|○

何故か破れたズボンに金の靴、
継ぎ接ぎのズボンに、シワシワシャッ
髑髏のシャツ、花柄のシャツ
ドナルドダックのシャツ。
ケツバックプリントのズボンに
(以下延々と続くので/略)

そしたらまぁ、
ケータイスキンまでそれかよ!!
ってーなデキで御座いましたから、
何か(´・ω・`)って顔になりました(笑)

良いんだ。
壁紙は自分で作るから・゚・(ノД`)
Vodafoneの跳ね馬ケータイより
オサレなNOKIAを目指してやるー!!!

◆◆◆

ルカ社長の暴走が止まらない。

「抱きしめるだろう」
「Ferrariの宝・希望の光」に続く、
甘甘台詞第3弾、キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

なんつーか(;´Д`)
既にルカ社長の目的は
安達祐実の旦那に「あまーい」
言って貰う事なんじゃ?とかね…
疑ってしまう今日この頃(笑)

「ミハエルはまだベストだ」
「まだまだ衰えてない」
「私見だが、あと2-3年は走れる」

「もし彼が契約しない
(=引退する)と言うのならば
それは彼のモチベーション、
即ち心の問題だけだ」

・・・・・( ´∀`)
ナニゲに複数年契約とか
凄い物ちらつかせてます、社長!!!

一瞬このコメントを読んで
ヅガンと湧きだした脳内要約が
「彼の身体はOK」
「あとは心を手に入れるだけ」
だったんですが(;´Д`)

似たような事は言ってるけど
流石にそれは違う
と、3秒で我に返る(笑)

◆◆◆

そのルカ社長様…
取り敢えずミハエルの確保に
随分とご執着しまくってますから。

アロンソが入る事で、
マクラーレン出るんじゃないかと
噂されるキミたんに対しては
ちょびっと邪険に?扱ってますな。

酒乱のライ子にかけて
「マラネロの近くにナイトパブはない」
とか、牽制球投げてるんですけど!!

いやな、社長。
確かにライコネンは酒乱だ(笑)
その部分は否定しません。

だが、まかり間違って
跳ね馬が【ミハエル+ライ子】云う
夢のラインナップ組んだ暁には…

ぶらぶらさせてるヤツと
冷蔵庫窓から投げるヤツの
史上最凶酒乱コンビ誕生!!

…に、なるんですぜ(´・ω・`)

社長〜!!!!
自分ちのドライバーを
棚に上げるのは良くないと思いますっ
( ゚Д゚)ノシ



2005年12月28日(水)


 +Macさんで出来るもん!!+

NOKIAって世界では
冠たる高級携帯ですから(;´Д`)

日本じゃ人気無いVodafoneで
また激しく人気が無いっつーか(笑)
1部コアなFanにモテモテの
ニッチケータイなんだけどさっ
海外では人気高いし
コミュニティが広がってるんです。

で、見つけた(笑)
Vodafone 702NK用の
Michael Schumacherスキン。
ミヒャヘルメット型の時計が(・∀・)イイ!



スキンは無料で配ってたので
貰ってきたんだけど(笑)
ここまでアゴヲタケータイにする
勇気がまだ出ませんよっとιι
インストールの仕方も分からないしさ〜!!

いや、既にかなり
アゴヲタケータイでは有りますが(爆)

◆◆◆

NOKIAたん帰宅しました。
これは大変にビッグな
クリスマスプレゼントでしたよ(笑)
(最悪年明けまで来ない言われていた)

しかも電話帳は無事でした・゚・(ノД`)
早速Macさんにバックアップしておこうι

壊れたのは本体のOS。
即ちソフトの方の問題でしたー。
メーカーがOS入れ直して修理完了★

そしてBluetooth利用して
ミハエルの自作壁紙入れ直して。
着信音用にFranzFerdinandを送信。
丁度良い機会なので、昨今聞いてる
SIMPLE PLANも入れておこう。

NOKIAたん( ´∀`)
iTunesで変換したCDデータを
着うたに設定出来ます(笑)
CD持ってれば着うたは無料なのさっ★

着うた云うか、早い話
iTunesの中の物をそのまんま
ケータイに持って行けるんだよねー。

で…、メール着信用には
ドイツ国歌のMP3を投入っと。
よっしゃ、元通り(・∀・)

◆◆◆

さて(;´Д`)

またあの跳ね馬の暴走社長、
ルカ ディ モンテゼモロさんが
ミハエルに言霊爆弾ぶっ放してて(笑)
悶え転んでしまいました。

もう、来期で契約無くなると
尻に火がついた途端、社長飛ばす飛ばす!!!

「ミハエルが契約更新したら、
私は彼に走り寄り、子供を
抱きしめるように抱くだろう」

この辺は記憶に新しいですが(;´Д`)

今度はもうちょっと具体的に?
契約延長して欲しいなぁ!!
延長しても、チームはエブリシングOK★
言うような話でしたね(*´д`*)

オマケにヨイショヨイショだ♪
「彼はベストなんだ」
「彼はフェラーリの一部ではない。
ミハエルは“希望”なんだ」
※一部訳では“宝”なんだの場合も

すげーな社長!!!
イタリア人が女口説く時の
口八丁手八丁云う気もしなくないが(笑)
もう、ベタベタ褒め殺し状態(;´Д`)

てゆーか(;´Д`)
マクラーレンと電撃結婚した
アロンソも結構、手練れた
悪魔ちゃんか?!?!?!!!
なーんて思いましたが( ´∀`)

37歳がニコニコしながら
焦らしのテクニック使うと
逆に首脳をこれ程狂わせるのか!!

つー気もしなくもない(笑)

で、イタリアのF1サイトを
ルカ社長の暴走記事漁りに行ったら★

Podcast(ボッドキャスト)で
F1ニュースを配信している
イタリアのサイトに出くわしました。

ポッドキャストとは、
iTunes+iPodで聞けるってーな
ニュース・音声・データ配信ね(*´д`*)
視聴は無料の場合が殆どです。

うっわーーーー!!!!
12/14付けで、ミハエルさんの
単独インタビューが配信されてるよ!!!

言うまでもないけど。

ぶっちゃけ私は、
ミハエルの声が好きだ。
喋り口調も含めて大好きだ!!!!

みみみみ、ミハエルの声!!
ミハエルの声が配信だってぇぇぇ!!!

で、早速iTunes起動して
このサイトをPodcastに登録さっ♪
(登録しなくても聞けますが)

うわ、何か元気のないけど
立て板に水のような?ミヒャ声が

って

同時通訳でイタリア語が
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
聞こえないよ、ミハエルの喋りorz

しかも英語なら
有る程度解りもするのに
イタリア語に訳されちゃったら
何もワカラナッシング(爆笑)

因みにiTunesの画面。

F1 Intervista
a Michael Schumacher a Natale Bimbi
って、書いてあります( ´∀`)

◆◆◆

そーいや昨日見つけた
笑劇のミハエル写真ですが(;´Д`)
よくよく考えたらミハエルかどうか
判別すら付かない気もするので。
きっと別人そっくりさんとか
思ってみたりするテスト。

しっかし…
全日本フィギュア面白かったー!!!!
最近萌え萌えっすよ、フィギュアスケート。



2005年12月25日(日)


 +Merry Christmas!!+

クリスマスも仕事なんで、
寂しくミハエル写真漁ってました。

なのに。

クリスマスなのに!!

クリスマスなのに!!!!!!

クリスマスなのに!!!!!!!!!!!!!!




※精神的ブラクラ含む写真なので、
 本当にミハエル・シューマッハさんを
 愛してる人は見ないであげて下さい。
 少なくとも私史上最強の写真でした_| ̄|○
 思いっきり仰け反ったもん…

聖夜のクリスマスに
こんな写真見つけなくても!!


ミハエルってホント
仕事選ばないというか、
F1以外で格好良く生きる事を
知らない人ですね…


いやぁ、ビックリして
思わず日記に貼ってしまいましたよι
最凶のクリスマシューに
道連れにしちゃってごめん_| ̄|○



2005年12月24日(土)


 +駄々と金が最強です+

遅まきながらですが
デビット・クルサードさん出演の
世界バリバリバリューを見ましたよ★

うっわーーーーー!!!!
ジャンクスポーツで怖々と
腫れ物に触るように扱われてて、
寿司とわさび喰って終わっちゃった
ミハエル・シューマッハさんとは
雲泥の差です、クルサード!!!!

芸人に弄られてもニコニコ。
自分のホテルで皆に昼飯ご馳走し
がっついて「アチッ」と
叫ぶ芸人にゃ、さり気なく水を出し★
ギャグにはジョークで応酬する。

お前カメラマンなとカメラ渡されたら
ブレアウイッチプロジェクトのよな
自画撮りレポートまで始める始末さっ!!

全くを以てナイスガイです!!
ある意味F1より輝いてたような
クルサードを見ちゃいました(;´Д`)
(さり気なく失礼な評価だな)

この人絶対こんないい人だから
F1の生き様が迂闊なんだなと
泣きながら得心してみたっすよ…(爆)

◆◆◆

私はフラビオの事を良く知らない。

初めてF1を見た頃既に
ミハエルとフラビオは手切れてたし。
戦闘力の高いエンジン売りつけ屋
やってた時代だったからね(笑)

で、その後に
ドライバーのマネジメントとか
契約やって・マシンに乗せてやる人だ
…とか云う事を理解したのですが。

フラビオ・・・・
あんまりいい人じゃ無さそうだなι
云うのが、何となくの感覚っす。

だって(;´Д`)
若くコネのないドライバーを
マネジメントで買い漁ってるのは良い。
で、コネのあるチームとかの
シートを分配する辺りは、手練れだ。

そー考えりゃ(´・ω・`)
ドライバーとフラビオって云うのは
「持ちつ持たれつ」なんだろうけど…

フラビオが見下したドライバーは
決まって冷遇され、時に逃げ出したり。
ビッグになったドライバーもまた
自力でフラビオの元を去っていくってさ。

会社でもそうなんだけど
人が居着かないってのは、
必ず何らかの理由がある

…と、思ってるのさ(;´Д`)

で、F1に深く根ざして
代理人+マネジメントやってる筈の
フラビオにも、それと同様に
ドライバーが居着かない。

ミハエルはFanじゃない人に
「性格悪い」「傲慢」「冷酷」とか
散々言われたりしておりますが。

ただ1つ言える事は、
ミハエルの周りからは人が離れない。

ミハエルもブリアトーレの元を
離れたクチの人間なのですが、
結局その後、ロスもロリーも
ミハエルに付いてきてしまった(笑)

金と契約に縛られてても
お金では買えないプライスレスで
人間とは動きがちである(;´Д`)
まして金が貰えりゃ尚更をや!!!!(笑)
ま、この辺の差だよな〜ιι

そしてまぁ…
「自分から離れたがってる」とか
「自分が見限った」ドライバーに
対するフラビオの態度もあからさまで。
ヤルノに対する仕打ちなんて
本当に顕著だったからねぇ(´・ω・`)

ちょっと「2007年」を
ガッツリ早く発表してしまった
アロンソを心配したりしてたんだけどι

やっぱ、マクというか
ロンとの契約には、フラビオは
蚊帳の外であったらしくて。

只今ブリアトーレ氏
マクとアロンソの契約に
ルノーとの契約内容に抵触する
穴がなかったか、絶賛取調中!!!!!!


ひぃぃぃぃぃぃぃ!!!!
ロンの契約書が姉歯チックに
偽造じゃないことを祈りますよっ!!!

つーか(;´Д`)
何この離婚調停みたいな有様(爆)
暴力亭主に別れさせて貰えない
健気な嫁か、アロンソはιι

◆◆◆

つか、さっきも云ったけど
金と契約で縛った所で
お金では買えないプライスレスの
魂までは売れませんからね…
頑張れや、アロンソ(笑)

最悪もつれたら
自分の中のジェンソンを振り絞り

思い切り駄々こねろ(笑)

契約社会のヨーロッパでも
大人げない駄々が通じると云う事は
2年をかけて彼が証明して見せた!!

駄々こね続ければ、
ある日金のあるパトロンが現れ
キッチリ精算してくれる物らしい(笑)

パトロンに才能が
認められていればだけどね。

アロンソなら認められるだろうよ( ´∀`)



2005年12月22日(木)


 +ニンジャ路線かよ!!+

1度目の審査弾かれてから、
紆余曲折で沈みまくっていた
超アグリF1で御座いますが(;´Д`)

漸く全チームに
「参加して良いよ」の
指切りげんまんして貰えたらしく、
絵に描いた餅が、少しずつですが…
現実味を帯びてきたご様子(笑)

しかしまぁι
チームロゴのモチーフが
【ニンジャの手裏剣】ってーのは
なんつーか、まあ(;´Д`)
恐ろしくガイジンから見た
オリエンタルジャポーンってな
イメージのチーム作ろうというのかねぇ。

まあ、手裏剣だけじゃなく
「スズキのS(笑)」「炎」「手裏剣」の
コラボレーションらしいですが(笑)

http://pix.crash.net/view/189280.jpg

でも海外のサイトで
【スミ100%】なんて、俺職の
専門用語見るなんて思わなかったよ!!
これ、雑誌とかそーゆートコ向けの
ロゴ使用お約束書じゃないか!!!

昔、ツブラヤさんちで
ウルトラ●ンの利用規約書貰って
読んだ事がありますが(;´Д`)

「ウルトラ●ンの耳は取らない事」

とか、大まじめに書いてあって
涙流して笑った事を思い出しましたι

確かに着ぐるみタイツ着てても
耳有るよな。宇宙人なのに。

そうか( ´∀`)
超アグリはニンジャ路線か…

では、新車ラウンチは
京都太秦映画村
ショー・コスギと
ケイン・コスギの親子を呼んで
千葉真一率いる・ジャパン
アクションクラブも(今もあるのか)
思いっきり総動員でお願いします。

日本での旬は過ぎましたが、
マツケンサンバのリズムにのせて
ラメラメの踊り子の中から
F1マシンとタク豆柴が登場したら

もうガイジーンの
ハート鷲掴みは間違いない!!


とか、思っちゃったよっ!!!
本当にネタに困らないチームですな
超アグリさんちは(;´Д`)



2005年12月21日(水)


 +泣きたくなる瞬間だった+

私の愛用F1ニュースサイトの
管理人さんが、身体を壊し
晴れて手術の憂き目にあってる中ι

私も頸部リンパの腫れが悪化、
首が回らないっつーか
少し動かしただけで結構痛い(泣)
ってーな状態になってますιι

帰宅したら途端に
冷湿布とか冷えピタクールを
首に貼ってる有様さっ!!!!!

しかし、首の湿布は
大変に剥がれやすいのです(;´Д`)
包帯は苦しいし、紙テープは痒いし
髪の毛にくっついて大惨事だしι

首のサポーター買ってくるかと、
本日薬局に行きましたら★
サポーター、無駄に高いのね(´・ω・`)

貧乏な私は思いっきり
買うの躊躇していましたら(;´Д`)
レッグウォーマー&腹巻きの首版
【ネックウォーマー】なる物が
300円で投げ売りされていて。

※ネックウォーマーとは※
 タートルネックセーターの
 「首だけ売ってる」と
 想像してくださいましな(笑)

湿布押さえるだけなら
これでいいやと、サックリ購入。

早速自宅で装着してみると!!!!

思わずウオーマーを
顎や口まで引っ張り上げて
ミハエル・シューマッハごっこを
始めるバカがこの世に1匹(爆)


しかもその姿を鏡で見て

この場合、世界で1番
思い出してはいけない
上野クリニックの広告など
ガッツリ思い出して
自滅しました…_| ̄|○


---参考 この写真だ---
http://www.ueno.co.jp/main/img/top/top_img_050712_2.jpg

ええもう、ミハエルの
あったか顎ホルダー写真・゚・(ノД`)
マトモに見れ無くなっちゃったよ!!!!!!
バカバカバカ、自分のバカ〜!!!!

で、そんな首の状態の時に
ヤケ起こして買ってしまったってな
PainterIXが届いてしまう罠(笑)
描きたいけど描けないじゃんよ_| ̄|○

◆◆◆

アロンソのマクラーレン移籍を
踏まえて思う事が色々と。

そっか、ルノーってチームは
【名の売れたスターは要らない】
云うよなチームなんですねと。

ガスコイン出したのと
アロンソが出た事で、そう思った。

名が売れてサラリーの…
コストのかかる人間雇うよりも、
名無しの低コストで戦う方針っつか。

個人デザイナーの力量ではなく
組織の力で速いマシン作れば
個人の力量で鬼ッ速なドライバーを
乗せなくても、成績は出せる。

その考え方は、Wチャンプと
コンストラクターズを獲得しても
あまり変わらなかったって事ですか…。

それはある意味正解で、
コストって問題も難無くクリアした
コンパクトで良い組織なのかもだけど★
なんだろ、この萌無さ具合は(笑)

やっぱ私はバカだから
「このドライバー、スゲェ!!!!」とか
「コイツの作るマシン、エグイ!!」
とか、そーゆー人力の
分かり易い・お前に惚れた部が
凄い好きなんですよねー(´・ω・`)

むむむむむむむむむ。

そして、中堅の上
時にはTOPに成っちゃおうってな
ルノーがホイホイ手放した物を
ガツガツ買う、資金に潤沢なチームが
マクラーレン@Vodafoneって事か。

まあ、買うと成ったら
フェラーリも糸目つけなさそうだし
バトンの違約金まで払うホンダに
クルマ屋世界2位のトヨタさん。
昨今お盛んなレッドブルなーんてね!!
この辺が、F1のお金払い組ですか(苦笑)

っつーて事はなんだい(;´Д`)
成績とかTOPチームとか関係なく
「金払いが良いか悪いか」で
これからのF1は人の流れが決まるのか。

なんつーかなぁ(´・ω・`)
Wチャンプ取ってサラリー上がるのも
考え物なのかも知れませんなぁι
必然的に行けるチームが限られる悪寒です。

でもまぁ所詮
「サラリーが払えるお金持ち」で
「速いマシン作れるチーム」云ったら
昔から行くチームなんざ限られてる
次第なんですけどさっ!!!!!

コンスト&Wチャンプ取ったんだから
「ルノー」もこの「買い物組」に
入ってくるのかと思いましたら(;´Д`)
全然違ったじゃん!! 云う話ね…ιι

しかしまぁ、マクラーレンは
昨今ガツガツドライバーの唾つけ
すましがちですわなぁιι
1年前のオフシーズンに決定なんて
チョット前では有り得なかったような。

金持ってるんだな、ロン…。

そんでまぁ、兎に角
アロンソはフラビオの魔の手から
逃れた様子なので、おめでとうさん(笑)

そんな事ばかり思っています。



2005年12月20日(火)


 +懲りずに行きましょうや+

↓なーんて話書いてから
ニュースサイトを漁りに行ってたら★

アロンソがマクラーレンに移籍してた(笑)
あらまあ、こらビックリですわ(;´Д`)

ッて事は、キミがFerrari?
さてはてミハエルは何処に行くって
感じなんですか、ははははは!!!

でもなぁ…
正直Vodafoneは背負ってても
マクラーレン自体は微妙な気もする。
ニューエイ抜けた後は
ぺんぺん草も生えないととか云う
伝説も有るけど(´・ω・`)

マクラーレンは
2008年にF1にいないかもの
最先端チームでしょっとな…(苦笑)

まあ、Williamsがコンコルド条約に
ハンコ押しちゃったからね〜
大勢決まっちゃった感じだけど(;´Д`)

なんつーか、微妙なι
ルノーってやっぱモタスポやる気が
曖昧なんだか、ブリアトーレが
育てて売り飛ばすの上手いんだか(笑)

取り敢えず私は、
悔いが残らぬようにヤルだけです…




流石にえらく身体が腫れ
久々に発熱+関節痛喰らいまして
諦めて抗生物質と鎮痛剤の世話になる。
クリスマス前に何ヘタレてるんだかι

これ、多分仕事忙しい言うより
この所の寒さの所為で悪化したんだろうな…。
寒い通り越して、痛いです。マジで(笑)

ミハエルは2日間の
ヘレステスト予定を無事にこなし、
今年度の活動を終えましたな。

次の始動は年明けの2006年。
【Ferrariとの契約が切れる年】と
言われる1年の始まりですよ…。

が(;´Д`)
引退カウントダウン言うより、
跳ね馬との契約が切れるお陰で
『他チームがミハエル欲しております』
ってーな噂もガツガツ出て来て
何だか偉い事態に陥ってますなぁ(笑)

首脳が否定しなかった
『レッドブル』に続きまして
Vodafone繋がりでマクラーレンもか!!
で、私はトヨタもひっそりと
ミハエルを欲し続けていると思う。
大体本拠地がケルンって辺りが怪しい(笑)

で、先ずは弟から懐柔して
「トヨタ良いトコ1度はおいでモード」
を、数年かけて刷り込もうとしてる!
なーんて、疑っていたんだけど。
ラルフとミハエルの関係が
マネージャーも絡んで微妙になって、
どうするヨタ!!!! ←今ここ
なんじゃないかなとか…(苦笑)

まあ、なんつーか( ´∀`)

タク豆柴なんざ比べられないほど
ワールドワイドな
愛人囲い者人生
送れそうだな、ミハエル!!!!

と、ちょっと感心した(笑)

ルカ社長やトッドが言ってる
「彼が辞めると言うまで彼は走り続ける」
って、云う引導の渡し方は(;´Д`)
跳ね馬限定じゃなくても
別のチームでも成し遂げそうな予感?

◆◆◆

終末へばっていたので(´・ω・`)
漁りきれてなかった、
ヘレスやその他の写真漁ってきた。

先ずは恒例跳ね馬クリスマシュー★
ファンタジーの世界に紛れ込んだ
ミハエル・シューマッハさんと
ジャン・トッド氏の図。

http://www.motorsport.com/photos/f1/2005/gen/f1-2005-gen-tm-1726.jpg

太い首にマフラー巻くと
細い顔と相まって凄い有様にιι

続いてヘレステスト。

ヨーロッパの冬は
日が短く御座いますね(;´Д`)

朝早い出勤と云うより
朝がまだ薄暗いんじゃ無かろうか?

個人的にはGパンのケツの
バックプリントが許し難し(爆笑)
http://www.motorsport.com/photos/f1/2005/gen/f1-2005-gen-xp-2429.jpg

いっそ「禁!! 佐藤琢磨」とか
描いてあれば良かったのに( ´∀`)
(ベルギーはまだまだネタにするぜッ)

やっぱミハエルの目は
Ferrariレッドのコックピットの中で
映えると確信しております…
カッコエエ…(*´д`*)

http://is.blick.ch/img/gen/j/B/HBjBssp5_Pxgen_r_433xA.jpg

今年はテストの時から
「幸せそうな顔してない!!」
「ミハエルのいい顔が少ない!!!」
と、切実に感じてましたが…

この顔を見ていると
V8も悪くはないのかなとか、
新たにチャレンジングな出来事が
出来て萌え萌えなのかなとか、
結構手応えを感じてしまいます(*´д`*)

ヘレスはいい顔が多かったよっ!!!!

http://www.motorsport.com/photos/f1/2005/gen/f1-2005-gen-xp-2350.jpg

http://www.motorsport.com/photos/f1/2005/gen/f1-2005-gen-xp-2482.jpg

http://www.motorsport.com/photos/f1/2005/gen/f1-2005-gen-xp-2385.jpg

滑って回った後かな?
ちょいとご機嫌斜めのご様子★

http://cdn-channels.netscape.com/fotosrch/3/20051216BA805.jpg

ヘレスは寒かったらしい。

・・・・・・・(´・ω・`)
去年のWチャンプから
1番引き継いで欲しくない部分を
引き継いでしまった様子の
今年のWチャンプ様。

http://is.blick.ch/img/gen/l/n/HBln2vR1_Pxgen_r_273xA.jpg

多分FIAのレギュレーションには
「Wチャンプはファッショナブルでは
いけない」って書いてあるんだヽ(`Д´)ノ

いや結構これは可愛いかもしれません(笑)

この帽子をミハエルが被ってたら
間違いなく
ひっくり返って悶絶しますがι


寒いのは解る。

特に貴方の顎はしゃくれてて
末端が人より離れてるから
あからさまに冷えるとお察しする。

しかし、これはどうよ!!

襟首伸びるぞιι
http://www.motorsport.com/photos/f1/2005/gen/f1-2005-gen-xp-2476.jpg

この服、ミハエル専用の
顎ホルダー付きなんでしょうか…
でも、ロゴは逆さだから違うか(;´Д`)
http://cdn-channels.netscape.com/fotosrch/3/20051216JLR012_GTY.jpg

とうとう全部入れちゃった★
http://cdn-channels.netscape.com/fotosrch/3/20051215MDP01D.jpg

しかし、顎ホルダーな
写真ばかりウキウキ集める私って
やっぱり変なミハエルFanだなぁと(笑)



2005年12月19日(月)
←過去未来→
やくに /