あごあごしい日々 

INDEX←過去未来→blogTwitterMAILmobileHOME


 +テスト&テスト+

バルセロナテストは寒くなり
最終日キャンセルとか言う
憂き目にあってるようですが…

今年は弱弱に改変V10
V8に2004年のシャーシ
完全06年V8仕様とか混ざってて
何参考にして良いのやらだなι

そんな感じでして、
バカには辛いオフシーズンですが(笑)
取り敢えずミハエルさん(;´Д`)
レッドブルよりは上にいて欲しいな!!
(エンジン一緒だから)くらいは
ささやかに願っておきましょうι

でもさ…
トロ・ロッソより遅い
マクラーレンの新車は何者だ?!?!!

今年はトロ・ロッソより
遅いマシンを、DT浜ちゃん風に

とろっ!!!
おっそ!!!!!!

言ってやろうと思ったのに!

まさか初っ端がマクとは、
世の中何が起こるか解りませんな〜ι

そのマクのキミたんは
【今年のキモはメルセデスエンジン
(の壊れ無さ加減/笑)】とか
断言しちゃってますし。

キミたんの先輩
ミカ・ハッキネン氏も
【世の中F1の何が変わろうとも
キミの速さだけは変わらない
俺が保証する(大概な意訳だなι)】
断言してるんですけど(笑)

マクエンジンもキモだけどさっ!
ニューエイが抜けたあとも
ボロボロ空力部門の偉い人が
抜け落ちて、赤ベコや跳ね馬に
流失してる方が問題なのではとιι

この兆候って
(1)ニューエイ慕って移動
って言うよりは

(2)ニューエイ自信がマク内の
 派閥争いに負けた可能性。
 従ってニューエイ親派も負け組。
 居辛くなって移動★
臭さを感じますよ…。
ちとマク内で異変起きてるんじゃι

マクラーレン曰く
「名声得た奴は金で動くから」
って事らしいんだけどね…。

金で買えない何かで
人間は結束出来る物だしなι
世の中そんな奴ばかりじゃねーべ…

アロンソ、来年大丈夫か?

しかし、キミたん(;´Д`)
『今年は4つ巴のレースを期待』って

マクラーレンとー、ルノーと
跳ね馬とぉぉぉ、何処だろ(*´д`*)
なんて記事を開いたら★

僕とファンパブロと
シューマッハとアロンソ

って、ちょっ!!!!!!!!!

義理でも良いからその場合、
フィジコとマッサも入れてやろうよ!!
と、涙目で訴えたワタクシ(笑)

ちょっと笑ったよ(;´Д`)



2006年01月28日(土)


 +サムライがニンジャになった+

超アグリ・FIA了承
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

いやもう、大晦日の
そば屋の出前のような有様で
「今出ました」「すぐ出ます」と
口では言ってる割に届かない!!
状態に填ってましたがι
取り敢えずの一歩前進来ましたっ★

ジャパンパワー祭の侍は
怪しい手裏剣の忍者になりましたが、
エセ琢磨フリークの私としては、
今季もタク豆柴をネタに出来る事が
果てしなく有り難かったり(笑)

このまま侍が乳飲み子抱えて
素浪人ってパターンだけは
勘弁して貰いたかったんだよ…ι

◆◆◆

今年もユーロのお布施払って、
Ferrari fanclub継続して来ました(;´Д`)

規約ページがイタリア語で出て来て、
俺ランゲージはせめて英語でと
英語アイコンクリックしても、
まんまイタリア語で、死ぬかと思った(笑)

お陰で今年も無事に
Ferrariのラウンチ&テスト走行動画を
見る事が出来たのですが(*´д`*)

今年はマラネロじゃなく
ムジェロラウンチだったから
動画も思いっきり縮小版か…_| ̄|○
毎年1時間くらいのミヒャ動画を
垂れ流して下さってるのにー!!!!

と、恨み節を言う前に。

配信動画形式が
ASFからMPEGに
なってますよ、跳ね馬!!!


ASFはWindows MediaPlayerの
ストリーミング動画形式。
MPEGは、MacだとQuickTimeの
管轄の動画形式だね…。
普通に「デスクトップに●●」って
ボタンが使えるんですが!!!!

(゚Д゚;≡;゚д゚)?!?!!!!

…まあいいやι
深く考えない事にしよう(笑)

見た動画は短縮版なので、
ルカ社長の蛮行ハグと申しますか、
ミハエルもなすがままにされてるなよ!!
ってーなシーンは、映倫規制故か
カットされておりましたが(笑)
(R21)

でもね(・∀・)
F2006改め(てない)248F1。
フィオラノのマッサタイム見て
【案外遅くないかも】とか思ったら、
バルセロナで(--;だったけど(笑)

音とシャシーのバランスは
見た感じ案外良さそうですぜ!!
V8の音は軽いんだけどさ、
全然格好悪くは無かったです。

ミハエルの真剣走りでは
無いと思うんだけど、気温の割に
F2005よりはリア周りが
コース上に収まってる感じだしさ…。

案外コンパクトで
可愛らしい子かも知れません。
ちょっと妖艶ベイベー通り越して
美少女系。アキバ系萌マシン?
(うわ、絶対に嫌だそれ)

尚、ルカ社長は
そんなテストミハエルの
ヘルメットの上から
頬ずりの蛮行に走ってました(;´Д`)

多分ムジェロでは
新車248F1よりも格段に
社長が暴走してたと思います(結論)



2006年01月27日(金)


 +緊急のお知らせ(完全版)+

私がF1のサイトを始めて以来
6年にも渡ってお付き合いしてきました
michael_schumacher@anet.ne.jp
…の、メアドがサービス廃止の為
今後一切使えなくなります。

ほぼ全てのF1友達や
関係のご一同様はこのメアドで
やりとりしていましたし★
チャットや掲示板メルマガも全て
このアドレスを使っておりますので…

無駄にダメージ大
なので御座いますが(´・ω・`)

元来私がずぼらな上に
この6年間でメールやりとりした方
全員なんて覚えちゃいねーよ!!
ヽ(`Д´)ノウワアアアアン!!!!!!

と、云う次第なので(´・ω・`)
今後は【@anet.ne.jp】系
・michael_schumacher@anet.ne.jp
・もう一つの@anet.ne.jp
のメアドにはメールしないで下さい。
正直届きませんので(笑)

私の他のアドレスを
ご存知って云う方はそちらまで、
他のアドレスを知らない方は
お手数でもメルフォにて
連絡して頂きたく存じます・゚・(ノД`)

◆◆◆

いやー(;´Д`)
まだホリ●モンとか云う
愛称も無かったよな時代ですが。

私の友達が使っていた
【無料ネット系サービス】が
生扉さんに買収されましてですねι

●買収が発表されたと同時に
 同様の無料サービスは廃止します!
 →同じ様なのが生扉にあるから
  そっちのサービス使え。
  勿論生扉会員になる事前提!!!!

●それが嫌で退会したいなら
 →生扉に会員登録?してから
  サービスの退会手続きしろ!!!

って云うような
事態に陥った事がありましてね…。

続ける辞めるのどっちにしろ
入りたくもないのに
生扉に個人情報登録かよ!!!

オマケにまた生扉さんも
期待を裏切らないが如くに
「今月はまた●●万人弊社の
会員が増えました」=●●万人は
その続けるも辞めるも登録必須に
してしまった無料サービスの会員数。
ってーな大本営発表なんぞを
して下さいましたので(笑)

俺は生扉のサクラかよ!!
玉虫色業績の上げ底させる為に
あのサービス使ってた訳じゃねーぞ
と、友はご立腹してました(;´Д`)
(これもある意味粉飾だよな…)

私もその話しを聞いた際
エンピツ日記(ここ)
にだけは、生扉が
目を付けませんように!!
頑張れ有住さん!!!!

(ここの日記サイト管理人)

と、日記や掲示板が
生扉傘下にならない事だけを
祈って生きて参りましたが(笑)

(;´Д`)
(;´Д`)
(;´Д`)

今回メールサービスを
廃止したのは、楽天さんちの
ミキタニンだった辺り(笑)
うーん、ヒルズITつながり( ´∀`)

いやまぁね(;´Д`)
私のメールサービスって
ホリ●モンの積極抱き込みとは
違って、楽天と違うトコが
始めたんだけど、立ちゆかなくなりι

確か楽天は助け船を出して
サービス継続してくれたんだよ…。
その楽天もスパムメール地獄で
いよいよ立ちゆかなくなった云うか
採算合わないから切られた訳だなι

だからミキタニンに
あんまり恨みはないんだけどね。
元運営会社が弱った時に
こーんな予感は有りましたし_| ̄|○

しかもちょっと前から
メールサービスについての
アンケートとかしてましたし。
“ある意味やめる気満々”
でしたから( ´∀`)
心の準備は出来ておりました。

まあ、いよいよ無くなると
昨日メールが来た時は
ぷちっと寂しく思いましたがι

ただばりばり使ってるメアドが
変わっちゃうのが面倒臭い。
つーか、このメアド★
そのまんまシューマッハだから
凄い愛着有るんだよっ(爆笑)

ンな次第で宜しくお願いします〜!!



2006年01月26日(木)


 +Ferrariラウンチ!+

すんません(;´Д`)
仕事の忙しさも手伝って
体調更に悪化させてました…。

んな次第で本日漸く
フェラーリのラウンチ画像を
漁りに行けた次第だったり_| ̄|○

しっかしまぁ(;´Д`)
今年はムジェロの野ッ原(違う)で
地味〜にやりやがりましたな★

フィオラノ屋内じゃないけどι
ネットで全世界中継とかは
果たしてやったのでしょうか(´・ω・`)
Ferrariファンクラブ会員ですが
まだチェックしてねぇや!!!

しかし、マシンは
シェイクダウンの際見てたから
格別な感想は全くなく(笑)
ふーん!! 程度の感想だったのでι

こっちにばかり
目が行ってしまって駄目だ(笑)


社長が肩を抱きました。

カーナンバーは5でも
マイケルが私の1番だよ…

(背後のバドエルよ。
これは貴様には見慣れた光景か?!)

社長が胸を
まさぐりました。
(違う未遂だ。←そう云う問題か?)


社長がグッと
ミハエルを抱き寄せました。


ほっぺすーりすーり♪

そのままムギュっと…
子供を抱きしめるように!!!!


…って( ´∀`)
それはミハエルが跳ね馬と
契約更新した時の予告だった(笑)

つーか、社長!!!!
「子供を抱きしめるように」って
コレより濃くて非道い有様で
ミハエル抱きしめるつもりですか?!?!!

これでも充分に
(*つ∀`)アチャー! 云う感じなんですが!!!

流石イタリアの伊達男!!!!

トッド、羨ましそうだ(笑)

そーんなトッドも
負けじと寄って来ました。
ミハエルお出迎え?の体制。


社長、ミハエルを
トッドから奪い返す(笑)


いいなぁ、一般人。
いやプレスの人?(笑)


野球のアンパイヤか
仮面ライダーのような
ジャケットで御座いますね…


しかし、まあιι
相変わらず余計な物しか
見てないですね、ワタクシ(;´Д`)



2006年01月25日(水)


 +実話かよ!!+

数日前の日記にて

この3点の裏読みをすると…

ロリー・バーンの足に
2007年も鉄球をつけろ
俺に残って欲しいのなら
先ず話はそこからだ!

って、ハッパなのかもιι
なーんて疑ってます、ミヒャ様(笑)


とか書きましたら…

フェラーリのラウンチにて
ロリーの足に新たにあと2年の
鉄球が付けられておりましたよっ!!(爆笑)

いや、ロリーはバックグラウンドの
総監督みたいな立場で、現場の指揮は
【F2005で失敗したコスタたん】らしいけど。

まあな。
昨今の風潮では「05年の跳ね馬不振は
コスタたん単独犯説」って感じだけどさ…
F2005の失敗は、コスタたん1人の
責任ではないような気もするしなーー!!!!

アレはやっぱり、
ミハエルも言ったとおり
成功体験でゆるんだたがから
零れるように水が漏れた結果だと思う。

それでも少し安心したのは、
跳ね馬ってイタリアマフィアだけど
1年1回の失敗では、死んで詫びろと
首切って暗殺されないって分かったこと。

誰かに責任転嫁して
全部引責させることは簡単だもん。
それなのに、跳ね馬は
そーじゃない方を選んだんだなぁ…と。
(ただしロリーの監督は継続/笑)

この辺が似たような組織でも
某なべつねGとは違うのかもな。
金かけて集めてきても、ポイ捨てだし。

金は出来心は動かすけど、
心の奥底は繋ぎ止められませぬ。
そして人間は往々にして
「金のために」働くことより
「此奴のために」働くって方が
一所懸命だったりするんだよなぁー。

なんてね、思った。




2006年01月24日(火)


 +絵が描きたい病が再発〜+

何故だか知りませんが、
昨年末から恐ろしい勢いで?!?!!
絵が描きたい病が再発しております。

体ぶっ壊してる割には
頭の中だけ元気で困りますの好例ι
私の何処にそんな絵を描く
体力が残ってると云うのでしょう_| ̄|○
そんな状態何ですけどねιι

まあ、気分とは裏腹に
何も描けては居ないってのは
お正月からTOP絵が変わって無いので
お解り頂けましょうけど(´・ω・`)

Painter IXも買っちゃったし(笑)
カラー絵も描きたいのですが。
昔取った杵柄で漫画が書きたいッスι

これはヤバイヤバイ。
マンガ描き始めたら確実に
F1日記の方が疎かになる勢いだろうし。

つーか、描くマンガも
【マンガミハエル】なんですが(笑)
2003年からの放置コンテンツの_| ̄|○
(F1なのには変わりないらしい)

絵にしろ、マンガにしろ
ここのSo-netの容量がヤバイので、
何処か別にWEBスペース借りて
作品展時用のCGI仕込んで
過去作品から羅列していこうかなとか
去年から考えて居るんですけどι

その元気が無い。
ここが最大の問題だなぁ。
あと需要もない(笑)

そーいや、去年の鈴鹿後
ドイツに渡る友達向けにって
物凄いピンポイントで
【徒歩でミハエル・シューマッハ
カートセンターに行くガイド】
なるモノを作ったのですが…(笑)

ギャラリーサイト作ったら、
これも展示する予定だったのに!!!!
その辺から既に欲望だけ有るのに
行動が滞り気味ですな_| ̄|○

※印刷出来るPDF書類なので、
 2.1MBも容量有るんだよ、コレι





勝手に顎ロゴ使うなとか、
色々と一言有りましょうが( ´∀`)

本当に友達に渡しただけと云う
2部しか人手に渡ってない
究極の「私信」なのでキニシナイ!!

勿論ネットで配布する時は、
ロゴ貼り替えるし、写真に写ってる
友達の顔に目線かモザイク入れますよ(笑)

いや、サイトでこう云う
ガイド作れば凄い親切なんだけど。
私の職業がDTP屋なので(;´Д`)

GoLiveよりIllustratorで
(これはInDesign使ったけど)
紙媒体作る方が得意なんだよ…_| ̄|○

ああ、PDFでマンガは
結構良い案かも知れませんな★
(どうせ出来ないだろうけどさっ!)



2006年01月22日(日)


 +スパがカレンダー脱落?+

ミハエルが現役のウチに
スパ・フランコルシャンに行って
オールージュを駆け上がるトコ
見てみたいっ(><)ノシ

これが私の夢であり、
2006年の観戦目指して
貯金とかしていたのですけれども。

一昨年身体を壊しちゃって、
仕事続行が不可能となりまして。
黒旗振られる前に自ら白旗振って
逃げ出しちゃいましたからね〜(;´Д`)

今年の観戦は無理だ_| ̄|○
とてもじゃないけど休めない_| ̄|○

なーんて事態に陥り
凹みの3重奏奏でてたんだけど。

バーニーが
スパやらないと言い出して
行く準備してた時の方が
かえって凹み大爆発!!

ってーな状態になってきたな!!(苦笑)

つーか、スパは
TV観戦でも萌サーキットだから
正直無くなって欲しくないのだけれどι

そんな次第ですので、
今年はF1GPの場数稼ぐ為にも
マレーシア4日間強行軍でもやろうかな。
4日くらいなら会社なんとかなりそうι
なーんて考えてたんですけど。

要は体調次第( ´∀`)
ホントこれに尽きまですよ(泣)

ツアーでチケ込み高くて17万だもんな。
1人部屋料金別途かかるけどさ。
ホテルのグレード落とせば何とかなる!!

しかし問題は、座席だったり。

今年も人気の
グラスタ前席を押さえました。
TOPチームのガレージを
ご堪能下さい


どう考えてもルノー前です。
超アグリは参加出来てるとしても
1番遠い、果てしなく末席の方です。
本当に有難う御座いました!!!!!

まあ、良いんだけどね(笑)
跳ね馬丸出しでルノー前にいてもさっ!

去年の鈴鹿のタクス●イルのように
場違い言わんばかりの間違いっぷり
には成りませんでしょう!!!!!!

跳ね馬ワンフは
何処にでもいるしなーー!!



2006年01月21日(土)
←過去未来→
やくに /