あごあごしい日々 

INDEX←過去未来→blogTwitterMAILmobileHOME


 +早めに就寝+

本当は物凄い下らない
フィギュアとかミハエルとかの
ネタ日記書きたいんですがι

仕事終わるちと前から
急な吐き気に襲われつつ_| ̄|○
薬も飲めない惨状です。
飲んだら絶対バックギア入るよ…

んな次第で。
色々無念ですが就寝。

安藤@ミキティ氏は
ワタシ以外の方が沢山応援
するでしょうから(笑)
私は荒川&村主に的を絞りまして
一心不乱に応援して寝ます〜。

明日治ってたら、
物凄くバカ&長い日記を
書くかも知れないけど、見捨てないでι



2006年02月23日(木)


 +白タク来た! 出た!+

超アグリinバルセロナ。
未だ白無垢?のままのマシンで、
タク豆柴が颯爽と登場であります★

いや、自画自賛だけど
【白タク】って何か良いな。
無許可モグリ営業みたくて(笑)
※亜久里はFIAの認可得てるでしょ!

しかし、不治目玉と
ホンダと石橋しかロゴ無くて、
大丈夫かいな、純日本製…ι
なーんて思ってもおりますよ(;´Д`)

あの白無垢はきっと
『貴方色に染めて』って
亜久里&タク豆柴の意思表示さ!!

と、先ずはザックリと
超アグリの感想を書きましたが。

実は先週の土-日曜日。
某F1チャットの談笑にて、
お金無さそうな超アグリの為に、
経費削減しつつ、スポンサーも
探してあげよう!!!!! ってーな
【SAおせっ会(仮称)】を発足させ、
盛り上がっておりました(笑)

いや、ナンテコト無い。
おせっ会と云うよりは(;´Д`)
ネタにして笑ってただけですがι

チャットの内容は、こんなの。

●チームウエアは
 アシックスかミズノで。
 (ジャパンパワー祭)
 シューズは月星化成(ムーンスター)

●ビンボーで月星ダメなら
 靴の「ヒラキ」で勘弁してやる。
 佐藤琢磨レプリカモデル
 ヒラキ通販特別価格190円!! とか。
 これは絶対にバカ売れwww

●チームの備品は全て
 ダイソー(100円均一)が支給。
 スポンサーもする。
 ロゴはカタカナで「ダイソー」

●モーターホームは
 イナバ物置。100人乗っても(略

●チャットでは言い忘れたけど、
 モーターホームで出すご飯は
 ほっかほっか亭辺りで。
 もしくは山田orはなまるうどん。
 (地域限定ネタか?!?!!)
 振る舞うドリンクはユニマット★

こんな内容だったよヽ(´ー`)ノ

いやもう、イメージ的には
裸電球にミカン箱で内職ですかい。
咳き込む亜久里の背中を、
タク豆柴がさすりつつ
「監督それは言わない約束でしょ」とι

うわぁ、嫌な妄想が
無限大に広がってるなι


と、半ば自分で呆れてますが(笑)
楽しいからヨシとします。

超アグリも頑張ってれば、
いつかお金持ちの足長おじさんが
スポンサーに付いてくれますよ( ´∀`)

あ、それで思い出した(;´Д`)

お金持ちの顎長おじさんは
ロス引き抜いてチーム作ったりなんざ
しないと思うよ、養殖のエディよ…。

★養殖のエディ(エディ・ジョーダン)
★天然のエディ(エディ・アーバイン)
 ※ヒント:頭髪

なーんてね( ´∀`)
こんな下らない話して
チャット盛り上がってましたらι

木/金/土と寝不足してたから
日曜日に発熱してぶっ倒れてました(笑)
うーん、様式美…_| ̄|○

そんな次第で再び色々、
日記とか何やら滞ってる訳ですがι

248F1を駆りまくって
バーレーンに居座り続ける…
本当は協定に同意してるチームは
開幕直前だから、バーレーンに
居座っちゃダメらしいのだが…(汗)

またやってますか
紳士じゃないからって
チームマフィア(笑)

…の、ミハエルさんですがι

またチームでチョイ反感かって
ぷち罰が当たってるのか…
ここに来て、248F1壊れまくりっす。

それでもタイム自身は
チョット前のバーレーンホンダと
遜色なくなってきてますがι

レッドブル同様
暑いの苦手なのか、跳ね馬…ιι
いや赤ベコは冷却系だしなぁ(;´Д`)
フェラーリは正式発表無い?けど
ギアとかクラッチの駆動系っぽ。

まあそれでも
エンジンフルスロットルで
100%壊れるらしいマクラーレンより
マシだとは思ってますが(;´Д`)

なんじゃそりゃι
既にF1って乗り物に於ける
エンジンですらない気がする(爆)

まあ(´・ω・`)
トラブル出すだけ出し切って、
無事に開幕に間に合わせて下さい、
ミハエル&フェラーリと
「今で良かった」と前向きに捉えるよ。

BRIDGESTONEとMICHELINでは
MICHELINの方がまだ0.3秒速いとか
言われてもいるけどさーーー。
0.3秒なら、まぁ良いかなと思うι

MICHELINと石橋は
コンパウンドではなくて
タイヤの構造が違うからねぇ( ´∀`)
結局、ヨコも使える
柔タイヤの方が有利って事ッしょι
設置面積が広い上に縁石も
グニっと引っ掴んでくれそうだし。

なんて(´・ω・`)
色々不安がってるウチに
【予選110%ルールが復活】何て
怖いニュースを見てしまいました(笑)

どう考えても
超アグリへの当て馬です!!!(爆笑)
とか思ってたら、違ったね( ´∀`)

でもさ、モズレー。
どんなに頑張っても
駆け引き抜きのガチンコで
110%超えるチームが有りそうとか
思わないのだろうか( ´∀`)

ああ、そーゆーチームは
最初の予選で消えるから良いのか。

川井ちゃんもにべもなく
「アグリ/ミッドランド/トロロッソ」
この3チームが初戦敗退組です
とか、言ってたモノなー( ´∀`)









って_| ̄|○
超アグリin佐藤琢磨・・・・
テストタイム他より13秒落ちです…
(今現在)

ミハエルの時の248F1は
たしーか1分16秒台だったよな。
SA05たん1分30秒台ってっ!!!!!(泣笑)

なんつかもう(;´Д`)
初孫が立ったの〜如く見守ろうι

◆◆◆嫌な写真特シュー◆◆◆

そのチャットで話題になったモノ。

ミハエルの新レーススーツが
白いパンチラ仕様?!?!!

やだなぁ、三角ビキニ標準装備!!
しかも食い込みエグイよこのライン!!!!
とか、散々でした_| ̄|○



2006年02月21日(火)


 +やっとトリノ話+

ジャンル@スポーツ日記にも
関わらずと言いますか…
意識的に此処ではF1の話しか
しないようにしてたりするのですが。

トリノオリンピックに関する
内容が出てこないのにはワケがある。

●会社から帰ると8時くらい→
 体調不良なので11時〜12時に寝る。

ダイジェスト放送含めて
…全く見れてないだけですな(爆)
触れたくても触れられないんだよヽ(`Д´)ノ

まあ、何と申しますか。
日本オリンピックキョーカイや
マスコミがどえらく騒ごうとも(笑)

私の事前トリノ予想では
【今回の日本は銅メダル1個】
【取るのは村主たんか荒川たん】
てーな、シビアな目線でしたが…ι

物凄〜く嫌な意味で
「その通り」か「それ以下」って
状況に収まりつつ有りますな_| ̄|○
まあ、良いんですけどね(;´Д`)

トリノの日本の惨状を、
シビアに予測していた理由って、
何てったってマスコミが期待する
主要種目の選手たちが

長野五輪と一緒

ってーな辺りが、
相当やばいな〜と(´・ω・`)

私は何てったって
ミハエル・シューマッハさんを
応援する人でありますから、
スポーツの“一流”を人の年齢で
判断しようとは思わないけどさぁぁι

微妙にF1と感慨が被ってくるのさ。

ミハエルがWチャンプに
君臨してた5年→(30歳〜35歳)の後
今年、アロンソがWチャンプ(24歳)。

この間、F1で云うと
現27〜32歳くらいのドライバーが
(マシンの兼ね合いもあり)繋げなかった。
まあ、キミたんが辛うじてこの世代
何だけどさ。去年も選手権は2位だけど、
ポイント的には争えてなかったもんな…ι

で、日本の冬スポは、
これのもっと深刻バージョンね。
第一線の注目選手陣が30代半ばから
次が→10代・20代前半って、
かなり大きな空白の10年が有ると思う。

この間、日本の不景気が祟って、
企業のサポートが打ち切られたり、
所属チームが廃部されたりって
深刻で暗黒な10年だったとも思うよ…。

それでもF1同様(;´Д`)
ギリギリだけど世代交代は
間に合ったかな〜と思ってます(笑)
※私はミハエルが勝ちっ放しで
 引退コースは避けたかったクチだι

10代後半-22歳くらいまでは、
身体完全に出来上がってないから、
多少成績にムラがあるのはご愛敬?!?!!
4年後に向けて頑張れよと。

まあ、それを補うのが
「精神力」「集中力」なんだけどさι

その脆さは
目を覆いたくなる程から
是非とも改善して頂きたく

特に男女スノボHP(爆笑)

いやさ、私が
“スノボしてる若者”に対し
多少刷り込みが有るのかもだけどι

「その場でノリノリ★」
「●●ちゃん(俺)ってカッコイイ!」

てーな感じで
ずっと競技して来たのに。

いきなりトリノジャパン
全国民が期待するメダル候補!!
JOCのスーツ着たおっさんが
「君たちの活躍に期待」とか言って
ニコニコ握手求める存在に?!?!!

いや、それでも
「その場でノリノリ★」
「●●ちゃん(俺)ってカッコイイ!」
てーな普段のノリで
競技出来るのが、平常心なんだけど…

イマドキの若者の
「俺が楽しければ良くね?」
「COOLに俺スタイルで生きてる」
とか言ってるのに(;´Д`)

そのくせ
お前ら凄い人目を
気にして生きてるのな(汗)


を、感じてしまったよ…(´・ω・`)
(思想が年寄りっぽ)

そんなね。
いきなり絵に描いたような
オリンピックヒーローに
なろうとしなくて良いのですよι

ま、この辺の『心のスキマ』って
若い選手にはありがちだしι

特に日本はね(;´Д`)
アメリカみたく、生まれ落ちた時から
【俺様がヒーロー】ってーな
思考とか育てられ方をしないので(笑)

この瞬間に俺がヒーローになるって
脳内シミュレーションが
あまり出来てないんだよなとか思う。
(この辺がメンタル面の弱さ)

それを補うのが
ストイックなまでの練習とか、
反復訓練だったんだけど。

中途半端に西欧化して
ご都合的な個人主義が跋扈
思想も訓練も全てが中途半端(;´Д`)
ってーな気もします、はい。
西欧人思想にもなりきれてないし、
日本的ストイックさにも
徹っせて無いのさι

でも、この辺はね。
時々宇宙の彼方から授かったように
【全てを乗り越えた神の人種】が
出てくるから楽しくもあり(笑)

小さい時から注目されて、
大人になってもそのまんまキャラ★

金メダル取るのには
大変苦労を致しましたが(;´Д`)
ヤワラちゃんとか、
卓球少女愛ちゃんとかがその類?
最近では、浅田真央たん(笑)

勿論、この人達も
物凄い練習積んでる訳ですが…

試合してようがしてまいが、
『あの性格が素@天然』ってのは
実は凄い事だと思ってます(笑)
そして、ミハエルも
多分絶対にこの人種だとか( ´∀`)

◆◆◆

しかし、昨日寝付けなくて
男子フィギュアのフリーなぞを
最初の方だけ見ていたのですが(;´Д`)

最近、スポーツは
有料放送でだけで見てるのでι

民法祭放送が辛かったよ…

特に眠れなくて
苛ついてた所為もありますがι

●プルシェンコに
 ヨン様・シュー様に続く
 第三の様付け【ぷるさま】発動★

無駄な知性が有り余るワタクシには
もう原発のプルサーマル
計画とかしか出てこない。


プルサーマル4回転+3回転とか
もの凄く発電しそう。

●ぷるさまは女好き。

そんなんほっといてやれ。
取り敢えず私の中では
「鼻が大きい=艶福家」って
勝手な定義がされていた(こら)

●スケート選手時代も
 大変勢いよくリンクを滑っていたが、
 発言も大変に良く滑るっつーか、
 何が言いたいのか、いとーみどり(笑)

・・・・・・ああ。
気の利いたコメントとか
立て板に水って解説が出来るなら、
現役時代も「ジャンプだけ」とか
「表現力乏しい」とか言われ…
無かったような気がするよ_| ̄|○

取り敢えずみどり嬢が
解説だと結構萎える私ですι

●愛すべきキャラだな
 織田ノブナリくん!!!!!!(爆笑)

高橋大輔応援団の先頭に座り
「大ちゃん頑張れ〜」言ってて
笑ったと言うか(;´Д`)

ノブナリ君、色々面白すぎます!!!!
凄い天然ッ子を感じますが…

整えられた眉毛(似合わぬ)とか
笑っちゃいけないトコロでも
笑える愛すべきキャラだι

私の中ではなごみ系認定らしい。



2006年02月17日(金)


 +ミハエルんちの犬話+

何処に行くにも一緒っぽい
ミハエルさんちのシェパード?
クンなので御座いますが…

バーレーンに検閲無しで
犬連れてきたぜ、あの男!!!!!!
ってーな話題になってるらしい。

この件で、某サイトの
わんこの名前が「シバ」
@柴犬ではありませんて記事で、
まずは軽く笑いまして( ´∀`)

まあ、古くからの
シューマッハワンフの皆様は
すっかりご存知だと思いますが…

この人の犬好きは
徳川綱吉もビックリするほどの
【犬皇帝】で御座いましてι

嫁がブラジルGPで
野良犬拾って来て際にゃ、
スイートルームの風呂場で
犬を泡泡にして洗って、
ジェットに乗せて持ち帰った!!


この時から「検閲ナニソレ?」な
犬皇帝で御座いますから!!

何を今更っ(爆笑)
と、私は思う( ´∀`)

跳ね馬スポークスマン曰く、
「特別な許可がある」と
仰っておりますが…(;´Д`)

ええ。
バーレーンの国王様は、
数多居るF1ドライバーの中で
ミハエル・シューマッハさんだけ

「僕の宮殿に泊まりにおいで」

と言った、
ベスト下心ニストなのでwww
(でもミハエルは辞退した)

…多分、大丈夫さ(*´д`*)
世の中魚心あれば水心ですよっ!!

だからこれしきの事で
いちいち騒ぐではないっ(・∀・)
と、思うアゴヲタが1匹。



2006年02月16日(木)


 +アグリ、行きます!!+

スミマセン(汗)
1st.ガンダム知りもしないのに
こんな知ったかタイトルで_| ̄|○

昨日、割と遅めに帰宅。
ニュースチェックを致してましたら
S亜久里キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
の、ニュースに行き当たり(笑)

琢磨Fanさんのblogに
コメント突進とかしておりましたら
キョーレツにお腹の急降下(爆)
そのまま床に伏してしまいましたよ…。

頭の中身は元気だった為、
パソに向かえず日記書けないんだけど、
色々な妄想が、縦横無尽に脳内を
駈け巡っておりましたです(笑)

いやね( ´∀`)
私にとっては、S亜久里は
以前にも日記で言ったとおり
【笑って楽しく愛でる為に】だけ
存在するチームでありまして…

タク豆柴がドライバーとして
活躍してくれるってーな期待度は、
ホンダorホンダの息のかかった
チーム以外から“引く手数多”に
成らなかった/出来なかったって
05年末に、心の一区切り付けたつもり。


まあ、ですから
チームS亜久里は【タク豆柴が
買って貰った愛人マンション】か
希少人気動物・タク豆柴
【救済保護センター】か何かで、
その内黒柳徹子が慰問に来るのでは?!?!!

とか

目指せ!!!!!!
チーム総井上タカチホ化!!
全員でマーシャルカーに
跳ねられたら神!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

つーか、それじゃコントだな(;´Д`)

いっそ、不治721のF1生中継を
【7:50分だよ、全員集合!!】ってな
亜久里監督の掛け声と共に始め
ピットガレージからタライは落ちるわ、
壁が斜めって、頭で受けるわ★
チャチャッチャチャチャララッチャ チャッチャララッチャスチャッチャ-♪
の音と共に、ガレージが回り舞台で反転。
マッチがマイク持って表れるとか!!

真面目にそれ位
やって欲しいぞ!!!

てーな、ネタ扱いなのですが(苦笑)

だからって応援してないワケじゃない。
何だろう、このワクワク感(;´Д`)
てーな変な扱いのチームですねι

まあ、資金的にもシャーシ的にも
今年の速さは期待出来ないので(´・ω・`)
初っ端から「笑いに逃げてる」って
所為もあるんだろうなぁ…(汗)

取り敢えず今は、天国の
いかりや長介氏より、10個ほど
【だめだこりゃ!!】の台詞を
借りようと思っていたりします(笑)

超亜久里…
後の8回は頑張ってくれって…

あーーーーーーーーーーι
去年B・A・Rで、タク豆柴って
何回無傷でチェッカー受けたっけー(泣)
10個で足りるかなぁ(ひでぇ)

まあ、SA05が遅すぎて
誰にも何処にもマシンが突っ込めない
異次元の遅さって可能性も
無きにしも有らずだけどさ(爆)
(ならばと周回遅れ時に絡むか?!?!!)

◆◆◆

しかし(・∀・)
タク豆柴誕生日の次の日に
【超亜久里・F1参戦承認】って
バースディプレゼントを貰った
“愛人”タク豆柴ですが★

バレンタインの日に
SA05をシェイクダウン?して
ドライバーラインナップ発表か…
亜久里、アニバーサリー好き?!?!!

その空港で直線走った
(ポピュラーな初期空力テスト)
SA05は、真っ白なマシンと云うし。
ステアリングはタク豆柴と云うし!!!!!

うはっwwwww
たくまちゃん、白装束云うか

もしかして白無垢?!?!!
と、思う私もどうなのかと。

それ、お腹じゃなくて
頭の方が急降下してますよと、
昨日ベッドの中で反省しきりさ…。
(´・ω・`)



2006年02月15日(水)


 +( ゚Д゚)......+

マクの新車カラーをみて
DTPデザ(印刷デザイン業)の私が
一瞬にして思った、専門用語満載で
ヲタクにしか解らないよボケ!!!!
ってーな、非一般的感想。

(1)
ミッドランド F1

※著作権的配慮により
 写真模写/加工は出来ない為
 簡単なミッドランドF1の図。


     ↓

Photoshopで移動フィルタをかける

     ↓

Photoshopでクロムフィルタ。

     ↓

Photoshopでラップフィルタ。

これを全部足して光らせると
     ↓
マクラーレンになりそう

私は過去に此処で
マクラーレンにVodafoneの
スポンサーロゴが入ったら、
レーススーツはウルトラマン色?!?!!
とか、語りましたが(;´Д`)

強ち間違ってない
予感が致しました(笑)


ちょっとイマイチ云うか、
ミッドランドと間違いそうι(おい)



2006年02月13日(月)


 +乗り遅れてます(笑)+

超アグリイベントに
身の程も知らずド田舎から
上京して参りましたので(;´Д`)

朝起きなきゃならなかったから
トリノの開幕式は見られなかった。
ビデオにゃ録ってるケドねι

そして亜久里から帰宅して、
マイ母上が開口一番

「トリノでお前の人が走ってた!」
と、ニコニコ叫んできました。

…母上、それじゃ
ワケが解りませんって(;´Д`)

何?
開会式で赤い車組み立てて
お前の人が走り出したですと?

やっと意味が見えてきました(笑)

まあ、フェラーリは
イタリアの象徴たるチーム。
ルカ社長もスポーツ振興某とか
国の機関だか何かの役員を
してなかったっけ?
(うろ覚え通り越して嘘覚えかもι)

しかもこの人は
FIATの会長にあらせられるぞ!
この跳ね馬の紋所が目に入らぬかー!!!!

うわー、やりそう(笑)
あの伊達男ならやりかねん!!!!

だがしかーし!!!!
私の母上を侮る無かれ★
車音痴のマイ母上様は
過去に「お前の人がTVに」と
人を呼びつけたら・GTだったとか

根本的に
理解してないから!!


取り敢えず、ウチの人は
『オープンカーに乗っている』
とだけ、言い含めたのですが(;´Д`)

何か疑わしいなぁ!!

大体イタリアの国行事に
ドイツ人のミハエルが
出てこよう筈がない!!!!!!!


フェラーリが本当に
走ったとして、中の人は
バドエルなんじゃないの(;´Д`)

いや!!
大穴でロッシ!!

このために直前
バレンシアテストしてたのなら
ルカ社長物凄い策士!!!!!!

と、思って調べたら
バドエルの方で御座いました( ´∀`)
ちょっと嬉しかったよヽ(´ー`)ノ

ルカ・バドエルたん
跳ね馬テストドライバーを続けて
はや幾とせたった事か…。

ミハエルが足折った時も、
ピンチヒッターには起用されず、
ひたすらテスト・テストの日々★
結構ハードな生活強いられつつ
あまり日の当たらない人だけれど…

イイヤツですし
頑張ってるのも解る人だから。

こんな一生涯に一度
有るか無いかの晴れ舞台!!!!
イタリアの素晴らしさを
世界にアピールする場に立ち
イタリアの象徴を駆り
スピンターンのパフォーマンス★

これ、凄いご褒美だよなぁ。
フェラーリに居て良かったとか、
感慨浸れる様な出来事だよなぁ(泣)
うううううう・゚・(ノД`)
バドエルっ!! 良かったねっ!!

うむ…
ミハエルもそうだけれども、
ルカ社長も人心掌握術に
物凄い長けてる人だよなぁと。
ミハエルと違って、派手な
男気とかそーゆー方面でね(笑)

しかし、オリンピックとか
天下の国際イベントに
国の誇りとして演出されて
走り回るフェラーリ@F1って(;´Д`)

私たちが考えてる以上、
想像以上にイタリアの魂が
宿ったチームなんだなと思った…。

そんなチームに11年。
常に速さを以て導いた来た
シューマッハもスゲェな!!!!!!!!!!
なんて、ちょっと感慨。

でもまだ開会式の
ビデオ見てないのですよ_| ̄|○




で、F1GPニュースも再放送を見た。
途中で寝ちゃったので、全部のマシン
語れずに失礼しますが(;´Д`)

マクのエンジン音何事?!?!!

跳ね馬のV10→V8音には
アルトパートが加わったかな?的
混声合唱を感じたのですが…

マクラーレンのアレは
変声期過ぎた
ウイーン少年合唱団
(ちょっととうが立ち気味)

って感じのヤヴァさが有りますよι

結構ショック…
早々次のテストでエンジンの
新スペック投入らしいけど(;´Д`)

ホンダのレベルまで音上げるのって
生易しくなくね? ははははι



2006年02月12日(日)
←過去未来→
やくに /