あごあごしい日々 

INDEX←過去未来→blogTwitterMAILmobileHOME


 +妄想2連+

先ずは下らない呟きから。

ミッドランドF1チームが
デル・モンテと契約結んだと
聞いた際、てっきり私は
スポンサー契約だと思ったよ!!!
3rdドライバーでしたよ!!

ああ、惜しいなぁ。
今もフレンツェンが走ってれば

ハインツVSデルモンテの
ケチャップ対決!!

が、楽しめたかもなのに!!

惜しい!! 惜しいなぁ(笑)

◆◆◆

フェラーリのプロポーズに
「考えさせて…」と、ガンとして
首を縦に振らないミハエルに、
シビレを切らせたか、お馬さん(笑)

5月か6月に返事をくれと、
ロス・ブラウンが期限切りました。

このニュースを聞いて

くそぅ、ロスめ!!
ジューンブライド狙って
いやがる。流石は策士!!!!!!


と、ワケの解らない
思考回路に走ったワタクシ(爆)

いやもう、シューマッハの
去就すら人生のネタですか(;´Д`)
てな有様なのですが…ι

ごめん(´・ω・`)
光一君よりアホ病進んでるわ。
と、自覚してみました。

むぅ。



2006年04月18日(火)


 +2年125億辞めるのアリ+

ミハエルの契約が残ってた
2004年・2005年の今頃なんざ
「いつ辞めるの?」
「記者会見=引退発表?!?!!」
なーんて、踊らされてましたが…

いよいよ契約切れる年には
「いつ・何処と契約?!」
「幾らで何年?!?!!」

てーな話題になるのな( ´∀`)

そー考えると何だか
今の状況の方がミハエリスト的に
シアワセって気がするんですが。
それはシアワセ妄想ですか?

いやまあ、なんつーか
ドイツのマスコミは
ライ子キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
ニュースで湧いていて(笑)

イギリスのマスコミは
シューマッハは2年契約
125億Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
で、湧いていらっしゃいます。

情報戦の独英戦争は
どっちに軍配上がるのやら(笑)
二股正解!! だったら凄いけどさっ!

まあもう、ワタシ的には
腹括っておりましてですね(;´Д`)
もう本人に近しい人=
社長・トッド・ロス・ウイリーか
本人の口から言葉聞くまでは、
なるべく心穏やかにって感じですわ。

「今日の日を迎えられて
大変に嬉しく思う」

「じっくり時間をかけて、チームと
話し合ったよ。そしてフェラーリの
僕への評価が以前と変わらず
誠実なものと確信したんだ」

「そして僕も、それに答えたいと
思った。フェラーリは本当に
素晴らしいタームだし、
家族みたいなものだからね!」

「それに僕は何よりも
このスポーツが好きなんだ。
自分でも驚くほど
モチベーションは落ちていない」

これくらいお喋り頂ければ、
甘んじてお言葉お受け致しますよ、
心底貴方の去就を信じますよっ
ミハエル・シューマッハ様(笑)

って、ナニゲに
現役続行100%の可能性で
ミハエルの言葉を推察する私ι



2006年04月17日(月)


 +皇帝ペンギン+

今は少しだけ昔。
フェラーリプレスミーティング
マドンナ・ディ・カンピリオ2006
が、行われていた頃(;´Д`)

Hybridの水之重ハルさんと
チャットでお話しする機会が
ちょっこり御座いまして。

その頃出回り始めてた
カンピリオのマドンナ(誤)
ミハエルの写真を見つけては
わやわや盛り上がってたのですが。

突然、水之重さんが
このミヒャ写真を見て
「ペンギンみたいな腹が可愛い!!」

と、仰いまして( ´∀`)

私は返す刀で
「皇帝ペンギンだ!」

な〜んてね(;´Д`)
下らないエフワン与太話に
興じていた事が有ったのですが。

◆◆◆

昨今、私は自分で
ミハエル・シューマッハ病が
また一歩進んだんじゃないかと
チョット自覚してるんですが。

大丈夫。まだ自分は
取り返しの付かないほどの
F1&シューマッハバカじゃない!!

まだまだ大丈夫!!!
上には上のF1バカが居るから!!

堂本光一とか。

堂本光一とか!

堂本光一とか!!!!

なーんてね(;´Д`)
私の心に安寧の安らぎを
もたらしてくれていた?!?!!!
真性F1ヲタクの光一君がぁぁぁ!!!

昨夜のTV番組で
「記憶スケッチで皇帝ペンギンの
絵を描け」てな課題を出されて。

身体はペンギン
顔がミハエル・シューマッハ
という、変な生き物の
絵を描くに至ったらしく。


ちょっっっっ!!!!
まっっっっ!!!!!

どう見ても
発想レベルが一緒です。
本当に有難うござ(ry
って
有様になってましたよ_| ̄|○

うそーん!!!!!
私、光一君レベル〜?!?!!
(なにげに失礼な物言い)

いや、それ以上に
何となく頭の片隅過ぎった
自意識過剰の不安材料は(;´Д`)

願わくば、ああ願わくば
堂本光一くんの一生涯の中で
このサイトが一瞬たりとも
彼の視界に入りませんように!!!!!

多忙極めるおアイドル様には
ネットサーフィンなんて時間が
永久に有りません事を!!!!!
だった事を、図々しく告白しますι

いや、これ…
ウチだけの問題じゃなくて
跳ね馬系サイト全般に言える
もしかしたら事例だけどさ…(爆)

しかしまあ(;´Д`)
光一君の頭の中も
良い具合に跳ね馬だらけですね♪
本当に好きなんだなぁ(笑)



2006年04月16日(日)


 +恋の丁々発止+

拝啓、ミハエル・シューマッハ様。

現在のF1で最も成功し、
類い希なる成績を刻みながら、
苦悩のシーズンから脱しきれて
ない、シューマッハ様へ…。

F1界で嫁を見つけ、
今も10年目の新婚旅行へ
旅立つほどの、恋&愛に一途な
貴方様で有る事は、私も重々
承知し、愛でております。

フェラーリチームへの愛。
実の家族への愛。貴方のその
誠実極まりない態度には、
ワタクシ畏敬の念を禁じ得ません。

その貴方が何故に、
チームとの契約更新や
他チーム移籍問題に絡むと

思わせぶりな態度で
全ての男を手玉に取り
貢がせてるような
No.1お水の花道みたいな
発言にならせられるのか!!!!!


ワタクシ、とても×2
気になって仕方有りません(;´Д`)

しかも本人、全く天然。
その律儀者故に
明確に答え出さないだけ

ってーのが判るからι
更に面白くて仕方ないのです。

まあ、この問題を
激しく面白くしているのは、
アロンソを失ったフラビ男が、
昔の男に興味持ってる?!?!!ってー
ニュースが出て来た事で(笑)

ミハエルのマネージャー
ウイリーは、ああ云う人ですから!!
交渉のカードとして
「他チームからも話来てるよ」
ゆーのを切ってるてーのも判る(笑)

それ判ってるんだけど、
やはり去年中盤辺りからずっと
ルカ社長が繰り出し続けている
【ミハエル好き好きキャンペーン】
(@イタリア伊達男は際限ない)
…を、見ちゃってるから!!!

あーもー、社長〜(;´Д`)
ミハエルと契約延長したくて
仕方ないんだよねっっ!!!!
てーのは、凡人の私にも判る(笑)

しかし律儀者なドイツ人
ミハエルさんの返答は、いつも同じ。
判で押したように、同じ( ´∀`)

「僕は自分でじっくり考えて
答えを出すつもりだ」

社長がラブコール送ろうが、
雑誌が何書き立てようが
本当に、金太郎飴のように同じ(笑)

その発言見るたびに私は

「なにその天然思わせぶりっ子!」
「ミハエル小悪魔入ってるから!」
「社長報われねぇ@今のところ!!」

と云う感じで( ´∀`)
以前にも日記に書きましたが、
恋愛ギャルゲー見ているような
錯覚に陥っちゃう訳ですよι

そこに急遽現れた、
ルノーの昔の男・フラビオ!!!
しかもフラビ男がミハエルに
声かけたのも、事実のようですな。

さあどうするルカ社長!!!
強烈な恋のライバル出現だっ!!!!

てゆーかナニゲに
去年まで5年連続で
Wチャンプだったチームと、
現Wチャンプチームから
声かかる37歳ってすげーな…ι


と云う事実の方も
驚きを禁じ得なかったり
する次第でも御座いますが★

そのルノーオファー?の
話を聞いても律儀者ドイツ人は
全く態度を変えておりません。
「僕は自分で考えて決めたい」と
思わせぶりに微笑むだけ(笑)

そーんなミハエルを見てると
あんたある意味すげーよ!!!!!!
マジである意味手玉に取ってるよ!!!
と、感心してしまいます。

まあ、アゴヲタと致しましては
ミハエルの去就も気になりますがι

フラビ男とルカ社長の
ミハエルを巡る花いちもんめ
「シューちゃんが欲しい♪」
「しゅーちゃんは渡さん!!」が
物凄く下世話に楽しめそうな予感ι

まあ、当のミハエルは
外野の有様には耳を傾けず、
自分で考えて結論出すんでしょうが。

どんなに求められても
自分の中での答えを求めて
引き籠もり?って(;´Д`)
天の岩戸みたいなモノですかね。

Σ(|| ゚Д゚)!!!!!
アゴテラス大御神!!!!!!!!!!

こうなりゃ、もう(;´Д`)
社長とフラビ男で裸踊りに興じ
閉ざされた岩戸を開いて
アゴテラスを引きずり出せ!!!
どっちでも良いから契約取れ!!!!!!!!

なーんて思ってしまいましたが★

社長もフラビ男も
裸モジャモジャだったな…

と、('A`)する自分が憎いです。

想像過多すぎなんだよ、自分_| ̄|○



2006年04月15日(土)


 +ややこしいなぁ!+

一昨日は【彼の親しい友人】が
昨日は【跳ね馬の中の消息筋】
みたいな書き方に変化した

ミハエル現役続行説
で、御座いますが(;´Д`)

ライコネン契約説も
【跳ね馬の中の人】って
情報源キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

なんつーかもう(;´Д`)
クリスの中の人、トッドの中の(略
ロスの中の(略、社長の中の(略
レベルが出てくるまでは
全て話半分に聞いておこうっと(笑)

しかも4月バカネタだったのに
みんながスルーしてしまったらしい
ミハエル、ルノー行きネタも
再び再燃してきてワラッターヨι

フラビ男とヨリ戻すってか?(・∀・)
焼け棒杭に火ってヤツ?!?!!

でも個人的には
跳ね馬続行奨励ですけどね(;´Д`)
まあ、ぶっちゃけ
走るなら何処でも良いけど(本音)

◆◆◆

バルセロナテスト。
跳ね馬良くないですねぇ(´・ω・`)

まあワタクシ。
自慢じゃないけどミハエル居ないと
他との比較検証出来ないのでι
何処がどう悪いかは言えないけど。

ミハエル以外のドライバーが
速いのは、マシンの仕上がりも良い
と云うヒドイ比較は出来る為ι
なんとなくそんな感想になります。

まっさたん、もちっと頑張れや(笑)



2006年04月12日(水)


 +それ、可哀相な人です+

ドイツ紙WELT an Sonntagが
ミハエルが2007年も
Ferrariと契約結んだとか云う
情報を流しておりますがな。

その情報の出所がまた
【彼の親しい友人】って辺り
厄介なソースなのですが(笑)

この記事の根拠がまた泣かせる!!

【シューマッハはレース無しの
人生が考えられないから】

って、ちょっとwww
それじゃミハエルが頭の可哀相な
人みたいじゃないかっ(笑)

いやまあ、この言葉には
大変ストレートな日本語訳の
いたいけさも加味されてるとは
思うんだけど、ウケましたよっっι
しかも強ち間違ってない辺り(爆)

※因みに、AUTO SPORTSでは
 「ミハエルはドライブがしたい
 のであり、レースが必要」と
 書いてあります(笑)
 優しいな、オートスポーツ!!!!!!

◆◆◆

その代わりと言っちゃ何ですが、
超アグリ@井出君のシートが
危ないとか、報じられてますな…。

「タク豆柴よりタイム悪いから」
ってーのが、解雇理由らしいけど。

大体、超アグリの今年前半なんて
参加する事に意味がある訳で、
タイムどうこう言えるような
立場でもないのは気のせいか?!?!!
と、思うワタクシですが。

欧州で井出のタイムがと
言われてること自体、SAにとって
良い傾向なのかもしれませんね。

既にダントツ最下位から
最下位を争うチームの片鱗位に
なれそうなタイムは出せてきてる。
そうなると欲が出て来て
速いドライバーが欲しいって事か〜。

でもさ、実際(;´Д`)
超アグリの急性参加理由が

2008年から
F1参加資格が緩くなって
いっぱい参加しようって
ヤツ(ライバル)が出てくるから、
今年大金出してでも
早出しジャンケンさせて貰い
誰とも争わず参加しちゃえ!!

※しかもタク豆柴ってコブ付き!

という、流石亜久里サン!!!
って世渡りの姑息さ(褒めている)
だった訳ですからねぇ…。
チームもマシンも
ご覧のとおりの付け焼き刃。

しかも、財政は
「ほっとけない亜久里の貧しさ」
状態で御座いますから(;´Д`)

現状の超アグリなんて
Ferrariも真っ青の
ファーストドライバーしか
物与えない体勢

だと思うんだけどなぁ!!!!
まあ、その理由が“貧乏”なので
誰も文句言わないけどさ(笑)

井出君の扱いは
完璧にみそっかすだと思う。
どれくらいみそっかすか言うと
↓これくらいに(;´Д`)

★井出君の入学式前日★

亜久「明日からやっと
   お前もF1学校に入学だね」
井出「母ちゃん、僕の体操着
   (F1のシート)は?」
亜久「お兄ちゃん(タク豆柴)の
   お下がりが有るでしょ!」
井出「いやや、お兄ちゃんのは
   継ぎ接ぎだらけでいやや!!」
  「しかも丈がつんつるてんや!」
亜久「7分丈でもがまんしいゃ」
  「ウチは貧乏なんだから」
   (ち、身長差で使い回せないか)
井出「いやや、いやや!!」
亜久「分かったわ、母ちゃんが
   明日までになんとかしたる。
   ゆーじの体操着準備したる!!」
井出「ほんま?!?!! かあちゃんほんま?!」
亜久「母ちゃんが嘘付いた事有るか?」
井出(首を横にぶんぶん振る)

-翌朝-

亜久「ゆーじ、はいお前の体操着」
井出「母ちゃん…」
  「名札にはいんつはらるどって
   書いてあるで…」
亜久「そうや、はいんつさんのや。
   7分丈じゃなくて着れるん
   やから、文句ないやろ?」
井出「・・・・・・(泣)」

欧州評論家の皆さん。
井出君の扱いはこんな物ですから!!!!
今はまだタイム求めないで
やってくれればと思います(笑)

速さではなくネタとしては
結構イケてると思いますんでっ!!!!
(ひでーーーーー)



2006年04月11日(火)


 +琢磨とミハエルで愛を語る+

…タイトル長いな(笑)

F1速報のカメラマン
けんさわさんがスクープした?
マレーシアGPにての、ミハエルと
タク豆柴談笑写真ですが(笑)

あの写真を見て以来、
ちょっとお恥ずかしい妄想が
頭を離れなくなっています。

と、その妄想を語る前にっ(;´Д`)

先ずはニュース聞きかじり
チャチャ入れコーナー行きます★

●アロンソ、シューマッハは
 引退しないと思う。

・・・そうですか( *´∀`)

まあ、1番血相変えて
アロンソ追いかけてるのは
現状はミハエルだと思いますしっ!!
この意見には私も賛同だ(笑)

ただ、ミハエルも言う通り
248F1ってさ…。言われるほど
遅くなく/悪くないマシンだとは
私も思いますんでね(;´Д`)

このマシンで
勝てなかった時の方が
ミハエル的に心配です(爆)


だからとっとと
形振り構わず勝って欲しい(笑)
禊ぎは済ませて欲しいなーと(;´Д`)

奇しくも次戦は
跳ね馬お膝元サンマリノGP。
ここでPP記録塗り替えて
またプレカンで涙、翌日
PP to Winでチェッカーなんて

出来すぎた舞台も整うしなっっ!!!!

しかし、今号泣したら
隣で慰めてくれるっていうか、
もらい泣きしてくれるミカは無し。
どうしますか、ミハエルさん!!!

2000年の時はねー、
どうにもならない程の号泣で
セコンドからタオル投げられて
ギブアップ(嘘)だったからなぁ…。

ああ、懐かしい(*´д`*)
これ、このサイト始めた時の話だよ。
TV観戦記第一話は、泣きミヒャ
だったんだよなぁ(´・ω・`)

なーんて、ちょっと懐古★

◆◆◆

で、タク豆柴とミハエルでの
妄想話に突入します(笑)

妄想がお嫌いな方は
ここから先は読まないでねι
かなりマジ妄想入ってるから!!!!

さて、けんさわさんの写真は
嬉しそうな顔通り越して
慈愛に満ちた笑顔のミハエルと、
テンション高めのタク豆柴★
そんな取り合わせだったのですが。

けんさわさんも、私も
ミハエルのこの笑顔の理由は
「子供の話か?!?!」で同見解(笑)
ではあったのですが( ´∀`)

なんとなーくですが、
ミハエルがこう云う顔する理由は
子供以外にもう一つありそう。

それはね、チームとF1の話。

ふと思ったんだよね。
【請われて、自分から望んで行った】か
【行き場無くした後請われて行った】か
の、違いは有ると思うんだけど。

2006年のタク豆柴の立場は
1996年のミハエルに似ている。

勝てなくてガタガタ、
凋落の名門チームを立て直し、
チャンプを取る為に来たミハエル。

出来たてのチーム
2002年カスタムシャーシ。
そこの1stドライバー、タク豆柴。

まあ、負ってる物の
レベルは格段に違うんだけどさι

速くないマシンを駆り
ドライバーが頑張る事により
チームを鼓舞し、スタッフの信頼を
得て、1歩ずつ前に進むこと。
この部分は一緒なんじゃないかなと。

だから今、タク豆柴が
やってる事/やろうとしてる事を
理解出来るのはミハエルだし。

新興チーム・超アグリで
タク豆柴がどうすればいいかの
1番手本になるのがミハエルの筈!!

あの談笑の裏街道に
そんな会話が有ればいいなと、
激しく妄想してしまう訳だ(*´д`*)

で、ミハエルを手本とし頑張った
タク豆柴が落ち着いて成長して(笑)
超アグリとともに成績出したら…
もう、死んでもイイ(*゚∀゚)=3

ああもう、限りない夢だね!!
これが1番アゴヲタ&タクヲタの
私としてはドリームだよ!!!!
そんな感じです(笑)

でも、現実は難しいけど(;´Д`)

何せB・A・Rに行ったジャックも
ジャガーに行ったエディも
「このチーム強くする」的な
跳ね馬+ミヒャ発言してたけれど…。

表彰台には乗ったものの
ドライバーの力で
チームを押し上げたのか?と
問われると、微妙な線だったしι
結局契約更新して貰えなかったしιι

ミハエルが跳ね馬でやった事
(ロス+ロリーを連れてくる含む)
って、生半可な事じゃない。
その間の努力も挫折も
プレッシャーも全部含めてね。

昨今勝てなくなりましたから、
速くないシューマッハの
何が萌なのかと問われますが(笑)

うーん(´・ω・`)
よくよく考えるとだけど、
速いからミハエルが好きって
動機付けはあまり無いんだよなぁ。

多分、私の場合
2001〜2004年のミハエルより
1996〜2000年の方が好き。
いや、F1見始めたの98年から
なんですけどさ(;´Д`)

自分がやろうと思った事、
チームが成し遂げたいと思う事、
それを叶える為に努力した
叶える為の速さを備えた
ミハエル・シューマッハが好き。

で、その姿勢は
248F1を駆る今でも
バリバリ貫いてると思う(笑)

1度叶えてしまった後の分、
あの時のピリピリしたような
余裕の無さ?は無いけれど。

なんて言うのかな〜
この人のこう云う解決法でしか
物事解決出来ない不器用さが
好きなので御座いますよι

だからまぁ、単純に
速いからシューマッハ!!!!!
てなワケでは有りませんで(;´Д`)

だからこそ速いからと
他のドライバーに靡けない
固執も生まれるワケですな(笑)

あれ?
最後はミハエル愛だけ
語って終わっちゃったよ!!!!
あー、恥ずかしいιι



2006年04月10日(月)
←過去未来→
やくに /