 |
 |
■■
■ +バカでーす!!+
また日記サボってました。 つーか、誰か体温下げてくれ(泣) この時期は毎年ダメだね…(´・ω・`) と、泣き言言いつつ今晩はιι
いやね、ホラ流石に。 モナコGPを踏まえまして 私のシューマッハ愛は変わらずとも 世間一般からは叩かれ放題って 辺りは容易に推察できるわけで(笑)
そーゆー時は自分から 悲しくなるような場所に近づかない!! そーんな次第で、まあ(;´Д`) 巨大掲示板にも一般掲示板にも ネットの海原には一切近寄らずに 知り合いサイトを除いての 「引き籠もり」を決行してたんですが。
その引き籠もり期間中に 春前に買ってから放置してた 【コミックスタジオ】ってソフトを 弄り始めてしまいまして(;´Д`)
そのあまりの操作感の悪さに 悪戦苦闘、じゃじゃ馬ならし(笑) ようやく使えるようになってきたら…
絵を描いてると根詰めすぎる だって好きな事なんだもんよっっっ てーな悪癖が再発しまして 持病発動、発熱モードに_| ̄|○
今日は夕方4時まで 体痛くて起きられないんでやんの。 自分、ばーかばーか!!!!!!!!!!! そんな感じで御座いますよ(´・ω・`)
◆◆◆
しかし、去年のアメリカGP以降、 私は自分の意見が再三に渡って、 マックス・モズレーと合うらしくι ちょっと鬱で御座います(笑)
まあ、こう云っちゃ何ですが(;´Д`) モナコGPのラスカス停車なんて ミハエルの黒歴史からしたら 上澄みも良いトコな気がしますし(言った)
※ワザとではないと確信してるし 自分も他人も危険にはさらしてない。 政治的な問題絡みでもない。 (その後の政治は別問題として) 謂わば「間が悪かった」としか 言いようがない事件なんだけれども、 やはり前科持ちだからさー(笑) が、真相だと思ってる。
そしたら、モズレーも (聞く所に寄っちゃバーニーも) 「F1としては些細な問題だ」とか 言っちゃってましてι
モズレー、気が合うな( ´_ゝ`) と、ちょっと笑ったワタクシです(笑)
でもまあ、ワタシ的には Michael Schumacherの頭文字 Mは【マゾヒズムのM】だと思ってて。 この人、戦わなくて良い戦いに 無駄に挑でるような気もしなくしないι
でも、凹まされたあとに 痛々しい程の輝きを見せて 物凄く強くなるのも真実でしてね…。
先日のバルセロナの コースレコードなんて良い証拠。 「ああ、シューマッハだなぁ…」と 何故か嬉しくなる瞬間でした(笑)
チャンピオンシップ的には 辛くなってるのも解りますけれども。 そもそもなんつーかなー(;´Д`) 去年の体たらく跳ね馬の所為で、 今年はもう疑心暗鬼だったから(笑)
まだ、上出来な方だと思ってる。 戦えていること自体に、安心感がある。 そっちの方が大きいですし(笑)
まあ、10ポイント台の差なら 大丈夫、アメリカが!! アメリカGPが有る!!!!!! ってーな、ダークサイドな 笑いも取れたり出来たんだけどさ。 (しかし、ルノーではなく 壊れる期待がMICHELINか自分ι)
21ポイントは辛いッ。 でもミハエルは絶対諦めないから 1レース1レースは楽しめそうです(笑)
しかしまあ、不甲斐なく 勝てなかった2005年の後に まさか、こんな風に
良くも悪くも ミハエル・シューマッハって 何もない所で自爆してみたり 鬼神のレースで勝ってみたり やらんでいい問題引き起こしたり そんな人だったよ…
って言う、疾風怒濤な 走馬燈見せられると思わなかった(笑)
なんですか、ミハエル_| ̄|○ この俺F1人生の総集編ダイジェスト みたいな2006シーズン前半(笑) 面白いからいいけどさー(*´д`*)
でもまあ、何故か ゲルハルト・ベルガーに モナコの決勝を褒められたり(笑)
ここに来て速さ衰えたんじゃ?!?!! なーんて去年の風説は消えつつも… 年取ってもやっぱり問題児って 衰えてないけど成長もなかったって云う 37歳現役最年長ドライバー ミハエルの云われ様が憎いです(笑)
いや… Fanは知ってたけどさ… 知っててまるっと愛してるんだけどさー
2006年06月02日(金)
|
|
 |