あごあごしい日々 

INDEX←過去未来→blogTwitterMAILmobileHOME


 +失われた1ヶ月+

拝啓 ペター・ソルベルグ様
私の親不知手術2日前に
来日トークショーですかい_| ̄|○
入院含めて結構会社休むので
その日だけは絶対に休めないんですが!!!
狙ってる?!?!! 狙ってるのかペター!!!!!

ペターと云えば。
去年のクリスマスの頃に
スバルのマシンにだけは遭遇済み(笑)
たまたま寄ったスバル社近所のスーパーにて。
ラリーの中の人も腹が減るの図(・∀・)



※これ、バリバリのラリー仕様で
 無いと思いますけど、外装丁は本物。
 スバルの持ち物らしいので(笑)
 ↑と、友人が言ってた。
 (私に鑑定できるワケがない)

◆◆◆

昨日久々に(;´Д`)
テンション高い日記を書いたら、
読み返してみてアホ臭さに笑いました。

いや、モナコではちゃんと(笑)
ミカとかエディとか来るかなぁって
ヤマ賭けて張ってたんですよ!!!!!!!

でも・しかーし!!!!!
目的の?皆さんは来てないわ
ミハエルの装束はシャイニングだわ、
行いもシャイニングだわ(爆笑)
何かそれどころじゃ無いよ!!!! って
終了してしまった、モナコGP。

なのに、まさか!!!!
イギリスGPで来襲されるとは。
世の中上手くいかないモノですなι

その、モナコと云えば★
マクニッシュが1つの見解を発表。
内容はトレンドを越した感のある
ミハエルの行為が「わざとか」
「ワザとじゃないか」ではなく(笑)

僕は確信した!!
今もあんな事が出来る
シューマッハに引退はない!!!!

だったので、爆笑しました(笑)

確かにその通り!!
全く同意見だと激しく同意っす(・∀・)

いやさ、だって
ミスだとしたら「攻めた結果」
故意だとしたら「そこまでして」
どっちみち今日明日に
引退考えてる男の取れる行為じゃ
無いってーのが、マクニッシュ意見。

明確にそうだと、私も思う。

ミハエルは必死になると
必死すぎて( ノ∀`)<アチャーな事に
なりがちではあるんですが…
それでも必死さに嘘はないからね♪
必死であるって事は、勝ちたい証拠。

この姿勢が無くなったら
いよいよって事なんだと思うし(´・ω・`)

いや、マクニッシュ有難う!!!
貴方がどのチームで走ってたのか
思い出すのに30秒くらいかかったけど!!
(ひどい)

そして、ここに来て
キミたん・ルノー入りの噂。
青黄キミたん似合わねぇぇぇぇ!!!!!!
と、軽く想像で悲鳴を上げつつ(こら)

そう云う方向に動き出したのかな?とか
淡い恋心抱いています(笑)

しかし、この1ヶ月と少々。
6月は全く定時で上がれて無い上に
激レッツヘタレモードに入ってたからι

F1ニュースも写真も
他サイト様もあまり見れて無く…
これからボチボチと
失われた1ヶ月間をまったり
取り戻して行きましょうっと(;´Д`)



2006年06月20日(火)


 +ミカがGPにやってきた+

何故か本日の午後から
いきなり元気出て参りました(笑)
いつまで保つか解りませんけど
飛ばせるウチに飛ばしておきましょう!

古い話題で大変に恐縮ですが、
最愛のドライバー
ミカ・ハッキネンさん(37)が
イギリスGPに現れたのは、既報の通り。

って、この表現は語弊があるなι

ミハエル・シューマッハさん(37)の
最愛ライバルドライバーである
ミカ・ハッキネンさん(37)が
…と、書くべきでした。
(それも大概語弊だらけだってば!!!)

私は掲示板にも書きましたがι
98年にF1を見だした当時
あまりのマクラーレンの速さに辟易。
【誰かこの黒い車の金髪を止めろ〜!】
という、観点でF1見だしまして(笑)

止められそうなヤツが
赤い車の人くらいしか居ないや〜!!!!!
と、応援しだしたのがミハエル。

私は強いヤツが
勝ち続けるパターンが
面白くなかったのです…って!!!!!

それだったら長い目で見て
元王者シューマッハを倒す
ハッキネンという構図が
正しかったんじゃないのか?!?!!!


と、途中で気が付いたのですがι
その時はもう、ミハエルに惚れてた(笑)
時既に遅しだったのです(;´Д`)

と、言う次第で(笑)
なんとなーく、ワタクシ(;´Д`)
勘違いでミハエルFanになったような、
ミカのお陰でFanになったような、
ミカFanに成りそびれたような(爆笑)
不思議な感覚が有るんですけど。

まあ、それ以降2001年まで
シューマッハvsハッキネン世代を
ライバル萌として堪能させて
頂いたので御座いますですよ( ´∀`)

最近F1を見始めた方に
ミカとミハエルのライバル萌…
つーか、結構一方的に
ミハエルがミカ気に入ってた(爆笑)
有様を説明致しますと(;´Д`)

2004年から続く
タク豆柴を見る眼差しなんて
目じゃない程に、結構キテましたι

恋する乙女の目というか

プレカンのインタビュアーに
『マイケル、貴方は
ハッキネンが隣にいると
嬉しそうですね』と素で聞かれる
困った有様だったのです(爆)

と(;´Д`)
あまり懐古萌していると
「老F1ヲタうざい」言われるので
この辺で止めておきますが(笑)

私のF1創世記の
1時代を築いた漢ミカに関して、
私は引退後もしつこく好きで(;´Д`)
雪国ラリー@三菱を追ってみたり
スキージャンプ台に座らされ
飛形のポーズ取らされてる写真見て
「ミカ仕事選べよ」思ったり★
今は勿論DTMとか
追っかけて見てるワケですが。

アゴヲタがミカを愛すが如く
ミハエル自身もまだ?
ミカのことが最高ライバルの様で。

去年のハンガリーGPなんか
尻尾振りながら抱きつく
しつけ出来てない大型犬のように
ムギューっと行ってましたな…(;´Д`)
ミハエルも一旦人を気にいると
ずっとブックマークするタイプだよなι

暑苦しい抱擁の図

と、言う次第で(笑)
ワタクシ的にはGPウィークに
ミカが来ると盛り上がる訳ですよ!!!

まあ、今回は
ミハエルとの旧知の仲は無くて、
マクラーレンのピットで
イリヤスタイル決め込んでるのが
ミカのお役目だったようですが(*´д`*)

けんさわさんに感謝!!!!

時は既に、ワールドカップ。
しかもイングランドお膝元の英国。

ミハエルと違って
現役時代にサッカーの噂など
微塵も聞いたことのないミカが!!!!!

W杯便乗ネタ撮影に
狩り出されて居るではありませんか!!!

サットンGJ! その1

サットンGJ! その2

(これで皆さん見れるのかな〜ι)

★ここでハッキネン豆知識★

ミカ・ハッキネン氏は猫背である。
そりゃもう大変な猫背だ。
その猫背でオープンカーに乗り込み
鈴鹿のドラパでゆっく〜りと
手を振る姿は…

私と私の友達に
「天皇さん」とか「皇族」と
指を指され、愛でられていました(笑)

そのミカが決して
得意ではないサッカーをすると…

こっちは良いんだけどさー

えーっと、蹴鞠?

なんつーか、優雅。
そして雅に見えるのは何故だ?!?!!
思わず流れるはおじゃる丸のOP(笑)

ミカ、相変わらず
良い味出してて素晴らしい!!!!!

ってΣ(|| ゚Д゚)!!!!!

そしてミカったら
世界バリバリバリューやら
W杯のスイス戦とかで
TVに映ってたらしいですな_| ̄|○

見逃したよ、畜生・゚・(ノД`)



2006年06月19日(月)


 +クロアチア戦 超〜短観+

トリノオリンピック前、
上司が「日本は幾つメダル取れるかなぁ」
と、のたまっていらっしゃったので。
【荒川静香で銅1個】てーな
夢のない切り返しをしたのですが(笑)

メダルの色は違えども、
ほぼ読み通りの展開になりまして。
何故か予想屋として一目置かれる?!
社内存在になった、やくにさん。

勿論W杯の直前にも
「日本はどれくらい行くかなぁ」
と、聞かれたんですけれども。

【最高で1勝2分】
【最低で2分1敗】なーんて
またしょっぱい予想言ってたら。

事件は私の脳内ではなく
ドイツ(現場)で起こってました。


えーっ、あー、んーっと
正直に言おう。

日本って
こんな弱かったっけ?

と、思う2戦でしたよ(;´Д`)

サッカー解らないウチの部長にも
「トルシェジャパンの方が
強かった気がする」言われてる辺り…
正常退化なのかもしれぬ_| ̄|○

まあ何だ。
やはりこの4年の集大成を見て
2002年に素人@ワタクシが
危険スメルを感じた通りι

【日本にラテンサッカーは無理だ】
で、FAって気がします(;´Д`)

ジーコはソコまでラテンな
人ではないけど、紛れもなく
ラテンサッカーで育った人だからね。

ラテンサッカーが悪いんじゃない。
つか、ブラジルなり見てると
そら恐ろしく強いサカーなのですが…

ラテンは憧れてなる物ではなく、
生まれつく物だと思います!!!
気質と環境で生成される物であって、
学んでなれる物ではない。

さあ!! みんな!!!!!
今日からラテン人を目指そう!
いいオンナが近くに居たら
即座にウインクして身体を寄せ
「ヘイハニー、ステキなおっぱいだね!」
「今夜は僕とスイーツな夜を過ごそう」
と、腰くねらせながら口説く事!!!

なんて言われたって
日本人には出来ねぇよ!!!!


って、話の4年間だったんだ…
(物凄くラテンを間違った発言だな)

WBCの王ジャパンが
【スモールベースボール】貫いて
初代王者になったように。
ベースボールじゃない・野球って
自分のスタイル決定するまでは
「欧州」や「ブラジル」だの
腹の決まらねぇ監督選考しないで
腹に一本鑓を括れば良かったんだよ…。
そのツケが今出てるのなー(;´Д`)

点取れないFWは様式美として、
中盤に良い選手固まってる筈なのに
適度に個人ラテンプレイ。
攻めの連携も、守りのプレスも
中途半端で相手にボール持たせすぎ。
パスの精度も甘かったり
裏に出すのも、息が合わなかったり。

中途半端に組織的
中途半端にラテン的。

なんつーか、勝てそうな
気が全くしないんですけど…_| ̄|○

◆◆◆

で、クロアチア戦の
超個人的選手評価(出来るだけ)

●川口=神。時々ボケ神だけど(笑)

●宮本@キャプテン
 02年のマスク被ってたら
 もっと強くなれたかも(;´Д`)

●サントス
 攻めの起点ではあるが
 相手の攻めの起点でもある(爆)
 どーにかならんのかい

●シュンスケ+イナ
 全てのボールがウキウキな人達。

●タカハラ
 ディフェンスでしか
 見かけなかった気がします…
 (しかも日本自陣のペナルティ
 エリア近くって)

●へなぎさわ
 様式美もここまで来ると
 腹が立つ(笑) アレ外す方が
 難しいシュートを、難無く外す。
 (クロアチアのA級戦犯)

●たまだ
 全然映らなかったその2(笑)

●大黒
 5分で何が出来ましょうか…

●ジーコ
 まあ、オーストラリアよりはマシ。

●クロアチアの皆さん
 割と日本の
 ヘタレFW路線が
 乗り移ってて気の毒だった。

 (お陰で同点で済んだのだが)

●川淵@協会の中の人
 全てお前らが悪いってな元凶。

●カビラ兄弟
 私の天敵(笑)
 生理的にダメらしい(特に弟)
 出て来たら、TV消すレベルよι



2006年06月18日(日)


 +取り敢えず+

1つの踏ん切りはつけたので
前向いて次に行きますすよっと(笑)

ただ、7月上旬に抜けずに折れて
放置してたら顎にくっついた
親不知の根っこ辞去って無駄な手術で
ぷちっと音信不通になるかも知れません。
会社休む手続きは済ませましたけどさ_| ̄|○

まあ、そんな調子ですがww
取り敢えず頑張りますーーーー。



2006年06月17日(土)


 +友達が少ない理由+

私は今週忙しくてねー
まだ本屋に行けて無いので…
(つか来週も行けるのか?!?!!)
まだ未読・人の又聞き話なのですが。

どーもF1速報に
ミハエルの性格のアレさを
暴露する記事が出ているっぽい(笑)

97年の件を友人に窘められ
「君は僕の友達だと思ってた」と
絶交しちゃったミハエルの話辺りが。

この話、知ってるなぁι
スッゴイ昔に読んだ記憶がある。

私がまだF1ハマリたての…
パソコンすら持ってない時代か、
持っててもサイトしてなかった時代。
そんな頃に読んで、鮮明な記憶として
残ってる話題だよなぁ!!!! ってさ。

ただワタクシの場合。
98年にF1を好きになったのは
事実なんですが、ミヒャ病の進行を
これ程までと自覚したのは99年。
足折った事故見た時の動揺ぶりでして。
その頃までは本当に見てるだたけの人(笑)
情報集めたりはしてなかったようなι

F1雑誌とかの存在を知り
読んだり買ったりし始めたのが
99年の4月だったと思うので…(笑)
興味持ち始めた→事故ったと
動揺して本とか漁っってたので(;´Д`)
(その頃パソコンなんて持ってない)
多分その頃に見聞きしたんだと、
曖昧な記憶が残ってるのですが(・∀・)

まあ、何だ。
当時ミハエルに転びたて★
此処までは病的じゃなかったはずの
初々しい私が思った事は(;´Д`)

絶交の記事が

【1】
ミハエル側から『絶交してやった』
と、語られた記事なのか

【2】
絶交された側から『こんなコトされた』
と、漏れ出た記事なのか

このどっちかで、記事の性格は
カナーリ違って来ちゃう気がするな〜。
しかもこの記事は【2】っぽい…
と、云う事でした(苦笑)

まあ早い話、私の意見だと
状況が【1】にしろ【2】にしろ
ケンカした相手の話の一方聞きで
善悪は判断出来ないっつー事ですわな。
外野が口出す事じゃねーや(;´Д`)

と、当時思った事を

今鮮明に思い出した(笑)

◆◆◆

いやまあ、それでも私は
『ミハエルはそんな事をする人』
だと思っておりますから(笑)
さもありなん!!!! と、感じております。

あの人はあの人なりに
一生懸命やってる結果がアレで。
成績も出すが問題も多い
優等生って言うより、出来る悪ガキ。
心の狭さも・人の小ささも
ちゃんと持ってる人だと思うしねぇι

だからこそ、全てを理解し
“許される人と場所”を求める訳で。
その許す人と場所の為に
身を粉にして尽くそうとすればする程

成績も出すが
ついでに問題も出す


ってーな、Fanを弱らせる
様式美も晒し歩いてる気がする(笑)
その姿が痛々しいというか…

弱る一線を越えると、
愛おしく見えるんだよ!!!!

そこが素晴らしい
ミハエルマジックの成せる技!!!
(ただし1部にしか効かない)
と、思う次第ではあります(;´Д`)

つーか、だいいち
ミハエルさん友達居ないモン(´・ω・`)

旧友と酔っぱらって騒いでて
友達1人1人をプールに突き落とす
ミハエル。でもとうとう誰も
ミハエルをプールに突き落としてくれず
自分から飛び込んでいったってーな
F1記事を見た時に、思ったさι

ミハエル、怖がられてるwww
みんなプールに突き落として
ミハエルに不機嫌になられたら怖ッ!!!!
とか、思われてるんじゃぁ?!?!?!!
と、当時感じた事も鮮明に覚えてる。
(…と云っても絶交記事より
随分後に読んだF1ニュースだけど)

そんな次第ですつーかι
そんな人でしょうつー事です(笑)
今更幻想抱いたりしてないさι



2006年06月16日(金)


 +言論弾圧と言う事+

フィジコのルノー残留と
クルサードの結婚(予)の話が
心底意外と同列に「信じられん!!」
印象を持ってしまいつつ、今晩は(笑)

フィジコに対してはホント失礼だなι

◆◆◆

さて、いい加減この話題は
収めろよ!!…とは思うのですがι
まあ最後に決着つけさせて下さい。

私が「管理人」と云う立場で
このサイトを運営している限りは
ついて回る問題になっちゃってるしね。
年中行事みたいなモノですな(;´Д`)

戴いたメールに関して
返信の他に、ここで語るのも
どうかとは思いますがιι
決意&態度表明みたいなモノなので
お許し頂ければ、幸いです。

◆◆◆

さて(´・ω・`)
私が10日間程前?に王国の
掲示板にて取った行動に
色々なご意見を戴いたのですが…。

その中に、管理人が
“管理人と云う立場で”投稿者に
“そう云う事は書くな”と言う事は
発言の自由を奪う【言論弾圧】に
近い行為なのではないか?!
と、云う内容の意見が御座いました。

そう云う感情が
「嘘偽り無く確かに存在する」のが
スポーツの本質で有ると思うし。
シューマッハ王国のような
大きなサイトでそう云う発言を
【禁止】したら、他の場所
(掲示板や日記・blog辺りの事?)で
その話題が書きづらくなってしまう。

◆◆◆

自由な発言の機会を奪う事が
【言論弾圧】と言うのなら、
今回の私の取った行動は
確かにそうだって自覚はあります。

だから、私も自分で
ひろゆき氏や米沢氏のような
【場を提供してる人間の覚悟】が
足りないなぁと、常々思ってる。

ただ、やっぱり
ひろゆき氏が提供してる2ch、
米沢氏主催のコミケットは
【多くの方を満遍なく受け入れる】
事に主眼を置いた“場”でして。

私の感覚から申しますと
かなーり公共に近い立場のモノであり
私の作ってるシューマッハ王国…
所謂【個人サイト】とは一線を画す存在
だと、思う次第であります。

私がそう云う“場”を
運営したい・提供したいと思うなら
少なくともこう云うサイトにはしない。
F1好きの人だけが集まる掲示板や
SNSとかを【運営する】って
手段を選ぶと思う次第ですな(;´Д`)

私の感覚では【個人サイト】って
少なくとも【シューマッハ王国】って
【俺の作品】に近い扱いでしてιι
【管理人の好きなように】が
ある程度は許されている場だと思う。

そんな俺作品の中に
俺以外が参加してる場所が
所謂掲示板とか、チャットとかその辺。
勿論、来訪者の皆さんの
心まで支配するつもりはないけれど。

俺作品の理想を押しつける事
は、これからもしていくと思う。

だからその部分に関する
不快感の責任は、私が負います。

でも以下の部分に関しては
責任を負うつもり無いと申しますか
我関せずの態度を貫きますです。

★1★━━━━━━━━━━━━━━━━
ここって、大きなサイトか?!?!!

何をして大きなサイトというのか
先ずそこら辺から、私には解らない…。
Yahoo!カテゴリーに載ってる事?
カウンターの数字?!?!!!

★2★━━━━━━━━━━━━━━━━
大きなサイトが言う事が
全て正しいワケでもこざいますまい。

よしんば大きなサイトだとして
企業系ニュースサイトならまだしも
個人運営サイトだからな〜

確かにより多くの視線に晒される分
【公共性】は増すと思うけどさ。

サイトの大きさの基準を
カウンターと仮定して言うと
カウンタ300で許される発言が、
30000のサイトで許されないとか
やっぱりおかしいと思う。

つか、世の中の意見が
全て同じである必要が感じられない。
人は違っているから、素晴らしい。

★3★━━━━━━━━━━━━━━━━
私のやってる行動は確かに
心の闇の真実を隠した
「キレイゴト」だとは思います。
人間誰しもそう云う感情は持ってるし、
本質を隠す事が善だとも決めつけません。

がっっっ(;´Д`)
私は今まで生きてきた人生の中で
終始「そう云う事が嫌い」って
態度を貫いて来ておりますのでっ(笑)

べつにこのサイトだけで
【表面上のキレイゴト振りかざしてる】
ワケでは御座いませんですよっとι
これはある意味、俺の生き様だ。

アロンソがチャンプ取った際
【Schumacher Who?】ってーな
Tシャツ着たクルーだかを見て

「そう云う事はするな」と
ここで言った際も、多くの方から
【あんなの外国で良くあるジョーク】
【そんな腹を立てる問題じゃない】
と、窘められたのですが(笑)

要は私は外人であろうが
それが彼らの文化であろうが
対象物がミハエルであっても無くても

【そう云う態度がイヤ】
な、ワケで。

だからって彼らを嫌って
【蔑みをサゲで応酬する態度】
本質的に“そう云う態度”だから
嫌いな訳でありまして…

それは別にF1だけに関わらず
自分の友達が「●●がムカツク」と
この系統の発言をし出した時にも
『そう云う事は言うんもんじゃない』
と、言いがちですし_| ̄|○

親戚のおばちゃんが入院した際
「あの人は他人の悪口ばかり
言ってるから、罰が当たったんだ」と
言った親戚の横っ面から
『じゃ、次は貴方の番ですね』と
サラリと言って場を凍らせてみたり。

前の会社で友人っつーか
上司と親しくなれなかったのは
仕事の愚痴が聞けなかった所為だと
思っていたりしますよ(;´Д`)

疲れたとか働きたくねぇ!!!!
ってーな愚痴は大好物ですが(笑)

クライアントや同会社内の
無能ぶり語られるのは何より嫌い。
流石にお先輩方や上司には
「そんな事言うモンじゃない」とは
叱りませんでしたが( ´_ゝ`)

あからさまに
「そう云う話が嫌いですオーラ」は
出していたと思う…_| ̄|○

※同僚がそーゆー事言ってたら
 「そう云う感情抱いても
 何一つ解決はしないけどなー」
 くらいは言ってたがなι


と、話が長くなりましたがι
私は別に此処だけでキレイゴトして
自分のサイトをキレイキレイに
保ってるワケではなくιι

人生全てがこの調子なんだよ_| ̄|○

勿論、ミハエルが
そー言った態度を取ったとしても
【そう云う事は言うなよ】と
やっぱり言っちゃうと申しますか…
既に言ってる気もします(笑)

うん、だから、えーとねι

今回私がした事が
【言論弾圧】と思われる事は、
確かにそーゆー部分もありますし
申し訳ないとは思ってます。

そして自分のこの態度が
他人を不快に思わせた責任は
私が負おうと思います。

でも、当サイトの掲示板は
【公共の場】と云うより
私に投げ掛けられた会話の場所。
その会話の中で、同じF1を愛する方に
お願いをするのは悪い事と思わない。

お願いして・会話して
双方納得出来るカタチで
解決出来る事が、1番素晴らしいと
私は信じておりますのでねー。

納得して解った貰えなかったら
それは寂しい事ですけど
その時はその時で別途受け入れます。

ただ、管理人って立場で
【お願いする】のが【既に圧力】
ってーのは、諦めて下さい。
私はこのサイトでは
もう管理人にしかなれないから_| ̄|○

ついでに言えば、私が
こう云う事を言うのは俺サイトだけで。
他のサイト様や掲示板・日記・blogで
何書こうか/何書かれようが
突撃して「そーゆー事は言うな」とか
言ったりする程血気盛んでもないです…。
他人は他人・色んな意見もありますやな〜



んーでもやっぱりさ。
【私がそんな事言うモンじゃない】
と、言う態度と
【そう云う事言われると困る】と
私に言う態度って

やはり本質的には同じ。

お互いにお互いが
【言論弾圧系】含んでると思う
似た者同士だと思うんですけど(;´Д`)
その辺はどーなんだろうなー

良く解らなくなってきた_| ̄|○



2006年06月15日(木)


 +2年契約延長?!?!!+

W杯日本戦が終わって翌日。
検査の為会社休みのワタクシを
母上が朝からとっつかまえて
「だから代表にスター選手ばかり
揃えすぎってお母さん言ったのにっ!!!!」
(誰に言ったんだよ/笑)と、母上が
フィリップ・トルシエ化してて
笑ってしまいましたですよっと(;´Д`)

おかん、私と同じ雑誌読んでるから
その元ネタがトルシエ発言って
私には「ばれまくりんぐ」ですよっとι
感化されやすいおかん、GJです(笑)

と、検査が終わって帰宅して。
夜8時には爆睡してた、昨日の私★
朝起きて・ニュース見て度肝抜かされる。

ミハエル・シューマッハ
Ferrariと2年契約延長?!?!!


っても、正式な発表ではなく
フラビ男のリークネタなんだけど。
何ですかこれは、揺さぶりですか?!?!!

「Ferrariと2年契約したから
ルノーでは走れない」っていう風に
ミハエル側から話があったって…
本当か、ブリアトーレ(;´Д`)

あの完全に力負けしてて
どうにも勝てなかったって気分の
イギリス後に、ブリからこの話題か〜


何か、悔しさで少し
顔を紅潮させたミハエルが
ものすんごく不機嫌オーラ出して
「ボクはフェラーリで走り続けるっ」
「だからルノーには行かない!!」
っつー宣戦布告だったら


異様に萌えるシチュエーションだ(笑)

何かもう、ルノー倒すまで
何度も何度もへこたれずに戦い
挑んで・鼓舞してこそミハエルだっ!!!
云うような気分になりました★

いやさ、まあ(;´Д`)
負けて悔しいのは有るんだけど。
やはり戦ってるミハエル見るのが
1番幸せなのでして(´・ω・`)

確かにルノー+アロンソは
高く厳しいそそり立つ壁なんだけど。

それでもなぁ。
やはりとても幸せなのですよ(笑)
去年が不幸せすぎましたか、ワタクシι



2006年06月14日(水)
←過去未来→
やくに /