あごあごしい日々 

INDEX←過去未来→blogTwitterMAILmobileHOME


 +犬がらぶい話+

毎朝の通勤途中、
交差点で止まると目に入るのは
信号の角の家のガレージ横で
飼われている、雑種わんこを3匹。

大変に犬スキーなやくにさんは、
朝からほのぼのとわんこを眺めて
ニコニコしている訳ですが。

どーもここの家の
雑種わんこの家族構成は

・茶色いの(オス)
・しろいの(メス)
・白茶のぶち(その子供?)

よーな、気がしてなりません。
茶色とぶちの毛足の長さと
顔つきが似てるので。

しかもまあ、この茶色オス!!!
何故車の中から眺めてるだけで
オス認定してるかと申しませば…

ものスッゴク、らぶいわんこで。
朝早くから白メス?にじゃれつき
首の後ろを甘噛みしたり
顔ベロベロ舐め回してみたり
腹這いで寝そべる白わんこの
前足に顔乗っけて寝てたり
時には上に乗って(略 等等等等!!!!!

毎日日替わり定食のように
ラブの限りを尽くしてるワケですよ。

で、白わんこは
その傍若無人なまでの茶わんこの
愛の限りを受け流して動じず
されるがままに受け入れてるのです。
ぶちわんこは、傍らで
毎日その様子を眺めてるのだな〜。

と、云う次第で(・∀・)

私は茶色の犬を
ミハエル・シューマッハと
白いわんこを
コリーナ・シューマッハと
ぶちわんこを
ラルフ・シューマッハと
勝手に名付けて呼び
毎日楽しく拝見してる訳ですが(;´Д`)

茶わんこのバカッぷりに
本格的にミハエルが被ってきて
最近ヤバイと思ってますιι

何故毎日あの犬は
白わんこと楽しそうなんだか(*´д`*)



2006年06月28日(水)


 +イタリア人だから?+

FIAのコンピューターで
判定を仰ぐまでもないてーな
肉眼目視でも完璧なる
ジャンプスタートをしてしまった
ジャンカルロ・フィジケラさん。

流石の私も見た瞬間
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
( *ノ∀`)<アチャー!!!!!!!!
と、思うくらいの素晴らしさ。

思わず瞠目して
「いいもの見せて貰ったぜ★」と、
親指GJしたくなるような
スゲースタートだったんだけど。

そのフィジコが
ガセッタ紙で言ってます。

『ドライブスルーペナルティは
処置が厳しすぎる』

『ジャンプスタートに気が付いて
キミを1コーナーで先に行かせたから、
それで充分だと思った』

『もう一度レギュレーションを
確認しないとね』

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

ちょっと待て、フィジコ!!!
私がF1見始めたのは、98年。
その時フィジコはベネトンに居たから
私より遙かに長いF1経歴を持つ筈。

私の記憶が確かなら、
98年からジャンプスタートの
罰則は結構厳しくて、
10秒間のピット停止だったような…

その後幾分緩和されて
ドライブスルーペナルティに
成ったんじゃなかったっけか?!?!!!

いつの間にフィジコ脳内で
「後ろの人に順位1個譲ったから
オッケー(・∀・)」ってーな
凄いルールが出来たんだろう(笑)
それはシケインカットで
ポジション守った時ルールじゃんι

取り敢えず(;´Д`)
F1ドライバーになる為には
レギュは覚えなくても良いらしいね。

いや、ちょっと吃驚だ(笑)



2006年06月27日(火)


 +しかし前向きだ+

と、言う次第で
(↓下記6/25日記参照★)
余程な事が無い限り、3日間
自宅のベッドの上で過ごす羽目に
陥る事決定の、やくにさんですが(笑)

3日間寝てるだけで
何もしなくて良い環境に
対応すべく、ハリポタの4巻
DVD買って観ようかな〜♪とか、
シャーロック・ホームズの冒険を
DVD1巻から踏破しようかとか、
興味のある本を読み漁ろうかとか。

快適に寝倒す為
部屋を掃除し始めるとか


訳解らない程、前向きです(爆)

それに、ツール ド フランスが
プロローグから見倒せる!!!

と、云う具合に(;´Д`)
あまりストレスの溜まらない?
性格してるらしいですよ(笑)



2006年06月26日(月)


 +親不知を甘く見るなよ!+

※今日の話題は
 F1に全く関係ない上、
 かなりスプラッター話題なので、
 血湧き肉躍る話題が苦手な方は
 避けて読んで下さいませι
 
◆◆◆

日記というモノは便利である。
過去我が身に起こった出来事を、
容易く検索出来るから(笑)

さて、やくにさんは
2004年の1月に、いきなり
痛くもない親不知を抜く事に
なったのでありますが。

とうとう抜けずに、
根っこが口の中に残った!!!


と云う、ネタのような
本当の話を持っているのですが。

証拠。
当時の日記だ(笑)


その年の夏より、体調が悪化。
数ヶ月に渡る原因不明の扁桃炎と
発熱、リンパ炎と、関節痛辺りと
戦い続ける羽目になり(;´Д`)

現在もこちらのバトルは継続中で、
5月半ばより延々と、微熱と
リンパ炎抱えて過ごしてるのですが。

まあ、その検査の課程で
1度たりとも異常な数値から
正常に戻らない箇所がありまして(;´Д`)

それが【炎症反応】。
免疫が外敵と戦ってますよ!!!!
てーな数値なのですが…。
私の場合、それがいつも臨戦態勢。

要はミハエル・シューマッハにだけ
萌え萌えしてれば良いものが、
アゴ勇にも、猪木にも、元X JAPANの
Toshiにも全て萌えてしまう為
身が持ちませんっ><
言う状態だと、思って下さいませι
(この例えは間違ってると思うが)
要は自己免疫がちとおかしいワケよ。

で、何でいつも異常なんだろう、
何処か体で晴れてたり、膿んでたり
痛み持ってるトコロなんて無いよね?
…と、主治医に聞かれた際★

ふと「そーいえば、
折れた親不知が埋まってます」と、
言った所ι口腔外科に回されて。
レントゲン撮って、ビックリ仰天!!!!!

組織腐り始めてるわ
癒着?してるわ、歯の根っこが
下顎の神経の直上にあるわ

「今すぐ除去します!!」
「6月は会社休めません(泣)」

の、押し問答の挙げ句

「7月は会社休めるのか?!?!」
「なら、7月診療日の初日
口腔外科手術開始時間に来い!!!」

と云う、スペシャルVIP
ファーストドライバー待遇で
折れた根っこ取りに行ってきます…
顎の骨切ってね_| ̄|○

まあ、それでも(;´Д`)

親不知の根っこが原因
   ↓
扁桃炎・発熱・リンパ炎の原因

って、可能性はあまり無いらしくι
これ取ったからって今の病気が
治るってモノでもないらしいけど。

扁桃炎・発熱・リンパ炎等が
頻発するこの病気
   ↓
親不知の炎症で病状が更に悪化

してたよーな場合だったら、
症状軽くなる可能性が
5割くらいは有るらしいです。

まあ、それでも(;´Д`)
私は既に炎症反応が出てるから、
その上で、切開とか骨切りすると
更に炎症反応が上乗せされて
普通より術後の有様が
重篤化するらしく御座いまして(泣)

普通、1日安静程度の
親不知抜歯が、3日絶対安静
要経過観察扱いにされてますよ…。

でもまあ、ほっとくと
壊死とか敗血症引き起こすかも
とか脅されたので、逝ってきます。

みんな…
親不知は甘く見るなよ_| ̄|○



2006年06月25日(日)


 +緊縮運営します+

さてはて既報の通り(;´Д`)
私の体調が芳しくなくて、
それに伴う「治しましょう大会」の
初戦でいきなり、何故か
折れた親不知の除去が決定(笑)

私の折れた親不知は
顎の骨の中に埋もれてる為…
これがえらい厄介な有様となりι
アメリカGP直後より、小手術。
顎の骨切開して取る羽目になります。

その後入院or自宅で絶対安静。
3日間は家事程度の軽作業もダメ
(家事なんかやらんがなー)
動くな・歩くな!!!! だ、そうなので(泣)
ノートパソコンを持ってない私は
ネットも禁止の状態に_| ̄|○

そんな次第で、今から先んじて
手術イヤだぁぁぁぁぁぁぁヽ(`Д´)ノ
の、鬱に入ってるワケですが(笑)

いくらイヤと言っても
やらない訳には行きませんし(爆)
逝ってきます_| ̄|○

そんなワケと(;´Д`)
最近シューマッハ王国への
更新熱が上がらないと言いますか。

いや、サイト更新だけでなく、
この1ヶ月は会社帰りの寄り道とか
そう云う生活中の自分の愉しみも
全く出来てない状態なのでι

なんてったって先月〜今月は
ATMに行ってお金下ろすとか、
それすら体が億劫で行けてません_| ̄|○

※寄り道しないからお金も使わないし、
 会社と自宅の往復だけなので
 ガソリンも1ヶ月以上持つし(笑)
 全てが小さく収まってるι

そーんな状態ですからね・゚・(ノД`)

シューマッハ王国も
画像ソフトや、HP制作ソフトを
使わずに更新出来るように改変。
術後に自宅で安静なら、
ケータイは使えるので(笑)
そちらで文字くらいは送れるように、
ちょっと構造を単純化しました。

掲示板のレスは、
日曜日か月曜、全部返した後
以後は暫く致しません。
CLAPレスも現状全く出来てない為、
以後はレスをしない方向で。
皆様のつぶやきを頂くだけの場に。

取り敢えず状態悪くても
最低限回せて、続けられる方向で
緊縮運営致します〜(´・ω・`)

以上、嬉しくないお知らせでした(泣)



2006年06月23日(金)


 +クローゼが欲しいです+

W杯のドイツvsエクアドル戦を
見ていて思わず、私は
「日本にクローゼをくれないか?」と
呟いてしまいましたです_| ̄|○

そしたら独サカヲタの知人が
「クローゼだけ貰っても…」
「ヤツは足下がry」
「それならバラック貰った方が
良くね? ヤツは自分で点取れるし」
と、至極当然な事を言ってました(笑)

まあ、私もクローゼくんの
足下に期待してるワケではなくてι
勿論彼だけ貰ったとしても
機能するかどうか解らないんだけど。

私は兎に角。
ゴールに嗅覚のあるFWが
欲しいので御座いますよ…(´・ω・`)

二宮清純氏なんぞは
4年に1回日本のFWに関して
「そこまでダメか」と思い知り
溜息付いてるらしいんですが(;´Д`)

まあ、二宮氏的には「ダメ」でも
私は前々FWのゴン中山も
前FWの鈴木も嫌いな人ではなく。

足りない分は気合いでカバー!!!
京子!! 気合いだ気合いだ!!!!!
…では有りませんが、結構一途に
頑張っててもダメな場合には
腹が立たなかったんだけどね(´・ω・`)
なーんか今回はダメなのです(汗)

バラックに関しましては…
私の評価どうこうではなくって(;´Д`)
まあ、中盤とGKしか居ないよな
日本のサカーで有りますし。

私の中では
ナカタ+オノ+シュンスケ辺りが
結構キャラ被り中盤トリオなのでι
此処にバラック入ってきたら
何人かお払い箱にされそうだとゆーか。

まあ、中盤はこのままで良い。
今の日本で点を取れる
シーンが見たいだけ
なんじゃないかなと…(笑)


バラック入れたら
バラックのチームになっちゃうしさι

◆◆◆

で、話を戻しますが(;´Д`)
二宮氏保証済みのダメFWジャパン。
確かに昔からダメっぽいが
今年はめっさ腹が立つと申しますか
_| ̄|○度倍増な理由ってιι

先程書いた泥臭さが無い
「綺麗な俺のスマートサカー」を
見せられてる気分って言うより

日本の会社社会の
お偉いさんの謙遜見せられてる
よーで、嫌になってくるんだな〜と
数日経って気が付きました。

へなぎ+スシの2TOPって
接待飲み会の2次回inカラオケ
スナックにて、結構長時間
付き合わされて('A`)ってなってる
周囲の空気は一切読まずに
舞台上に上がり★

「へなぎさん、
貴男は歌が結構お上手と
お噂はかねがね聞いておりますよ」

「いや〜、スシさんほどでは」

「自慢の喉を是非とも
ワタクシめにお聞かせ願いたい」

「いやいや、スシさんこそ
カラオケ番長ってお話しでは…」

「いやいやいやいや」

《中略》

「では、僭越ながら
ワタクシが歌わせて頂きます」

















と、入れた曲が

My Wayかよ!!!!

しかも絶唱してやがるよ!!!!!!

ってーな、('A`)ウヘェ
_| ̄|○ 感が満載な気がする…。

他人は立てようとしてるのに
中途半端にのぞく自信。
そして結果は誰も聞きたくないって
まいうぇいなんだよな_| ̄|○

そー考えると居たたまれない…
つーか救われません(俺が)

ってΣ(|| ゚Д゚)!!!!!
ここシューマッハ王国じゃん!!!!!

シューマッハ王国たるもの
カラオケでMyWayを否定するなんて
国家反逆罪ですよっっっ(滝汗)

何せミハエルの
カラオケ持ち歌だもん!!!!!


ごめんなさい、ごめんなさい><

◆◆◆

で、本日見つけた
1番の驚きサイトを貼っておきます。

世界のセレブTOP100に入っても
ぜんっぜん【セレブ感】と
有名人のオーラがない、ミハエル(笑)

道端草むら荒野の中で、
そこらの人?に交じって草サッカー
してても、全く違和感有りません(*´д`*)

ちょっと惚れ直したよ!!

ttp://www.motor-kritik.de/common/03110902.htm



2006年06月22日(木)


 +ちょっwww 佐藤琢磨!!!+

さて、去年のベルギーGP。
苦しいF2005での苦しいレース。
しかも雨絡みのレースで荒れ展開★
それでも勝つ気満々だった(らしい)
ミハエル・シューマッハさんの
ケツにドカンと追突して
頭叩かれた、佐藤琢磨さんは
皆さん記憶に新しいと思いますが(笑)

その後、この2人が
トイレで仲直りしたって云う
面白逸話を以て、この話題は終了!!!!
そ〜んな展開で御座いましたねっと(;´Д`)

実はこの話。
ネタ的にF1を愛している
アゴヲタ@やくにさんの予想を
斜め上空に遙かに超えた逸話だった!!!!
と、云う事がこの程判明しました★

怒って琢磨の頭叩いた
ミハエル・シューマッハさん
(当時36歳)は、ななんとなんと!!!!!

あの後タク豆柴に
「後ろから行ったのは僕だし
僕もマイケルの立場なら腹が立つ。
でもあれはレーシングアクシデント。
だから怒ってバイザーを叩くと云う
行為は良くないと思う」



タク豆柴本人に
叱られたらしい(爆笑)


ちょっwwww まっ!!!!
今週のF1速報記事的展開なら
こんな事言ったタク豆柴は、
ミハエルに絶交されちゃうっっ(笑)

ですが、その当日は
謝らなかったシューマッハさん。
次の日トイレの中でタク豆柴に

「それは確かにタクが合ってる
僕が悪かった」

と、謝ったそうではありませんか!!!!

Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

ミハエルさーーーーーん!!!!!!
8つも年下のタク豆柴に
正論で論破されてますよーーーっ!!!!!
この話はこんなオチだったのかぁぁぁぁ!!!!

つーか(;´Д`)
ミハエルも素直に謝る事が
有るのかって、ビックリだわ(笑)

なーんか人格者として
タク豆柴に負けた気分ですが(笑)

その後の日本GP@ヤルノ
とか見てるとさ〜

















とは、思うんだけどねっ(・∀・)

「やらかし系ぶつけキャラ」な
漢達にしか解らない拳で
解り合ったのだろう、この2人は(笑)

もう、その事含めて
超笑いが止まりませんよっ(><)ノシ
激しく萌える記事で御座いました〜ι

しかしタク豆柴…
ドライビングもそうだけど
発言も怖いモノ知らずだな、おいι

こーんな事ズバリ言っても
ミハエルが腹立てずに聞く耳持つのは、
タク豆柴を一目置いてると云うか…
そーゆー評価じゃなくて(;´Д`)

タク豆柴の「純粋さ」を
解ってるんじゃないかと思う。
まあどうせタク豆柴の事ですから
真っ直ぐ目を見て溌剌と
『マイケルあれは良くないと思う!!』
言い切っちゃったんだと思いますし(笑)

ミハエルってさー(;´Д`)
「俺の評価下げようとして」とか
「政治的な発言からめて俺話される」
なんてーのは大嫌いっぼくて…
そーゆー気配には敏感(つか過剰反応?)
なんだと思うんだけど(笑)
純粋な天然には寛大な気がします★

少なくともタク豆柴の発言に
「人をサゲようとする気持ち」は
感じなかったんでしょうな〜。

しかしまあ、子供大好き話とか
結構世間話してるのかよ、おまえら!!!!!

と、こーんな記事読んで。
スレて悪事にも片足突っ込みがちな
【仕事の出来る先輩】と
正義感が強く【理想肌の後輩】って
弁護士のくず的妄想が生じましたよ(笑)

中々良いコンビだな、
ミハエルとタク豆柴って( ´∀`)

【元ネタ記事】

http://www.auto-web.co.jp/F1/2006/06/column/07_1314.html

◆◆◆

しかし、このタク豆柴
インタビュー記事の中で
ミハエリストなワタクシが唯一
【?!】と食い付いたのは、
ここの部分でございました(;´Д`)


「琢磨オマエは合ってる、確かにあれはオレが悪かった」


タク豆柴って…
ミハエルの一人称が「オレ」?!?!!
俺って結構珍しい訳だと思うぞー(笑)

回りくどくつーか結論出して
理論的に立て板に水で喋るのは、
ドイツ人だからとして(そうか?)
ミハエルって、言葉は丁寧。

だから訳す時には
【ボク】か【私】が圧倒的に多い。
エディとかは「俺」だったけど
ミハエルで「俺」は結構違和感だ(笑)

タク豆柴的には
【シューマッハは俺】って
イメージで聞いてるんでしょうか?
ものっそ気になります(*´д`*)

この話を友達にしたら

「これ程一人称“俺”に
違和感有る、俺様キャラも珍しい」
と、返されました(;´Д`)



・・・・・・確かに(笑)



2006年06月21日(水)
←過去未来→
やくに /