あごあごしい日々 

INDEX←過去未来→blogTwitterMAILmobileHOME


 +そうだったらいいのにな+

そーいや、ワタシ的には
すっかり忘却の彼方に行ってた
ジダンVSマテラッツィの
評決だか・判決が出たようですな。

まあコレが出た所で
結局結果は変わらない訳だし…
何しろお互いに良くない事を
やって出た結果が、ジダン赤紙。

繰り返し云いますが
暴言吐いたマテラッツィも
それに頭突きで返したジダンも

世の中的に悪い事してる争い

なので、どちらが正義とか
この場合有り得ない訳ですよ(笑)
結局出てくるであろうのは
「ヤツがこうしたから僕はこうした」
ってな、釈明だけだと思ってた訳。

そして結局…
まさにそんな感じでしたな(笑)

私はセリエAとか
イタリア&欧州サッカーには
超絶に疎いので(;´Д`)
良く解らないので御座いますがι

蹴球ワンフに見せて貰った
マテ兄貴伝説列伝とかを読むと、
この人は生きる伝説らしいッスね〜

だったら、いっそのこと
下手な弁明とか釈明とかせずに

「俺は対戦するヤツら
マークするヤツら全員に、今まで
挨拶代わりに同じ言葉を言ってるが、
頭突きしてきたのはジダンだけだ」
とか、言っちゃっても
この人なら許される気がする…(爆)

つかいっそ、
そっちの方が格好いい?
とか、良からぬ事を考えてみる_| ̄|○

そしてモントーヤの
電撃引退の理由とかも

FIAのラップタイムモニタに
MON/MOT/MOY/MODと並んでいて
どれが俺だか解らなくなったから
MONは俺1人で充分だっっヽ(`Д´)ノ

だったら良いのになとか…
そんな事考えて慰めてます_| ̄|○



2006年07月21日(金)


 +人は主観で物を言う+

今月、歯を抜いた所為で
前半に大量に休んでしまった為、
只今土曜も旗日もない週6勤期間中。

いやはや、週6勤になると
遅刻早退が思いっきり増えますなι
まあ、おゲイジツ系の会社に
有りがちな自由出勤形態なので(笑)
何時に出てこようが、7時間
会社に居ればいいらしいため…(´・ω・`)
何とか働いていますケドι

そんな中でもミハエルに
「ちくびフラグ」立てられて(笑)
うはっ!!!!! とか笑ってたりと、
それなりにバカやってるんですけどι

いやもう、ミハエルさん
【イベントフラグ】多すぎですww
「変な私服フラグ」「嫁フラグ」
「犬フラグ」「マッサフラグ」とか
最近もう、とんでもない云うか。

私は出されたミハエルは
悦んで喰いまくりか!!!!

云う有様なんですが(・∀・)

そんな私の昨今気になる
ニュースはこちらで御座います…。

『アロンソ・シューマッハ批判』
『アロンソ・フィジケラ批判』
『アロンソ、僕は誰の助けも
必要としない』の、3点ですな〜(;´Д`)

これ、全部同じ
ニュースの見出しな辺り…ι

助けてドラえも〜ん状態ザンス(爆)

私たちが感じている
ドライバーのキャラクター人格は
個人が判断しているのではない、
マスコミに煽られてるんだ!!!!!
そ〜んな感じで有りますよ。

記事の内容は、こんなの↓

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

(1)フェラーリ&シューマッハは
  戦略として2ndのマッサを使える。
(2)僕はそう云う状況にない。
(3)だから、自分で走るまでだ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・確かに(1)だけを聞くと
 シューマッハ批判と取れなくもない。
・(2)だけだと、フィジコ批判っぽい。
・(3)はそのまんまだな(笑)

で〜もさ、この記事(;´Д`)
忠実に中立に訳してるサイトを見ると、
アロンソは誰の批判もしていない。
客観的に「フェラーリはこう云うチーム」
と、述べてるだけであって
批判とか/非難をしてる感じは無さげι
勿論、フィジコ批判ってな感じも
全くないので有りますがιι

ただ何とな〜く、
だから自分で走るの部分は
アロンソだってチームのサポートが
得られるのであれば断る理由は無いし…
受けるんじゃ? でも、今は得られないし
自分で走るだけだ!!!!って感じかな?
と、そんな風に受け取りました。

が!!!!!!!!!!(;´Д`)

こんな見出し付けられたら

(1)ではシューマッハFanが
(2)では、フィジケラFanが
アロンソふざけるなっっヽ(`皿´)ノ
と、思う人絶対居そうだよ!!!!!!!

そう(´・ω・`)
自分の感情って、実は
TVとか新聞とかインターネットに
操られてるのかもしれませんよ。
((((((;゚Д゚)))))

そんな事を思ってます。
こえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!

◆◆◆

会社帰りにF1速報と
F1グランプリ特集を買ってきた。
ミハエルいっぱいで嬉しいなぁ(*´д`*)
今年はレースレポDVD買おうかな(笑)

特にグラ特のアロンソと
ミハエルの比較が面白かったです。

つか、そこに載ってる
ミハエルインタビューの
二の句告げない文切り口調ぶりに
(*つ∀`)アチャー思いましたけど★
(※そう云う口調で訳されて
しまってるだけなんだけどね/笑
私なら違うキャラで訳すと思ったさ)

しかし何より凄いのは、
ルノー首脳に聞いたアロンソラヴと
跳ね馬首脳に聞いた、ミハエルラヴの
根拠の違いと申しますか(;´Д`)

まあ、跳ね馬首脳は
ここ10年とかそれ以上の勢いで
ミハエル以外の男と関わってないから
致し方ないと思うんだけどさっっ!!!

ルノーより明らかに…
病巣進んでるよ、おまいら…
と、弱る弱る_| ̄|○
(特にクリス・ダイアーたん/笑)

そして雑誌の最後の方に
サラリと書かれていた

Mシューマッハは、
あと数年現役を
続行する意向を表明って記事に
魂貫かれてる、やくにさんです(笑)
40まで行ってみよう!!(・∀・)ノシ

しかし、契約残ってても
馬鹿勝ちしてたよなシーズン。
全く勝てなかった去年は
今頃は「引退・引退」大合唱
されてたよーな気がするんですがι

いよいよ契約満了年になったら
「現役続行ネタ」の方が多くね?

確かにまぁ
諦めずに追いかけるのが
モエモエなミハエルですから(笑)

心底今年はF1が
楽しそうであるww

ので御座いますけれども(*´д`*)

ミハエルに追いかける歓びを
再び与えてくれたのならば
逆説的にルノーに感謝せねばですな。

で「僕の進退を賭ける」と
物凄い鼻先人参ぶら下げられて
競争力有るマシンを開発しちゃった
跳ね馬&BRIDGESTONEも、GJです(笑)



2006年07月20日(木)


 +腹痛い(暫定日記)+

会社行かなきゃなのに
お腹痛くてちっと動けませんι

で、気を紛らわせる為
今週まだMotorsport.comに
行ってないじゃーんと、ミハエルの
写真で癒されに行ったら…

出て来たフランスGPのミハエルさん
1Pめの写真を見た瞬間に

【ちくび入りました!!】

と、思ってる自分が恨めしい_| ̄|○


いや…
どんな状況下でも与えられた
役割こなせてこそ、プロなんだけどι

そんなプロになりたくないやいヽ(`Д´)ノ



2006年07月19日(水)


 +ミハエルには敵わない+

月曜も休日出勤をし
相変わらず親不知抜いた方だけ
リンパ腺が腫れてしまってて
左側だけが膨れている為ι
部署がまるっと違う事務課の人に、
昨今流行の岩盤浴と、バリ式
リンパマッサージに一緒に行く?
と、誘われる程に歪んでいます(笑)
確かに左目瞬きしづらいや_| ̄|○

何だか“目に見える異常”のため
各方面に心配かけてる様で…
会社に行くのが、ちょっと切ない(泣)
※田舎の小さい部署なので
 皆さん大変親身で親切なのです。

ま、40分も石の上に乗せられて
汗かいたら死んでしまうので(本気)
丁重に断って参りましたけど(´・ω・`)

だって、リンパマッサージは
以前やって・かえって悪化した為
2度としないと誓ったんだい!!!!
病気で腫れてるからねι
マッサージで活性化したら
マジにヤバイかったんだってばよ_| ̄|○

◆◆◆

で、フランスGPの感想は
ミハエル強いなぁ。
つか、マシンに火がついた後の
ミハエルは本当に強いww

だったりしました(*・∀・*)

前回スペインGPでは、
決勝中に火がついて、消火され
以後何事もなかったように
走り出して行って・勝ったのですが…。

火事場のミヒャ力は
本当に恐ろしいな!!!!!!


そしてパルクフェルメでは
イタリア人
うるせぇぇぇぇぇ!!!!

でしたよっ(爆笑)

嬉しそうにイタリア国旗を振る
ドイツ人・ミハエルさんとか
伊代表アズーリ青ユニフォームを
チームシャツの下に着込んで
はしゃいでたクルーとか。

そのアズーリユニが
マテラッツィレプリカだったり
した暁には、あーた(;´Д`)
Schumacher Who?レベルの悪たれ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ?!?!!!!
とか、目を凝らして見てたのですが(笑)
確認出来なかったよ(´・ω・`)

て〜な有様でしたから(笑)
さぞかしフランスのルノーとMIは
悔しかったと思われます(・∀・)

つーかさ…(´・ω・`)
スカパで川井ちゃんも言ってたけど。
サーキット便りで
けんさわさんも言ってたけど…

川井
「またこの人、勝つと嬉しそうなんだ!」
「88勝もしてる癖に!!!!!」

けんさわ
「マイケルがシャーシの上で大喜びして
表彰台でトロフィー持って <中略>
この世界、まだまだマイケルにはかなわんわ」
http://www.f1sokuho.com/gprpt06/06R10/070202.htm

と云う意見に、激しく同意。

今回、アロンソは戦略に長け
物凄いしぶとい走りしてたから、
確実に当世最高のF1ドライバーで
有る事は、間違いないんだけど。

カナダGPのミハエルの方が
有り得ない程しぶとい2位だった(笑)

どちらが優れてるとか
ドライバーとして上かとか
そーゆー事ではなくてさ(;´Д`)

まだまだ色々な意味で
ミハエルの方が有り得ない!!


この部分でアロンソは
私の萌ポインツを踏めずにいる(笑)

あの予選の2列渋滞とか
無駄オーバーテイク合戦とか
そーゆー意地汚さや、カッカしてる
部分をレースで見せてくれたらなぁ…
もっと好きになるんだろうけどι

そんな部分の残ったレースでしたが★

正直ミハエルが
フランスGPでハットトリック
勝ち出来ると思ってなかったから!!!!

(・∀・)イイヨイイヨ〜
てーな気分が禁じ得ませんよ♪

Wチャンプはアレだけど
年間勝利数では1番になって
「モナコのアレがなければ_| ̄|○」
てーなシーズンでも面白いかなとか
変な期待をしつつ(待て)
鈴鹿決戦に望みを繋ぎましょう(*´д`*)



2006年07月18日(火)


 +26時間TVか!!+

最初に書いておく。
答えはスシだ( ´_ゝ`)

と、云う次第で
個別に質問はしないで下されι

と(;´Д`)
26時間TVのクイズで
ミハエルさんが出題した後より
またカウンターが瞬間最大風速(笑)
何だかエライ事になってますが…。

みんな、26時間だけじゃなく
F1のレースも見てねっ(・∀・)ノシ
堂本光一君気分になれるからっ(笑)

それに
ジダンの頭突きより凄い
工エエェェ(´д`)ェェエエ工な
様式美とかも炸裂する…事もある★

まあ、年中行事としての
ミハエル主演分は…
もう、終わっちゃったけど…さ。
(だよねっ! もうしないよね!!)

◆◆◆

私は定時上がり予定の会社が
土壇場で定時に上がれず
フリー走行見逃したぁぁぁぁぁぁ!!!!
帰れると思ってたから
ビデオセットしてねぇぇぇぇ!!!!
の、惨劇の後(´・ω・`)

会社はピーカンでしたが
自宅は雷豪雨だったようで…ι
(会社は県外にあります)
どのみちフリー走行の時間帯は
スカパ映らず終いだった模様_| ̄|○
(多分隣の市に住んでる?と
思われるF1blog主さんが
ブラックアウトォォォと書いてた)

と、泣きながら
自宅でテキストライブ漁ってたら。

ミハエル・シューマッハ
エンジンブローとか目に入って
流石に思いっきり凹んだんですが。

また火事の後に
何事もなかったように!!!

ってパターンですか(*´д`*)

もえもえ(*・∀・*)=3



2006年07月15日(土)


 +水泳キャップが脱げない+

珍しく偏頭痛で
4日ほど_| ̄|○してました。
W杯ドイツ3位決定戦も
リアルタイムで見る気力は全くなく…

頭痛薬飲んでも抗生剤飲んでも
脈打つ痛みが消えず、眠れないし
やっと寝付けたな〜思ったら

W杯にミハエル映った!!!
と、鳴りやまぬ携帯に
弱りながら笑っちゃいましたが!!
(流石はオレケータイ/笑)

以後体調は転落の一途にて
機嫌も最高に悪いって中(;´Д`)

ジダンは頭突きして
モントーヤは早期引退ですか…
ヒトの誕生日になにやってんねんι
(特にジダン/笑)

チナミに、頭痛の原因は
歯を抜いた事に因りリンパ腺が腫れ
顔と頭皮がパンパンに腫れまして

頭に子供用の水泳キャップを
無理矢理被ったら・脱げなくなった
よーな、圧迫痛だったんですがι

昨日抜糸に行くにあたって
内科に回され・新検査三昧(´・ω・`)
痛み止めと腫れ止め出されて
帰ってきて、何とか復帰中っすよ…
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○

◆◆◆

さて、ジダンに関しては
勿論生観戦はしてない訳で(;´Д`)
TVでダイジェスト見ただけですが(笑)

「あんた引退控えた試合に
それやるかいっっっΣ(|| ゚Д゚)!!!!!」

と云う感想なんですケド。

キャリア晩年だってのに、
ラスカス停車するような人の
Fanに言われたくないよな(;´Д`)

と、思ったりしました(笑)

まあなんだ(;´Д`)
ジダンもミハエルもそう云う人だ★
てーなハナシなんですが(笑)

ミハエルに関しては
単独犯で御座いますからwww
カテゴリ「頭突き」ではなく
あの人汚いです、迷惑ですっっっ!!!!!
てーな扱いなんでしょうけどι

ジダンはもう、キレた!!!
としか、言いようがない有様ですが。
何もアンタこの試合でと云う
工エエェェ(´д`)ェェエエ工感は
抜けないので御座いますがι

マテ兄貴が何言ったにしろ
ピッチの上でキレたジダンの負け。
だって、何言ったにしても
「赤紙貰ったらそこで召集令状」だもん。

言った方も言った方で
「そうなりゃラッキー」くらいに
希望的観測はらんで言ってる訳だしさ。


まんまと乗せられた


よーな気が致しますですのさ(´・ω・`)

で、それを試合終わった後に
ごちゃごちゃ言ってるのも何かな〜。

どーせ試合結果は
覆らないワケだしさ


こんな試合で現役生活を
終えたくなかったとか云うなら
「やらなきゃ良かった」ワケですわι
そんな事を思っております(´・ω・`)

ま、F1速報の記事で
ミハエルがラスカスの汚名晴らすべく
現役続行を続ける決意とか
記事が載っていた次第ですが(笑)

ちょっwww
汚名晴らす為って
一生乗っても無理な…(ry

とか思ったモンなぁ。

自分でやった事ってやっぱり
一生自分で背負っていくしか無いのさ。

そーゆードラマを見るのも
スポーツの一部だと思うんだけど。

モントーヤが生き残れない
F1とか見ていて思う事は

スポーツとしして
過剰演出っぽいクリーンさと
選手としての紳士さを
求められる様になっちまいましたな。

本格的に紳士/いい人ではなく
【表面的に紳士】でも持ち上げられる
世の中に成っちゃいまして(´・ω・`)

アホい人は淘汰されて
消え行く運命なんですねっと(泣)

まあ、モントーヤの癖に
結構ドライバーに紳士求める
Williamsとマクラーレンを
渡り歩いてしまったのが敗因か(笑)

Ferrariはかなりマフィアだけど
ミハエルががっちりキープしてるし、
ポール兄貴とか居たら
悪い具合に意気投合出来たかも
知れないけど、勝てねーし
もうあのチームも居ないしwwwwww

まあしかし(;´Д`)
「やらかし系」が減っちゃうのは
寂しい限りで御座いますよっ(´・ω・`)

ジダンは頭突きで
モントーヤはカマ掘って
カテゴリを去ってしまうのか・゚・(ノД`)

ミハエルは何処までも
やらかし系成績出しッ子で
愛でられて現役終わって欲しいなぁ。

しかし、コニーたんも
セバスチャンも見れなくなるのね…。

そしてアロンソ型が
はたまたハミルトン型が
もてはやされる世の中ですか(;´Д`)

ちと寂しいなぁ。

スポーツってやっぱり
勝ちたくて勝ちたくてギリギリで
魅せる神業とか、人の愚かさとかも
引っくるめて愉しむ物だよな〜
(´・ω・`)ショボーン



2006年07月10日(月)


 +ご来訪(お約束だ!!)+

ミハエル・シューマッハさん(37)
嫁とウイリー・ウエバー引き連れて
W杯3位決定戦を見に来てました。

ってΣ(|| ゚Д゚)!!!!!
2点リードしてるのにっっっ

ミハエルっっ
顔こえぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!

なにそのF1してる時より
真剣で怖い眼差し((((((;゚Д゚)))))

そしてシュバインシュタイガーの
3点目キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

なにそのミハエルさんの
慈しんでご満悦な表情 (´д`*)ハアハア

と、何故か国際映像も
ミハエル・シューマッハカメラで
お送りしております有様なんですが。

流石にNHKの放映分では
「シューマッハ来てます」位の
アナウンス放送程度でしたが(;´Д`)

スカパの解説は慣れた物で(笑)

「シューマッハです」
「この人は本当に好きですよね…」
「チャリティマッチとか有ると
大体出て、前線に入ってますから」
「周りはやり辛いでしょうね〜」
「怪我させちゃいけませんし」
「良いボール入れてあげないと」

と(・∀・)
ほっといてくれやww
な、解説されてました(;´Д`)

大体、チャリティマッチの
放映してる時から、スカパだと
生暖か〜く解説されてますけれど(笑)

◆◆◆

そーんなミハエルさんは
W杯でドイツがイタリアに負けた後、
ヘレスでテストをしてる訳ですが(;´Д`)

ピザを涙に見立て
泣き真似をしたり


※バドエル君&クルーは
 呆気にとられた後、大爆笑★
 
ピットに戻れ言う
サインボードに
2-0(W杯伊-独スコア)書かれたり


お前ら楽しそうだな!!
と云う、有様だったらしい(;´Д`)

そして気配りの人?
ルカ・バドエル君にゃあ

ミハエルにやる気を出して貰う為

「蹴球チャンピオンのドイツ人より
イタリアのFerrariでF1に乗ってる
ドイツのWチャンプの方が好きだよ!!」

とか、胡麻擦られてますwww

バカだよな〜(*´д`*)
ホントバカ集団だ、跳ね馬。
凄い好きだよこのノリ…_| ̄|○



2006年07月08日(土)
←過去未来→
やくに /