あごあごしい日々 

INDEX←過去未来→blogTwitterMAILmobileHOME


 +嘘から出た誠+

確か、私はその昔…
誰だったかは確かじゃないんだけど
紅葉さんかともさんか土方先生の前で

【週間 ミハエル・シューマッハ】

なる雑誌を、捏造したことがある。

それは1週間に1パーツずつ
ミハエルのフィギュアのパーツが
入っている、冊子が発行されて
1年集めるとミハエル・シューマッハ
フィギュアが出来るという代物。

第一巻は彼の
シャクレが付いて
特別価格・580円!!!!!!


発行は、フジの息のかかった
扶桑社とかでは無く、絶っ対っっに



アゴスティーニ!!!!


と、言い切ったのですが…(;´Д`)



それから幾数年・・・。
似た様なモノが出ました_| ̄|○

http://www.de-club.net/frc/

私は買いませんけどね(笑)
1年集める位なら、ちゃんと出来てる
マルボロデカールミニカーを買いますぜι
(部屋狭いし置く場所ねぇしよ)



2006年09月26日(火)


 +待ってた。そして待ってる+

俺だけ楽しいケータイ壁紙
Vodafone 702NK用(笑)


◆◆◆

自分が引退発表するという
一大イベントが始まるって直中に、
ミハエルさん、語る語る★
最大のライバル、ミカを語る語る(笑)

そして引退発表の直中
イタリアGPプレカンでも語る(笑)

「ミカとは最初から最後まで
素晴らしかった」

あんた本当に
本当に・本当ぉぉぉぉぉに
ほおぉぉぉんとおぅぅぅぅぅぅに
ミカのこと大好きだな(・∀・)

何せフィンランドで発行された
ミカ・ハッキネン引退本に

コメント寄稿
してたもんな!!!!!!

(超実話)

ミハエルさん(;´Д`)
絶対ジャックとかにゃあ
そんなコメント寄せませんよなι
と、思ってましたが(笑)

しかし一方的にと云うか、
年中行事の様にミカを語ってきた
ミハエルに対して、ミカの方は
大変に静かなもので(;´Д`)

もしかしてミハエルの
ミカへライバル郷愁は片思いか?!?!!
ミハエルが引退しても
ミカ、コメント無しかよコイツ!!!!

なーんて思ってたら(・∀・)

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

「僕たちにはレースの血が流れてるんだ」
「彼はいつかレースに復帰すると思う」

ミカぁぁぁぁぁ!!!!!
ミカぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!

これって、これって
何時か何処かのカテゴリで
ミハエルVSハッキネンの極上
ライバルバトルを再びと
夢見ちゃっても良いんですね・゚・(ノД`)
お誘いだと思って良いんですね!!!!!

さあ、ミハエル!!!
最大のライバルからお言葉ですよ!!!!

ミハエルにも流れてる
レースの血は簡単には消せないよ。
僕もそうだったって言われた様な
モノですよっっヽ(´ワ`)ノ
(↑飛躍しすぎ?)

なんだろな、ミカのこの言葉。
「引退でお疲れ様」とか
「彼は今までF1を背負ってきた。
ゆっくり休めばいい」なんて言葉より



50倍嬉しい(泣)



そうだよな。
ミカもミハエルもやっぱり
生粋のレーサーって事だよなぁ…。
そこに生きてこそ輝く人達。

また輝く日が来たら
どんなに素晴らしいかと思います。

そうだね、待ってる。
気の長い話かも知れないけど、
ずーっと待ってるよっ(笑)



2006年09月25日(月)


 +汝、誰がために+

うちわの無料配布につきまして
【凄い流れが起きてる?!?!!】とか
【…ここまでやるんだ】的な評価を
私がネットを出歩いてて
偶然見つけてしまった、罠(;´Д`)

まあ、ワタクシ的にも
ここまで配布本数増やしても
鈴鹿で配り終えるのか心配ですし(笑)
これを企画して・成すことで
何が見えてくるのかはサッパリ不明。

つか、それ以上に(;´Д`)
やってる本人はそこまでって
【大きな流れ】を感じてませんしなι

※いや、カンパ協賛者様の
 人数だけは度肝抜かれたので…(笑)
 大きな流れは有るのかもですが。
 それは「作る/分け与える方」の
 流れであって、受け取って下さる方の
 意見とかは聞こえてこないのでね。

これは私が、私のサイトの中だけで
始めてしまった企画ですから、
【シューマッハ王国】の中だけで
自己完結してる所為かもι

多くのシューマッハサイトさんや
応援する人達に声をかけて
『こう云うことをやりましょう!』とか
手広く呼びかけませんでしたから…。

それをやっていれば、
もう少し広く企画を伝える事が出来て
確かな流れになったのかもです。

今回、それが出来なかったのは、
私の付き合いの悪さと
不徳の致す限りでありますよ(´・ω・`)

◆◆◆

それと平行して?!?!!
メールやWEBCLAPにて
うちわ配布の規模の大きさについて
活動内容をお褒め頂く事も増えました。

いやいやいやいやいや!!!!!
この活動に関して、私@管理人は
何も褒められた物じゃないですよ(笑)

私は「誰にでも出来る」事を
やっているに過ぎないですし(;´Д`)
しかも、自分のやりたい様にな★

企画自体もオリジナルではなく
伝説のミカ・ハッキネン応援団♪
Operation M様の焼き直しだしなぁι

しかも規模や組織力じゃ
Operation M様の足下にも及んでない。
あの時、彼らの生き様を見てたから、
私の生き様があると断言出来ますぜ(笑)

それにこのサイトの日記を
長く読んでる方は解ると思うけどι

私は今年、旗は作るつもりでも
うちわ配布までやるつもりなんて
全然無かったし!!!!!!!!!!!!

その事を日記に書いたら
「考え直してくれないか」って
メールや拍手が届いたので
アンケート取って、考え直した(笑)

だからこの企画に関して
褒められるのは、私@管理人でなく

8月末の・あの時に
【うちわが欲しいんで考え直して】と
私に伝えた方達だと思います(爆笑)

私は結構考え無しに
皆さんの1番して欲しいことを
しようと思っただけだもんよ…(;´Д`)

そこにミハエルの引退が
降って沸いただけって話だ_| ̄|○

◆◆◆

そして私は、何を求めるのか。
何を以て、勝利と微笑むのか。

最初にも書きましたけれどι
このうちわ無料配布の企画は
完全にシューマッハ王国の
【Stand alone】活動でありましてι

他サイト様や、その他の
ミハエリストさん達の気持ちからは
切り離されてる活動だと思ってる。

そのStand aloneの活動が
鈴鹿で、多くのミハエリスト様と
交わり一体になるかは判らないんだけど。

一応ね(´・ω・`)
私がしたかったことと
望んだことを書いておきます。
これは私がミハエルの引退公表後に
考えを変えた部分でもあります。

私は配布特設サイトなんかで
【ミハエルにありがとうって気持ちを
伝えよう!!】って言っるけど(;´Д`)
実は【ミハエルに気持ちを伝える】って
部分は、さほど重要視してないのだ。

それはあくまで「伝われば良いな〜」って
希望的観測つーか、欲望であって、
ミハエルに我々の想いを伝えることが、
最終目的ではないのですな(´・ω・`)

つか、最悪
伝わらなくて良いとすら思ってる。

Fanのこーゆー活動って
対象物にとってお仕着せでもあるし(笑)
無理をしてギュウギュウ押す気はない。
想いを鈴鹿の風に乗せて
本当に応援してたんだよ!!って事だけ
ミハエルが思い留めてくれたら良いな!!!!!!!!
ミハエルに向ける気持ちは
本当に、たったコレだけなんですよ。


じゃ、何でこんな事をしてるのか?


なんてこたぁありません。
再び繰り返し発言となりますけど

【私は皆さんの
1番して欲しいことを
しようと思っただけ】

なんですね(;´Д`)

だからこの配布活動は
《For Michael Schumacher》でなく
《For Michael Schumacher fan》へ
向いている活動だと思ってます。


ミハエルが引退を発表した
イタリアGPのあの日から、
メールや拍手にて沢山の方々の
気持ちや意見を聞いて来たのですよ…。

泣いたり、悲しんだり
呆然としたり、笑顔で送ろうと努めたり。
そんな皆さんの思いをね(´・ω・`)

正直私には、悔しいけど
そんな皆さんにお応え出来るだけの
器量も人徳も無いですし(´・ω・`)

それにミハエルの居なくなる
F1の寂しさは、みんな1人1人が
自分の心の中で答えを出していくしか
無いと思ってるので…

私がこのサイトで
【こうしましょう】とか
【こうした方が良い】な〜んて
答えを出すことは、絶対に出来ない。




だから、私はうちわを作った。

各個人で答えを出せって言われても
そんなに「強く」と云うか
サバサバした人ばかりでは無いからね。


だから、私はうちわを作った。
これはミハエルを愛してた証拠の品。
彼の最後の日本GPで
今年で一端の終幕を向かえる鈴鹿で
【私はシューマッハが好きです】って
意思表示をする、証拠の品。

このうちわを握りしめて
各自の想いを胸に、ミハエルを見よう!!
彼の勇士を目に焼き付けて来よう!!!!!!!

泣いて
笑って
叫んで

それでも鈴鹿の空の下で
ミハエルを想ったことは、真実。
そしてあなたの出す答えも、真実。

だから、私はうちわを作った。

何日後、何週間後でもうちわを見れば
鈴鹿でミハエルを送った事実が
あの時の気持ちが思い出せる様に。

う〜ん(- -;
今回、私の願うことはこの辺かなぁ。

勿論これは私の意図なんで
うちわを貰う人達が
私と同じ事考えてるってーな必要は
全くありませんので(笑)
勝手に使ってくださいなのですが(・∀・)

要するに、私は
ミハエルの居なくなるF1に
正しい答えを出して導けませんが(;´Д`)

・私には、このサイトがあった。
 2000年から6年も続く、アホなサイトが。

・私には普通思いついてもやらない
 カーニバル的馬鹿馬鹿しさを実現出来る
 考え無しの行動力があった。

・私には技術があった。
 うちわの絵が描ける知識と
 印刷所に関わる職業的な知識が。
 そして職業柄、制作インフラも整ってた。

そーゆー事ですよね(笑)
だから何一つ凄いことでは無いんです。
私が持ってるもので、出来ることをしただけ。

だからやっぱり
これはムーヴメントには成り得ない。
まあ、そんな気がしますよ(笑)



2006年09月23日(土)


 +犬の恩返し+

うちわの制作や、事務作業に追われ
実はミハエルが引退発表してから
ろくすっぽF1サイト様を回れてません。

でまあ、昨日やっと
【GRAND PRIX SPEED-F】にて
ミハエル引退特集号をDLって来れた…
のですけれども(;´Д`)

内容はネットに出てる記事の
焼き回しで、アレだったんですけど(笑)
やっぱ何度読んでもマッサの
ミハエルに洗脳されっぷりが凄い!!!!

そのコメントを読み返してて
ズガンと頭を過ぎったのは

マッサはその昔
ミハエル@嫁が拾ってきた犬と
魂を共有する人間で、
今、恩返しする為に跳ね馬にいる。


ってーな、アホ世迷い言でした(笑)
そっかー蚤ちゃんか…(*´д`*)

※ミハエルさんの昔話武勇伝に
 ブラジルGPにて、コリーナたんが
 薄汚れた野良犬を拾ってきて、
 夫婦揃って?!?!! ホテルのスイートで
 その犬をガシガシっと洗い上げ、
 検疫とか諸手続一切無視して
 家に連れて帰ってしまったってーな
 世界の犬好きから羨望され
 平伏させたエピソードがあります(笑)
 良いなぁ、私も犬さらいたい…。

しかしまあ、共通項が
【ブラジル】ってだけで(笑)
ここまで萌を捏造しなくてもな、俺(;´Д`)



2006年09月22日(金)


 +ミハエル役職予想+

あーーー!!! 謝るの忘れてた!!!!
アロンソ御免なさいっっっ
うちわに★8個入れちゃったよ!!!!!!!

Fanの希望的観測云うか
前回うちわ作った時からの伝統だ!!!
あの時も5回チャンプなのに
★6個入れてたよな(爆) もっと取れと。

まあ、これで今年の
Wチャンプがアロンソなら
何か去年の中国GPバッタモン帽子
2005Wチャンプ・シューマッハ並の
( ノ∀`)<アチャー かもしれないので。

ミハエルさんには是非とも
頑張って頂かなければなるまい(笑)

と、云うノリなので…
それがこのサイトの痛さなので…
本当にごめんな、アロンソιι

◆◆◆

カンパ賛同者様へのお知らせ。

カンパに名乗りを上げて下さった方
全員に、Yahoo!グループ機能を使って
メールマガジンをお届けしています。
現時点で【第7便】まで送ってあります。

ただ、プロバイダ設定や
メールソフトの設定で、迷惑メールや
【スパムメール】と認識されるのか
届かない方が、何人かいらっしゃる模様。

まあ、大切なお知らせとか
そーゆー事は殆ど書いてないので
受け取れなくても全然OKな代物ですが(笑)

カンパしてるのに
今まで届いてないよーーーーヽ(`Д´)ノ
と、云う方は、迷惑メール設定等で

@yahoogroups.jpからのメールを
受け取れる様にして於いて頂きたく
存じますです(´・ω・`)

◆◆◆

さて、久々に(*´д`*)
堪ってたミハエルの話を逝きます★

ミハエルが引退発表してから、
私は【うちわ】ってーな絶対的に
【やること】言うか…
【やりたいこと】が有りましたのでι
それに打ち込んで気が紛れたって
救いの部分も有ったのですが。

この間、あまり物事が
時間的に語れませんでしたので(;´Д`)
(何せうちわ〆切が迫ってたしι)

結構な方より
「で、やくにさんは
これからF1をどう見てくのさ?」
なんて聞かれたのですが…。

うーん、実はね。
まだハッキリとは決めてない。
私はまだちゃんと正しく
ミハエルの居ないF1が想像出来てない。

来年、開幕戦の蓋を開けてみて
初めてミハエルの居ないF1を見て
感じたまま決めていくんだろうと(´・ω・`)

ただこれだけは言える。
私には、ミハエル以上に愛せる
F1ドライバーは2度と現れないと思う。
あんなに愛した顎は居なかった…。
それが幕引きの答えって気がしますです。

◆◆◆

ミハエルの引退に関しては、
まあ『本人が決めたこと』であって、
一部メディアの言っているよな
“事実上シートが無くなった”では
一切無いと思っています。

つか、良く跳ね馬は
ミハエルの悩む乙女モードに辛抱して
イタリアGPまで待ったなとも思う。

ただ、やっぱり
ちょっと個人的な意見としては
ミハエルの引退は早かったな〜と
感じて居たりもします。

ミハエルはまだ、
正しくは負けてないから。
年間6勝以上も出来てる。
アロンソとも充分戦えてる。

だからやはりこの引退は
【勇退】のカテゴリに入ると思う。

ミハエルは10年以上も
F1のTOPカテゴリに君臨してた
人気コンテンツだからさ…

戦って、負けて
誰しも王者の世代交代と判る
引退をして欲しかった気もする。
引導を渡されて欲しかった気もする。

そうしないと、F1は
ミハエル・シューマッハの出涸らし。
ミハエル居ないとして、次誰よ?
の、残された者の戦いになっちゃう…。

唯一の救いは
アロンソの開花が間に合ったこと。

超えてる・超えてないは
各自の判断にお任せ致しますが(;´Д`)
並び称される所までは、来た。

ただ、その後に
引導って展開を期待するには
ミハエルに残された時間がねぇ…
足りなかったと言うことですわ(´・ω・`)

アロンソはまだ良いけど、
キミたんとミハエルなんてさーーー

キミたんの速い時は、
ミハエルのマシンがイマイチ。
ミハエルが勝ってる時は、マクが様式美。

接戦近戦大バトルって
展開殆どしてないじゃんよぅ_| ̄|○

でもまあ。
この引退は正解だったと思う。
ミハエル自身が決めたことだし。

やはりスポーツ選手だから
自分にしか分からない感覚で
やれる/やれないは、悟れると思うし。

走ってる自分の姿が
想像出来なくなったのなら、
まごう事無き、辞め時だと思うから。

なんだろうなぁ…
今あらためて引退会見見てみると
ミハエルの引退決めた状況って
ミカ・ハッキネン的なのかもしれない。

がむしゃらにF1走ってきたけど
ふと立ち止まった時、自分が
F1を走ってる姿が見えなくなった。

ミカはそれが若くして訪れ、
ミハエルはスポーツ選手としては
妥当な年齢で訪れた。そんな感じかなぁ。

惜しまれての勇退。
お前らはそんなトコまでライバルか。

◆◆◆

と、ミハエルが引退語ったら
出るわ出るわの、顎萌エピソード(笑)

スコット・スピードが
ずっと貴方が好きでした宣言?するわ
ベッテル君の顎長おじさんだわ
クビサはミハエルと一緒に
イタリアGPの表彰台乗れて光栄!!

なにこのF1若手界
総?マーク・ウェバー状態wwww

まあ、彼らにとっては
フツーにTV見てた時代に
勝ってたドライバーが目の前にいる
生きる伝説状態だからなぁ(笑)

しかし、この
ミハエルさんに告白タイム!!!!
ってーな記事読んで(;´Д`)

一瞬卒業する先輩の
第2ボタン奪い合いとか想像して
弱った私が此処にいる_| ̄|○

しかもレーススーツにボタン無いし。
チャック奪い合い?
(そう云うことではなく!!!!)

◆◆◆

そしてまあ(;´Д`)
引退で何より一番驚いたことは

一介のF1ドライバーとチームって、
斯くも固く結束し結びついて
トロトロと解け合う様に一体となり
境界線が判らない程になれるのか!!!!!!!
ってーな事でしたよっ(笑)

特にミハエルは、その昔
チーム運営はやらないとか言ってたから
チームに残ることすらしないんだと
信じて疑ってなかったのですよι

引退そのものってーより
「Ferrariに残ろうと考えてる」と
本人が言い出した事が、
私にとっては青天の霹靂でしたさ…。

まあ、お陰で
このサイトは続くことになり(笑)

いきなりミハエルが去り
全ての毒気も抜けると同時に
跳ね馬が立ちゆかなくなるってーな
心配は無くなったのかもしれないけど(笑)

これでしばらくFerrariから
ミハエルの毒気が抜けることは無いのか!!!!
それも何だか厄介な気がするwwww

と云うか、このサイトで
顎電波と呼ばれるミハエルの能力は
敵さんマシン撃墜と、悪運引き寄せに
特化された能力なのではなくって

もしかしたらミハエルは
跳ね馬チーム内全体に顎電波で
魔法をかけてしまったのかも知れない。
11年にも及ぶ、呪文詠唱の末に★

その魔法は確実に
キミたんの心も捉えていて(笑)

「ライコネン、シューマッハと話がしたい」

なんて、記事になる様な
あの無口で我関せずの酒飲みが!!!!
ツンデレか、キミたんはツンデレか!!!!!
てーな大豹変?!?!!起こしてるし。

1年一緒にいたマッサなんざぁ

「サッカーしてても良いから
傍にいて欲しい」(超俺意訳)
「全部と云わなくてもレースに来て」
「テストで走ってくれるかもね!!」

と云う、第三のルカを超える
ミハエル頼りまくりモードなんですが!!!!
顎電波に魅入られすぎてますよ(爆笑)

と、そんなミハエルさんの
引退発表後の有様を見ててですね…

私は今シーズン末に
Ferrariからミハエルに授けられる
肩書き名を思いついてしまいました。

ベネトンから、Ferrariに来て。
落ち込んでいたチームを再建し、
21年ぶりのWチャンプをもたらした男。
その後チームは我が世の春を謳歌し
05年にちょっと転けたけどι
今も発展して、栄え続けてる。

ミハエルはミハエルとして振る舞い、
尊敬と称賛を浴びて、崇拝される存在。

日本にはこんな人を呼ぶ
肩書きというか、言霊が…ある。




シューマッハ王国はこう命名します。
ミハエルのFerrariでの役職を。









座敷わらし






座敷わらしが住み着く家は
発展し、栄えるという。


=以下wikipediaより=

一般的には、赤面垂髪の5、6歳くらいの小童(童子のことも童女のこともある)で、豪家や旧家の奥座敷に居り、その存在が家の趨勢に関ると言われるため、これを手厚く取り扱い、毎日膳を供える家もある。座敷童子は悪戯好きで、夜になると客人のふとんの上にまたがったり枕を返したりするが、見たものは幸運が訪れるといわれる。 小さな足跡を灰やさらし粉の上に残し、夜中に糸車をまわす音を立てるともいわれ、奥座敷で御神楽のような音をたてて遊ぶことがある。その姿は家の者以外には見えず、また、子供には見えても、 大人には見えないとする説もある。狐持や犬神持に類似した構造を持つが、座敷童子の住んでいることを迷惑がらず、むしろ神として保護し、周囲の人間も座敷童子の居る家に対して、一種畏敬の念を持って接する点が、狐持や犬神持とは異なる。座敷童、ザシキワラシ、座敷童衆とも表記する。

=やくに意訳=

一般的に赤いチームウェアを着た
精神年齢5〜6歳の子供で、古豪の
イタリアチームの奥座敷におり、
その存在が家の趨勢に関ると
言われるため、これを手厚く取り扱い、
毎日機嫌を取る必要がある。
(嫁と犬とサッカーは必須)
座敷わらしは悪戯好きで、
キックボードの上にチームメイトを載せ
ゴキゲンで漕ぎ出したり
マクラーレンの車を壊したりする。
《略》
時折、夜中にFerrariF1マシンを
乗り回す音が聞こえたりする。
《略》

ほら、なんてぴったりカンカン!!!
+*・゚(゚∀゚)゚・*:+

これ以上ミハエルに適役というか
似合うポストは無いと思います!!!!



2006年09月21日(木)


 +ご参考までに★+

うちわの入稿が無事終了しました。
後は完成を待つだけです(・∀・)

今年は絵柄を決めるまでが
大変に難産で、苦労しましたです…。

ぶっちゃけた事を言いますと
事前に物凄く嫌な方向の電波が来て
【イタリアGP終わるまで手をつけない】
と、私が二の足を踏んだ所為で
実質制作期間が8日しか無かったしね。

イタリアGPまでの時間は
信じてる部分と・私が望む部分と
ミハエルの決断の間で本当に揺れました。
揺れてるから、絵が描けなかった。

でもまあ、答えを聞いて
途轍もなくスッキリしてしまった為、
物凄い短い制作時間の割りには
【迷いのない】ものが出来たかな〜とか。

しかしまあ、あれだけ萌えて
燃えて・笑って・泣いて
時にガックリとさせられたりしたのに。

いざミハエルがF1を辞めるとなったら
【ありがとう】って言葉しか
出てこなかった罠ですよっ(・∀・)
そんなうちわになってしまいました(;´Д`)

そしてまあ、この日記で
必死で呼びかけてしまったMSさんに(笑)
素晴らしい英文も考えて頂いて★

裏面にその英文入れてる時に
ちょっと涙してしまったことを
恥ずかしながら、告白しておきますわι

そして、この1週間(;´Д`)
自分で招いたとっかかりの遅さとはいえ
カナーリ必死にうちわ作ってましたのでιι
日記も・メールも・CLAPレスも
殆ど書けず、コメント等頂きっぱなしで
本当に申し訳有りませんでした(泣)

暖かいお言葉、ミハエルへの想い。
ちゃんと受け取ってるから!!!!!
その言葉を怨念として
うちわに塗り込めてあるから!!!!!!!!!!!!!!!!!
てーな感じで許してくだされ(笑)

◆◆◆

で、ちょっと聞かれたので。
コンピューターを使って
応援グッズを作る時のコツなんぞを。

●印刷屋さんに頼むなら
 【Photoshop とIllustrator】で作るが確実。
 Photoshop Elements(安い子)を使って
 データを作る際は、事前に印刷屋さんに確認!!

●Photoshop Elementsは、
 データがRGBでしか作れません。
 RGBでFerrariレッドを描くと
 青黒い沈んだ赤に変色する可能性があるよ!!!!
 それが避けたい場合は、印刷屋さん@プロに
 印刷用の色データに変換して貰いましょう。
 (別料金取る所もあるから気を付けれ!!)

●PhotoshopやIllustratorを持ってるなら
 印刷データはCMYKで作ろう。

 FerrariREDは好みもあるけど…
 鮮やか求めるならC0/M100/Y100/K0(金赤)
 落ち着き出したいなら
 C5〜15/M100/Y100/K0位で良いんじゃない?

●チナミに私は、基本の馬赤を
 C0/M100/Y100/K0の(金赤)にして、
 C15/M100/Y100/K0が影の部分。
 更に濃い影は、C30とかK45とかにしてます。

 ミハエルメットの蛍光の表現は
 C0/M90/Y100/K0(濃い部分)
 C0/M75/Y75/K0(ハイライト)と
 オレンジ色で表現しています。

●ワードやエクセルでの作り方は
 私には聞かないで下さいませ…_| ̄|○

●Photoshopで作る時は
 データは必ず【原寸】で作ろう★
 うちわは解像度300dpi〜350dpiで。
 応援旗は72dpi〜150dpiで。

 72dpiだと、まあ…
 見る人が見たら画像劣化が判りますが、
 大概はばれない程度に仕上がります。

●応援旗は「ソフトクロス」または
 「ポンジクロス」と呼ばれてる布に
 インクジェットプリンタで出力出来ます。
 シルクスクリーンより安上がりだ★

 サイズにも寄るんだけど
 http://www.b-zero.com/ 安っっっ!!!!

ただし自分で加工して
はさみやカッターで布は切るなよ…
端から物凄っっっく解れてきますから(泣)
熱処理カッターで切る布なのです。

●横断幕とかは、また布が違うから
 結構高く付くと思います…。@出力の場合

ンな感じですな…。
うちわ作るのは納期が辛いかもだけど、
応援旗はまだまだ間に合うので(笑)

ミハエリストアーティスト様の
鈴鹿の彩りを期待してますですよ!!!!



2006年09月20日(水)


 +尋ね人+

9/11にWEBCLAPで
【英訳等お手伝いします!!】と
名乗り出て下さった、MS様!!!!!!!!

ご連絡しようと思いつつ
メルアドが見つからないまま
本日まで来てしまいました_| ̄|○
至急ご連絡下さい(泣)

もしくは、私も英語が得意です!!!!!
うちわに入れるミハエルへの感謝の言葉を
英語で書くことが出来ますっっっっ!!!!
云う方がいらっしゃいましたら、
是非とも名乗り出て頂けたら有難いです(泣)

本当に本当に、よろしくお願い致します。

つか、こんな土壇場で募集するなですよね・゚・(ノД`)



2006年09月17日(日)
←過去未来→
やくに /