あごあごしい日々 

INDEX←過去未来→blogTwitterMAILmobileHOME


 +寝る子は横に育つ+

8時に仕事から帰ってきて
9時には寝るよーな怠惰生活が
しっかり板に付いてきました_| ̄|○

朝は7時半まで寝てます。
8時20分には会社に行きます。

なにもできねぇぇぇぇぇぇぇぇ(笑)

と、言う次第で(;´Д`)
土曜に我が家に届いていた割に
今まで書けなかったオフィシャル自伝

Michael Schumacher. Die offizielle und autorisierte Inside Story zum Karriere-Ende

…の、世界一下せない
感想を書きましたです(;´Д`)

書評はコチラ



2006年12月05日(火)


 +24時間戦えますか?+

ミハエル・シューマッハさん(37)は
故郷ケルペンに自ら所有する
MS-Kartcenterにて開催された

24時間絶倫耐久レースに
既報通りご出場なされた模様★

ミハエルさん…
お痩せになった気がします。


って、また勝つ為に
体重絞って来やがりましたか
この男はっっっ!!!!!!!!!!!!!!!

先月発売された
AUTOSPORTS独占インタビューで
【これから年を取って太ったら、
誰も僕と判らないなんて日が
来ればいいね】(超うろ覚え意訳)と

無駄に親父殿の
体格を継承する気満々で

私を焦らせましたが…

グランプリ特集では
『太るつもりはないよ!!』とか
高らかに宣言してたりさ(笑)
ヤキモキさせて下さってますな(;´Д`)

まあ、カートやるなら
そのままの体型で居た方が…
絶対にいいよ、うん(笑)

流石にインドアコースの方だね!!

目つきは真剣そのもの(笑)
根っからの勝負師というか…

F1は辞めても
レース(勝負)辞めるとは
一言も言ってませんか、そうですか!

カメラの所為かもだけど
やっぱ痩せてるように見える

頬の皮膚の辺りがなー!!

しかし…(笑)
下手にシーズン中だと
この時期ミハエルは完全オフで
ニュースに出てこなかったり
したんだけど(;´Д`)

引退しても露出するから
やっぱ引退したきがしねぇぇぇ!!!!
次はマラネロに呼ばれて
何か表彰される見たいだしね…。

あ、オフィシャル自伝
土曜日に届いているのですが(;´Д`)
書評書いてる暇がねぇ_| ̄|○

まて、近日_| ̄|○



2006年12月03日(日)


 +愛人@ラマン+

・今日の気になる世迷い視線。
 フィギュアスケートの
 浅田真央たんのコーチが
 ジャック・ビルヌーヴに見える件。

━━━━━━━━━━━━━━━━

さてはて(;´Д`)
去年の今からチョット前頃…

ワガママぶっこきながら
出て行くと言ったのに
大金と三つ指ついて足止めした
ジェンスは、ホンダの
No.1売れっ子ホステスみたいだけど
チーム丸ごと買い与えられた
タク豆柴はホンダの愛人のようだ(;´Д`)

と、失礼極まりない
例え話をしたモノですが(爆)

その時の日記はこれねι

この日記の文中に
『マイケル・シューマッカーも
ビックリな、愛で繋がれた男達の花園』
なんて記述があるんですけどね。

ごめん(´・ω・`)
アゴヲタ歴8年の私をしても
ミハエルの魔力と磁力を
読み違えておりましたよ…(;´Д`)

Ferrari、マラネロの近くに
シューマッハの住む家を準備する。
http://sports.nifty.com/cs/headline/details/f1-mf-200612post-0380/1.htm

あー( ´∀`)
確かに現役ドラだったら
マラネロ内に宿泊部屋有るけどねー。
ミハエルは引退しちゃったから、
もうその部屋、使えないもんなー。

つか、そのミヒャ宿泊部屋。
自室が改装の為、使えなかった
エディ・アーバイン氏が泊まった際
壁一面?にミハエルの写真とか
貼ってあって、落ち着かず
眠れなかったとか言ってたっけな…ι

Σ(|| ゚Д゚)!!!!!
まさかFerrariのヤツめっ
そこはライ子部屋になるのに
ミハエルの写真とか貼ったままで
提供したらどーしよう((((((;゚Д゚)))))

A.酔ったライ子が破き捨てる

なーーーーんて
妄想を横っ飛びさせつつ(笑)
このニュースを冷静に鑑みるに…

どーもこのニュースを
多角的に(笑)検討しても、
ミハエルからお願いして
マラネロの近くに家を…って
匂いがしないんだよ!!!!!


Ferrariめっっっ
ミハエル手放す気がないだろ!!!!
全身全霊で囲い込みに来てるだろ!!!

「マイケルの心は、
比類無き跳ね馬愛で捕らえた」

「でも、出来ることなら
身体をも拘束してしまいたい!!!!!
じゃなきゃ、安心出来ない」

そんな情念めいた物を
跳ね馬に感じているワタクシです。

だって、バトンもタク豆柴も
現役のホンダドライバーですよ…。
ミハエル、引退したんだよ(笑)

職もないのに、会長の引き立てで
重要ポストに就いてみたり、
そこでお手当て貰ってみたり、
家をあてがわれてみたり。


超アグリのタク豆柴
なんて、目じゃないよ…
ミハエル、マジで愛人臭いよ!!
これじゃ囲われ者だっっっ(爆笑)



引退しても尚、
此処まで引っ張りだこなのねι
流石オヤジキラーの血は、健在…。

そして、トッドに
「マイケル、見せたい物があるんだ」
と、その家に連れて行かれると

キングサイズのベッドに
深紅の薔薇を散らせながら
Ferrariレッドのナイトガウンを着た
ルカ・ディ・モンテゼモロ会長が
ワイングラス片手に
「今日から此処がマイケルの家だ」と
チャリーンと金色の鍵を、
足下に投げたりする訳ですね…(;´Д`)

ミハエルも此処で変だと
気づかずに、ニコニコキラキラと
「有難う、ルカ(・∀・)」と
すんなり申し出受けちゃうんだろうなぁ。

そして物理的
囲い込み成立ですか(;´Д`)

つーか、私_| ̄|○
イタリアのマフィアとか
セレブとかを激しく誤解してますね(笑)

それ以上に世の中の
色々な物を誤解してる気がするけど…
ま、いーか(;´Д`)



2006年12月02日(土)


 +えふわん★両思い伝説+

さて、顎ノートTOPに
名前を書かれてしまった為か
(↓の日記を参照のこと)

見事ミハエルと両思いの
ライバルドライバーとなった
ミカ・ハッキネン氏ですがっ★

この程F1テストに参加して
5年ぶりにマシンを走らせましたよ!!

なんですかこの
鬼の居ぬ間に命の洗濯と云うか…

顎の居ぬ間にF1走行!!!!

ミカ〜!!!どーせなら
ミハエルの居る時に走れば
良かったのにっっっっっヽ(`Д´)ノ

まあ…
地の果てまで追ってきて
決して諦める事を知らない
幅寄せしてくるストーカーなんて
要りませんか、そうですか( ´_ゝ`)

と(;´Д`)
もしかして下手なミカヲタ様より
トキメキトゥナイトしながら
サーキット デ カタローニャの
ライブカメラとか見てたんだけど(笑)
私が起きてる時間が短すぎて…
ミカを拝むことが出来ませんでした。

TOPから3秒落ちとか
まずまず見られるタイムを出しつつ
70周を超える周回重ねてましたね。

ミカ…(*´д`*)
しっかりテストをしてるじゃん!!

私は以前の日記にも
チョイと書きましたように…

あくまで、私の私感だけどさ。
ミカはチョットだけ
自分を取り巻くF1のシステムとか
流れとかに背を向いたような
去り方をしてしまっていたから。

休養が休養で終わって
2003年に戻ってきて欲しかったけど。
私の願いが叶わなかったって
現実があったんだけど。

それでもミカにとって
ちょっと背を向けちゃったF1が
素晴らしい想い出で有ればいいなと。

ミカがF1好きでいてくれたらなと。

そんな事を願いながら、
彼の引退を受け入れた訳です。

この思いって(;´Д`)
ミハエルに対しては全くなかった
心配事だねぇ。ミハエルは
最初から最後まで、F1が好きで
好きで好きで辞めていったよーな
モノですからさ(笑)

でもさ。
私は嬉しいんだよ。

2001年、鈴鹿の空で
2003年に帰ってきて欲しいと
勝手に思っていた私の願い。
それは叶わぬ夢だったんだけども。

2006年。
お客様としてではなく
ミカがF1に関わった姿が、
要人でもなく、監督補佐でもなく
若手スカウトマンでもなく

【F1ドライバーであったこと】

この事実が、限りなく嬉しかった。

◆◆◆

そして、ここから
また果てしない妄想世界だけど。
このミカのテストドライブの
背後には、ミハエルが居る。

ミハエルが引退会見で
『ミカと戦った事が1番の思い出』
と、語ったことに感銘を受けて
ミカはブラジルGPを訪れた。

そこで、F1を見て
再び走りたいと思ったと云う。

去年のハンガリーにも。
今年のイギリスGPにも来てたのに!!!

だから私は、永遠の好敵手に
再びF1を駆らせた原因が
ミハエルであったらいいなと思う。
実はちょっと確信してたりもする(笑)

ミカがそう云う想いを
F1に取り戻してくれたのなら…

「ミカは本当に素晴らしかった」
「1番の思い出」「負けることも
あったけど、純粋に楽しめた」
なんて、ミカ引退後も
5年言い続けた甲斐があったな!!!!!

鉄の意志はミカの心をも砕く
ミハエル・シューマッハ万歳!!!!!!

「ミハエルと同じ時代を戦い
幾度か打ち負かす事が出来たことを
誇りに思っている」てーな
ミカ・ハッキネン万歳!!!!!!!!!!!!!!

おまいら、本当に
本当に良い時代を有難うな。
そしてこれからも、私を
悶えさせるようなライバルで
居て下さいと、願っています(泣)

もうね、本当に
この2人が好きなんだよ!!!!!!

◆◆◆

そしてテストが終わり。

TOPから3秒落ちか〜。
今日は、タイヤも1セットしか
使わなかったと云うし…
(但しミカはタイヤに優しいドラです)
何度かテストを重ねてきたら
もっとタイム差縮まるだろなー( ´∀`)
また来ないかなー( ´∀`)

とか、思ってたら★
ミカも同じ様な事言ってて
笑っちゃったのですがι

それ以上に走行後
ミカ・ハッキネンはこう云う
発言をする!! 100円賭けても良い!!!
思ってたことを、言ってまして…
朝っぱらから涙が出る程笑いました!!!!

今のF1マシンも
昔のマシンと大して変わらなかった。
ばーい、ミカ・ハッキネン★

流石、ミカ!!!!!
ゴーカイなコメントだな!!!!!
ミカミカしすぎて、愉快千万( ´∀`)ノシ

V8とV10の違いも3行程度だし…。

ミハエルなら放っておけば
雑誌見開きページ分くらいは
語れそうなんだけど(笑)

このミカの物事の気にし無さ?
っぷりと、天然の速さが
ミハエルとライバルとして
長く付き合える、秘訣でもある(笑)



2006年12月01日(金)


 +F-NOTE+

今日の日記は
元ネタ知らないと何一つ
面白くないかも知れませんが★

管理人も元ネタ知りません(笑)

思いっきり、聞きかじりの
知識で書いてるので…(;´Д`)
原作Fanの方も申し訳なく。

◆◆◆以下妄想◆◆◆

2005年、1人の男が
バーニーエクレストンが落とした
“書いたことが、現実の世界で
シナリオ通りのレース展開になる”
F-NOTEを手に入れる。

試しに彼は、
自分のWチャンプへの夢と
「BRIDGESTONE勢の崩壊」を
ノートに書いてみる。
するとそれは、現実となった。

そのノートはマシン的に
絶対的な速さを取り戻してきた、
マクラーレンにも有効だった。
「ウイングの脱落」と、書けば
現実は面白い程ついてきた。

しかもマクラーレンは、
ノートに名前を書かなくても
勝手に壊れてくれた(だめじゃん!)

2006年、そのノートの
存在に気付いた、跳ね馬は
マフィア的組織力を使い、
モズレーの持つ、別のノートを
手に入れて、皇帝に渡した。

その2冊のノートを仮に
前者を【眉ノート】
後者を【顎ノート】と呼ぼう。

斯くして、2006年。
F1はこの2人の天才により
壮絶な心理戦を繰り広げる━━━━。

「フレキシブルウイング」
「ラスカス停車」

「マスダンパー」
「10グリッド降格」
「飛べ、タイヤのボトルキャップ」
「イタリアエンジンブロー」

「鈴鹿エンジンブロー」
「ブラジルでのトラブル」

そして皇帝は戦いに敗れ
サーキットを去っていった…。
使い終えた、顎ノートを残して。

そして新王者・アロンソは
彼の残したノートを手に入れた。

眉ノートの1ページ目には
ミハエル・シューマッハを倒して
俺がWチャンプになる!!! と
書かれていた。

だが、シューマッハの残した
顎ノートの1ページ目には…

蛍光ペンとか、
ミルキーペンとか
ラメラメペンとかを使って

ミカ・ハッキネンと
両思いになれますように
(はぁと)


…と、書かれていた。
そう、皇帝の願いは叶っていたのだ。

だけどなんとなーく
“俺やっぱ、シューマッハ嫌い”
と云う念を確かに感じる
フェルナンド・アロンソさん(25)

顎ノートはなんつーかι
どう見ても、ちょっと内気な
中学生文学乙女が持ってるような
いつか白馬の王子様的な
妄想秘密ノートです、本当にありが…(略

◆◆◆

ちなみに、顎ノート
1ページ目のミカへの記述は

ミカヲタ様とiChatで話してて
話題に上った物なのですが。

満場一致?!?!??で
ミハエルならやりかねない

と、合意に至った
一文であったりします(;´Д`)

ええまあ、シューマッハ王国は
ミハエル乙女説を提唱してますから(・∀・)



2006年11月30日(木)


 +物は言いよう+

ミハエル引退本を仕入れつつも
出来る限り夜9時には寝る生活を、
いい加減に3週間も続けて
しまっている為、とうとう医者様に
叱られてしまいましたです(笑)

「…寝過ぎです」

赤の他人に、面と向かって
言われる事ってそうザラにないぞ!!
「寝過ぎ」って(;´Д`)

と、言う次第で
頑張って起きてようとか誓う
残り少なきのーべんばー。
そしてこんにちは、でぃせむばー★

◆◆◆

そう遠くない昔だとは思うけど
いつかは全然記憶にない位の、昔。
スカパーDiscovery Channelで
F1の新しい番組を見たのですが…。

そのF1技術番組が
“トヨタプレゼンツ”だった為
かなーりトヨタにフューチャーした
内容の番組だったのであります。

ただ、ミハエルも出て来たから
(走行姿だけだったけど/笑)
録画しようと思って、
すっかり忘れて今に至る訳ですが…

私はこの番組を見て
【物は言いよう( ´_ゝ`)】てな
大人の世界を感じた訳ですな。

「パナソニックトヨタレーシングの
マシンは、トップチームのマシンより
0.9秒しか遅くありません」

世界一のドキュメンタリー
番組を謳うDiscovery Channelも
おスポンサー様には弱いらしい。

0.9秒ってF1じゃデカイ。
つか、ラップタイム換算すると
0.9秒なんてモノじゃ…(略

な〜んて生暖かい
笑顔で見てしまったのですが(笑)

先日、ミハエルさんも
「モノは云いようコメント」を
発動していてにこやかになれました。

★ミハエル・シューマッハ
 ロン・デニスとは契約出来なかった。

早い話、契約交渉の机には
ついたけど、合意は出来なかった。
ロンと僕はF1に求める物が違った。

えぇい!!! ミハエル!!!!!

ロンは絶対的な
「俺様ファースト政策」を
認めてくれなかったと
キッパリ言っておしまいなされ!!!!

とか、ちょっと思った
腹の黒〜いワタクシでござる(・∀・)

しかし、ミハエルさん
精力的にインタビューで色々と
語り倒しておられますな(笑)

イタリアGPでの
アロンソペナルティーにも
FIAの作為(略 を感じていたっぽくι
アロンソの気持ちも解るとかさ。

まあ、十数年前は
自分がやられていた立場だしね…。
今年のイタリアGPは
ありゃいくら何でも非道すぎたし。

しかし、ミハエルの
毎日日替わりインタビューな有様に、
この人は、あの顎を差し置いて
【口から生まれてきたのでは?!?!】
と、疑念を感じてたりしますが。

どんな形態で生まれたら
あの顎よりも前に
口が出るのか20分悩んだよ!!


…そして_| ̄|○
答えはまだ見つかりません。

◆◆◆

掲示板のレスを止め
WEBCLAPのレスを止め
メールの返信も途絶えたままで
もう逃げ出したくなりながら
日々を過ごして居るんですが(´・ω・`)

頂いたコメントは
キッチリ楽しく拝見させて
頂いておりますですっ

で、ここ1ヶ月くらいの
WEBCLAPから、チョットした
傾向と感じたことを少々書きます。

●アロンソFanさん増加中!!!

 本当に真面目に
 「増えたなぁ…」と思います(笑)
 此処直近のコメントの数だと
 ミハエルFanさんと同数くらいだ!!!

●そしてアロンソFan様は…

 「私はアロンソFanなのですが
 (ごめんなさい!!)」とか、
 スミマセンとか、必ずお断りを
 入れて下さるのですがっっ
 
むしろとんこつラーメンとか
ハミ毛とか言っている
私の方が申し訳ない悪寒ι


 つか、アロンソFan様も
 ハミ毛とか呼ばわりされて
 喜んでいて?はいけません!!!
 
 老獪して打たれ強く
 自ら笑いネタを取りに行くような
 アゴヲタの道を進んじゃダメだ!!

●ミカテストキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

●バトン写真が格好いい!!!!!

【結論】
此処だけ見ると、一体
誰のFanサイトか解らないな!!!!!!!!!!
超絶有難いことですよっ(・∀・)



2006年11月28日(火)


 +ミカもアドバイザー?+

遅ればせながらですが、
マクラーレンのセカンドが
うわさ通り、ルイス・ハミルトンに
決定致して御座います。

F1初の黒人ドライバーとか
ニュースサイトに載っていまして
( ゚Д゚)ヘーと思ってしまいました。
私、自分が有色人種だからか
余りその辺とか気にしないからなぁ。

つか、色濃度で云ったら
モントーヤとか松崎しげるの方が
濃いような気もするし(失礼)
腹の黒さなら、楽太郎やシュ…(略
と云うくらい気付かなかったよ!!

ただ、まあ…
王国的に云わせて頂ければ★
来年のマクラーレンは
眉毛+ハミルトンですんで( ´∀`)

「ハミ毛」

と、呼ぶ気満々なんですけど!!
たくあんに続くゴロの良さ★

◆◆◆

さて、そのハミ毛は
両人移籍組で御座いまして…
年内チーム契約に縛られるらしく。
開発ドライバー不足に悩まされてる?
マクラーレンメルセデスさんは

伝家の宝刀
ミカ・ハッキネン氏を
開発に関わらせる為に招聘?!?!!
ブラジルGPやマクのファクトリーに
出入りするミカとか、目撃されて
ハミルトン起用発表前までは
『マクのセカンドはミカ?!?!?!!』
なーんてニュースも出回ってたけど(笑)

結局は本当にミカは
開発アドバイザーみたいな扱い…
だったらしいんだけどさ(;´Д`)

ミカに開発させるなら
パニスも連れて来いよ…

と、呟くワタクシが此処にιι

ミカが活躍してた時は
パニやんがマシン作ってました。
パニやんが整えたマシンに
ミカが乗ると、マクのコンピューター
理論値を超える速さで走り出す!!!!
私の印象はこんな感じなんですが(笑)
ミカ単品で大丈夫なの?

まあ、ミハエルと同じように
チームアドバイザー的な役割とか
人寄せマスコット的な物も兼ねての
マクラーレン参画ってな話ですけどιι

まあ、萌ライバルは
こんな所でも運命共同体ですか!!!
ピットガレージ裏でもライバル萌か!!!

ミハエルとミカが
チームに帯同するなら(*´д`*)
糞富士に行っても良いと思えるくらい
淡い恋心抱いてる、ワタクシです。

でもさあ、ロンの
『ミカがチームに加わってくれたら
嬉しいな』発言ってさー(;´Д`)

大変曲解つーか
失礼な世迷い解釈致しますと…

★此処からハミ毛Fan様は
 読まないようにと、文字反転(;´Д`)

確かミカ8年+キミたん5年と
スッとしたサッパリ北欧系
金髪美男顔を見続けて
愛してきたロンにとっては…

アロンソ+ハミルトンって
あっさり饂飩+蕎麦の生活から
毎日こってりとんこつラーメンの
生活になるような物だし。

目の箸休めとして
ミカを求めてるのかも知れぬ。


とか、思ってしまったよ_| ̄|○



2006年11月27日(月)
←過去未来→
やくに /