QP-Days
くづき



 今日は何の日?

2003年4月7日。今日は「アトム」の誕生日。
昨日からTVアニメのNEWバージョンもスタートした。

今回のアニメは時間軸が順番通りではないようで、昨日の放送では
アトムの出生に至るまでの経緯は謎としてまだ明かされず、真の
生みの親である天馬博士は影の存在。
ちょっと濃いめのキャラデザインも見なれればいい感じになるかな。
いかにも「手塚キャラ」なラインがちょっと気になった。

メトロポリス中のエネルギーを集めて、まるで天使の羽の様にガラスの
破片が舞い散る研究室でのアトムの誕生シーンは美しかった。
最後には身体から光を放出しながら空を飛び、まるでピーターパン!
くづきにとってのアトムは手塚氏が存命中にリメイクされたカラー
バージョンのものが原体験。特にエジプト風デザインの宿敵アトラスに
ポッと幼心になり、最終回のアトムの初恋と手塚流の官能的で残酷なその
結末に涙したのだ。

永遠の子供、アトム。

新しい「彼」はこれからどんな体験をし、どんな未来を語る事になるか
楽しみだ。

ところで手塚氏が現実の2003年を見たらなんと言っただろうか?


2003年04月07日(月)



 ピザパーティで猫と遊ぼう!

今日はまゆみさんのお宅にお邪魔する日。
彼女はくづきの会社の先輩で入社した時から4年間何かとお世話になった
お姉さんである。今は会社を辞めてフリーの可愛いモノ作家さんになるべく
お家で創作活動&主婦業に精を出している人だ。
ちなみにダーリンの川村さんは美少女フィギュアの原型師としてはそこそこ
名前の知れた方だったりする。
くづきは最近体調が良くなく、先週末も病院でCTを撮ってもらったりして
きたばかり・・・なので「ピザパーティ」はちとお腹にキツイかもと思った
ものの「子猫もいるよ〜」の誘惑に負けて出掛けることに。
手土産にいちごミルクで薄い桜色にした杏仁豆腐を作っていった。

松吉さん、もんこちゃん、さっつんセンセーと一緒に待ち合わせて訪問。
うきゃ〜、可愛らしいお家だわー。雑誌のお部屋拝見コーナーに出てきそうな
オシャレでキッチュなインテリアでまとめてあった。
フィギュアやぬいぐるみも一杯だぁ。
「ピザパーティ」というからデリバリーで何種類か頼むのかと思ったら、なんと!
生地から手作りで自分達で好きな具を乗せてオーブンで焼いてね!方式。
こんなの始めてだよ〜。凄いや。1枚焼いているうちに次の生地を伸ばして
トマトソース(これも手作り)を塗った後でガシガシ具を乗せる・・つーか
積んでいく。気が付けばお好み焼きのような厚さのピザの出来上がり。
食べては焼き、焼いては食べ、でお腹一杯。

デリバリーの物に比べると野菜タップリのジューシーなピザはお腹にも優しい
感じがした。今度は自分の家でもやってみよう。
くづきの杏仁豆腐もなかなか好評。ウッキー。

お腹が膨れたらニャンコと遊ぶ。近所に捨てられていたのを拾ったそうで7ヶ月
位だそうだ。黒い毛並みに黄緑色の瞳がウルウルしていて可愛い。
随分人懐っこいニャンコで初めてあった私達とも元気に転げ回る。柔らかい
肉球でムニ〜と触られると気持ちいい(^^)
子猫らしく飽きずにジャレてきて良く遊ぶなぁ・・・いやこっちが遊ばれたのか?

久々に休日らしい休日を過ごした一日。


2003年04月06日(日)



 日記を始めてみました

日記をつけてみることにしました。
毎日になるか、不定期更新になるかは神のみぞ知る!

2003年04月05日(土)
初日 最新 目次 MAIL HOME