 |
 |
■■■
■■
■ 親父の趣味
早朝から電話。 相手は実家の母で「今日はお父さんの絵の展覧会よ〜見に行ってあげてね〜」! すっかり忘れてました。確か今週末にやるって前に言われてたっけ。 会場へ行くと父の所属してる美術会の皆さんの作品に混ざって父作の南画が飾ってありま した。いつもは掛け軸にして展示してたのに今回は自作の額に表装したとかで気合いが 入ってる様子。腕前は趣味でやってる割には上手な方だよね(^^;と周りの先生レベル の人たちの作品と比べちゃいけません。 この展覧会には私が卒業した高校の美術の先生も参加していて「昨日来れば先生いたぞ」と 受付をしていた父に言われてしまった。 だったら昨日の朝電話してきてよ〜。
同じ建物の中でたまたま蜷川さんの舞台作品のポスター展をやっていてそっちの方が 見られて嬉しかったり。
「新選組!」は今週はドタバタ色が一段と強かったけど三谷ワールド的で私は結構 面白かったなぁ。相島さんが目つき悪過ぎて最初「これ誰?」と思ってしまいました。 来週も舞台系の俳優さん大量出演らしいけど、一般の人には「この人誰?普段は見ない 役者さんばっかり出て来るわねー」と思われているんじゃないでしょうか(^^; 川平さんのヒュースケン・・・なんであんなうさん臭いニセ外人に見えるんだろう(笑)。
ウィーンエリザの観劇レポ1日目、1幕前半は9日の深夜にアップ予定です。
2004年02月08日(日)
|
|
 |