晴れ、メッチャ暑い!もちろん関東より暑い。
今日は淡路旅行の最終日。 お昼に淡路を出た。
道路は渋滞にはまった・・・。 途中でインターで降りたりしたけれど、疲れが溜まる。
お腹がすいても、インターでは子供向きの料理はあまりない。 お菓子をたべてばかりいた…。
夜中も車は走る…
家に着いたのは…翌朝の5時。 運転手さんおつかれ様。 く〜ちゃんは寝ていた、抱っこして家の中へ運ばれたの感じた。 けど疲れているので、また寝た。
2001年08月13日(月) |
淡路島つづき(後で仕上げを書きます) |
晴れ。
まだ淡路の旅はつづく。 ちょっと皆でスケボーをしてから、海へ向かいました。
昨日の海水は冷たかったけど、今日はまあまあ丁度いい。 ウキワを使って泳いだり、砂遊びをしたり、 島らしくノンビリ〜と過ごしました。
雨のち晴れ・・・
さて、昨晩の8時に我が家は秀パパの友達の車に乗り、旅行に出発しました。
旅行のメンバーは・・・ A君(この旅行の主催者)・T君・Aちゃん・Kちゃん・そして く〜ちゃん・ククリ・秀パパの計7名です。
着いたところは淡路島!島らしい島です。 淡路に着くまで、なななな・な〜んと自宅から車で19時間かかりました! でも、く〜ちゃんは殆ど寝ていたので(笑)あっというまでした。 ククリは「腰が痛い」と言っていたけどね。
なぜ淡路か?というと、A君の実家があるからです。 A君宅に全員泊めてもらうということです。
えっ、こんなに大勢大丈夫?と思っていたけど A君の家は部屋数があり、民宿のように大きいので心配なし。
A君宅に到着後、すぐに海に向かいました。 キレイ!それに海の砂が白い!・・・しかも波が無い。 これはく〜ちゃん向きだ〜。 持ってきた赤いウキワで遊びました。 皆も楽しそうでした。
夕方からBBQをしました。 肉はちょっと苦手なく〜ちゃんだけど、今回は美味しく食べれました〜。 淡路は玉葱が名産のようで、焼いて食べたら本当に甘くて美味しかった!
曇り。
今日から我が家の夏休み。 ククリが大きなカバンに弁当箱をつめている。
弁当箱の中を公開しよう。 中身は・・・スポンジの上に”手づくり石鹸&普通の白い石鹸!”でした。 手作り石鹸では体洗い用、普通の白い石鹸は洗濯物用・・・。
というわけで、 今日の夕方から旅行ですのでヨロシク! 場所は秘密。〇〇島に行ってきます!
晴れ。
夜、ククリ&く〜ちゃん・じっちゃん&ばっちゃんの メンバーで花火がよく見える公園に向かいました。
公園にて。人が沢山いるぞ。
”ドーン!” ピンクや黄色い花火が打ち上げられました。
「わ〜!綺麗だね〜!」とククリ。 「きれい〜!」とく〜ちゃん。
しかし、5分で見飽きてしまい、公園の遊具で遊びたくなり、 遊具へ向かって走りました。 「まって〜!」とククリはついてくる。や〜だよ。
遊具には子供が沢山いました。 夜なのに、子供が公園に沢山いるとは変な感じ。 はしごを登り、滑り台を滑って遊びました。
つぎに、ブランコの様な、振り子の様な遊具が目に入りました。 女の子が遊んでいたので、仲間に入れてもらいました。 それに乗らせてもらう。
一番年上の女の子が遊具をグルグル…と回しだした。
やたらと早くなってきた。ひぇ〜! 「助けて〜!きゃ〜!!!」
止まりました。滅茶苦茶怖かった・・・。 ククリに抱きつきました。 「く〜ちゃんも怖いものあるんだね。」 この光景を見ていたじっちゃんは、なぜか・・・笑っていました。
皆でばっちゃんのいる所に戻って、 また花火を少しだけ見て帰りました。
家に戻ったらタイミングよく、秀パパが帰ってきました。 「おかえり〜。」
曇り。
お店にあった”シャボン玉”がとっても欲しくて 泣いてお願いしたけど、買ってもらえなかった。 「ばっちゃんの家にあるからダメだよ。」
ばっちゃんの家に行って、ククリにシャボン玉を探してもらった。 ・・・しかし、無かった。 さらに、エーンと泣き叫んだ。
結局、ばっちゃんに買ってもらえることになった。 やっぱりシャボン玉でフーは好きだ!
曇り。 今日はククリのアロマ教室の日でした。 勿論く〜ちゃんもついて行きました。
しかし、く〜ちゃんは大広間で若い保母さんと ボール遊びをするように言われました。 「行ってきますので、よろしくお願いします。」とククリ。
しばらくして、く〜ちゃんは・・・ボール遊びに飽きがきた。 それにククリが気になったので、大広間を抜け出して・・・ ククリのいる教室へ走って行ってみた。
わっ。沢山の人が揃って体操をしている!アロマ教室じゃなかったの? あっ、ククリいたいた。ククリも体操をしている。
「あら、く〜ちゃん。」 く〜ちゃんも真似してやってみた。 ハイハイのポーズで、右手と左足を挙げる。結構疲れる。
夜寝る前、く〜ちゃんはククリに オイルマッサージとやらの練習台にされられた。
匂いのする油でククリがく〜ちゃんの手足を 「マッサ〜ジ、マッサ〜ジ。」
「きゃはは!」くすぐったい!やめてよ〜。
曇り。まだまだ夏のハズなのに、なぜか肌寒い。
夜。今日はククリが笛のレッスンだというので く〜ちゃんは、ばっちゃんに預けられる。
そして・・・ばっちゃんとく〜ちゃんは、 こっそり、ククリのレッスン風景を見に行きました・・・。
そ〜っと遠くから見てみる。・・・ふ〜ん。
曇り。
外で縄跳びで遊びたい。プールに行きたい。 なのにククリが「鼻水が出る〜・・・」を連発し 家でゴロゴロで一日が終わってしまった気がする。
晴れ。
朝ポストを見るとビックリ。 遠〜い国に留学している、みーあんから写真付ハガキが届いた。
”建物も自然もきれいな国です。”
そ〜かぁ。
|