ククリ家竜巻大旋風!!

2002年07月02日(火) 砂場の小川

今日は晴れ。
ククリとく〜ちゃんとで大きめの公園へ行った。
砂場道具を持ってきたので、砂場へ直行!!

砂場にて。ククリが知らない男の子に声を掛けられた。
「何してるの?」「…んとね、大きいケーキ作ってるんだよ。」
「一緒に遊んでもいい?」「…いいよ!」

あれ?男の子のママが来ない?

「ママはお友達に電話してるからね…。僕4歳。」
「この子はく〜ちゃんというの。3歳。」
ということで、3人で遊ぶことに。

男の子が「水を使おうヨ!」と言い出した。
「風邪ひくよ〜!」とククリが一声かけたけれども、
「大丈夫だよ〜。」と男の子。

そういえば…男の子のママはどうしてるのかナ?と見回した。
わっ、携帯で呼んだママ友とお喋りに夢中!!い〜のかな、い〜のかな?
男の子はとうとう水を使いだしてしまった。
男の子のママは、全く動く気配が無かった。

砂場に小川が出来た。
「く〜ちゃんもやりた〜い。」皆、ぐちゃぐちゃになり…

しばらくして男の子のママが迎えにきた。
「ありがとうございました〜!」と言い残し、男の子らは帰った。

「いえ、どうも。」
残された小川はというと…ククリにより平らに崩されましたとさ。



2002年06月28日(金) どこでもステージ

く〜ちゃんは鏡の前でアイドルの様に踊り、歌っていた。

「♪ごひきのこぶたは♪ごひきのこぶたは…こっち見ないでっ!!」
恥ずかしいから人に見られるのは嫌!、ククリさえ…。

夜、TVの歌番組に”大好きなアイドル歌手”が
黄色い衣装を着て出ました。

ククリが「あっ!く〜ちゃんと同じ黄色い服を着ている!」
なんて言うので…思わず調子に乗り、
マイクを持って真似するく〜ちゃんでした…(笑)!



2002年06月27日(木) ボーリング場

英語教室の帰り、
ククリが「ちょっとボーリング場に寄ってみよう!」と言い出しました。
実はすぐそこなのに、一度も寄ったことがなかったのです。

扉の向うには…”ガラガラ、ゴゴーン…”TVでしか見たことのない世界が
広がっていたのでした!

オジサンの投げるボールに、思わず見とれてしまいました。
ちょっとやってみたいな!

けれども、「ボール重いよ!」とククリに言われました。
負けずに持ってみようとしたけど、やっぱり重くて持てないよ!

しばらくして、扉の外に出たら…日常に戻りました。



2002年06月23日(日) はとこが出来ました

曇り。今日は秀パパはバイクに乗り・ククリとく〜ちゃんは車に乗り、
高円寺まで行った。
ククリの車で都内に出るのはハラハラする。

高円寺の親戚のバイク屋さんでは
秀パパの壊れたバイクを治してもらうために、バイクを置いていきました。
お店ではしばらく、お喋りしていました。

夕方、秀パパのいとこのM君のところに赤ちゃんが生まれたので、
会わせてもらえることになりました。

しばらくして、若くて可愛いママと赤ちゃんがやってきました。
「こんにちは〜。Uちゃんっていうの。女の子だよ。宜しくね。」

く〜ちゃんよりチッチャイ手、足。ぷくぷくホッペ…。
「かわいい!」
まじまじと見つめ、そ〜っと握り…。

可愛いと思った後で、く〜ちゃんは少し寂しくなりました。
自分は大きくなってしまったのだな、って。
く〜ちゃんはず〜っと「小さくて可愛い子だね」と言われていたいんだ。



2002年06月20日(木) おそ〜い昼食

今日は雨。
2時。ばっちゃんに誘われ、昼食として行きたい場所があったけども、
道に迷い何と1時間ぐらいドライブ(笑)。

結局わからずじまいで、しかたなく藤沢のある和風レストランで食事。
しかも店員さんが超少ないらしく、
「ふ、2人しかいないのかな…?」
料理が出てきたのはオーダーしてから約30分後の3時半過ぎ…。

味は美味しかったからいいけどさ…。
メニューはマグロの中落ち丼などなど、でした。
特にほかほかのご飯が旨かったな。



2002年06月19日(水) 積み重なる小さい反抗

今日は久しぶりに晴れた。車もある。
ククリとく〜ちゃんとで藤沢のとうきゅ〇へ出かけました。

お昼はM。席へ座り、カル〇バーガーの包みを開けた瞬間…ショック!

「…なんじゃこりゃ。カル〇が小さじ一杯くらいしか入ってないゾ。
写真だと山盛りなのにね…。」とククリ。

”こんなに少ないのはこの店だけ”だと信じよう…。

夜、自宅にて。
シャワーから出てパジャマを着る時に、
「ねーククリぃ〜、シャツはズボンへ入れるけど、
上のパジャマは外へ出すんだよ。」とククリに話し掛けた。

けれどもククリは
「ダメダメ!お腹はちゃんと入れなさい!」との返事が。

「…。」
く〜ちゃんは、自分のポリシーを通しました。
ククリの思い通りにはいかないぞ〜!



2002年06月18日(火) 神社で何を祈る?

雨も降ってるし、ククリが風邪を引いて寝ているので
く〜ちゃんはTV漬けのつまらない日でした…!

けれども、夕方には雨は止んだので、
ばっちゃんの家に連れて行ってもらえました。

ククリが家で休んでいる間に、
く〜ちゃんとばっちゃんは神社まで散歩。

神社でく〜ちゃんは
「いちごとローソク、ハッピバースデー…」とお祈りしました。

全く意味はない(爆)けれど、
単純にケーキが食べたいな〜と思ったのです。



2002年06月16日(日) Kさんとカレーディナー

どんより系の曇りの日。
秀パパはちょい風邪気味。
昼食を食べたらすぐに出張へ行きました…出張先は韓国とのこと。
日本と同じく、ワールドカップの開催国です。
出張って大変だけど、色々なところへ行けて羨ましいような…。

さて、午後からはククリの友達Kさんと遊ぶことに。
Kさんからは旅先のお土産を頂きました。
それから、茅ヶ崎のダイク〇へ行きました。

まず初めに、ダイク〇内にあるペットショップへ行きました。
特に動物の子供が可愛らしく、見ただけで嬉しくなりました。
…でも我が家は飼えないんだよね。

夕方は海岸近くのカレー屋さんへ行きました。
やっぱりナンが美味しいから沢山食べ、
マサラティーが美味しいのでスプーンですくって、沢山飲んだ。
カレーは辛かったけどね〜。

その後、
カレー屋さんの近くの”公園”で3人でお喋りしながら遊びました。
うんていしたり、シーソーをしたり。
小さいところだけど気に入ったので、暗くなるまで遊びました。

夜。「あっ、もう8時!ワンピー〇をビデオに撮るの忘れた…!」
とククリ。
…秀パパが帰ってきたら何を言われるか!?こわ〜…



2002年06月15日(土) 秀パパ、ゲームBAを入手

曇り。秀パパは午後から会社。

明日は父の日だけども、明日は秀パパ出張なので
今日親孝行することにしました。
ついでに、じっちゃんにも孝行することにしました。

ククリと一緒に往復30分位歩き、
ケーキ屋さんでケーキを購入し、その足でじっちゃんの家へ。

じっちゃんには喜んでもらえました。
そろそろ家へ戻っている秀パパも呼んで、皆でケーキを食べました。

帰り。平塚のヤマ〇電機へ寄り、秀パパがゲームBAを買いました。
「出張で暇だと嫌だから…。」とのこと。
我が家初のゲーム機です!!
「わーい、やったー!」

家へ戻り、そのゲームで遊んだのは言うまでも無い…。



2002年06月13日(木) 酸っぱい臭いにショック〜!

曇りの様な雨の様などんよりした天気。
もう梅雨なんだなぁ。

今日は海老名のショッピングモールに行きました。
初めは食料品の階で買い物したり、
クレープ屋さんでサッパリ味のツナクレープを食べたりして、
楽しい時を過ごしていたけれども…

洋服屋さんの階で ”バリーン…!!”
「…あっ!!」「わーっ…。」
ククリの買った黒酢の瓶を割ってしまいました!

”プーン…”と酸っぱい臭いが店内に立ちこめました。
「大丈夫ですか!?」

と近くのショップの店員さんが駆け寄り、
ありがたいことにククリと一緒に後片付けをしてくれて、
とっても助かった!
不幸中の幸い、ショップの服にかかったりすることはなく無事でした。

「ありがとうございます!」
とククリはお礼を言い、立ち去りました。
けれども、く〜ちゃんはショックでお礼を言うのを忘れてしまいました…。


 < 過去  INDEX  未来 >


おてんば娘が筆者!? [HOMEPAGE]