今日は秀パパとく〜ちゃんはお留守番。 ククリはKさんとお出かけ。
「ただいま〜!あのね、本厚木の無〇、今月で終わりだって。残念〜!」 とククリ。
「だから、沢山買ってきたよ。」 お買い物紙袋の中から出てきたのは、ククリの服数枚と、秀パパの服。
「あれ、く〜ちゃんの服は無いね!」と秀パパ。 ククリは「…え〜とね、無〇の服は地味だから、 く〜ちゃんの趣味とは違うかな〜って思って!」と、 もっともらしい言い訳をしていました。
お土産を貰いました。ラムネの笛。やっぱ、これが一番いい!
今日は横浜の「〇なとみらい」へ行きました。 なぜかというと、暇だし、一緒に旅行したお友達のAちゃんが働いているから。
まず、ちょっとオシャレなレストランで昼食を食べた。 有名なフランス料理研究家さん?が経営しているお店。
フォッカッチャパンにレバーのパテ?を塗り、 スモークサーモンを乗せて食べる。 オシャレで美味しいけど、ちょっとお値段が高い。 飲み物が飲みたかったけど、頼んでくれませんでした。
それから、お友達のお店へ行き、秀パパはお喋り。 そのお店でく〜ちゃんはククリに可愛いシールを買ってもらった。
その後、空中サーカスを見て(く〜ちゃんは途中で寝てしまったけど)、 それから、ランドマークへ行った。
ランドマークの屋上ではたまたま空中水族館をやっていた。
「ねっククリ、このお魚く〜ちゃんの本にもいたよね!」 色とりどりの熱帯魚を見れて、く〜ちゃんは大満足でした。
伊豆の旅、2日目にして最終日。今日も晴れ、早く起こされました。 朝ごはんもたくさん出てきた。魚を使ったシンプルな和食でした。
「海へ行くぞ〜!」というわけで早速着替えて海へ。 今日は昨日と違って日がサンサンと差していて、めっちゃ暑い!
海の温度は…やっぱり寒い(笑)! けれども、めげずに浮き輪で泳ぎました。 ククリはボディーボードを持ってきたんだけど、波はほとんど無いので ビート板代わりにしていました(笑)。
昼はカレーを食べた。甘口で美味しかったよ。
午後、「そろそり帰るよ!」と言われた。 もっと海で遊びたくって「え〜ん…!」と泣いてしまった。 さようなら、海…!
海から上がり、温泉へ入り、一休みをして帰ることに。帰りは渋滞でした。
家へ到着したのは夜の11時ごろ。「疲れた〜!」 車の中でたくさん寝たのに、まだ疲れが取れない。 鏡を見て「黒くなった…」ことに気づきガッカリ。 それから、シャワーを浴びすぐに布団に入りました。
晴れ。6時に起こされて…家族全員、車に乗りました。
途中、Kちゃん・TJ君・ANちゃん・AYちゃん・K君・Sさんも加わって 大人8人(♂4名・♀4名)+子供のく〜ちゃんで伊豆への旅に出かけました。
道はやっぱり渋滞していました。 移動中、アイスクリーム屋さんに寄り”豆腐アイス”を食べて 「本当に豆腐の味がするね!」と感動し、 お昼は手打ちの「天ぷらうどん」を食べ 「腰があるね!天ぷらも揚げたてで美味しいね!」と感動!
夕方4時ごろに宿に到着。「お疲れさま〜。」 宿の印象は民宿っぽい、ちょっと古めで小さめの宿だね…。 ここの宿の一番の魅力は、噂には聞いていたけど目の前が海なこと! 夕方なので急いで水着に着替え、海に行きました。
「砂が白いね!…海の水…さ、寒い!」めちゃめちゃ寒いのでした!! けれども、頑張って浮き輪でぷかぷか泳いだよ。魚もいたよ。 海には時間の都合で20分くらいしかいることが出来なかった。
夕飯は…かさごの揚げ魚・鯵の塩焼き・サザエ等のお刺身・魚のあらの味噌汁、 煮物、ごはん等たくさん。 魚料理がシンプルながらも美味しかったよ! さすがに海の近くなだけあるね。
皆でくつろいだ後、部屋へ戻り、ククリと秀パパと一緒に寝ました。 寝心地は…やっぱりククリの部屋の方が、いいな…。 伊豆の旅は明日へ続く…。
夜、秀パパがこぐ自転車(の助手席)に乗り(ククリは別の自転車)、 花火大会へ行きました。
もちろん、浴衣を着て、川原へ。 風流だし、大きい花火が楽しめました。
ククリと電車に乗り町田で行った。 なんだか人が多いし、とっても遠くに感じました。
く〜ちゃんはネックレスと女の子&ウマのフィギュアを買ってもらい、 ククリは、ククリの好きな雑貨屋さんでお買い物しました。 これまた雑貨屋さんのお姉さんが親切で…。
6時間後(笑)、ばっちゃんの家に帰ってきた。 「く〜ちゃん、あんまりチョロチョロしなかったねぇ。 イイ子だったね〜。おねえさんだ。」とククリ褒められました。
しかし、それを聞いていたばっちゃんが 「知らない場所だからだよ。迷子になったら困るからさ。」と余計なことを!
「そうなの?く〜ちゃん?」と攻めるククリ。 「…うん。」 「そうか、そのくらいもう、わかる年になったんだね。」
本心を見抜かれてしまい、嘘をつけないく〜ちゃんでした…。
2002年08月06日(火) |
桃を使ったシフォン?ケーキ |
晴れ、とっても暑い日。秀パパの実家から桃が沢山届きました。
昼過ぎ…久しぶりに秀パパが帰ってきました!
ククリがケーキを作りました。秀パパもく〜ちゃんも手伝いました。 焼きあがりは…崩れました(汗)。 けれどもね、食べたらメチャウマ!
目を瞑って食べればなかなかオシャレな味だよ… 桃とクリームチーズ入りのシフォンケーキに、シナモン味の生クリーム。 隠し味はちょびっとのお酒。想像してみてね!
夜、ククリに髪を切ってもらった。 鏡を見て…「うわ〜ん!」 ショック!変わり果てた髪に(?)しばらく泣いていました。。。 龍〇なんて、男の子なのに髪の毛が長いんだよ。
「今風な感じで可愛いよ〜。」とククリ。 ククリの慰めも、違った風に聞こえてしまうのでした。
最近く〜ちゃんがハマっているもの。 ちょっと恥ずかしいけど…それは仮面ライ〇ー龍〇なのだ。 本も持ってるし。 今日初めてTVで見てカッコよさに感動! ククリにビデオに録画してもらい、何度も見た。
午後、ククリ・ばっちゃん・み〜あんと一緒に買い物に出かけた。 「く〜ちゃんのサンダル、ボロボロだよねぇ。」 く〜ちゃんの新しい靴を買ってもらえることになりました。
靴屋さんで目に付いたのが…龍〇の靴。 ゴツめの黒っぽい靴で龍〇のキャラがついているのだ。 見つめていたら…「欲しいの?…これは男の子用の靴だよ。」 とククリらに言われてしまった。
けれどもけれども…しっかり買ってもらっちゃった。わ〜い!
辻堂のとあるプールへ行ってきたよ〜。
流れるプールで魚のように泳ぎ(浮き輪使ってるけど)、 波のプールではラッコのように浮かび、お腹が空いたのでタコ焼きを食べ…。 そして帰り際にはククリが好きだという〇ぞれバー(アイス)を食べました〜。 さっぱりしててオイシイ…。
と思っていたのもつかの間です、帰りの車の中で腹痛が襲ってきた。 「う〜ん…お腹イタイよ…。」
ばっちゃんの家でしばらく寝たら腹痛は治まりました。 今回のプールの印象は腹痛がおきた為(残念ながら)イマイチでした。 …冷えたのかも。 しかもプールで遊ぶための諸経費は2時間で3000円也。ちょっと高くないかい?
|