今日は相当忙しい!! まず、幼稚園では小運動会でした。早く走れました。 紙で出来たメダル(ひよこちゃんの貼り絵入り)をもらえました。
あとね、幼稚園で作った母の日のプレゼントをククリに渡しました。 ククリの似顔絵入りカーネーション。喜んでもらえました!
そして、夕方からククリと電車に乗り千葉へ向けて出発!! 最後に乗った電車の1時間位は座ることが出来なかった。 かなりしんどかった…。
着いたところは蘇我駅。 千葉の宿泊先のビジネスホテルに着いたのは予定より遅く、 夜の10時くらいになってしまった。
「疲れた〜。「お風呂にしよう!」 ホテルのお風呂を見てみると…狭いユニットバスでした。
そのユニットバスにお湯をはり、ここに家から持ってきた入浴剤 (温泉の素&ゴートミルクパウダー&ローズゼラニウムEOを混ぜたもの)を入れたお風呂に入り、ククリの作ったパパイヤ石鹸で体を洗いました。
いつものククリの石鹸なので、家のお風呂の気分でリラックスできました。
えっ、秀パパは?だって?家でお留守番なのでした…。
今日の幼稚園は体育があった。疲れた〜!
午後はエイゴ教室に行きました。 今日からは新しい先生&レッスン。
レッスン中、く〜ちゃんはキャーキャーふざけていました。
夜、お風呂に入っているときククリにこう言われた。
「先生のお話ちゃんと聞いてね。 もし自分が話している時、聞いてくれなかったら悲しいでしょ。」
わかったよ。次回はちゃんと聞くからね!
今日は暇なので… ククリと一緒に、ばっちゃんの家の庭の鉢に種を蒔くことにした。
鉢に土や炭等を入れてよーく混ぜてから、”ハーブの種”を蒔いた。
種は… ・バジル(種は黒いツブツブ。育てたことはある。大きくなるので注意!) ・ワイルドベルガモット(種は白いツブツブ。初めて蒔くハーブ。) ・スイートバイオレット(種は茶色くて細かい。初めて蒔くハーブ。)
の3種類。最後に、ジョウロでお水をあげました。 ちょっと種が多かったので、ばっちゃんの家庭菜園にも蒔いてきたよ。
手は土で黒くなったけど楽しかった。
今日は快晴!家族で時々行ってるカレー屋さんへ行きました。GWだからか、カレー屋さんもいつもより混んでいる。 ゆでたまご入りカレーが美味しかった。
その後、海のほうへ行ってみました。思ったより沢山の人です。 周りの人は散歩や日光浴やバーベQをして楽しんでいるようでした。 サーファーは勿論いるんだけど… 水着でフツーに泳いでいる人が数人いる!!!…寒そう。
く〜ちゃんとククリは、流石に泳がない(笑)。 海は足だけ入った。これでもナカナカ楽しめたよ〜。
秀パパは海に入るのは嫌なようで、テトラポットを探検?していました。 そして秀パパは…蟹を見つけた! へ〜茅ヶ崎海岸でも蟹いるんだ〜!ちょっと意外だ。
2003年04月29日(火) |
田んぼでピックニック |
今日は晴れ! オニギリを作って(中身はククリの作った昆布と椎茸の佃煮)・ゴマ豆腐&醤油&お茶を持って、ククリの運転する自転車に乗り”ピックニック”に出かけました。
お弁当のおかずが少なくて寂しいので、コンビニで”サラダやオヤツ”を買っちゃいました。
ピックニックの行き先は”近所の田んぼ”。 田んぼの近くの”キレイなチューリップの咲く花壇の横の駐車場”にある木に座り、オニギリを食べ・お茶を飲み・おヤツを食べました。美味しかった!
その後、ポピー畑を見たり・天道虫を見つけて触ってみたり・ヨモギを摘んだり・シロツメクサで冠を作ったりして、のどかな一日を過ごしました。
たまにはこういうのもイイよ!
幼稚園のお昼は給食でした。 給食と行ってもお弁当屋さんが車で”ブーン!”と持ってきてくれる”お弁当給食”です。
入ってたものは…フルーツ・ごはん・ほうれんそう・人参・そうめんなど。 美味しかったので全部食べちゃった!!
家に帰ってククリに話したら、とっても羨ましがってたよ。 ちなみにククリのお昼はというと、会社が休みの秀パパと一緒に”ラーメン屋さん”へ行ったそう。 「とんこつ醤油チャーシュー煮卵ラーメン」を食べてきたそうだ。
今日はじっちゃんとばっちゃんとククリとく〜ちゃんとで とある公園に出かけた。 公園の奥地で、ばっちゃんが野生の”せり”を見つけた。 ばっちゃんが教えてくれたので、く〜ちゃんも頑張って摘んだ。 「食べれるんだよ〜。」 どんな味だろう?
”せり”は夕飯のおかずの”お浸し”になった。
「どれ?」と思って食べてみたけど…苦くて苦手な味でした…。 皆は「スーパーで買ったのより柔らかくて美味しい。」と言ってたけどさ。
うちの近所の人々は「極たま〜に週末の夕方は暇」なのかもしれない。
どうしてそう思うのかというと、 子供は前の駐車場兼道路で遊び・ママ連中は井戸端会議してます(笑)。 (秀パパはというと…近所の女性の話に加わるのは苦手なようで、スケボーで遊んでます。)
しかしククリはまだ具合が悪いようで、すぐにアパートに戻ってしまいました。
しばらくして、く〜ちゃんと秀パパもアパートへ戻ったら… ククリは昼に買ったCDをつけっぱなしで寝ていました(笑)。
2003年04月25日(金) |
幼稚園を休んでしまった |
風邪の具合が悪くなってしまったので幼稚園を休んだ。 (今日からお弁当なので食べれなくて悔しい!!)
朝、幼稚園へ荷物を取りに行ったククリが家へ戻ってこう言った。 「5人くらいのお友達が心配してたよ〜。どうしたの?って言ってたよ。 心配してもらえて良かったね〜。お友達沢山いていいな。早く治そうね。」
お友達が心配してくれてるとはありがたい。ククリが子供の頃は…。
それはさておき、家で寝ていたらかなり回復しました。
今日は家庭訪問。予告通り先生が来た!うれしい〜。
普段秀パパの生活している部屋で先生とお話しました。 どーでもいいことだが、台所と秀パパの部屋がやたらときれいになってる! 昨日が嘘みたい!! しかし、襖の向うのククリの部屋は”相変わらず”でした(笑)。
|