2006年09月21日(木) |
無限大?をカボチャパイで祝う☆ |
下の画像は、ククリが作のアメリカ風”カボチャパイ”です。 (学校の図書の本に載っていたレシピを、参考にしました!)
…∞=無限大??
え〜っと、無限大でなく、く〜ちゃんが本日8歳の誕生日を迎えました!
夕飯はね…く〜ちゃんの好きなものばかりでした。 ちなみにメニューは… ・色々野菜と鶏肉のトマト煮込み ・お赤飯(ばっちゃん作) ・カブととき卵のコンソメスープ そして、カボチャパイを食べました。
夕食を済ませて、貰ったプレゼントで遊んだ後、外で花火をしました。
最初、秋の花火は寂しいかなぁ…人数も少ないし…。と思ったけど、そうでもなかったよ。 だってね、家庭用の大型花火がバチバチと、すごい迫力だったから…(汗)。 とにかく、近所迷惑だからって途中で引き上げた程、すごかった。
そうそうカボチャパイは、カボチャプリンみたいな味のパイだった。 思ったより美味しかったよ♪少々重いけど、甘さ控えめにしてあったしさ。
今日は天気が悪いので、家族でボーリングへ行きました。 子ども会で行ったことはあるけど、家族では初めて。
一回戦は…一位秀パパ、二位く〜ちゃん、三位ククリ。 みんなあんまし経験が無いということもあり、ボロボロな結果。 ククリに勝てたので、嬉しい。
二回戦…一位秀パパ、二位ククリ、三位く〜ちゃん。 ククリったら調子が出てきたようで、く〜ちゃん負けてしまったよ。悔しい!!!
腕が疲れたけど、家族で行けて楽しかったよ。
今日はね、歯医者さんと美容院の両方に行ってきたよ。
歯医者さんは特に虫歯は無いんだけど、 永久歯が何本か生えているのでフッ素を塗って貰いました。
美容院は、千円出せば切ってくれる安いお店で。 スイミングって、短いか、帽子の中に毛が入ってないとダメでしょ? だから、縛るのは面倒なので、切った。
なかなかすっきりしたよ! ロングヘアのククリも、早く切ればいいのにね〜。
実は金曜日から新学期なのだけど…な、なんと…熱で休んでしまいました。
昨日今日は家で充電。 それと、宿題の仕上げ(汗)。 明日から学校だぁ。まだお腹が痛いんだけどな・・・(汗)。
な、なんと、今のラジオ体操って3日間だけだってしってた? いちおう、皆勤賞!…自慢にならないって(笑)!?
これでもね、頑張って3日間6時前には起きたよ。3日間…だけはね(汗)。
2006年08月28日(月) |
今年最後?の外プール |
ククリと流れるプールに行って来たよ〜。 なかなか空いてたから、思ってたより水がキレイだった。 それにしても、外…寒うっ(涙)!
2006年08月25日(金) |
プールでおばさんと… |
暑い、暑すぎる! そういうわけで、日記を書くことを忘れていた。久しぶりに書こうかな。
今日はククリと海老名のプールに行きました! ククリはく〜ちゃんの泳ぎに対し、いちいち細かい(汗)。
話は変わるけど、 背浮きをしていたら”知らないおばさん(…とおばあさんの間位)”に声をかけらた。 「それ(背浮き)はどうやって泳ぐの?練習しても出来ないから、教えてくれる?」
「ええとねぇ〜…」く〜ちゃんは丁寧に教えてあげました。 そしたらね、おばさんの泳ぎが少し上手になりました。 すごく嬉しかったよ!
でもね…大人用のプールだったから、水を飲みすぎて気持ち悪くなってしまった(汗)。
帰る時、ロッカーでおばさんに会った。 握手をしてくれた。く〜ちゃんは自分が先生になったみたいで嬉しかったよ♪ でも、自分の方がだいぶ年下なんだけどね!
2006年08月11日(金) |
海水浴とお好み焼き屋さん |
今年初めて、家族de海水浴しました! 穴場見つけたヨ〜!平塚の海&駐車場!
「あれぇ?なんか…空いているよね!」 コジンマリだけど、施設がなんだか、いたせりつくせり…で、こんなに良いとは!<灯台下暗し。 湘南の海のワリに小波なので、子供向け。 遊べたのは短時間だったけど、楽しめました。また行きたいです。
夕食は、お好み焼き屋さんに行きました。…とあるTVドラマの影響で(笑)。
殆ど、秀パパが作ってくれたんだよ。 鉄板の煙が目にしみたけど、お好み焼きはアツアツで美味しかったよん♪
ばっちゃんと、ククリ・く〜ちゃんとで、小田原にある”鈴廣のかまぼこ博物館”に、カマボコとチクワを作りに行き来ましたぁ!
まず見本に、蒲鉾職人のお兄さんが”超〜キレイなカマボコ”を作りました。 そしてく〜ちゃんは…皆さんの期待通り(?)に不恰好なカマボコを作りました(汗)。 その後、ちくわも作ったよ。こっちも不恰好な出来だけど、焼いちゃえば皆同じ…ということで(笑)。
ちくわは焼きたてを食べました。ちょっと魚のにおいが気になったけど、香ばしかったよ。
カマボコは・・・家に帰った後、家族で食べました。 秀パパへの、ちょっとしたお土産です。
「…おいしい!」 とっても身がしまってて、ムチムチしてて、すっごい高級な味のカマボコだ! 秀パパも喜んでくれたましたよ!
この前から夏休みに入ってたのに…ココを忘れてました。
さて、今日は料理教室に行ってきました! 「く〜ちゃん、一緒にお料理したいって、ご指名されてますよ〜。」 えっ?ダレ?…ぎくっ!!男の子とじゃん(汗)。しかも元気系の…! ”え〜っ、男とお料理するのぉ〜?女の子とじゃないの〜?” ちょっと不満。
「作るぞぉ〜!」男の子達は思いのほか、お料理上手だった。これにはビックリ! みんな家でお手伝いしてるんだってってさ。かんしんかんしん。 そして、皆で食材をを切ったりしているうちに…楽しくなりました。
「いただきます!」男の子達はバクバクと男食い! 「は、早いね!!」ククリはその光景にビックリしてました。
よ〜し、く〜ちゃんも頑張るぞぉ! 美味しかったってのもあって、食事をいつもより早く済ませることが出来ました。
(※メニューは事情により書けないの。)
|