2008年09月24日(水) |
10歳の誕生日&還暦のお祝い |
オヒサしぶりぶり〜。
21日は、”く〜ちゃんの10歳の誕生日”でした! が、ククリの手作りのケーキが出てこない! プレゼントも…?
…じつは、秀パパの北陸の実家に帰ってたのでした。 今年、おじいちゃん&おばあちゃんが還暦なので、 ”お食事会de還暦のお祝い”してきました。
さすが北陸、エビのお刺身が美味しかったっす!
ちなみに、く〜ちゃんの誕生日ケーキは、 おばあちゃんが買ってくれた(^o^)V<ありがとう!
金沢では、忍者寺に行って来た。 でも、忍者とは何の関係も無く、 敵から守るための加賀の見張りを兼ねたからくり寺…とのこと…。 しかし、このお寺では戦いは何も起きなかったらしい…。 <なんじゃそりゃー???
今日はもう、自宅に戻ってるので学校です。 お友達数名に、お土産をお返し的に渡しました。 (夏休みに、旅のお土産をくれたコが沢山いたんだよ〜。) 喜んでくれてるといいな♪
あと一週間…もうそろそろ夏休みも終わりだ。
く〜ちゃんの夏休みの思い出…プール!海!…くらいだなー。 節約の毎日で、お金かかることしてないなぁ。 ホント、モノより思い出の我が家…なんだなぁ。
秀パパは海に連れてってくれたりしたけど…。 ククリはどこか、連れてってくれないのかなー?
お台場行きたいー!
…って言ったけど却下されちゃった(汗)。
すっかり放置、夏休みネタを書くのを忘れてた!
く〜ちゃんの夏休みは、プールや海で泳ぎまくり! すっかり”黒いゴボウちゃん”です。
ククリに毎日、「宿題は?」 と聞かれて”ギクっっ”としつつも、DS三昧(汗)。
ククリは一日三食料理ばかり作って、 普段より(笑)忙しいみたいですよぉ〜。
ま、どこのお母さんもそうでしょうね。
やばいやばい、すーっかり日記書くの忘れてた! うーん、これといって無いので…父の日ネタでも。
ククリがアップルパイを焼いたよ。 ただし、作ったのは具で、皮は買ったやつ(笑)。
そんでも、ウマかったよん。
実は、具(=煮リンゴ)が足りなかったようで、 切った生リンゴをプラスして焼いたらしいけど、 これが、ウマい具合に甘さを控えてくれて、丁度良い味でした。
く〜ちゃんは4年生になりました! クラス替えしてもクラス数が少ないので、友達の心配はありません。 一番仲良しの子とは別のクラスになっちゃったから、すこし残念だけどね。
担任のになった先生も元気そう。とりあえずは順調です。
2008年03月01日(土) |
絵手紙と茶道を体験! |
今日は、絵手紙と茶道をはじめてやりました!
絵手紙教室はククリと行ったのですが… ククリが褒められていたのが…ちょっと複雑なキモチでした(ToT)。
茶道はお茶菓子が美味しかった(笑)。 普段アンコは苦手だけど、なんか美味しく頂けた! お抹茶は苦かったけど(汗)、全部飲み干せました!
あ、茶道ねぇ、雰囲気を味わえたけど… 正直、うちら、食べて飲んだだけ…でした(汗)。 (シャカシャカやらせてくれるのかと思ってたよ〜!!!)
2008年02月24日(日) |
お雛様を出してもらいました。 |
お雛様を出してもらいました。
これで、夜、お雛様を眺めながら寝ることが出来る。 お願い事を頭に浮かべながら…うっとりです〜。
土日、お腹が痛くて寝てたので、 今朝、病院へ行きました。
薬を貰いのんだら、午後にはすっかり回復〜。 うろついてると「布団に入ってなさい!」と怒られる。
ヒマ〜!!!
ここのところ、ずっと寒い。
今夜も寒い…。 天気予報では今夜は雪。
窓をあけて外をみたら、予報どおりで、 駐車場の車の屋根に”白い雪”が積もっていた。
今年は何度も雪を見てるけど、どかっとは降らないなぁ。
2008年01月05日(土) |
あけましておめでとうございます! |
あけましておめでとうございます!
年賀状くれたお友達、ありがとう! 我が家は、栗きんとんと伊達巻きメインのおせちでした!
みなさんは何を食べましたか?
食べすぎ注意! ククリはちょっと太ったみたい(笑)。
|