2009年03月08日(日) |
ちょい遅い、秀パパの誕生日パーティー |
先日秀パパの誕生日だったけど、秀パパの仕事が忙しく… で、今日、ククリの焼いた”アップルパイ”を食べました。
皮がパリパリで美味しかったよ! 秀パパはアップルパイが好物、美味しい!って喜んでたよ。
そのパイの写真、もうちょっとしたらククリのHPで見せてあげるね。
久しぶりに、家族3人でレジャーしました!
行き先は箱根園。目的は、タダ券をもらったので>”雪そり”…。
小規模ながらもそこそこのゲレンデを想像していた…
が、しかし!! (大きな声では言えないけど)かなり狭い会場でした(汗)。
そりをして秀パパと遊んだら丁度お昼になったので、 ククリが作ってきたお弁当を芦ノ湖畔で食べました。
その後、隣接された”水族館”に行きました。 DSのどう森の世界に出てくるような”世界の珍しい川魚”がたくさんいて、 楽しめたよ♪
明日はバレンタインデーだね♪
ってことで… 今日、”お友達にあげるチョコ”を作ったヨン。 チョコってより、なんちゃってマフィン?
あの〜、ゴツくてごめんね〜!…みたいな〜(笑)。
…日持ちがしないものなので、渡す当日の今日、作りました。
というのは、いいこチャン的な答えで、 ホントは昨日作ったのに…失敗してしまい、 今日もう一度、作るハメになったという、悲しい…(汗)。
友達以外には、もちろん秀パパとじっちゃんの分。
おまけに、ばっちゃんのとククリの妹の分。 それから残りは、ククリとく〜ちゃんの分。
…合計14人分ですわ(笑)。 …うん、く〜ちゃんて、親友が多いから!
あ、ちなみに渡す相手なんだけど、 男は、秀パパとじっちゃんだけ・・・なんだよね(^^)。
そうそう、親友のみんな。 交換してくれて、ありがとうね!
追記>>後日、もう1人のコから友チョコを頂きました。つまり、親友9人!でした。
2009年01月24日(土) |
スノボーに行ってきました! |
この前、スノボーの服を買ってもらったので、
秀パパと一緒に富士山近くの”イエティ”に行きました! く〜ちゃんにとって、人生2度目のスノボー!
秀パパがお世話係&コーチ! 楽しかったけど疲れた。 そして、足が痛い。。。
留守番して寂しそうなククリの為に、肉まんをお土産に買いました。
2009年01月02日(金) |
あけましておめでとう! |
あけましておめでとうございます! ことしもよろしくお願いします!
みんな、お餅食べた? く〜ちゃんは、お餅食べたよ。
お餅は、お雑煮にしたり、お汁粉で食べました。 ちなみに、お汁粉は薄味が好きだなぁ。
お腹いっぱい〜。
こんにちは! たはは…また日記が開いちゃった。
さて、みんなのクリスマスはどうだった? く〜ちゃんはクラスのお友達数人と、賑やかなクリスマス会をやった!
家でもやったよー。 かな〜り、ササヤカだったけど。 いつもクリスマスケーキは頂き物なんだけど、今年からは無いの…。
だから、ククリと”ブッシュドノエル”を作った! 結構難しかった! なかなか上手に出来ず、女同士の喧嘩になった!
出来上がりの見た目は… 微妙・・・ それなりに可愛いケド。
味は、クリームがややクドかった・・・ けど、甘さと食感は良い感じ。 秀パパに美味しいって言って貰えてよかった(^^)。
今は冬休み。 普段は友達と外で遊びまくってるく〜ちゃんも、家でノンビリー。
ついつい、遅寝、遅起き… 良くないのはわかってるけど(汗)。 成長ホルモンが足りなくなるって、また喧嘩〜。 美味しいもの食べては、冬太り〜(笑)。
秀パパに、「後で掃除しよう!」って言われた。 我が家は、毎日掃除機をかけてはいるものの、 正直、散らかり具合がすごい。
狭いアパートだから収納が少ない…がもっぱらの言い訳(笑)。 そういえば、年賀状も終ってないしー。 頑張らなきゃー。
今年もめげずにコッソリ来てくれてる皆さん、ありがとうございました! 来年もマイペースでやっていきますんで、見守って下さい!
では、よいお年を!
今日は、家族でバイキングに行きました!
く〜ちゃんとククリは食べまくりました。 デザートのシフォンケーキが、ふわふわで美味しかった!
秀パパは毎日忙しく、疲れているからか、 食欲があまり無いようでした…(汗)。
2008年11月08日(土) |
前髪を自分で切った。 |
最近は友達の間で前髪を伸ばすのが流行っている。
でもククリが。。。 「く〜ちゃんはね、目が大きいのに、 前髪が長いとチャームポイントが隠れちゃって勿体無いよ!」
なーんて言うから… 昨夜、こっそりと前髪を自分で切ったら失敗(涙)!
「床屋さんで切ろーよ!」
はい、そうします…。
今日、初対面の男の子に
「無駄な動きが多いね。」と言われてしまいました…。
ククリも納得なようだけど、どういう意味?
みんなは運動会はどうだった? く〜ちゃんは…暑い中、応援団を頑張ったよ! 大声を出して…せいいっぱい。
大変だったけど、良い思い出になりました。
|