ククリ家竜巻大旋風!!

2009年11月02日(月) 熱でダウンしてた。

つい先日、ククリが熱でダウンして、夜間に救急病院に!
治ったと同時にく〜ちゃんが高熱でダウン。

ククリと多少、症状が違うんだけど、
く〜ちゃんは吐き気がすごかった。

病院でもらったくすりのオカゲか、戻さなかったけど・・・。

今日、熱と吐き気は治りました。
けど、まだ咳が出るから苦しいよ!

そうそう、インフルエンザではありませんでした。
それから、秀パパと弟にはうつりませんでした。

弟は同じ部屋に寝てるんだけど、うつんなくてよかったよ!
母乳あげてることやマスクのオカゲかも・・・ね。



2009年10月10日(土) 弟がずりぱい

今まで芋むし的な動きしか出来なかった弟が・・・
今日とうとう・・・”ずりぱい”をしました!

く〜ちゃんの服のヒモに向かってずりずりと。
腕とお尻をつかって前進したのを、秀パパが発見しました。



2009年10月04日(日) 運動会

つい先日は運動会でした!

弟は来なかったし(インフルが心配とククリが言うから!)
ククリは出た全ての種目を見ることが出来なかったけど(残念だね!)、
く〜ちゃん的には、友達と一緒に頑張ったのが楽しかったからヨシとする!

ちなみに昼食は、ククリ家伝統?の”オムライス弁当”でした。



2009年09月26日(土) 弟に歯が生えた!!いもむし

現在弟は、5ヶ月。

今日、ククリが発見したのだけど。。。

「○○くんに歯が生えた!」と言うので、えっ?と思い、
秀パパも一緒に目で確認。

「本当だっ!」手を洗って、弟の歯を触ってみた・・・「すごーい!」

ククリが「赤ちゃんから少しずつ子供に進化するね!嬉しいような・寂しいような・・・」と言う。

「何が寂しいの?意味わかんない」

「く〜ちゃんが大人になってくのと同じ意味だよ」とのこと・・・。

そういえば最近、弟が少しずつ”前進”できるように。

普通、ハイハイといえば手や腕の力で動くけど、違うの。
弟はなぜか、足のキック力&寝返りで動くんだ。

それも、もぞもぞしている姿が「いもむしみたい」でカワイイよ〜。



2009年09月21日(月) 11歳

皆さんは、シルバーウィークをどうお過ごしですか?

さて、く〜ちゃんは・・・”11歳”になりました!

お昼は、ばっちゃんが作った”お赤飯”を食べ、
夕食は、ククリが作った”オムライスと紅茶のシフォンケーキ”でした!

オムライスのオム卵がトロトロで美味しかったので、
いつもの倍くらいの速さで食べました!

紅茶のシフォンケーキは・・・においはいいけど、膨らみがなんかイマイチ?

な〜んて思ったけど・・・

ロウソクをのせて、ホイップで飾って、チョコスプレーをかけたら・・・
ゴーカ!な味になり、すごく美味しかったよ!
”甘いのは好きだけど甘すぎるのは嫌い”・・・なく〜ちゃんに、丁度よかったよ。

そうそう!話は別だけど、弟が離乳食を始めたんだぁ!
が・・・全然食べないよ(汗)。
口のなかで味わっただけ・・・で終わりましたぁ(汗)。



2009年08月31日(月) 伊豆へ家族旅行 後編

伊豆旅行2日目。
朝から大浴場へ!
狙い通り、誰もいないお風呂ではしゃぐ・く〜ちゃん&ククリ(笑)。

秀パパは弟と男風呂へ。
「秀パパ、温泉友達が出来て良かったね!」

そしてそして今日の天気は…ガーン!!!
朝から(昨日より)酷い雨・・・なのである。
夏の終わりなのにもう秋の気配?・・・何故か寒いの〜!!

チェックアウト後、どこへ行ったのか?
く〜ちゃんが、お皿のデザイン工房で”カップ(のイラスト)”を作ったのと、お土産屋サンに寄った程度。

なんせ雨がすごいので、いそいそと帰りました。



2009年08月30日(日) 伊豆へ家族旅行 前編

伊豆へ行ってきました!

山荘へ着くなり、知ってる顔があってお互い・・・ビックリ!

昼食に近場のお店でお蕎麦を食べた後、
”伊豆シャボテン公園”へ行きました!

しかし・・・現地は小雨!
傘を差しながら、動物やサボテンを見てまわりました。

「あれ?一度きたことあるかも?」と秀パパが。
「・・・確かに。」とククリ。

小さい弟がいるから大変だったけど、予想以上に楽しかったよ〜。
自分へのお土産に、グリーンネックレスという植物を買いました。

宿のお風呂はやっぱり熱かったけど、
ヒトが少なかったので、ククリとはしゃいでしまいました。

夕飯は予想外、お料理がてんこ盛り!で満足!

山荘のお部屋は・・・和室と洋室がなっている、”普通の部屋”。
夜、ククリとTVゲームをして遊びました。

続く・・・!



2009年08月19日(水) かまどでごはん、サーフィン&BB☆

午前中は家族で”かまどでごはん”というイベントへ行きました!
写真のように、火を起こし、昔ながらの”かまど”で炊いたごはん。



とはいっても、殆どが(職員さんに)お任せで、我々は食べるのメインだけど(笑)。

さて、”かまどごはん”の味はというと・・・
なんともいえぬ”香ばしい香り”!
例えて言えば、お正月の団子焼きのお団子?のよう。

塩を少しパラパラ振っただけのおにぎり、美味しかったよ!

午後は海〜!
写真は秀パパとく〜ちゃん。
ボディーボードやサーフィンをしたよ。

波はあんまり無かったけど、気持ちいかった!
すっかり”トースト娘”なく〜ちゃんです(笑)。



2009年08月16日(日) サーフィン、弟にとって初めての海☆

先日とは違って湘南の海!

朝から秀パパと一緒にサーフィンしたよ!

朝は涼しいので、ククリと弟もお供してくれた!

弟にとっては初めての海!

ククリが弟を抱っこして、
ちっこい足先だけを海に”チャプン・・・”

・・・は良かったんだけど、

ククリのお尻に”ザブーン!!”・・・
浸かっちゃいました(笑)。ククリは水着じゃないのにね〜。

・・・弟を初公開(笑)。かわいいでしょ。



2009年08月13日(木) 弟がBCG(汗)

ククリのつきそいで、”弟のBCG接種”へ行ってきました!

病院で最初は「キャハ!」とかって笑ってた弟が・・・
注射をブスっと押されるなり「ヴぇ〜ん!!!ウェ〜ン!」と泣いた!

かわいそうに・・・
別名”ハンコ注射”ともいわれるBCGは2発とのこと、
かなり痛かったじゃないかなぁ(汗)。

ここの病院は予約制。待ち時間が短かくラクだったからまだ、良シとしましょう。

その後、サティに移動してアイスを食べて休憩。
それからく〜ちゃんは、プリ(=プリクラ)を撮りました。
このプリは何に使うかというと、友達へ渡すプロフィール帳用。


 < 過去  INDEX  未来 >


おてんば娘が筆者!? [HOMEPAGE]