一橋的雑記所
目次&月別まとめ読み|過去|未来
6月になってしまってますね…うーみゅ(をい)。
読了本が1冊増えたので、壁紙改装含め、また明日以降に書き書きさせて 下さいまし…(汗)。
いかん…早寝するつもりだったのに…(滝汗)。 今週は、朝型仕事が2件ほど入ってしまったので、まずいのです…。
帰って来ました。 傘は持っていたのですが。さらさらと一種心地よさげな雨で御座いましたもので。
で。 確かに、さらさらと。心地よかったので御座いますですが。
先ほどから、寒気がしてたまりませぬ…(冷汗)。
奈良で買ってきた、米焼酎100ml一気に飲み干して、眠るのです(涙)。
本日の、読了本なのですが。 明日、目が醒めてシャキッとしてから書き書き致しますです…。 ええ、コンディション整えないと感想書けそうに無いご本で御座います故…。
2003年05月30日(金) |
雨だよアメデオ(をい)。 |
てーか、台風で御座いますですよ〜(汗)。 何だかもう、今が季節的にいつなのか全く分かりませぬねこの所の気候は。
昨日の読了本感想文は、知人には不評(笑)だった模様。 だって…ヲナゴスキーな上に爺好きだなんて風評立ったら、 ご近所に顔向け出来なくなってしまうぢゃないですか(をい)。 という事で、『象と耳鳴り』に於ける己的壷は関根三兄弟のお父様。 ちなみに、次点はお母様(あ、こっちを優先すれば立派にヲナゴスキーで 御座いましたですね/をいこら)。 あと、「廃園」がいっとうそそられましたです(何を)。
てな訳で。本日の買って即読了本。
○『秘密―トップ・シークレット』2巻 清水玲子(ジェッツコミックス/白泉社) 清水さんのお話はどれも、人間の持つ空恐ろしさというか。 底の知れない闇を描き出す事に容赦が無いのですが。 そんな人の世の。何気ない素晴らしさや愛おしさをも。 忘れること無く、描いて下さるので。 食事中に読んでしまった(泣)愚かな己への。 痛烈なしっぺ返し的ダメージを払拭してくれる程の。 収録された2作のラストシーンの美しさに、心から、感謝致しましたのです。 一つの物語の中で、絶望と希望の涙の双方を読者に流させる事の出来る、 清水さんの作品にリアルタイムに出会えた我が身の幸運にも、感謝を。
それにしても。 読みながら喰ってたのが肉類で無くて本当に、良かった…(滝汗)。
|