一橋的雑記所
目次&月別まとめ読み|過去|未来
言葉を。 失いそうです。
********************************
てな訳で。 「言葉」の代わりに、「歌」を求めて。 カラオケに行って参りました。(をい)
某いつもつき合わせてスミマセンの友人と共に2時間。 何を歌ったかと申せばええっと、 鬼束ちひろからTMNからcoccoから元ちとせからB'zから 美空ひばりから(ご冥福をお祈り致しますです本日ご命日で御座いますです) Simon&Garfunkleと佐野元春の新旧「橋」対決から(マテ) 渡辺美里から宇多田ヒカルから中谷美紀から(笑)The Yellow Monkeyまで。 ををっと忘れちゃなんねえ、中島みゆきでトドメで御座いましたです。 (追記:スピッツも忘れてました。御免よ某友人…)
嗚呼、歌って素晴らしい…(うっとり)。
大滝詠一御大とオフコース(五人の頃が壷)を忘れておりましたが。 2時間ではこの辺が限界で御座いましたですねふふふふふ(壊)。
そして現在のBGMはEPICの25thアニバーサリー『THE LEGEND』シリーズから 「THE EARLY DAYS 1980-1989 佐野元春」なので御座いますです。 渡辺美里にするかバービーにするか一瞬迷いましたのですが。 収録曲の差で、元春氏に軍杯が。 美里のにも「虹をみたかい」さえ入っていれば…(笑)。 でも次に買うならラッツ&スターも良いなあ…とか思ったのは内緒です。
2003年06月23日(月) |
売り言葉に買い言葉(笑)。 |
ネット生活2年目にして。 人様の喧嘩を買ってしまいました(笑)。
えーと、お心当たりのある一方の皆様方。 この件に関しましては、己的個人的事情と責任が御座います故。 ご心配は無用で御座いますです。 ですから、掲示板その他でのお見舞い(笑)も不要です。 くれぐれも、巻き込まれないやうにだけ、 ご注意下さいませ。
そしてお心当たりのある、もう一方のあなた様。 己の非常識な言動にそろそろ嫌気がさしておられますかと お察し致しますですので。 どうか今後は己の事、一切、捨て置いて下さいますやう。 伏してお願い仕りますです。 勿論、掲示板その他でのコンタクトも一切、お断り致しますです。
どっかあ〜ん!(マテ)
先ほど、あまりに体中の節々が痛むので。 なんだかおかしいなあ……と久々に体温計をば取り出して計って見たところ。 37度6分ありました……。 そうかあ、どおりで昨日から可笑しいと思っておりましたのです。 これは所謂一つの知恵熱で御座いますですね(違います)。
嗚呼、今日も雨だったな……。 美空ひばりさんの特別番組で聴いた晩年の「愛燦々」に涙する己です。 言霊って、こういう時にも使って良いのかなあ。 己の心の何にヒットしたのかは分からないのですが。 ただ、聴いているだけなのに。涙が溢れて、堪りませんでした。
己は、己のやりたいようにするので。
あなたも是非、そうして下さい。
全部、リセット。 ぽちっとな(をい)。
*************************************
ええと。 単なるボヤッキーで御座いますですので。 どうかお気になさらず。
別ハンドルで、ボヤキオンリー日記でも始めやうかな…(笑)。
隣接市の図書館で。 佐藤亜紀さんのエッセイと、クラフト・エヴィング商会の本を借り出しました。 いやもう、面白いのです。 どちらの本も、今の己には有難い面白さなのです。 読了雑記は、又後日…。
|