一橋的雑記所

目次&月別まとめ読み過去未来


2003年08月28日(木) ところで。


読了本を何処までメモメモしていたのか思い出せないので(をい)。
S玉の宿場町にて入手して参りましたお酒の事など。

いえそのお酒は。
S玉の地酒では御座いませぬのです(あ、地ビールは飲みましたよ勿論/笑)。
同行して下さった某友人様の家人様お薦めのお酒の話をしていたらば。
その宿場町最寄駅前のスーパー地下お酒売り場に、しっかり陳列されていたという。
願ったり叶ったりな、出会い方をした、遠く南国(行きたかった/涙)の。
国境の島(某孤島なドクターのドラマのロケ地です)特製の泡盛なのでした。

さて。
お店の棚には、アルコホル60度(原材料アルコホル。火気厳禁)ものと。
43度ものとが御座いまして。
旅先での事、懐具合も気になるので、大人しく43度ものを購入。
そして、以前通な方より、「泡盛飲み難いと感じるようなら是非、
パイナップルジュースで割って下さい」とのアドヴァイスを頂いたので。
100%なものを入手。
お泊り先の友人宅での2泊目の夜に、封を切りまして御座いますです。
ええ。お昼間、雨の夏大祭会場を徘徊したその夜で御座いますです。

結果。
一泊目の夜に飲まなくて良かったねえ、某友人。な事態に(をい)。

だもんで。
美味しい、でもアルコホル度の高い御酒を頂く時は。
ストレートorロックが一番と学んだ某友人は。
先だってのオフ会でも。
のっけのドリンクオーダーから、チンザノ・エクストラドライを。
ロックで所望することにしましたとさ…と言う。
素敵なオチまで付いたのでありました(笑)。

でも冗談抜きで美味しう御座いましたです。この泡盛!
しかもS玉本K越駅前スーパーPP地下のお酒屋さんときたら。
この泡盛を始めとした各種地酒・焼酎・泡盛を。
どれもこれも適正な価格で販売為されておりましたのです。
本数は余り揃えられない…とは仰られてましたが。
並みの百貨店ではお目にかかれないやうな品揃えには、感服仕りましたです。
侮り難し、宿場町。
お陰様で、肝心の宿場町で何を見たのかコロッと忘れた。
うっかり八兵衛な己で御座いましたです…(をいこら)。


2003年08月27日(水) 企画はのっけから倒れっぱなしで(涙)。



南国へ向かうつもりが、宿場町行きと相成りました。

私信。
どーもこの組み合わせだと、そういう事になるらしいですよKSさん(笑)。

つか。念願の温泉でゆっくりまったりでもありますので。
しかも、結構みどころ満載っぽい気配もありありですので
(キーワード検索しまくった模様/をい)。
今週末からの、遅れてやってきた夏休み。
老骨に鞭打ちつつ骨休みを兼ねて、再び己は旅にでますのです(無謀)。

そしてそこには。
地ビールもあるんだよ〜う。ふふふふふ〜(をいこら)。

その前に、溜りまくった読了本を整理せねばな…。



2003年08月26日(火) 素敵な、お見舞いを。




頂いたので御座いますです。有難う御座いますです。

BJとピノコって、ラブ×2っすよね〜♪
そして、BJのピノコラブ度高い方が己的には、壷なのです(をい)。

のっけから私信で、失礼致しましたです……(平伏)。


ええと。
レポート第二段に入る前に、ちょっちダウン状態に入りましたです(泣笑)。
その上本日、落雷にて帰宅が遅れ……。
そっかー、停電すると止まるんだ、電車って(電気ですから当たり前でんがな)。


1秒辺り340メートルに基づいて。
雷の距離を計って遊んでいたのは良かったのですが(※仕事中/をい)。
数える暇も無く職場前の建物(の避雷針)に落っこちるのを目の当たりにしては、
最早笑う以外に出来る事は無かったです、ははははは…(雷ハイテンション)。



一橋@胡乱。 |一言物申す!(メールフォーム)

一橋的迷想宮へ戻る一橋的胡乱なBlogを開く

My追加