一橋的雑記所
目次&月別まとめ読み|過去|未来
2003年11月13日(木) |
公開せずには、いられないのですが。 |
良いかなあ、某友人KSさんや?(含笑)
ええと(錯乱)。 いきなりの私信申し訳御座いませんです(平伏)。
いえね、先ほど某友人から『お釈迦様がみてる』版、 「さわやかな朝の挨拶」(笑)抜粋が届きましたもので。
それに触発された訳でもないのですが。 今さっき、己ながらどうにもこうにもなマリア様的落書きを。 メモ帳にぺぺぺと走り書いてみたりして。
嗚呼、病は本格的にヤバイところまで進行している模様…(泣笑)。
取敢えず。 某友人の手に為る『お釈迦様がみてる』小話は。 この場所でこそこそ小出しにする事決定(をい)。 しかして、作業は明日以降に持ち越しなので御座いますです(をいこら)。
どうかお許し下さいお釈迦様。 明日も早番なので己…(しかもうっかりブッチしてしまった 会議の振替出勤だ…なんつーか全く…/涙)。
2003年11月12日(水) |
飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで…♪ |
ついでに回って踊ってますです、今晩は(何)。
久々に2連休取って出勤致しますと。 お休み前にしでかしたミスのしわ寄せ〜があっちからこっちから。 ええもう、大変な有り様で御座いましたです(涙)。
まあ、それは置いておいて(置くんかい)。
だもんで火曜日は所謂ばたんキュ〜状態にて。 折角、某友人KSさんからメールで頂いた『お釈迦様がみてる』ネタを。 ご披露しそこねたのですが。 あまり大々的にやるとイヤガラセかい?と某友人からお叱りを受けますので。 思い出した頃にこそっとこの辺りで公開致しますですね(笑)。
そりは兎も角。
忘れない内に、愈々佳境の『マリみて』読了雑記を再開してみたり。
○『マリア様がみてる―真夏の一ページ』今野緒雪(コバルト文庫/集英社) なんつーか。可愛い。可愛らし過ぎます乙女たち〜♪(錯乱) 特に。 今を去るン年前には、その激烈な性格がネックで続きを読み進めなかった程、 己とは縁遠いお方だったあの小笠原祥子さまが…激烈愛いヤツに♪(をい) 更に申しますと、雨傘日傘で非難GOGOだった瞳子ちゃんも壮絶に可愛かったです。 ギンナン王子の茶室の件などは、 地の文が祐巳ちゃん視点なのでうっかり騙されそうですが、 これは明らかに意識してます、意識してますよ祐巳ちゃんを〜! 別に小笠原家とは直接血の繋がりないですが、瞳子ちゃんも福沢家には 激烈に弱いのですね…てか、祐巳ちゃんが天然で、 「お嬢様お坊ちゃま転がし体質」なのか。 まさに師匠・佐藤聖の上を行く転がしっぷり…(をい)。 それにしても前半、白薔薇含有率薄いなあ…とぼやいてましたら、 後半は、じじい…もとい、「おじいさんと一緒」で白薔薇姉妹が!…と思いきや。 …真美さん可愛いですねえ…♪(マテ) しかし、こういうお茶目でダンディなおじじには敵いませんな。 つーか、白薔薇姉妹で両手に華ですよ!うが〜!羨ましい〜!!(暴) それにしても。真美さんがマジ惚れしてないかどうか己は本気で心配です…。 ところで。 前々から気になってた事があるので御座いますですが。 由乃ん(と己と某友人の間では呼ばれている/笑)って、 白薔薇姉妹に若干、当たりキツくないですか…?(汗) マリア祭騒動の前後、令さまがやたらと乃梨子に親切してたのが 未だに尾を引いてるのか、クールな彼女に山百合会推理分析担当の地位を 揺るがせられる危機感に迫られているのか(はい?)、 乃梨子に対しては結構、ビシビシっ!と遠慮無い言動してるんですよね。 ちなみに志摩子さんにキビシイのは、 「見た目も中身も女の子らしい」彼女に対する、 ナチュラルな反発心や嫉妬心、憧れの裏返しでは、といふのが某友人の分析。 ううみゅ。一理あるかな。それはそれで萌えるかな…(何故?)。 でもきっと。 志摩子さんは天然に、乃梨子ちゃんはクールにそんな由乃んを 受け入れ受け止めてんでしょうね。だから由乃んも安心して、 その可愛い姿形の中に秘めたパワーを存分に発散できるので御座いましょう。 嗚呼、美しき哉乙女の友情…それが一気に花開く舞台は、 もう直ぐやってくるリリアン女学園体育祭で御座いますですよ(笑)。
……とココロは早や、『レディ、Go!』へかっ飛びつつありますのですが。 先ずは『マリみて』最大級に野郎含有率の高い『涼風さつさつ』を次に控えて。 取敢えず、本日はこれまでといたしとう御座いますです……。
ところで己は、そう嫌いでもないので御座いますです花寺生徒会の面々 (OB含む/笑)。 男子校出身の友人は結構いたのでノリっつーかあの世界は寧ろ、 リリアンに比べたら容易に想像付くので今更…って気が、 しないでもないので興味が薄いのやも知れませぬ…(笑)。
************************************
てな訳で。突然ですが、私信で御座いますです。
M様、己を目くるめく世界に連れ出して下さり誠に有難う御座いましたです♪ 後2冊で無事、己も『マリみて』オトナ買い完了致しますですので、 今週末には子羊さんたち(笑)をお返し出来ましょうかと…。 ところで、胡麻とチーズケーキなる組み合わせはお嫌いではないですか?(謎)
某友人、明日、時間があればがむばってアップ致しますですよ。 でも良かったらPCのメールの方に送って頂けると楽に作業(殴)。
ゾロさんの誕生日…いえ、『ワンピ』知らないので御座いますですが(をい)。
12日の雑記にあるとおり、色々と凹み加減で欠番だった本日分ですが、 そーいへばネタがあったわいなと、ちょびっと過去雑記状態(をいこら)。
某近くのラーメン劇場、店舗入替があったので御座いますですが。 己の好きな山形ラーメンは無事だった模様。良かった良かった。 つーか、今後も定期的に入替は行われるので御座いましょうか(汗)…ドキドキ。 (あ、『キムたこ』はなくなっちゃってました/苦笑)
で、今回は九州筑豊ラーメン山小屋さんにチャレンジ。 ………美味しかった………(幸)。 結構香りに癖があるので、豚骨スープしんどい方はしんどいかもですが。 己が頂いた昭和(と書いて“むかし”と読む/泣笑)ラーメンは、 薄切り叉焼とか煮卵とか海苔とかトッピングされてましたんですが。 もう、煮卵が!煮卵が〜!!(五月蝿い) 同行の友人は、黒ラーメンを所望。 各種香草と香油を調合した黒っぽいペーストが豚骨スープに溶けるとこれが又…。 久し振りに、ラーメン食った!な心地を味わいましたです。 しかし今回もぶーぶー(笑)でお出掛けだったので、ラーメンで一杯は断念。 ………ちっ。いつかリベンジ。 煮卵と言へば、神戸ラーメンも気になってんですけど。あの黒々とした卵。 てーか、最近、卵丸々一個食べると何か体しんどいので、 独りでラーメンも食いに行けない気がするのが結構凹むです…。
ついでに、抜き打ち的本日の買って即読了本(笑)
○『桜蘭高校ホスト部』第2巻 葉鳥ビスコ(花とゆめコミックス/白泉社) ハルちゃん、可愛い……(やっぱそこか)。 そのクールさ加減、誰かに似てると思ってましたが、 中等部仕様見てようやくに思い出しましたですよ。 二条乃梨子さん(From『マリみて』)だ(爆笑)。 いや〜、高等部女子制服使用もえがったです。たとへ殿の妄想込みでも。 後は、ハニー先輩の無敵さ加減もかなり壷でした。 おかしい…己、ショタではない筈…(注:ハニー先輩は高3生なので、 厳密にはショタではありません)。 ところで巻末収録の「エゴイスト」シリーズ、個人的にLaLaDXに 掲載当時から結構好きだったのでちょっち嬉しかったり。 いや別に、縦ロール出てくるからでは御座いませんですよ?(マテ)
|