一橋的雑記所
目次&月別まとめ読み|過去|未来
2003年12月13日(土) |
銀杏が光ってるみたいだね、志摩子さん(笑)。 |
……などと思わず呟いてみたバカ2匹(をい)。 それは何かと訊ねたら。 某海上空港の対岸に御座いますアウトレット・モールが。 クリスマス2週間前ってえ事で、相当きらびやかに飾られておりまして。 中庭にも大きな樅の木何本も据えて、キラキラに電飾などしておりまして。 それを指差して己と某友人が曰く。
「ねえ、銀杏が光ってるみたいだね、志摩子さん」 「あれはね、樅の木だから銀杏なんかならないのよ、乃梨子」
などとしまのりごっこをかましてしまった訳で(をいこら)。 嗚呼、折角の気合の入ったクリスマスデコレーションも台無しです (いや、問題点は其処にあるのではなく)。
ちなみに、首が動く電飾トナカイも群れ為しておりましたですよ志摩子さん (もおええ)。 金曜日の夜だっつーに、お若いカップルさんが少なかったのは。 海に面しての吹きっさらし的立地条件のせいでは…とは某友人(寒がり)の 推理でしたが、寒いからこその大義名分の方が大事でしょう普通は(笑)。 単純に、駐車料金が高いのと駅から少し遠いのと、 入っているテナントが結構お高いブランド物中心である為かと思われますです。 己らは純粋に冷やかしに行っただけなので関係なかったのですが。 つーかアソコならロザリオあるかとか思ったからってのは秘密です(笑)。 結論から申しますと、アクセサリーを取り扱うお店が無かったので空振りに 終わりましたのですが。
ちなみにロザリオ。 も一つ手前の地域にあるアウトレットモールで、一個だけ見つけたのです。 屋台的出店のアクセサリー屋さんで。 石とかトップとか選んでのオーダーメイドもやってるそうですが、 いちまんさんぜんえんからとか書かれてて、引きました(泣笑)。 見本はシルバー製、キリスト付き(をい)のクロスに、おメダイは無し、 石はブルーのキャッツアイで57個…あったかな?(数えたんかい) お店の人の目を気にしつつ、志摩子さんだったらローズクウォーツ似合いそうとか 乃梨子ちゃんはやっぱ黒い石系で数珠と見紛う感じのが…とか、 バカ話三昧に華が咲く咲く。
それにしても、姉妹制度に於けるロザリオって、 どういう風に受け継がれているので御座いましょう。 リリアンでは高等部に入学したらミサの為にロザリオ買うのが義務とかなら 分かり易いので御座いますのですが。 それを妹に授けちゃったら自分の手元には残らなくなりますので。 また新しい自分用を用意してたりして、とか。 薔薇さま方のロザリオは流石に代々伝えられているものだろうから、 ホンモノのアンティークだったりして、とか。 無くしたら困るので、首に掛けることにしているのだろうか、とか。 (本来ロザリオはお祈りの為の数珠のやうなもので、 首に掛けておくアクセサリーではない、とのお話を、 『マリみて』系情報サイト『Angel Heart Club』様で拝見したのです。 此方様の面白くて為になる「なぜなにマリみて」シリーズの、 志摩子さん&乃梨たんの大ファンなのです己/笑)
しかし、いちいちいちまんえんいじょうもするものを、 買い換えたり出来ませんわな、庶民と致しましては。 流石はリリアン、お嬢様学校です。 おかげさまで妄想も小ネタも浮かびますです(をい)。
「うっわあ、ロザリオって高いんだー! でも、持ってなきゃ買わない訳にはいかないんだよね、これって…。 ねえ菫子さんも一応リリアン出身なんでしょ?ロザリオまだ持ってる?」 「ロザリオ?(ふっと遠い眼をして)そうだねえ…。 あたしにもそんな時代があったわねえ…」 「……ええと。菫子さん? あの、あったら私が在学中だけでも 貸して欲しいなあ…って、それだけの話なんですけど…」 「なんだいリコ、そんなにあたしの青春時代の思い出に興味があるのかい! ならゆっくり聴かせてあげるとするか。あのね…」 「いい!いいって!絶対長くなるから菫子さんの昔話は! 取敢えずロザリオ買うからお金、貸して下さい!」
そして乃梨子は、ロザリオと姉妹制度に関する正しい知識がないままに、 リリアンへ……。
「ロザリオが欲しいの?」 「(志摩子さん!いちまんえん以上もするようなのを簡単にやりとりする習慣は 庶民にはないんですってば!!)……別に」
「私が欲しいと言えば志摩子さん、くれるつもりだったのかなあ…。 やっぱ大きなお寺の娘さんともなると、庶民とは金銭感覚が違うんだ…(溜息)」
嗚呼、身分違いの恋の行方や如何に(違います)。
そりは兎も角。
本日も微妙にテンションが迷走中では御座いますですが(泣笑)、 『マリみて』的いろは、続行。
【め】 「眼鏡と七三」。蔦子さんと真美さんの別名(笑)。 『子羊たちの休暇』でのヘタレっぷりが涙を誘いましたです。 何だかんだいって、あの山百合会の面々を相手にスクープ(と言ふ名の スキャンダル)をモノにしやうなどというには、彼女たちは余りにも、 祐巳ちゃんや志摩子さんたちに近すぎる、と言ふ事で御座いましょうか。 『レディ、Go!』では真美さん何気に由乃んと名コンビでしたし。 ところで2回目の読み返しの時だったか、蔦子さんって凄いなあと改めて 思ったのは、あの佐藤聖がフルネームで彼女の名前を覚えていた事と、 『レイニーブルー』で悩める志摩子さんに「同じ迷路にはまっちゃって」などと 語っていた事に改めて気付いた時。ファインダー越しに色々と見えてるんだな、と 思うと、新聞部関係者とコンビを組む時上手くいかないのはもしや、 わざとではないかとまで勘繰ってしまいますです(笑)。
……ううみゅ。【み】で詰まった。 なにがあったっけなあ…「みしまり」?をっとネタが違うがな(マテ)。 取敢えず、本日は此処まで。 『マリみて』的いろはも後もう少しで終了ですが、 次は、『ひみつの階段』ででもやってみやうかなあ…。 つーか、そこまでやるだけのネタを思いつけるのかっつー……(涙目)。
2003年12月12日(金) |
火事と喧嘩は江戸の華(はい?)。 |
先祖代々、O阪土着民の己が何を言うか、な感じですがな(泣笑)。
昨日はどうにも御恥ずかしい有り様で御座いましたのです。 謹んで、御詫び申し上げますです…けど、矢張り売られた喧嘩は常時、 買う気満々ですので、何卒よしなに…イケイケゴーゴー♪By.由乃ん(マテ)。
そりは兎も角。
ロザリオ、某アニメショップの販売めにぅから消えた謎は、 どうなりましたので御座いましょうか、う〜みゅ。
てな訳で。 何事も無かったかのやうに、『マリみて』的いろは、再開〜♪(をい)
【ゆ】 「祐巳ちゃんの妹」は。 己的には誰が来ても間違いは無いと思っておりますのですが。 取敢えず、「おばあちゃま」となるさっちゃんが無条件で可愛がれるキャラ、 となりますと、可南子ちゃんはハンディ大きいですよなぁ…。 可南子ちゃんの「男嫌い」トラウマの原因次第かとも思われますですが。 つーか、己的には、可南子ちゃんを可愛がる令ちゃんを想像する方が、楽だったり。 で、由乃んがきぃ〜!と炸裂する訳ですね。嗚呼、可愛い…♪ ……て、をいをい、ネタは「祐巳ちゃんの妹」でした(汗)。 上記の理由により、己的には瞳子ちゃんが1馬身ばかりリードかなあ…。 何より、祐巳ちゃんが瞳子ちゃんを気に入っているのがポイント高し。 でもそうなると瞳子ちゃん、苦労するでしょうね…鈍いお姉さまだから(苦笑)。
……って、今日はこれだけかい!(泣笑) うっかり「祐巳ちゃんの妹」なんてネタを自ら振ってしまったので、 妄想が炸裂して続きが手につかなくなった模様……(をいこら)。
『レディ、Go!』ネタで瞳子ちゃんを書いてみたいなあ…とか思う、 今日この頃の己で御座いますです。 したら、かっこええ(かどうかは己だけに謎/泣笑)乃梨子ちゃんが もれなく付いてきそうなので、何気に白薔薇コンプリートなのですが。 う〜みゅ。
ま、予定は未定、と言ふことで…てーか蓉子さまネタは何処へ行った?(泣笑)
2003年12月11日(木) |
サシで勝負が望む所です。 |
スミマセン、今回は、乙女祭から外れた己的極私的雑記… つーか、暴言の雨嵐的私信です(対象者様限定一名/苦笑)。 己の人となりをこれほどあからさまにする事例も無いと思いますですので、 敢えて、この場を利用させて頂きますです。どうか、ご容赦を…。
の、前に。 エンピツさんのメンテナンスも終った事ですので。 アニメ版『マリみて』通称『アニみて』(笑)情報をば。
昨夜遅くに見つけた、アニメ版『マリみて』のニュース記事にリンクなど。 声優の皆さんが、「誰を妹or姉にしたいですか?」に答えている記事が、 個人的にツボに嵌りましたです。 各々のキャストに当てはめると、更に可笑しくってグーです。 池澤春菜嬢as由乃んはやっぱ令ちゃんしか「想像できない」そうですが(大笑)、 豊口めぐみさんas佐藤聖がさっちゃんを選んでいる辺りが個人的にツボ(をい)。
そりは兎も角(をい)。
万が一、己の人格と品性に(あるのかそんなもん/笑)夢を抱いて下さる、 心優しい方が居られましたらば流石にマズイやうな気も致しますですので。 暴言本文は一応、反転仕様といふことで(小心者…)。
当事者様(対象者様限定一名/苦笑)はサイトマスター様であらせられますので、 (ついでに申しますと『マリみて』とは全く無縁なお方かと/笑) 反転仕様でも解読可能でございましょう。 尚、これは己的宣戦布告と受け取って頂いても結構ですので。 何卒、よしなに…。
ついでに重ねて申し上げますですが。 事情をご存知の方が万が一居られましても、 来訪者記帳所などでは申し訳無いですが、 言及下さいませぬやう、伏してお願い申し上げますです。 これはあくまで、己と対象者様(限定一名/くどいって)とのサシの勝負にて。 どうしても気になるお方は、申し訳御座いませんですが、 メールをご利用下さいませ…(平伏)。
ならこんな所に書くなって? 如かして、決闘には立会人が欠かせないものにて…(をいこら)。
己に尚も喧嘩を吹っ掛けたい、あなたに。
売られた喧嘩ならば当然買いますのです。 そちらが味方を増やされたいのであれば、どうぞ、ご自由に。 己を孤立させたいのであれば、それもご自由に。 お好きなやうになさって下さいませ。 それでも己は、己の心の赴くままに、行動するのみです。 己の背後には何者も居らず、 己の言動は、何者にも操られてはおりませぬ。 誰彼に唆されたり唆したりしてまであなたに関わり合いたいとは。 己は夢にも思わない。 どうか、己をそれほどまでにも見くびらないで頂きたい。
これを侮辱と取るのなら。 あなたからのメールが己に与えたのがそれだと言う事です。 二度とは申しませぬ。そろそろ、己という度し難い人格を。 欠片でも良いので、ご理解頂きたいものです。
ううむ、イマイチ(をい)。 こう言ふ時、最適・的確なる発言を物されるのは矢張り、 さっちゃんかな、蓉子さまかなあ…己には一番遠い方々で御座いますですが(涙)。
ではでは…ってあれ? 『マリみて』的いろはの続きは…?(苦笑)
|