一橋的雑記所

目次&月別まとめ読み過去未来


2003年12月22日(月) 堕ちていく。その手を離せないまま。

そして己の涙には、真っ赤な鼻血が含まれていること請け合い(マテ)。


ええと(汗)。
何の話かと申しますと(滝汗)。

己の中で密かに進行中だった、
『マリみて』的病のなかでも最もキケンで甘美な魅惑のカップリング。
そりはなんと、実は!「令×祥子」!!…だったのですが。
(カミングアウト…?/泣笑)

そんな己の隠された壷を刺激しまくって下さった素敵サイト様が、
23日をもって暫く更新を休止されます由。

嗚呼、明日から何を糧に生きていくのか己的「令×祥子」萌え…(ヲイ)。
自給自足?…お、己には…無理でした…(ってチャレンジしたんかい/泣笑)。

ともあれ。
こんな所で大変失礼かとは存じ上げますのですが。
『催邪輪』のEERR様に感謝を込めて。有難う御座いました。
そして。
来年2月のご復活を、心よりお待ち申し上げておりますです(平伏)。


それまでには。
己も、令×祥子的小話をいくらでも書けるやうに!
……マジでなってしまっていたらどうしませうね、ははははは……(泣笑)。

A.その予定はありませ(殴倒)。



そりは兎も角(ヲイコラ)。

予定と言へば、『マリみて』以外本読了雑記なのですが。
ええと…あははははは…(乾笑)。

スミマセン、今某所で『マリみて』新刊フライング情報を拝見して。
脳内再び薔薇湧きモードに入ってしまいましたので。
やはり暫し延期なのです…ええと、クリスマス明けまで…?(何)

をっと。クリスマスと言へば(まだ言うか)。

本日より壁紙を、いつもの素敵素材サイト『篆刻素材AOI』様よりお借りした素材を利用して、
クリスマス仕様に張り替えてみたり、などしてみたり。ふっふっふ(何故笑う)。

クリスマスっつーとあれですね。この台詞抜きには過ごせないですね。

「クリスマス・イブは空いているか?」(By.合田雄一郎/『レディ・ジョーカー』)


嗚呼、今日も最初から最後までなんつーか微妙です…(滝汗)。


で。忘れない内に、某コバルトオフィシャルサイト内の、
リリアン女学園にリンク!しておくです(笑)。
無印当時の一年生トリオに会ったらクイズに挑戦するです!
取敢えず、最初に志摩子さんに挑戦したのは己的お約束ですが(苦笑)、
個人的には猫かぶり由乃ん=池澤春奈ちゃんがグー♪で御座いましたですよ。
志摩子さんも己的には全然問題ナッシング。
祐巳ちゃんがめっさ可愛い!のでちょっち吃驚でしたですが
(流石はタヌ・キネンシス/はい?)。


うーみゅ。やっぱり微妙…。


2003年12月21日(日) 別にファンではないのですが(泣笑)。


若、日本有線大賞おめでたう。
これで家人の機嫌も直りそうです、良かった良かった…。


いえだから、別にファンではないのですってば(汗)。


そりは兎も角。

今日も今日とてお仕事帰りの道すがら。
某友人と電話でバカ話してた訳ですが。
さて本日のお題はと申しますと(をを、覚えていたのだな珍しく)。

「水野蓉子に彼氏が出来た時の、佐藤聖及び鳥居江利子の反応」でした(大笑)。

そんな迂闊な状況を自ら作り出す蓉子さまではないとは思いつつも。
うっかり、彼氏と居る所をよりによってこの二人に見つかったりしたら最後。
佐藤聖&江利子さまは間違いなく、ぶち壊しかねない勢いで。
彼氏の品定めに勤しむであらう事は必至。
元完璧超人な紅薔薇さまであるところの蓉子さまを彼女にしたいのなら、
先ずはこのお二人のお眼鏡に適わねばなるまいっつー感じで。
でもその心は純粋なる好奇心と悪戯心によるもので(笑)。
嬉々としてある事無い事並べ立てて彼氏&蓉子の顔色をなからしめるに相違なく。

嗚呼、想像しただけで可笑しいっつーか恐ろしいっつーか。
頑張れ、水野蓉子の彼氏(笑)。
そして、後が怖いぞどうする佐藤聖(大笑)。

ちなみに。
その前にしてたバカ話のお題は。

「もしも志摩子さんが普通の公立高校に通っていたら」でした(全壊)。

絶対いじめられっ子になってたと某友人は申し。
いぢめられても気付かないくらい天然なのが志摩子さんだらうな、と己が返し。
しかもそこに同級生として乃梨子ちゃんが居たならば。
何かと志摩子さんの世話を焼くことになりましょう…などと笑いつつ。
以下のやうなシチュエーションを二人して妄想。

「……どうして、上履きに押しピンが入ってるのかしら?」
「うっわあ陰湿!誰だよ志摩子さん(※同級生でもこれは譲れません/笑)に
こんなイタズラするの!」
「まあまあ、乃梨子さん(※同級生だから。これはこれで萌え/笑)。
そんなに怒るようないたずらじゃないじゃない」
「え…?だって踏んだらどうするの。悪質だよ!」
「でも踏まなかったでしょ?」(にっこり)
「……志摩子さん……」

……えーと。結局、いつも通りの二人になってしまいました……。
他にも、教科書を隠された編とか色々考えたのですが、
結局いつも通りの二人にオチが行ってしまいますので、以下略(泣笑)。



をや?
『マリみて』最新刊、『バラエティ・ギフト』のフライングゲット情報。
そろそろネット上で浮遊しつつありますやうで。
とはいへ己の最大の関心事は、志摩子さん&乃梨子ちゃんコンビの出番。
嗚呼、クリスマスが待ち遠しいですねぇ…(遠い目)。


あ。
読了本やるとかってーたのに、忘れてましたです。てへ(てへ、いうな)。




2003年12月20日(土) 聖なる夜に、口笛吹いて。



……そんなことしたら、口先凍りそうな風が吹いてますです今日この頃(笑)。
丁度、例のアンソロジー本を求めて某漫画専門店に駆け込んだ頃、
己的地元にも雪が降っていたので御座いますです。
でもまあ、積もるほどではなかったのですが。
流石にもう、コート無しでは出勤出来ないですね…うう、ぶるぶるぶる。

そりは兎も角。

『マリみて』的いろは、も終わってしまってほっとしたやうな、
ちょびっと寂しいやうな。
(終了に際しまして優しいお言葉を下さった、
素敵サイト『しんふぉにあ』の響琴音様、有難う御座いましたのです♪
琴音様版『マリみて』的いろは、とても楽しく拝読致しておりますです♪
……ってまたこんな所からでスミマセン…/滝汗)

要は。
何かしらのお題がある状態だと、多少の炸裂も許されるやうな気が
していたのかも知れませぬ…嗚呼、このぐるぐるを何処へぶつければ…(悶絶/何)。


とかぼやいておりましたら。
各所でなにやら面白げな事が流行っておりますらしき気配が。

そう、所謂『○○のお題』。コレの、『マリみて』版で御座いますです。
ざっと己がお見かけしただけで2、3種類御座いましたのです。
以前、特にジャンルを問わないらしき、
もの書きさん向けの『100のお題』を見かけた時は。
「100なんて絶対、無理!!」とモニター前で悶絶したものですが。
50とか20なら、何とかなるかな?…な数な気がしてみたり。
あ、でもこの場合やっぱ、妄想炸裂フリートークではなくて、
ちゃんと小話になってないと駄目かなあ…(汗)。

や、やっぱ己には、無理…(涙目)。

ええと。
誰か、『のりしま好きに12のお題』とか始めて下さらんかなあ…。
小話だけでなくて妄想炸裂トークも可、とかだと更に助かりますです(マテ)。


あ、妄想炸裂で思い出した(ヲイ)。
行きの新幹線で、三浦しをんさんの同タイトルのエッセイを一気読み。
隣のサラリーマン氏の視線が痛かったっす…(泣笑)。
後、東京やら新O阪やらでアンソロ本求めてぐるぐるしている内に、
『風光る』の15巻やら中村かなこさんの新刊やら見つけたので
うっかり買って帰ってきてしまいましたです。
よしながふみさんの新刊も見つけたですが流石に荷物が…(涙)。

明日以降、元気があったら久々に読了本も再開したいとかふと思ってみたり。

……まあ、思うのはタダですから……(ヲイコラ)。



一橋@胡乱。 |一言物申す!(メールフォーム)

一橋的迷想宮へ戻る一橋的胡乱なBlogを開く

My追加