一橋的雑記所

目次&月別まとめ読み過去未来


2003年12月28日(日) 目と目が合うたび、笑う。



そんな令祥を希望(何)。


25日書き書きのクリスマス的小話の改訂&お引っ越し作業時は。
ちひろちゃんの「あなたとワルツを」、をエンドレスで。
26日書き書きの寒波襲来半纏(もおええ)小話の時は。
スピッツの『三日月ロック』、をエンドレスで聴いておりましたです。
スピッツともかく、「ワルツ」はどうですかこの場合(涙目)。

ちなみに今は、『INSOMNIA』。ちひろちゃんです。
声が初々しくって良い感じですね…。

で。
令祥小話を書き終えた後で。
ちひろちゃんの「流星群」の歌詞をこっそりググって拝見したのですが。
(実はこれまたちゃんとフルコーラス聴いた事がない/笑)


……………いいかもしんない……………(何にだ!?)。


そりは兎も角。

冬になると無性に聴きたくなる音楽って、御座いませんですか?
己は何故か、マッキーだのK.ODAだのが聴きたくなりますのです。
逆に、大滝詠一氏の楽曲などは、
『ナイアガラ・カレンダー』以外は聴けなくなります(大笑)。
インスト系が聴きたくなるのは、きっとコンサートシーズンだからでせう。
スラブ系のクラッシックに明け暮れた学生時代を思い出しますです。


突然ですが、私信です。
をを、珍しく真面目に読んでくれたですか某友人や。
メールで突然、誤記チェック入れてくれて有難う(泣笑)。
早速、直しておくです。
しかし、なんで己「カ行」と「ガ行」がナチュラルにとっちらかるのだらう…。
絶対、これまでにもやらかしてそう。
今更探すのもしんどい話ですが…嗚呼…。


しかし。
何だか久々にヲナゴスキー度の低い徒然雑記になりましたな。ははは。
あ、ヲナゴスキーで思い出しましたです。
ながいけん氏『神聖モテモテ王国』ご復活おめでとうサンデー!(大笑)


嗚呼、久々に微妙なテンションだ…ははははは…(乾笑)。


……で。読了雑記は…?(汗)

ええと、一先ず机の横に積み上げる事には成功。
うをう!思いの外読んでるぢゃないですか己!
良かった…ここ2ヶ月決して『マリみて』しか読んで無かったのではなくて。
(しかし活字本の少なさからするとそれに近いのも事実だったり…/泣笑)


嗚呼駄目だ、今日も睡魔が…ううみゅ〜…(昏倒)。




2003年12月27日(土) 「夜を駆ける」ではなく。


「夜を駆けて」になったのは、何故?(て誰に訊くねん)


なんだかパクリっぽいタイトルが続いておりますですが。
類似な名前の楽曲とは内容は余り関係御座いませんですので。
どうかくれぐれも、先入観なくご覧頂き。
指差し嘲笑ってやって下さいませ…何だかな(涙)。

てな訳で。

己的突発雑記小話第2弾なんと己初の令祥!(改訂版)を。
『一橋的迷想集』内の。
一橋的『マリみて部屋』に、先程アップ致しました。
但し己の睡眠不足もそろそろ限界ぶっち切り状態で御座いますですので。
26日付の雑記で反転かましている改訂前の「夜」(仮名)も。
少なくとも明日までは放置プレイ(プレイ言うな)決定。
間違い探しをされるのでしたら今のうちですなぁ…ふふふふふ…(全壊)。

※27日PM注記:さくさく削除済み〜♪
 間違い探しも永久に闇に葬り去れましたっす…嗚呼やれやれ…(ヲイ)。


それにしてもやっぱ、スピッツは黄薔薇だと思(強制終了)。


そりは、兎も角。


今週は連続出勤及びその半分が早朝勤務だったもので。
そろそろ限界に達しつつありますです己(泣笑)。

取敢えず。

溜め込んだままの非『マリみて』本たちの読了雑記だとか。
『バラエティ・ギフト』の炸裂雑記だとかは。
視界がぐるぐる回らなくなってからにさせて頂きたく…(涙目)。

ではでは…ぐぅぅぅ…(沈没)。






目が醒めた〜!!(ヲイ)

毎度お世話になっております、瞳子ちゃんをみてるサイト、
『chaos city』のtwilight様に。
己的令祥小話を捕捉して頂いておりました…(滝汗)。
瞳子ちゃんいないのに…嗚呼申し訳…(涙)
しかも激烈過分なお言葉の数々まで頂戴しましたです…(感涙)。

>夜空に流れる星を見ながら、彼女たちは何を思ったのか。何を感じたのか。

twilight様にそんな余韻を感じて頂けた事。正直、相当嬉しかったのです。
本当に、本当に。有難う御座いましたです…。
こげなところからアレで御座いますですが。
遠征(笑)の成功とご無事なご帰還を。
心よりお祈り致しましておりますです…(平伏)。

ところで。
夜空には人の心を解放する作用があると言われておりますですが。
『マリみて』的にそんなシチュエーションが最も似合うのがあの二人だと。
『夜』(仮名)書きながらずんずんとその思い込みが確信に変わりました(笑)。
これがもし白薔薇姉妹だったりしたら。
おそらくこういう話は絶対に描けないだろうなと思ったり…(涙目)。



2003年12月26日(金) 冬は、流れ星の季節(何)。

ををっと。
日付変更線越えてしまったですね。
メリー・クリスマスで御座いましたです(ましたです、てヲイ)。

ふっふっふ。
遂にゲット致しましたですよ、『マリみて』新刊『バラエティ・ギフト』。
ついでに速攻、布教用を押し付けましたですよ、某友人に(大笑)。

ネタバレおかまい無し!がモットーな己的雑記。
このままさくさく読了雑記に入っても良いのですが。
スミマセン…萌えポインツ多すぎてまだまとまりが付きません…(泣笑)。

取敢えず、乃梨子ちゃんが最高っす!!
いやもう、惚れましたですよ姐御!!(姐御はよせ)
何気に瞳子ちゃんも掌で転がし始めておりますですし(はい?)、
可南子ちゃんとも上手にコミュニケーションとれてますし。
志摩子さんとも素でラブラブですし…♪(そこかやっぱし)
後は、さとーさんとカトーさんに進展あった(!?)っぽいのが、
己的には結構気掛かりでした。
どうする蓉子さま!?(今回出番ナッシング/涙目)

……アカンて。読了雑記はまだアカンて。


そりは兎も角。


昨夜錯乱の内に雑記に一発書きしました己的小話は。
26日午前中に雑記から撤去&ちょこちょこ書き改めて。
己的『マリみて部屋』に無事!(かどうかはともかく)お引っ越し済みです!
よく頑張った己!(涙目)

あ、でも今後もちょこちょこ手直しを希望(マテ)。


ところで本日、寝不足で神経切れかけてたのと、
『バラエティ・ギフト』が漸く手に入って浮かれていたのとで。
鬼束ちひろさんのシングルCD『あなたとワルツを』を買っちゃいました(大笑)。
いやあ、これは間違いなく白薔薇ソングで御座いましょうとも!!
てーか、佐藤聖&ロサカニで頑張ってマスターするっす(何をだ)。

で。先日酔っ払ってのカラオケ三昧にて判明しましたのですが。
スピッツって何気に、黄薔薇ソング率高くないですか?(え?)
てーか、アルバム収録曲「夜を駆ける」は己的には令×祥子ソング(はい?)。
で、某友人曰く、「愛のことば」は令×由乃ソングなのでした(はいはい?)。

求む、賛同者(居なさそう…/泣笑)。





といふ訳で。
こちらに半纏…もとい、反転仕様にて書き書きしておりました。
寒波到来的突発小話第2弾なのですが。

『一橋的迷想集』内の。
一橋的『マリみて部屋』に。

27日未明に、改訂アップ致しまして御座いますです。

ちなみにお題は、己的初「令祥」。
己の内なる渇望に火をつけ背中を押して下さいました、素敵サイト。
『催邪輪』(現在更新休止中/涙)のEERR様に捧げる一編で御座いますです。
なんつーて。
書いてる己が多分、一番幸せだったんぢゃねえかという小話です(泣笑)。

ホントはもっと、酷く・鋭く・切なく・痛い話もアリだと密かに思う組み合わせなのですが。
今のところはこれが、己の精一杯でしたっす…(涙目)。








そりは兎も角。

こちょこちょと細かい手直しをしたところで。
折角のシチュエーションは結局。
手ぬるいまま活かし切れなかったといふ結論……(泣笑)。



一橋@胡乱。 |一言物申す!(メールフォーム)

一橋的迷想宮へ戻る一橋的胡乱なBlogを開く

My追加