一橋的雑記所
目次&月別まとめ読み|過去|未来
2004年01月15日(木) |
「お風呂になさいますか?それともお酒?」(何) |
あわあわあわ…スミマセン、ではお風呂から…(誰に言っている?)。
先週に引き続きましての祭準備中の一橋です。 皆さま、ごきげんやう(平伏)。
てーか、じ、時間が…今さっき帰宅して、 家人に一服盛って頭痛薬を飲ませて寝かしつけて、 トップ頁を更新して(尾張○さま有難う!てかまた胡乱な仮名を…/汗)、 ビデオをセットして…などなどしておりましたら、嗚呼! もう後1時間ちょっとしか…!!(おちつけ己)
と、取敢えず、風呂入って参りますです。
今夜は、志摩子さんのギンナントーク、聴けるかなあ…♪(うっとり)
ええと。 今夜はまた一段と寒いっすねえ…(涙目)。
で。 A沢さまお薦めのアブソルート・ウォッカを。 風呂上りに立て続けに2杯呷って、気合を入れた己。 いよいよと、アニメ版『マリみて』通称『アニみて』の視聴開始であります。
アリア様の前の子狸祐巳ちゃんに。 いきなり、紅薔薇さま&そのつぼみツーショット攻撃! これはクリティカルヒットで御座いました…(撃沈)。
ええ。原作のアウトラインはなぞりながらも。 色々とオリジナル色を出しつつ、衝撃の第2話は開幕した訳で御座いますです。 てーか、毎回OPの前にこんな感じで前振り入るのですね。 つか置いてけぼり食らった祐巳ちゃんの後ろに忍び寄る新聞部姉妹には。 正直笑ったです。けどビジュアル的に結構ポイント高いですねこの姉妹(ヲイ)。
それにしても。 あー……。OPのイメージセピア画像。 やっぱ右方向、志摩子さんの後ろって乃梨子ぢゃ無いっぽい…(がっくり)。
いやまあ。そりは兎も角。
今回の壷はやはり。 志摩子さんのギンナントーク。 前回、ひたすら儚げで表情に乏しくて、思わずぎゅ〜っとしたく…げほがほ。 もとい、弱々しいとすら己の目に映った志摩子さんが。 七三の突撃(ええ、何気に三奈子さまよか目立ってました真美さん)を逸らす為。 祐巳ちゃんの手を自ら取って。 例の銀杏並木の中の桜の元へ連れ出した上。 嗚呼もう、これでもかっちゅうくらい笑顔満載で。 祐巳さん相手にあれこれ語るのですよ!?
嗚呼…死ぬかと思った。
後はそう。アレ。 限りなく令祥なダンス練習シーン(マテ)。 二人のアップが交互に出てくるのには、思わず座布団叩きました(泣笑)。 それ以上に、座布団3枚!状態だったのが。 「二股」発言後、佐藤聖にご紹介された祐巳ちゃんに。 パートナーの名乗りを誰も上げてくれなかった場面で。
震える祐巳ちゃんの握り締めた両手の後ろに。 椅子に腰掛けた由乃んが見えて。 その由乃んが、こちらを見て小さく頷いて。 ぱっと切り替わった場面で。 令ちゃんが、小さく頷く訳ですよ。
由乃ん…エエ子や…(感涙)。 つか。今回は台詞一言も無しでしたが(涙目)。 後は、その由乃んの前で、何にも気付いてなさそうに ラジカセをセッティングしてる江利子さまもグーでした(笑)。
あ。 ユキチ出ましたよ! いきなり、台詞ありましたです。 ついでに申せば、次回予告で遂に登場、ギンナン王子。 次回で、無印は終了っぽいですね。嗚呼なんて駆け足…。 桜亭のカレーのエピソードが割愛されないことを祈りますです。
てな訳で。 視聴しながら、ウォッカを更に2杯呷ってしまったので。 今宵は此処までに致しとう御座いますです。
最後に。 佐藤聖は今夜も垂れてました。 尾張○さ〜ん、やっぱ似てるですよ(笑)。
つか、豊口めぐみさん。 佐藤聖抜きであなたの声に惚れそうなんですがそれはそれで問題が(泣笑)。
************************************
本日の『アニみて』反省会 in 薔薇の館
蓉子さま 「今日のところは、なかなか良い感じだったんじゃない?」 江利子さま 「そうねぇ…。由乃ちゃんなんか台詞もないのに見事な存在感で」 由乃ん 「それは嫌味ですか、黄薔薇さま?」 令ちゃん 「よ、由乃……」 江利子さま 「まさか。目線一つで令を動かすだなんて、 普通の一年生には出来ることではなくってよ。だから褒めてるの」 由乃ん 「なんですって…?」 令ちゃん 「(がーん。)」 佐藤聖 「そうそう。黄薔薇さまがせっせとテープ用意したりしてんのに 着席したまま、しかも令を遠隔操作するなんて、 アニメから初めて見た人にはまるでラスボスみたいにカッコ良く みえたんじゃないかな〜」 令ちゃん 「(がーんがーん。)」 由乃ん 「あれは黄薔薇さまが…! ちょっと令ちゃん、 ショック受けてばかりいないで少しは反論しなさいよ、キー!」
祥子さま 「ああもう。騒がしいわね」 祐巳ちゃん 「(山百合会って、山百合会って…/涙目)」
……という会話を、リアルタイムで視聴しながら妄想していたのは。 己では無くて某友人です。いやホントに(笑)。 折角のラブポイント高い場面も、あなたに掛かっては小ネタの宝庫に早代わり。 さて、白ポンチョも届いた事ですんで、『釈迦みて』頑張りませうね〜(大笑)。
2004年01月14日(水) |
最後にこの手の中に残るもの。 |
『鋼の錬金術師』に於いてすら。 すわヲトメ祭続行か♪なんてトコトンズレた反応しか返せない己の。 掌の中に最後に残るものなど、想像付き過ぎて、何かイヤだ…(泣笑)。
ごきげんやう。歌の文句シリーズはとっくに諦めた(つーか飽きた・/ヲイ)、 へたれ管理人・一橋にて御座いますです。
いよいよ。明日ですね。 アニメ版『マリア様がみてる』通称『アニみて』の記念すべき第2話放映は!! (そして来週は記念すべき第3話で、再来週が/以下略)
つーか。 うっかり先日イベント帰りにドラマCD買っちゃったもので。 明日放映分の内容ってーか展開が。 これとどれだけ違うのだらうか、なんて、余計なポイントを増やしてしまって。 今から脳内キャパ一杯一杯でパニック寸前です(涙目)。
てか。 くそう…佐藤聖め…あんな可愛い声出しやがって…。 アレが映像付きで来るのはきっと明日。嗚呼くそ、どうしてくれよう…。
※ドラマCD版でのある場面での豊口さんボイスによる佐藤聖の台詞が、 ピンポイントで一橋の脳内にスマッシュヒットだったらしい…(合掌)。
いやでもそれとこれとは別(だから何と何が)。 明日に備えて本日も。 まったり早寝すると致しますです、はい。 ではでは…ぐぅ…。
つか、明日も朝勤なのです…嗚呼無理にでも寝なくちゃ…。 先週の二の舞だけは避けなきゃ…(何があったんだか)。
だもんで。 『ハガレン』的ヲトメ祭読了雑記も。 その他の購入本雑記も、明日以降…てーか、『アニみて』炸裂後に順延…(泣笑)。
本日のウィルス情報(笑):
つい先ほど、メールチェックしたらば。 送信者名がなんと「Shimanori」なるウィルス付メールが!! こ、これは己のうっかりな性格を見越しての行動か…!! しかして。 どっちかってぇと現在小さいながらも(笑)、 「しまのり」よか「のりしま」寄りな己は。 胸の痛みもさほど覚える事無く、未開封のままさくさくっと削除致しましたです(大笑)。
ついでに本日の馬鹿話から:
先日、己的本年の抱負を「小さくのりしま」にしたついでに。 「こっそり令祥」にもしやうかなあ…と思って。 その旨某友人に伝えやうとしたのですが。 「小さくのりしま、おっきく令祥ちゃうのん?」と。 先に言われましたです。 「おっきく令祥」って…一体どんな状態だといふのか某友人や…(滝汗)。
こんな所でこっそり本日の相性占い(マテ):
いつもいつも夜のお供としてお世話になりっ放し(語弊アリ)の『エロチック街道』さま経由で。 『マリみて相性占い』なるものを発見!(『丸岩クリニック』様へGo!) 勿論、正直に入力しましたですよ己的生年月日を…(笑)。
で、結果は、水野蓉子さまとばっちり〜♪
うわあ…。 「多少のミスをしてもフォローをしてくれるでしょう。 というかフォローをしてしまいたくなる位に 隙があるほうが色々かまってくれるかもしれません」って…。
嬉しいやうな、悲しいやうな…一応年上なんですけど己(泣笑)。 でもそれでも良いとか一瞬ホンキで思ったことは、此処だけのヒミツ(何がぢゃ)。
2004年01月13日(火) |
どうしようもない己に。 |
妄想の神さまが降って来てくれたりする予定は御座いませんでしょうか? 沸いてきてくれても、可、なんですけども…(泣笑)。

ところで、十日戎で買った手羽先…もとい、ロザリオの。 ←画像などアップしてみたり。
分かり難い?ではこれは↓どうで御座いましょう。

……などと。胡乱な貼りつけ作業は兎も角。 (ちなみに2枚目の下敷きは『マリみて』ですがどの巻かお分かりの方おられます?/笑)
イベント三昧の反動でか。 今日は一日全く使い物になりませんでした一橋にて御座いますです。 皆さま、ごきげんやう…(平伏)。
さて。 そろそろネタも尽きてきたので(早!)。 タイトルを流行歌(流行ってないのも含む/ヲイ)で、ってのも。 やめちゃおうかな、な今日この頃で御座いますです。 いや別に好きでやっておりましたもので。 ちゃっちゃと辞めたらええだけの話なんですよそうですね(笑)。
そりは兎も角。
昨夜プチオフ会での面子ときたらば。 己にとってはサイトマスターになりましてから。 最もお付合いの濃くて長い方ベスト4位まで独占的な感じで(笑)。 始終、緊張しまくって死にそうになってましたのですが。 どうもそうは見えなかったらしく…(泣笑)。
ええ、Aさま。 多分あなたさま以上にどうしたら良いのやら状態でしたですよ己。 「ああ見えて人見知りがはげしい」もので…(もおええっつの)。
しかも同席する人が片手を超えるとパニクるといふへたれっぷりは。 一昨日のオフ会がまさにそういう状態にストライクどっきゅーんで(涙目)。 己的には結構挙動不審に終始致しましたのですが。 いかがなもので御座いましたですかねえ、皆さま…(泣笑)。
それにしても。 何の予定も立てずに参りましたインテックスO阪&プチオフ会。 まあ、インテックスは何年か振りの一般参加で。 長だの列には参りましたですが、却って新鮮な気分も味わえました。 ええ、パンフレット買って入るのも久し振り(笑)。 おかげさまで、見方もチェックの仕方も飛んでましたです(泣笑)。 またもや某友人には散々怒られましたですが。 確信に満ちた足取りで、あてもなく各館を彷徨う己。 見かねて、結局パンフレットをチェックしてくれる某友人。 嗚呼、友情って素晴らしい…(苦情は一切受け取りませんのでそのつもりで/笑)。
で、戦利品は、『マリみて』本トータル3冊。
もしかして更正できたのかな己!!(激しく勘違い)
いえその。実を申せば。 三連休の中日だっつーことをすっかり忘れていた己。 実は持ち合わせが大変に心細く…。 さすがにイベントでカードは使えませんでしょうし(どうなんでしょイマドキ?/無いって)。
それもこれも、10日えびすでロザリオなんか買うから(値切ったけど)。 でまあ、リベンジは中ノ島公会堂でのオンリーと言ふ事で(はい?!)。
それから。 前々日のオフ会で一緒させていただいた皆さまとは。 会場では殆どお会いできませんでしたですね(涙)。 すみません、根性無しの己をお許し下さいませ…(平伏)。
例によって、速攻帰宅組みペースで退散致しましたのですので。 ご挨拶が出来なかった皆様、誠に失礼致しましたのです。
てーか赤狗さま、こちらこそ激烈失礼をば!! 世の中には似た人が最低3人は居るといわれておりますですが。 己の場合、イベントごとにこれが増えていく模様…(笑)。 昨年も複数の方から似ている人が地元に…攻撃を受けてましたし。 いずれにせよ、お会いできて嬉しかったです。
いやもう、むか〜しの雑記でも愚痴った記憶が御座いますですが。 己元々、苦手なんです、イベント会場が(泣笑)。 サークル参加していた頃も(しかもほぼ個人サークルだったっつーに)。 当日になって微熱でたり、段々息苦しくなって死にそうになったり。 妙にテンション上がって売り場で馬鹿トーク展開して周囲にご迷惑をお掛けしたり。 その後で死ぬ程落ち込んだり、と。 つくづく、オフライン活動には不向きな引き篭もり体質なので御座いますです。
でも、楽しかったなあ…。 あれくらいまったりしていたら、また来ても良いなあ。 などと縁側でお茶をすすりながら呟いてみたい馬鹿一匹(涙目)。
なにはともあれ、今回お会いできました皆さま。 またO阪にお越しの際には是非にお会い致したく! ええ、ハガレン既刊6冊は無事!読破致しましたので。 次回には何とか話にはついていけるかと(笑)。
でも己の壷は、某友人が読む前にやってくれた解説を聞いた時点で。 心臓ばくばく・グッジョブ連発だったちゅうことで。 はいお約束どおり、ホークアイ中尉で御座いましたのです。
……………マジで買っちゃおうかな、4巻だけでも(マテ)。
次点はウィンリィ(声が佐藤聖と同じですが/笑)。 その次は、図書館のメガネっ子・シェスカちゃんですかねえ…うおう。
てーか、ハガレンでもヲトメ祭続行ですか己…(泣笑)。
ををっと、読後雑記はまた後日後日。 一度にやっちゃうとネタ切れはk(強制終了)。
ええと。 思い出すうちに、パニックが戻って参りました気配が(汗)。 ではでは。今夜はこの辺で。 一眠りして少しでも落ち着くことが出来ましたらば。 またもや胡乱な書き書きをするやもしれませぬが。 (だってまだ『マリみて』の話が出来てないし/するつもりなんだまだ/笑)
嗚呼、さっきから「マリアさまの心」がエンドレスで脳内を回ってる…。
で、ではでは。 一先ず沈没致しますです。みなさま、ごきげんやう…グー…(って眠いだけかい!)
本日のなんでやねん:
某同人誌販売大手サイトさまでのネット通販に。 ドキドキしながらチャレンジしたのですが(全然更生できてへんがな)。 いざ!申込みってえ段階で、弾かれまくり…なんでやねん…(涙目)。
|