一橋的雑記所
目次&月別まとめ読み|過去|未来
2004年01月24日(土) |
あなたの為に、あるやうな。 |
TVサ○イ1月31日まで号ですよ、某友人(大笑)。
だって、「今月のMOVIE」ときたらば『ミスティック・リバー』一面。 「今月のDVD」に至っては、『悪名DVD-BOX・第1巻』一面です(大爆笑)。
ヲトメ祭を遠く離れた書き出しにて失礼致しましたです、一橋にて御座いますです。 皆さま、ごきげんやう…(微笑)。
いやもう、年末に購入した月刊TV雑誌を今頃チェックしておる己も己ですが。 所で某友人や、せいちゃんはシリーズ3作目からのキャラらしいですよ。 第2作までは、貞(てい)さんらしかったです田宮二郎。 うっかり人気出たので第2作で退場となった田宮さんを引き続き登板させる為に、 貞さんの実弟ってえ設定で清ちゃんが生み出されたとか…なんだかWJな展開(笑)。 DVD-BOXマジで買っちゃったら貸して下さいね〜。 己も『アニみて』DVDうっかり買っちゃったら貸しますですので(等価交換?)。
そりは兎も角。
1942版ほど甘く無かったですよ、某幸運なストライクの、 グレゴリー・ペック生誕年版(また胡乱なネタを/笑)。
寧ろこの味を維持して頂けたのなら普段愛飲している某オーガニックな ネイティブアメリカン的煙草(最近ミント味に逃げているへたれな己)が 見当たらない時の代替品に採用しても良くってよ?な感じ?(マテ)
つか、さっちゃんは絶対煙草吸う人嫌いだと思われます…(泣笑)。
そりも兎も角。
『Pastel Palette(仮)』さまを手掛かりに、 『アニみて』第3話の感想を渡り歩いておりますのですが。 かなり上がって参りましたですね、令祥指数!! つか、『アニみて』って何気に黄薔薇贔屓…?
でこちん江利子さまは全然崩れないし、 ソフトフォーカス標準装備な令ちゃんさん(笑)は全然へたれてないし、 猫かぶり10匹(更に増えました/大笑)由乃んは台詞無しでも貫禄十分だし。
でもまあ、志摩子さんが可愛ければ全然無問題ですが己的には(マテ)。 つか、ふ、踏み絵…たとえマリア様に背こうともそれだけはご勘弁を…。 (『SIJARING』EERRさまの「DIARY」2004-01-22ご参照/涙目)
ところで。 各所で話題の、『マリみて』と「萌え」についてなのですが。 『Angel Heart Club』よりしん様が200401-21のDIARYで。 ばっちり語って下さっておられましたので、己的には語るべきものなど何も…(ヲイ)。
そういへば。 昨年10月末ころから怒涛のヲトメ祭と称した『マリみて』祭状態にある己も。 その突端で。 「初めてキャラ萌えを実感した作品」等と胡乱な事を書いてましたですな(笑)。
でも己的「キャラ萌え」は、作品の内容だとか展開だとかと不可分なのも事実。 愛すべき登場人物たちに対する名付けやうの無い感情を一言で言い表す際の。 曖昧ながら非常に核心に近い表現が己的定義に於ける「萌え」なので御座いますです。
取敢えず。 『マリみて』萌えなファンが百人いれば、百通りの「萌え」方があるのだと。 そういうオチはアリですか無しですかそうですか(泣笑)。
ところでミカン。 今年のは結構甘かったですよ。…って誰がリアルミカンの話をしろと(涙目)。
それよか、既にアップ中の小話に色々とボロが出ている事が判明。 「空。」のお聖堂の構造は脳内変換でGo!なのですが(ヲイ)。 今日は、こっそりクリスマスネタを一箇所訂正。 いやあ、再読はするもんですなあ…(泣笑)。
いっそ、原作から遠くかけ離れた小話を書いてみたいなとか妄想中(え?)。
2004年01月23日(金) |
この手が、届けば良いのに。※朝から追記更新最新は10:50(泣笑)。 |
そしてあなたの寒い背中にそっと、触れることが出来たら良いのに。
でもそれを実現するには、やはり怪物くんになるしかなくて(ヲイ)。 などと胡乱な呟きを昨日付けから引きずっております所の己、 脳内BGMは『アニみて』エンディングテーマ鳴りっ放しだったり…(涙目)。
さて。 さっきから眠気と胃痛にぐるぐるし通しなので御座いますですが。 此処は矢張り、帰り道々こっそりディスカウントショップで買ってきた。 奄美の黒砂糖焼酎などで、追い討ちを掛けるべきなので御座いましょうか?(マテ)
あ、昨夜は『無印』読み替えさうなどとほざいておりました己ですが。 今朝出勤前の支度途中で何故かそれは『チェリーブロッサム』にすり代わってたり(笑)。
志摩子さんも難しいですが、乃梨子ちゃんも結構難しいですよねえ…(何が)。
そりは兎も角。
あ…あ、あれ…?
す、スミマセン、己今、マジで眠い……。 このままぱたぱたキーボード叩いてて取り返しのつかないネタなんぞを。 うっかり此処に書き出してしまうのも何ですので。
一先ず、お布団に入って参りますです。 では…では…1,2,3…ぐぅ…(…のび太?)。
……………いかん。マジで寝てしまったですよ己(ヲイ)。
と言ふ訳で。明けて翌朝の一橋です。皆さまごきげんやう…(泣笑)。 いやもう、完璧夜型生活者とはいへ、たった二日ばかり朝型な生活した位で…。 お陰様で、『アニみて』第3話感想巡礼の旅もままなりませぬ。こ、今夜こそ…。
そりは兎も角。
先日来、TVで連続放映中(ローカル)若き日の勝新代表作「悪名シリーズ」で、 微妙にせいちゃん萌え中(ちなみにキャストは若き日の田宮二郎)の某友人。 結局、『アニみて』を毎週リアルタイムで視聴しているらしいです(笑)。
で、流石に第3話の超早回し的展開には色々突っ込み所があったらしく。 「おのれ柏木、両刀だったか!」はやっぱ不可欠だわな、とか。 文化祭デートなくてがっくりとか、無理矢理お着替えも無かったね、とか、 「白薔薇さまには気を付けなさい」くらいは入れられたんぢゃない、とか、 前回までと今回の前半がじっくりペースだった分、後半の駆け足が微妙とか、 まあ、概ね己とは意見が一致したのですが、相違点といへば。
これだけ端折られると、『十二国記』ドラマCDで六ちゃんの 「歩けない、おぶって」省略された時よりもショックやなあ、と己が言ったらば。 「何言ってんの、そっちの方が今回の『アニみて』とは 比べものにならないくらいショックだったわ」と。 素で返された点くらいですか(泣笑)。
あ、TV東京Anime X-press『アニみて』コーナーのNext Story更新されてますですね。
………………祥子さま、それって、愛ですね?(笑)。
此処でいきなり語ってしまいますと。 さっちゃんってリリアンに於ける「姉妹(スール)」制度の意義に対して。 かなり生真面目に構えてらっさるのですよな。 最近無印とか黄薔薇とかいばらとか読み返してつくづくと思ったですが。 自身の、蓉子さまとの姉妹関係がある意味そういうところからスタートした事も あるので御座いましょうが、初期3部作(と勝手に命名)の頃のさっちゃんの言動は、 良き姉、良き先達であれ、ってな気張り方が見え隠れしてかなり愛しいです。 ついでに申せば「白き花びら」での1年生当時のさっちゃんが激烈愛い奴で堪りません。 つらつら読み返すに、彼女がクラスメイトである久保栞を、 そして久保栞に姉妹制度からはかけ離れた勢いでのめり込んでいく佐藤聖を、 どう見ていたのかに、物凄く興味沸いてきましたですね……。 それが後の「白薔薇さまには気をつけなさい」に繋がると思うと余計に(マテ)。
それにしても、白薔薇さま的佐藤聖。 次回予告でいきなり祐巳ちゃんに背後から抱きついて襟元に腕突っ込んでますが。 原作知らない視聴者の皆さんがどのやうな想像をなされたかっつーと。 そっちにもかなり興味が…(マテマテ)。
………己の脳味噌にも革命は不可欠なやうで(泣笑)。
ちなみに、今回やっとこさ『アニみて』をリアルタイム視聴なされた尾張丸(仮名)さまは。 「そこはかとなくというより、めいいっぱいにユリの香りが漂ってませんか? (薔薇の話なのにな)」とのご感想。 スミマセン、思いっきりウケました(爆笑)。
あ、しまった、『黄薔薇同盟』復活活動についての情報について、 詳細を追跡する時間が……暫し、中座するです。ではでは。
えと。 まだ準備中なので御座いますですね。 予告絵的なものは、素敵黄薔薇絵サイト『SIJARING』「DIARY」2004-01-22にてEERRさまが♪ 己、白薔薇派なのになあ…志摩子さん御免なさい正に隠れ逆キリシタン状態。 つか、復活したら問答無用で加盟する気満々って事ですかそうですか。
だって、あんなカッコええ旭川のラーメン屋一家…もとい(笑)、 黄薔薇三代さまにおいでおいでされたら革命するしかないでしょう!(泣笑)
てか、01-19の日記ツッコミで、 出前令ちゃん×お得意様さっちゃん禁断の密会ネタとまでは、 思いついても己敢えて書かなかったのですが、皆さまお流石です…(笑)。
つーかEERRさま! 無理は兎も角無茶はなされませぬやうに…(涙)。 嗚呼もしも車で駆けつけることの出来る距離に己在住だったりしたらば、 すっ飛んでって有無を言わせず毛布にくるんで病院に直行即入院手続きです。 もしくは自宅に拉致監禁(誘拐です)。ええ割と得意技です(マテ)。 溢れ出る情熱に眩暈のするやうな幸せと歓喜を与えられるばかりの己には 何を申し上げる資格もへったくれも御座いませぬが何卒、何卒ご自愛を(涙目)。
2004年01月22日(木) |
裏番組が、結構強敵。 |
リサーチ速報って、今夜でしたっけ?(ヲイ)
ごきげんやう、非受験生一橋にて御座いますです(平伏)。
諸般の都合により、本日の『アニみて』(長々書くのも飽きたらしい/笑)雑感は ちょっち遅くなりそうですので、その予告だけ。
あ、ミカンは当然まだまだです(もおええ)。
そりは兎も角。
『Angel Heart Club』よしりん様に無事「ケンタ」届いた模様。安堵致しましたです(笑)。 で、あのCFはやはり関西ローカルだったので御座いましょうかね…。 >ケンタのサンド。
では。暫し、退散。 ちなみに現時刻は、放送開始2時間と50分前。 勿論、リサーチではなく、『アニみて』ですが(大笑)。
……………さて、只今からセ○ター試験リサーチの(もおええってば)。 てな時刻になったので、軽く巡回を済ませてから居間に降りやうと思ったら。
もう始まってる時間でしたね、東京は (『エロチック街道』さまを覗いたらしい/泣笑)。
………………………ええと。 全体的にセンターの科目数少なかったり事前の予想ボーダーが低い所に志願者が。 いや、そっちぢゃなくて。
またですか家人……(泣)。 頼みますから狙ったやうに開始5分前に降りてきて、 眠れないだの足だるいだの此処で寝るだの駄々こねないで下さい。 つーか、何で狙い済ましたやうに水曜深夜1時半に……(滂沱)。
てな訳で。 結局今夜もリアルタイムはぶつ切りで。 放映終了5分前になってやっと寝室へ退場した家人を見送った後で。 VTR巻き戻して見直しました……(脱力)。
そりは兎も角。
無かった……無かったですよ。 「おのれ柏木、両刀だったか!」……(涙目)。 嗚呼、『十二国記』ドラマCDに於ける「歩けない、おぶって」(by.六ちゃん)が 無かった時に匹敵する衝撃。
しかして、無かったのはそれだけでは無かったのです……(遠い目)。
ううみゅ。そりゃ無印半分以上を1話でってはなっから無理だったのですが。 ですがですが…。
で結局「躾け」な写真は無事展示されたのか、とか。 桜亭の謎が表沙汰にならないままでは『レディ、Go!』での力技が、とか(ヲイ)。 リリアン発明部さまたちの唯一のご活躍の場面が!とか(泣笑)。 「祐巳がいいなら」も無かった(涙)とか。 でも脱ぎっぷりは良かったなあさっちゃん、とか(……鼻血注意)。 柏木、スッ転ばされなかったお陰で、蓉子さまの凶悪な笑顔も割愛、とか(涙目)。
つーか、柏木が何でさっちゃんぢゃ駄目なのか、イマイチ分からんがな! 削られなかった「同類は分かる」の意味が不明ですがな!! 何ゆえ、ユキチが身の危険を感じているのかも不明ですがな!!(いやそれはまだ)
あ、でも、「祥子さまは桜もギンナンもお嫌い」はありました♪(マテ) 後、白薔薇さまが何で志摩子さんを妹に、云々とか。 記念すべき初セクハラはありましたです。一安心(コラ)。
しかもこのヲヤジ的セクハラ第二弾はアニメオリジナル(笑)、 「祥子のこと好き?」も後ろから腰に手を回しながらですから。 訊かれて頷くなり返事するなりしなさい祐巳ちゃんも、頬染めてないで。
……って、あれ、佐藤聖、由乃んのこと呼び捨て…?をや?
さてさて。 色々あったり無かったりで何だか疲労感に襲われましたまま。 今週の令祥いってみやう!
予告にもあったとおり。 衣装合わせでのダンスから逃げ出すさっちゃんの腕を。 令ちゃんがはっしと掴んで引き寄せて。 例の腰砕けそうな宝塚声と美青年な顔で。 ちったあ笑え客が引く、と、偉そうにかまします。 するとさっちゃん、きっ!と睨みつけて。 怒りの表情も顕わに捨て台詞し。 その手を手加減抜きって感じ出払いのけ、ご退場。 あわわな祐巳ちゃんの背中を、今度は令ちゃん、そっと押してあげて。 「あとは任せたよ」とばかりに、力強く頷く……てな感じでしたが。 ここまでほぼずっとソフトフォーカス入りっ放しだったのにはどんな訳が?(大笑)。
余韻が少し足りない、駆け足の「月とロザリオ」。 不完全燃焼につき、明日の出勤のお供は無印に決定。
………成る程、そういう魂胆ですか集○社さん………(違)。
いや寧ろ。 『マリみてDB』わいけ様を始めとして。 か弱き子羊『マリみて』ファンたちが。 DVD化の暁には、未収録映像追加で釣り上げられる様を。 楽しもうとの魂胆ですね………(被害妄想)。
ちなみに、由乃ん今回も台詞無し出番も無し…(涙目)。 しかして、一番絵の崩れがないのはやはり江利子さまでした。 衣装合わせのシーン、やたらと楽しそうだったなあ…。 『黄薔薇革命』とのギャップを広げる為の伏線かなあ…。
まあ、取敢えず次回に、期待。「革命」ですしね。
その革命的な次回予告ですが……さっちゃん早っ!そして酷っ! 多分、TV東京Anime X-pressのNext Story、をぽちっとすれば…。 あ、流石にまだでしたですね(現在AM2:50)。
それにしても、『いばらの森』の予告でもこのテンションを維持するのか、出来るのか。 さっちゃん祐巳ちゃん漫才予告コンビ。 楽しみなやうな、恐ろしいやうな…(泣笑)。
『アニみて』見て、こげにテンション下がりっ放しとは。 ううみゅ、やっぱちょっと物足りなかったです。 いや、落ち着いてVTR見直せばそうでもないのかも知れないのですが。
それにしても、家人。 やっぱ今夜も一服盛って置くべきだった……許すまじ(滝涙)。
ああでも。 今日は物凄く、寒い一日でした。 寝不足続きでローテンションなまま。 お仕事へ出掛け、方向音痴の癖に人に道訊かれて胡乱な案内をし。 (じーちゃん無事目的地についたかなあ御免ね間違ってたら/笑えねえ) タイムカード押す時ふと胸元見たらまたロザリオ付けたまんまだし。 しかも左手には念珠巻いたまんまだし(涙目)。 嗚呼もうこれは駄目だ絶対お御籤だけは引いちゃなんねえ(謎)とか思いながら。 研修に出で居眠りをし気付いたら終わってて提出書類を出すのめんどくさくなって 持ち帰り(え?)。 普段ならしない事(何)をしながら現場に戻ってPCでぱたぱた書類手直して。 提出期限ジャストタイムにメールで飛ばして可愛い後輩さんにココア入れてもらって。 (この後輩さんが志摩子さんな髪型で超ラブリィ。 ちなみに別の現場には佐藤聖っぽい髪の可愛いアルバイト女子法学部生が居る/実話) 定時過ぎてもふらふらファイルを弄繰り回して遊んで30分程残業をもぎ取り。 後輩さんに後事を託してタイムカード押すやとっとと飛び出して。 久々に顔が凍りつくやうな冷たい風に真っ直ぐに向うやうに歩いて。 帰路についた己で御座いましたのです。
大丈夫。こんな己でもまだ生きていられる嗚呼平和って素晴らしい。
いえいえこれは別にミカンではないですよ?(コラ)
鳥のではないインフルエンザも流行の兆し。 皆さま、どうかお体御自愛を。
今この時、遠くの寒い空の下で震えているあなたに。 この腕が届くならどんなにか良いだろうと、本気で思う。 その痛みを己が肩代わり出来るのなら、どんなにか楽だろうと思う。 御免なさい、身勝手な己で。
身勝手ついでに、どうか少しでも身体を心を休ませる時間が取れるやう。 何に対して捧げたら良いのか分からないのですが心から。祈ります。
……しかし、ホントに届いたら怪物くんですがな(台無し)。
|