一橋的雑記所
目次&月別まとめ読み|過去|未来
2004年01月30日(金) |
叩き壊せ。そして失ってしまえ。 |
痛みが辛いなら、その場所ごと無くしてしまえば良い。
……てーか、骨が被さった状態で痛んでいる場合。 ちゃんとした口腔外科に掛からないと、欠片が後に残って大変なことに!!
って、また親不知の話ですか。
皆さまごきげんやう。相変わらず胡乱な一橋にて御座いますです(平伏)。
いやもう、昨夜の『アニみて』雑記も。 『Pantel Palette(仮)』さまに捕捉頂いておりますお陰か。 3桁に登るアクセスを頂いておきながら。
さっきみたら、誤字脱字の山で(泣笑)。
ついでに、申せば。 時間的な前後はあれども大事なエピソードは概ね原作どおり、とか抜かしておりましたですが、 今日、仕事の合い間に『黄薔薇革命』読み返して、 すっ飛ばされたエピソードが相当あったことに気付いて凹んでおります(涙目)。
たとへば、蓉子さまの「一年生は孫」や「私はあなたのお姉さまだから」発言とか! 佐藤聖の「志摩子が私以外を頼っても」発言とか! 由乃んママの肉じゃがとか!(あれ?)
まあ、伝説の「マスタード・タラモサラダ・サンド」 (原作見ないで名前すらっと出てきた己がちょっとアレ/泣)や 蓉子さまの「オレンジペコ」、 祐巳ちゃんの「カニさんウィンナー」(ってどんな状態?是非見たい)は。 上手くいけば次週に入るかも?どうかな…無理かな…(汗)。
つーか、食い物に話題が傾きかけてますですね。腹減ってんのかなあ己。
いかん。ローテンションだ。 こうなるとなかなか戻らないでこちんさまとお揃い状態…(泣笑)。
気を取り直して、さて、次のニュース(気に入ったらしい/マテ)。
『Angel Heart Club』さまでご紹介されてました、 『本当に訪問者が知りたい20の質問』(『個人WEBサイト文化研究所』さま提供)になど。 挑戦してみたりなどしてみたりなど(半壊状態…/汗)。
長くなりそうなので、例によって、チビッコサイズで(ヲイ)。
本当に訪問者が知りたい20の質問
1.サイト名とそのアドレス、あなたの希望する呼ばれ方(ハンドルネーム)についてお答えください
『一橋的迷想宮』(http://homepage2.nifty.com/kaikyaku/) 一橋と申します。読み方は、ご自由に(笑)。
2.あなたのサイトがどんなところか、一言でご説明ください
ひ、一言…?(汗) ええと、「読書を趣味とし飲み食いを人生最上の幸せとする、 一橋なる胡乱な人物のごく私的趣味的迷走と妄想の宮」…?(分かり辛っ)
では…。 「現在はヲトメ祭と言う名の『マリみて』祭状態なサイトと化しておりますですが、 元は、日々の雑記と小野不由美先生作品のファンフィクションを二本柱とする、 二次創作サイトです」…てな感じはどうでせう。
3.このサイトへのリンク、サイト内各ページへの直リンクについてどうお考えかお答えください
己的サイトは、リンクフリー&アンリンクフリーです。 貼るも剥がすも、リンクして下さる方の胸先三寸で御座いますです。 各内容頁へのリンクに関しても、閲覧者の方の好きして下さっても全然OKです 今のところは(偶にファイルごと消滅することが…/前科アリ)。
4.「サイト上で訪問者にこれだけは絶対にして欲しくない」ということをお答えください
訪問者さま同士の喧嘩、くらいしか思いつきませんです。 そんな目に遭った事は勿論ないのですが(笑)。
5.このサイトを運営していく上であなたが何を一番重視しているかについてお答えください
己自身の楽しみ最優先(ヲイ)。
6.このサイトの更新頻度についてお答えください
頻度…?(汗) ええと、雑記(此処ですね)は昨年10月末辺りから毎日更新ペースに。 二次創作の関しては、もうマチマチです。 書きたくなった時、書けてる時はそりゃもう怒涛のやうな頻度で。 全く書けない時は半年くらいは平気で放置しますです(泣笑)。
7.1回の更新にかかる時間についてお答えください
雑記一日分だと、30分〜2時間くらいでせうか。
8.現在の訪問者数と、今後希望する訪問者数についてお答えください
訪問者数?ええと、何見たら分かるかなあ…(をい)。 『マリみて』の二次創作始めてからは、多分、毎日、 のべで3桁越えるくらいの方に、来て頂いているかと思いますです。 もしかしたらそれは、アニメ『十二国記』の地上波放送始まったのと 時期が重なったせいかもしれませぬが(笑)。 希望は特に無いですが、訪問者が身内だけとかゼロとかになったら、 確実にサイト止めたくなるでせうね…(泣笑)。
9.あなたにとって訪問者はどんな存在かお答えください
己が不確かな形でこの世に存在することを教えてくれる、貴重な人々。
10.閉鎖の予定についてお答えください
8の回答をご参照下さい。 又は、己の中で、何もかもが限界を超えた時には閉鎖する予定(笑)。
11.あなたの性別についてお答えください
……………「考えた事、無かったわ」(ヲイ)。
12.あなたの生まれた年代、できればズバリ何年に生まれたかお答えください
某『アニパロコミックス』が創刊される前からのアウシタン。 最近、『Go!West!』が再版されて感無量。 某『ファンロード』誌が初めてゲゲボツアーを開始した頃には既にローディスト。 ネタが掲載された事もあったり。勿論、柱ですが(笑)。 この辺からお察し頂けると有難く…。 あ、O阪万博は流石に知りませんですよ己!(大笑)
13.現在のご職業について差し障りない程度にお答えください
お若い方々を誑かして、糊口を凌いでおりますです。
14.出身と現住地について差し障りない程度にお答えください
大和川よりも南よりのO阪出身、在住。
15.振られたときに得意な話題、分野についてお答えください
得意は特にないです。全て平均値以下。をを、祐巳ちゃん!(マテ)
16.あなたが一番良く使っているパソコンの性能、接続環境について分かる範囲でお答えください
ええと、質問の意味が分からんくらい、メカオンチなのですが己(汗)。 3年前生まれて初めて購入した某不実なPCメーカーのオールインワンを、 今以て愛用中。なのでOSは非XP。追加したハードはトラックボウルマウス位。 デスクトップ。非液晶。接続はADSL。繋ぎ放題。
17.毎日あなたが閲覧するサイトの数をお答えください 日参サイトさまの数で良いのですよね? 現在は、『マリみて』で20〜30くらい、『十二国記』で5〜10くらい。
18.Webを閲覧し始めた時期についてお答えください
初めてPC使い始めたのが5〜6年前ですから、その辺り?
19.初めてサイトを公開した時期についてお答えください
since 2001.07.19ってトップ頁に書いてあるので、 多分その前後。
20.影響を受けた or 大好き or ここが閉鎖したら落ち込むかも、というサイトがありましたらお答えください
………一杯あり過ぎて此処には書ききれません………(涙目)。
嗚呼、肩凝った。
しかし、深く考えずに答えただけなのに、2時間以上掛かってしまったです。 絶不調。読み返す気力すらございませんので、 酒かっ喰らって、寝ますです(泣笑)。
ではでは皆さま、ごきげんやう……ぐぅ。
………の前に!(ヲイ)
PC接続環境に余裕のあります方は。 是非に、此方のサイト様へお出掛けになって。 『黄薔薇同盟復活』に向けての、素敵絵師さまの意気込みをご覧あれ!(感涙)
つーか、Eさま、その溢れ来るパッションしかと受け止めましたので。 今は、今は、どうか、1週間後に備えて、ご自愛を…(涙目)。 卒論を、書いてる間中、寮の友人に手を握りしめて貰って、 何とか徹夜で仕上げた過去を持つ己ですが(胡乱)、 心からEさまのご健闘を、お祈り申し上げておりますです…。
2004年01月29日(木) |
その場限りの痛み止めなら。 |
要らないって言えるだけの、強さが欲しい。
つーか。
でこちんさまとお揃いの痛みに耐えかねて。
更正抗生物質投与3日目に突入の一橋で御座いますです。 皆さま、ごきげんやう…(涙目)。
ええと。 O阪地区では、怒涛の『アニみて』革命祭開催(ヲイ)まで。 あと僅かとなっておりますのですが。
………家人に一服盛るどころか、己が薬漬けで御座いますです。 この上、お酒など引っ掛けた日には。 内臓に激痛走って転げ回ること請け合いなのですが(体験済/涙)。 いやでも、寒いんですよう………(酒で暖を取る生活もそろそろやめませう)。
つーか。 昨日付けの雑記でぐるぐると余計な戯言を書き書きしたせいか。 微妙に、ローテンションで辛いです。助けて由乃ん…。
ローテンションついでに、本日、某友人と久々に『マリみて』話を 炸裂させてみたのですが。
で。
『アニみて』での『いばらの森』および「白き花びら」すっ飛ばしは。 もしかしたら、妥当なのでは……というチャレンジャーな結論に達しました(え?)。
そりは何故かと申しますと……。
……ををっと。
上記結論に達するまでの経緯をば書き書きしやうと思っておりましたが。 愈々時間が迫って参りましたので。 そろそろ、居間に降りて行きますですね、己。
ではでは。 何事も無ければ、また後ほど、戻ってくるです。
さあて、今日の由乃んは猫何匹まで減ってるかなあ…(ヲイ)。
ええと、おおよそ6匹くらい……?(マテ)
そりは兎も角。
………………来た来た来た来た来たーーーーー!!!!! 令ちゃんに活入れるさっちゃん!って先ずそこかよヲイ!!! スミマセンEさま、己今ナチュラルに舌入れるって書きそうになりました(コラ)。
あ。あはははは。
予告編のさっちゃんが余りにすっ飛ばしておられたので、 テンション一気に急上昇の己で御座いますです(平伏)。
OP前は、薔薇の館で反省会シーンから。 多少場面が前後してましたが概ね原作通りかな? のっけから白薔薇さま的佐藤聖祐巳ちゃんの衿に腕突っ込み(not手。腕です腕!) そしてさっちゃんお怒りモード、三薔薇さま祐巳ちゃん取り囲み、蛙の合唱。 いやあ、三薔薇さまがた麗しい!眼福。
あ、キャンディシーン、無いかもとか思ってしょんぼりしていたら。 ありましたですよ、ちゃんと。良かった〜! この辺り見てて思ったですが。 『アニみて』のさっちゃんは、めりはりが効いてて怖い凄いですね。 ぴりぴりしてる時と、感情的になるまいを抑えている時と、 祐巳ちゃんにお姉さまらしいことをやって上げてる時のめりはり。 なんつーかもう、回負うごとに、愛らしく見えて参りましたです。いやマジで。
但し、触覚は標準装備化した模様(え?)。
さて新聞部。 う〜みゅ、これでは三奈子さま&真美たんしか居ないみたいですよ部員? それからどーでも良いことなんですが、三奈子さまの髪型見てると、 某十二の国に十二の麒麟的物語の己的激烈偏愛王さま(アニメ版)を。 思い出して困りますのです色違いますけど(泣笑)。つかこんな陽子主上絶対イヤだ(滂沱)。
あ、蔦子さんのマニアックな写真撮影シーンは省略? 三奈子さまゲンナリさせる滅多にないチャンスを(笑)。 そしてでこちんえりりんさま、ぼんやりふらふら。 でも、そんなにぼんやりに見えませんですね。流石は努力要らず。
で。由乃ん。 ………………か、可愛いちゃないですか………………。 流石は春菜姫!グッジョブ!! ドラマCDでは拝聴済みでしたが、あの、何かを押えたやうな、 堪えているやうな、線の細い声色が、なんとも良い感じです。 これが後々、どのやうに弾けてくれるのかを思うと、ちょっち悶絶。 (スミマセン、お身内の方々、どうかお見逃し…/涙目)
真面目な話。 祐巳ちゃんと「少女らしいイメージ」について話している時とか。 「ロザリオいただいたんでしょう?」とか。 淡々と。でも期するところのものを抱えた感じが出ていて。 良いシーンだったと思いますですよ。 でも、「いないこともないけれど」って令ちゃんさんのこと仄めかす台詞、 無かった気が…気のせいか?黒糖焼酎に紛れたか?(結局呑んだんかい)
あと、「そういう友だちいなかったから」の後の祐巳ちゃんとか。 令ちゃんさんが来て、当たり前の様に由乃んの鞄を取った時の演出とか。 この辺の画面の持って行き方、上手いなあとか素直に感心。 てか、結構、ぐっときちゃいましたよ己だけ?
あとあと、翌日の、桂さんが話している所の破局シーンの映像は。 由乃ん、カッコよかったなあ!くぅぅぅ〜!! そりゃ、真似する妹続出ですわ(何か違う)。
己、ここいら辺りからは原作との相違も何もあったモンではなく。
ふらふらな令ちゃんさんの「あー。何だか死にそう」とか。 「勝手に死なないでちょうだい」とか! 「こんなところでふらふらされていたら、こっちが迷惑なのよ!」とか!! 嗚呼もう、『アニみて』は令祥オフィシャルですか!?な感じで。 ず〜ぅぅぅっっと、ドキドキしてしまいましたのでアレですが(涙目)。 いやもう、良かったです。カッコイイさっちゃん&へた令ちゃん。 思いっきし手ぇ引かれて連れ出されてました令ちゃんの背中に、思わず感涙(マテ)。
で。今回は、まあ。 全体的に上手くまとまってたかなあ…とか思ったわけで。 勿論、端折られたエピソードとかもあったですが、銀杏豊作の志摩子さんとか(笑)。 その分、不思議度が下がって『アニみて』から入られたファンの方の 原作読んだ時のリアクションが面白いかもとか思ったのは秘密です(笑)。
その他、色んな意味で見所満載だった今回の『アニみて』。 己的には一応満足だったですが、皆さまはどんな感じで御座いましたでせうか…。
つーか、喜べ諸君!(笑)。 次回予告に拠れば、白薔薇的佐藤聖による祐巳ちゃんへのほっぺちゅーは 確実に放映される模様!!(大笑) すっ飛ばし気味のさっちゃん&突っ込みも出来るやうになった祐巳ちゃんの 姉妹漫才的次回予告も、絶好調。 TV東京・AnimeX-pressにて明日以降、NextStoryチェックを是非に!お薦めするです。
しかし。 さちゆみ漫才はさて置き。 白薔薇さま的佐藤聖のセクハラシーンも次回予告定番化となると。 アニメしか知らないファンの方のご意見を。 是非に伺いたいもので御座いますですよこの辺のところは。
やっぱ『いばらの森』すっとばして『ロサ・カニーナ』いっちゃったらと思うと。 なんつーかその。 不安でもあり、愉快でもありっつーか…はっはっは(乾笑)。
で。結論。 『アニみて』に於ける令ちゃんさんは。 へたれなりにカッコ良かったですよ(笑)。映像って凄いですねえ。
さあ。 ではでは、感想拝見かねて、『マリみて』サイトさまをば巡り歩くと致しませう。
今日はまたフライングな。己的家人(涙目)。
実は本日、尾張○(仮名)さまより、速攻仏像アイコン頂きまして。 こりゃあいよいよ『釈迦みて』コンテンツ作らないと、 神罰どころか仏罰を受ける事も覿面な感じでぱたぱたキーボードはたいてましたら。 自室に家人の乱入を受けました(泣笑)。 ええと、家人や。 25時間ほど早いんですけど『アニみて』記念すべき第4回放映開始時間には。 ※何のことやら不明な方は、これまでの『アニみて』放映日の 雑記をご参照下さいませ…ってヲイ。
つーか。明日は絶対一服盛ってやる……。
などと。 かなりマジ入っております一橋にて御座いますです。 皆さま、ごきげんやう…(平伏)。
いや。マジで届いたのですが仏像アイコン! てか、尾張○(仮名)さま、仕事早!!(滝汗) しかも、鼻血もののおまけつきだったのですが…白ポンチョは兎も角、 ちっちゃい……ちっちゃいですよこのカード! スミマセンが是非に、原寸大で下さい!!(本気) 元ネタの事は不問に致しますからどうせ分からないし!!(コラ)
取敢えず、作業は明日から取り掛かるって事で…よろしいでせうか?(汗) いやもう、素敵過ぎ。有難う御座いますです、尾張○(仮名)さま…。
あ、尾張○さんちの「恋愛人間模様ゲーム」 (『MissingLink』さまご提供「PeoPle」快平新版/笑)内の 白薔薇KIDさま、相当放置してます己。ペットの志摩子さん(白鳩)と共に。
……………餓死してなければ良いのですが(ヲイ)。
そりは兎も角。
先程、ミカン部屋小話の誤字とか書きミスとかをちょっこり手直し。 サイト小話の場合、概ねメモ帳一気書きプラスアルファ状態で、 見切り発車的にアップする癖がついちゃってますので、 後から後からボコボコ色々と見つかって毎度あはは状態です。
そういへば、先日は雑記の内容にもボコが(涙目)。
あ〜!そういへば、もっと最優先的に行わなければならない作業が!! 今やっと思い出しましたです、ではでは皆さま、ごきげんやう〜!!
己的脳味噌って、革命できるだけのサイズも容量もなさそうです…(泣笑)。
さて、次のニュース((c)村上春樹/ヲイ)。
えーと。
ここからははっきり言って、胡乱以外の何モノでもない徒然な雑記っつーか、 覚書になりますので、控え目に小文字でぶつぶつと。
ホントに益体も無い只の独りぐるぐるなので、真面目に突っ込まないで下さいね、ははははは(乾笑)。
あ、文字サイズは「最小」でお願い致します(読めねえって)。
『マリみて』と「萌え」、それから「二次創作の限界」についてのお話再び。
実は己。 この話題(「マリみては無理やり萌え」って発言云々)の初見は某巨大掲示板のどこぞの板上だったのですが(笑)、 その後、『Angel Heart Club』さま、『Pastel Palette(仮)』さま等を 手がかりに、元ネタをざっと流し読み(この辺りが如何にもいい加減/泣笑)。 昨日は、『エロチック街道』さまにても遂にこの話題が出ておりましたので、 改めて色々と考えさせてもらったり。
「無理萌え」論争自体は既にオチっつーか、マトメに落ち着いたやうですので、 己が改めて語れる言葉など無いっちゃあないのですが。 「二次創作の限界」については、まだまだ興味が尽きなかったり。 いえ、だって、己も所謂「二次創作」をメインにサイト運営している訳ですから。 巷(笑)の動向はやはり気になってしまう訳で。
それにしてもここであわあわと思いつくままにつれづれ書いたところで。 己が実感している「『マリみて』萌え」的個人的パッション(笑)とは どんどんとかけ離れて行きそうですし。 「二次創作の限界」に至っては、『マリみて』以前に各種「二次創作」ジャンルを 経験してきた体験から鑑みるに、『エロチック街道』さまでヘッドさまが仰られるとおり、 「「いずれ限界」ってのはずるい言い方であるなあ、と。 これ、「あいつはいつか死ぬ」みたいなもので。そりゃ無限に行きはしないでしょうよ。」という発言に、 強く共感する以外、語るべき言葉はないやうな気も致しますです。 (あと、「終わると誰が得するのか」というお言葉は己的には大変に目からウロコでした)
ただ、この手の「論争」は「同人誌即売会」という市場を俯瞰しての発言として考えるか、 個人的な「二次創作」的情熱を傾け発信する作り手の立場から考えるか、 それら「二次創作」を受け入れたり消費したりする立場から考えるか、によって、 やはり、「百人いれば百通りの解釈なり主張なり」を噴出させてくれて、 単純に、興味深いなあ…とか、他人事のやうに呟いてみたり(ヲイコラ)。
そういう他人事的視点を外れて暫し語れば。
勿論、己の中にも「二次創作」に対する「限界」は存在しますです。 作品やキャラクターたちに対する愛情を計る物差しがもしも存在するとしたら。 それは決して目減りしたり損なわれたりするものではないのですが。 己には一個の人間が持ちうる最小限度の時間と能力しか許されていない以上、 優先順位とか、表現方法の限界とか、そういうものの兼ね合いによって。 表に出せる分量は明らかに目減りしたり、消失してしまったりはしていきます。 それは、読み手が存在するかとか、市場のニーズはどうか、とかとは全く別の次元で起きている、 どうしやうもない事実なのでございますです。
分かり易い例で言いますと、昨年秋までのメインだった『十二国記』は、 今完全に『マリみて』に凌駕されて、開店休業状態でございますです(泣笑)。 しかして、アクセス解析に拠れば、訪問して下さる皆さまのニーズは依然、 3:1くらいの比率で『十二国記』の方が高かったりするのです…(笑えねえ)。
でもだからと言って、『十二国記』について語ったり何かを形にしたりすることを。 諦めている訳でもございませんのですね。 今は、己にとっては、「その時ではない」、というだけの事で。
取敢えず。 己は己の中に存在する「限界」に対しては余り深刻に考えないやうにしておりますのです。 余り深刻に考え過ぎますと、「何のために己は書くのか?」という、 のっぴきならない命題に直面する危険性がありますから…(苦笑)。
ね、本当に徒然で胡乱で益体もなかったでございましょう?(泣笑)。
結論もオチも無いままに、この話題はこの辺で。
では、次のニュース(もう無いって)。
あったりして(大笑)。
暇にあかして、ヘッドさま宅でお見かけした、RPG的職業占いなど。 己的結果は…「錬金術師」でしたです。何故また錬金術師か。
まあ、ハガレン占いとは設定からして違いますですが。 要は、うっかりなモノを作らないやうに注意ってことで御座いましょうか。 ふうむ。含蓄に富んだアドバイスで御座いますですねぇ……(笑)。
|