一橋的雑記所

目次&月別まとめ読み過去未来


2004年03月12日(金) 笑顔の行方。

……を本日、カラオケ屋さんで歌って参りました。

申し訳ありませんでした……(平伏)。


つーか。
歌のタイトルを小話のタイトルにパクる時は、
ちゃんと歌詞の内容くらいは調べておくものでは無くって?な。
うっかりさんな一橋にて御座いますです、皆さま、ごきげんやう……(平伏)。

ついでに、幾ら25禁(某小松さんには30禁言われた/涙目)なネタでも、
ちゃんと裏を取ってから乗せるべきだと更に反省。
なので此処で改めて、柴○夫は『ミラーマン』ではなく『シルバー仮面』です

つか、ワザワザ太字で叫ばなくても(泣笑)。

ちなみに、村上○明が仮面ライダーのスカイライダーだったのは間違いない模様。

ところで、己は凸さんと同じく上に兄弟や親戚が居るので
結構耳年増(誤用っぽい)なのですよ、ふっふっふっふっふ。


そりは兎も角。


EERRさま、ネズミー王国からご帰還〜♪
相当楽しんで来られた模様。己も嬉しくなってしまいますです。

てーか、あわあわあわあわ……。
早速にメルフォレス有難う御座いますです〜!
ええと、くだんの小ネタなのですが、隠し場所は『ミカン箱』では無いのです。
ひっくり返していただいたのに(泣笑)スミマセンでした。
隠し場所のヒント:1stの隣です(又かよ)。
でもでもでもでも!
それこそまだミカン製品……もとい、未完成品ですので!(涙目)
出来上がりましたら、速攻お知らせ致しますので!!
てーか、EERRさま!!!

エロ無しなのは実に残念です!(挙手)

………………へたれでスミマセン………………(平伏)。


あうー。
本気で『おのれ佐藤聖!同盟』結成したい今日この頃の己。
ええ、素敵な皆さまがご賛同下さっている内に!(コラ)

しかし、どんなバナーを作れと言ふのだー(泣笑)。
いっそ、公募しやうかなー(マテ)。

つーか、その前に参加条件を決めねばなー(マジですかー?)。


まったり(何)。


ををっと。
10日〜11日に掛けて「…まあ。がんばれ。」ボタン押して下さった方への
胡乱なお返事レスは、11日付雑記の下の方に。

ついでに何か薄暗く小さくブツブツぼやいてる箇所が御座いますが、
どうかそいつはお見逃しを……。

嗚呼、春ってホント不安定になりますよね、志摩子さん……(て言われてもな)。


あ、11日の拍手レスに漏れが。

>ねーねーねーねーねー、どーして、あのおねーちゃんたち、はだかなの〜?
コ○ンちゃんキター!!……って、またおまへかよ某友人(泣笑)。
そんでもって、書店で『少女革命ウテナ』コミック文庫版の表紙見て沈黙。
だから、そういう意味って事で。OK?(コラコラ)
そりは兎も角。
裸なのは多分に佐藤聖なのかセイなのかをぼかす為ぢゃないかと、
一応真面目に返しておきますですね〜(笑)。
ここだけの話あのOP前、開いた右掌のズームに泣かされそうになりました。
おのれ(以下略/泣笑)。



2004年03月11日(木) Yes-No.

いいえそれは決して枕の事ではなく(笑)。

記念すべき『アニみて』的「いばらの森」放映開始まで。
O阪時間であと!1時間程になりました。
そのせいだかなんだか、さっきから5人オフコースVer.の
「Yes−No」が脳内でエンドレスリピート状態ですなんでやねん、な。
一橋にて御座いますです、皆さま、ごきげんやう……(平伏)。

あ。
『chaos city』さま経由で乃梨子&瞳子ちゃんの馬鹿ネタを捜しに来られた方は、
下〜の方の10日付け雑記の頭をご覧下さい。タイトルは「Say Yes.」。
ええ、ロザリオの授受は一種のプロポーズで御座いますですから。
……って。

いい加減、25禁的なネタはお止めになったら?

でもそうすると己、雑記書けなくなるので困るです(泣笑)。

「えりまきとかげとか」
「うーぱーるーぱーとか」
「すぷーん曲げとか」
「るーびっくきゅーぶはリバイバルしたわね」
「りりあん編みとかはどうかしら」
「すかいらいだーが村○弘明だったってご存知?」
「しるばーかめんは柴○夫だったわね」
「ええ、確かみらーまんの後番組」
「……カトーさんも江利子も絶対歳誤魔化してるよね」
「失礼ね、佐藤さん」
「そうよ、うちは兄が多いから自然に頭に入ってきちゃったのよ」
「私も、義母が微妙に歳が近くてそういうの好きな人だから」

そんなこんなで意気投合する凸さまとカトーさんを希望(コラ)。


………………スミマセン、期待と不安が高まりすぎて己も何が何やら。

(※ええと会話の中に間違いがあったのでこっそり加筆訂正…。
 スミマセンお若い方々に嘘教える所でした/泣笑)


つか。今夜だけは絶対に乱入しないで下さいね己的家人
いろんな意味で、剣呑剣呑……(涙目)。
その為に一服盛ったんですからまあ大丈夫でしょうけれども(え?)。


わー! ヘッドさまがご準備に入られてる〜!
き、緊張してきた〜(汗)。

モニターの前に居たら30分早い実況中継(東京時間)チェックしたくなりそうなので。
そろそろ先に居間へ下りて、新聞でも読みながらまったりまちますかね。
嗚呼……うっかり手持ちの「余市」さっき空けてしまった……。
ええと、飲み物飲み物……(右往左往)。

で、でででででででは!また後ほど!!(涙目)




…………………………で。後程な訳ですが。


今回も、見所は結構たくさんありましたですよ。
ええ。

先ず、OP前は佐藤聖による『いばらの森』10頁のモノローグのみ。
いつもどおりのOP画像ですが、黄→白ときて。
佐藤聖のフェイドアウトの後に蓉子さまの笑顔が来るのに、
初めて、嗚呼、とか思ったり。
タイトルバックがロサ・キネンシスだねえ(アイキャッチもね)とか。
いずれにしても、展開が早い早い。
持って行き方としては悪くなかったと思うのですが、
『アニみて』しか見てないお方はどうなんでしょう?なペース。

それでも、志摩子さんと佐藤聖の仲良く下校風景がオリジナルで挟まってたり。
「クリスマスは好きじゃない」……そうですか。此処でそれを言わせますか。
つか、佐藤聖の前でそんなに雄弁な人でしたか志摩子さん……。
時間軸的には年末だから、まだそんなに不安定でなかった筈なんですが。うーみゅ。

で。いきなり二人して仲良く購入しますよ祐巳ちゃん&さっちゃん。
積み過ぎ」だったかどうかは全く以って不明でしたがいきなりレジだったもんで。
(「積み過ぎ」については、『アレストツェレ』さまの「M駅点描」をご参照/コラ)
てーか!ここは店員をナチュラルに顎で使うさっちゃん的見せ場でしょうが!
あと、青表紙ってBLぢゃなかったんですね宮廷社(コラ)。
駄菓子菓子。なんかねえ。さっちゃんが可愛い。とても素敵。
躊躇いがちに話す時の目線とか。「私だったら尊敬します」云々の後の、
「いいわ、…」云々の笑顔とか。
でも己的には、「私も、好きよ。でも」が無くてすっげー残念(ヲイ)。

で、夜です。泣きながら電話で由乃んに読後の感動を伝える訳ですね。
つーことは、ユキチ出番無しですか、そうですか……合掌。
あとこれ、携帯ではなくて家庭用電話の子機ですね、ヘッドさま
うーん、やはり『マリみて』世界には相応しくないアイテムってことですか携帯。

で、結局令ちゃんさんを巻き込んでの会議も翌日in薔薇の館で。
ああ……このままだと、「令ちゃんのばかー!!」が……(涙目)。
しかも、須加=シュガー(佐藤)ネタもなしですかそうですか。
ま、由乃んがかっこええから許します(己何様)。

で。教室。
テスト中だからですか。何だか閑散とした教室で。
志摩子さんをお誘いする祐巳ちゃんですが。
「気になるでしょ?」「いいえ」の志摩子さんが…志摩子さんが
何でそんなに寂しげな顔をしているのですか〜!!(涙目)
だからその後の「もう行った方が」云々の笑顔が、取って付けたみたいで。
何だかなあ…なあ…。

で。呼び出し。
例の如く、回によって生徒数が増減するリリアン女学園の七不思議(コラ)。
今回、生徒指導室の前に集まったのが祐巳ちゃんと由乃んと三奈子さまだけ
つーか、真美さんは?蔦子さんは?絶対居ると思ったのになあ…。
あ。学園長みっけ。意外に地味なお方ですな。
扉開いて祐巳ちゃんキャッチとかもめっさ早送り。
でも、しっかり三奈子さまに釘刺して、チビども抱えて薔薇の館へ。

ロサ・ギガンティア背景のアイキャッチ挟んで、薔薇の館。
よ、蓉子さまキター!!
絵のクオリティとしては、第一話と同等ですね。
あの、のっけのさっちゃん吊るし上げ会議を彷彿とする展開と絵柄。
しかして、蓉子さまと佐藤聖のやりとりには何だか矢鱈緊張しちゃいました己。
凸さまが飄々としていて、良い感じ。良いなあ…三薔薇さま揃うとやっぱ良いなあ…。

あ、何だ。お怒りモードのさっちゃんってこのシーンだったか。
残念。1年生Ver.を期待していたのに(コラ)。
嗚呼やっぱ己大好きですね!さっちゃんVS佐藤聖なバトルシーンが!(違)
原作95ページでは「多少慣れたのか」「冷ややか」だった筈の、
「ふざけたことおっしゃると」が、モロ挑発にのってる感じで、己的には、壷。
グッジョブ、中の人。とても先週の園児と同じ中の人とも思えません。

つーかねぇ。
またまた、「何かお手伝いすること、ございます?」な志摩子さん。
結構、寂しげに見えるのは己の目が歪んでますか?
「あんな言い方じゃ、残りたくても」な追究もなかったので、
この件はあっさりスルーだったし。
これはねえ……後で来る、「今でも好き」だから残さなかった、へ繋ぐ為だった模様。
嗚呼、これについては、後で。

全体にシリアス気味に淡々とお話が続くので。
麺食シーンもあっさり風味。祐巳ちゃんのデフォルメ百面相度が上がったくらいでは、
なかなかコミカルな色づけは出来ませんですよ、山百合会。

で。この後の、「似てるじゃない、私に」以降の一連のシーン。
絵は、すてきでした。
中の人も、頑張った。
白薔薇さま的佐藤聖の過去のシリアスさを、適度な重さであっさりと説明してくれて。
でもでもでもでも。

嗚呼、今は申しますまい。
しかし、本当は、もっともっともっと。
時間を、間を取って。描いて欲しいシーンでしたな(涙目)。
後、そんなにドシリアスに演出しないで欲しかったなあ、己的には。
この時点での佐藤聖は。
もっと吹っ切れて(または吹っ切ろうとして)いて欲しかった。
これは、己的個人的ま、思い入れ部分なので。しくりん。

だからね。
だから、「まだ好きなんだ」も、「だから志摩子さんを残さなかった」も。
分かりやすいっちゃあ分かりやすい構造なのですが。
………見ていて却って、辛かった己は間違ってますですかそうですか(涙目)。

しかも。
着物姿でお出迎えさっちゃん無しでした。しくりん。
宮廷社にもさくさくリリアンな制服で出かけてるし三人とも!
つーか、春日せい子さん出てくるの、早過ぎ!てかさっさとばらしすぎ!!

で。ここで引っ張る訳ですね。

ラストシーンは、御聖堂での邂逅。
髪の長い佐藤聖の横顔に、薔薇の館に独り残る彼女の横顔がオーヴァーラップ。

全然、吹っ切れてなさそうな、佐藤聖。

駄目だ。
そんなお前は、己が全力で倒したい佐藤聖ではなーーーい!!!(コラマテ)

つーことで、ローテンションなまま、次回予告。
台無しな祐巳ちゃんに頭抱えるさっちゃんが意外とまともになってきてつまらn(殴倒)。
もとい。
うあ、うああ、うあああああぁぁぁぁぁ!!!!?
先代白薔薇さまって髪短いんですかしかも背が佐藤聖よりも高かったりしますですか?!
てーか、この人なの?!ねえこの人なの!?
つか何で佐藤聖挟んでこの人とさっちゃん並んで座ってるですか?(穿ち過ぎ)

佐藤聖&久保栞のシーンも満載でしたが。
スミマセン……己……涙で眼鏡が曇ってよく見えないです……。
そういうことで、ひとつよろしく(え?)。

次回、「白き花びら」に大期待。
つーか、来週丸々一本分使ってコレやる為の今回の駆け足と見た!
己、山百合会め……(八つ当たりの矛先が変わった模様/マテい)。


最後に、一言。

やっぱ。
平常心では見られませんでした……己は、弱い人間です……(涙目)。


追伸(コラ):

先程拝見した、『trick☆star』さまのP-BBSでの、『アニみて』一口ご感想。

>今回は完全に「白き花びら」をやるための話、だと思いました。

……に、激しく同意致しますです!!(泣笑)



ところで。

昨夜から今朝に掛けて、トップやら此処でやらで泣き言メソメソ零してましたら。
ポツポツと「……まあ。がんばれ。」ボタンを押して下さった優しい方々が。
嗚呼、有難う御座いますです有難う御座いますです……(涙目)。

こんな所でアレですが、
先ずは、書き込みを下さった皆さまに御礼かたがたレスなどを。

瞳子ちゃんを見てるお方
ええ、「Say Yes.」ってそういう意味でした(ヲイ)。
そりは兎も角、「じゃあロザリオのかわりにナットを」には爆笑。
捕捉、有難う御座いましたです。
お気が向かれましたら、先日『みかん部屋』にもドリル仕込みましたので、
検査基準を満たしているかどうかお手隙の際にでも是非チェックしてやって下さい。
白薔薇姉妹&瞳子ちゃん推進派の一橋からのお願いです(大笑)。

>「聖をシリアスにいぢめてほしい」お方。
お名前を名乗られずに去られたやうで。なんと奥ゆかしいお方だ(口説くなよ己/コラ)。
スミマセン、手ぬるくて……不甲斐ない己で申し訳ないです。
だからファンだと思われるのですねそうですね(泣笑)。
ええと、「おのれ佐藤聖!」同盟結成の暁には是非ご参加を(こら)。

最近清純派になりつつあるエロ真ん中なお方
えええええー!?な、何で何で己がエッチなんですか〜?(涙目)
嗚呼、某所祥祐リレー小説ではエロ回避の為に乱入したんですのにぃ(え?)。
ついでながら日記拝読仕りましたですが「若干エロスな右側」ってまさか
己のコトではないですよね?嗚呼自意識過剰でスミマセン。はっはっは(何故笑う)。
そうそう!その日記で書かれていたお話ですが十二分にエロイと感じた己は、
まだまだお子ちゃまですねスミマセン(しかもまだ一問も解けてません/泣笑)。


それから、ぽちっとだけでも押して下さった皆さま方にも。
心から御礼申し上げますです。
見ていてくださるのだな、「…まあ。がんばれよ。」と言って頂けたのだなと。
励みにさせて頂きましたです。有難う御座いましたです。

えええと。

ここからは小声で少々、泣き言めいた本音を零させて下さい。
スミマセンスミマセン……(泣笑)。


日々、カウンタはちゃんと回っているし。
雑記へのアクセスも相当数あるしで。
見守って下さっている方、見逃して下さっている方(泣笑)が大勢居られる事。
己にもよおく分かってはいるのですが……。

実際にどれだけの方が己の存在を許して下さっているのか。
オ見守り下さっているのか。
時折、無性に気になる事があるのです。

己のへたれさ加減とか妄想の暴走加減に振り回された結果的な小話書いた直後とか。
思い入れが強すぎて胡乱な『アニみて』雑記書いてる己にふと気付いた時とか。
素敵サイト様で拝見する様々な作品や言葉や表現に、
頭ぶん殴られるような感動とか衝撃を与えて頂いた後なんかは特に……(涙目)。

そんな時に、誰かからの声がどんな形であれ届くという事実がそこにあると。
正直、とてもとても、救われるのです。
有難う御座いますです。まだ暫くは、踊り続けていけそうです。

本当は。
泣き言で気を引いたりするのではなく。
おもわず、ボタンを押したくなるやうな。
そんな何かがこのサイトのどこかに存在してさえいれば良いのだといふ事も。
よおく、分かってあるのですが。
まだまだ修行中の己には、程遠い域で御座いますですね……(泣笑)。
これからも、ゆっくりまったり精進致しますですので。
お出で下さる皆さまにも、ゆっくりまったりお見守り頂けたならなあと。
切に願う、一橋にて御座いましたです……(平伏)。


以上、ちまちま本音トーク終了。
「いばらの森」ショック覚めやらぬ己で御座いましたです…ははははは(泣笑)。

後。
「Web拍手」さんが深夜から今朝の8時ごろまで鯖落ちしていたので。
他にもきっと、「押したけどー?」な方がおられたのではとか。
そんな夢を見ていてもいいですかねえいいですか?(いー加減にしろ己)



嗚呼、それから!
これはWeb拍手とは無関係なのですが、私信です。

あ、あわあわあわあわ…此処暫くご無沙汰致しっぱなしの、
NARUTOでROADなお方さま!
もしや、『みかん』を覗かれましたですか……?
すすすすすスミマセン…今のところ、此処もヲトメ祭オンリーです…(涙目)。
お出で下さった事は本当に嬉しかったです!有難う御座いましたです!!
いつか必ず、お礼方々また胡乱な書き込みに参りますです(コラ)。


2004年03月10日(水) Say Yes.

「……という訳で、瞳子。今日からあんた、私の妹だから」
「なっ! 何が『という訳で』ですの!? 何故同級生の私が!!」
「ああもう、そういう面倒くさい話は抜き抜き」
「面倒くさいとかそういうものでは御座いませんことよ! そもそもリリアンの姉妹制度とは…!」
「つーか、あんたもいつまでも誰の妹でもない立場で薔薇の館うろうろできないでしょ。
 これから山百合会も色々と忙しくなるのに…って私も紅薔薇さまなんかにまーた煩く言われちゃって、
 困ってたとこだし。丁度いいじゃん」
「そんなお話、あなたじゃなくって由乃さまや、祐巳さまにされるのが筋なんじゃ…!」
「由乃さまはあんたとキャラ被るからって渋ってるし、あんたが祐巳さまの妹になったりしたら、
 それこそ、薔薇の館に血の雨降りそうだもん」
「何ですって〜!」
「あ、心配いらないよ。もしも可南子さんがごねたら彼女も私の妹にするから」
「非常識にも程がありますわ!! 白薔薇さまも、笑って見ておられないで、
 乃梨子さんに、リリアンに於ける一般常識と言うものを、ちゃ〜んと言って聞かせて
 あげて下さいませっ!!」
「あら、私は良いのよ。乃梨子さえ良ければ」
「……は? 今、何と仰いましたか、白薔薇さま」
「リリアンの伝統も大事だけれど、私は乃梨子の意志を尊重したいの。それに…」
「それに?」
「ふふふ……瞳子ちゃんが乃梨子の妹なら私も安心できるもの」
「安心って、何が、何が安心なんですか〜!!」
「ほら、話は決まった。瞳子、さっさと観念してとっととロザリオ受け取って」
「今日から、あなたが私の孫になるのね、うふふふ」
「おや、君が私のひ孫になった瞳子ちゃんか、はじめまして〜」
「って何気に卒業生が入り混じってますわよ!それに佐藤聖さま、あなたと私とは
 初対面ではありませんことよ!」
「ああ御免、人の顔と名前覚えるの苦手で」
「そんな楽屋オチなボケは必要御座いませんわ! 非常識です! 白薔薇姉妹は
 とこっとん非常識ですわ〜っっっっっ!!!!!」

 ……などという、訳の分からない夢にうなされたからって。
 深夜に電話を掛けてくるあんたの方がよっぽど非常識だよ、瞳子(溜息)。


 ちゃんちゃん。


はいはいは〜い♪
ここは半纏コーナーでは御座いませんですよ。
いつもの、『一橋的雑記所』で御座いますです。皆さま、ごきげんやう…(平伏)。

嗚呼。何だか今日はいつに無くハイテンションなもので。
うっかり馬鹿話で盛り上がってしまった小馬鹿ネタ(やなネーミング)を。
早速人目に晒してみる気になってしまったり。


せーの。

♪とっもだっちなっんにっんなっくすっかな〜♪(ヲイ)


スミマセン。決心ついたらミカンにでも移します(泣笑)。


さて。
今日も今日とて『マリみてSSリンク』さまに素敵なお話がぞくぞく登録されている模様。
さっさと拝読&再読の旅に出てまいりますです、ふっふっふ。



ところで。
ちょっくら嬉しい出来事があったので、此処で呟かせて下さいませ(平伏)。
ご存知の方も多いかと思われますですが。
先日まで『リリアン発明部』さまで行われていた、
「マリみて最萌トーナメントファイナル」の決勝戦。
実は藤堂志摩子さまVS二条乃梨子ちゃんの一騎打ちで。
己、思いついてはお二人に交互に投票していたのですが。
最終日の投票時間終了ぎりぎりの最後の一票。
悩みに悩んで乃梨子ちゃんに投じた所。
なんと、同率1位で新白薔薇姉妹同時優勝な結果になったのだそうで!
嗚呼……神さまマリアさま、有難う……何か凄く嬉しかったっす(泣笑)。



あ。
馬鹿話に夢中になってて忘れるところで御座いましたです(ヲイ)。

春を迎えるこの季節。
ご卒業なされました皆さま。
新しい門出を迎えることになられました皆さまに。
心から、おめでとう御座いますを。

嗚呼。
卒業式でうっかり令祥な送辞を思い出されたあなたが羨ましいです透さま(泣笑)。
蓉子さまや佐藤聖、凸さまのことを思いながら送り送られな皆さまも。

だって。

なんてったって己永遠の25歳ですから(コリャ)もう縁がないですもんね。
卒業式にも入学式にも勿論、修学旅行にも(当たり前ぢゃ)。

つーか、そもそも。
過去に己が経験してきた上記のイベント事の。
記憶がさっぱり残ってない己的脳味噌にも、問題が……(涙目)。


嗚呼……昭和は遠くなりにけり。しくりん(だから何)。


ところで。


『アニみて』#11に高山みなみさんが出るっつー噂を、
『マリみてDB』さまの掲示板にてキャッチしたですが。
(ネタ元は、TV雑誌のタレントスケジュールらしいんですが)

佐藤聖のお姉さま役って予想も確かに捨て難いのですが。
己的には、春日せい子さん役を予想してみたり(えー?)。

つーか。
フライングで乃梨子ちゃんやってくんないかなあ……
……って流石に駄目ですかそうですか(当たり前だっつの)。


そりは兎も角。


気がつけば今夜は愈々『アニみて』的「いばらの森」ではないですかー!!!
(忘れてたんかい、己/コラ)

あ、あわあわあわあわ……どどどどどどうしやう今から緊張してきた(え?)。
なんかもう、『アニみて』記念すべき第一回放映日前のやうな緊張感です(汗)。

さーて!
次回予告のあの少女は果たして栞さんなのか、
そしてそして長い髪のやさぐれ佐藤聖が存分に見られるのか。
怖い顔したさっちゃんが睨み上げていたのはやっぱ佐藤聖だったのか。
そもそもそのさっちゃんは、1年生時のさっちゃんなのか!?
だったらかなり萌えr(殴倒)。


ええと。

萌えどころが、曲がっていてよ、己(もおええ)。


このひん曲がった萌えどころを修正すべく、
『アレストツェレ』さまへダイブ。祥子さまに叱られて…もとい、
「M駅点描〜白き花びらより〜」の写真たちに、思わず涙。

そして、「積み過ぎ」に爆笑。

嗚呼、M駅行きてえなあ……そしてリアル「白き花びら」ごっこを(ヤメレ)。


とかなんとかボケまくっていたら。
白薔薇系祭が既にもう始まっている気配濃厚……!!(汗)
早速、『trick☆star』さまのP-BBSで、切ない栞さんを発見!栞さ〜ん!!(落ち着け)

どどどどどどうしよう……。

今夜の己は泣いているか、はたまた怒り狂っているか(ヲイ)。
まだまだ余談を許さない状況で御座いますです。
よぉぉぉぉし気合一発!!
首を洗って待ってろ佐藤聖!!(結局そこかい/泣笑)


……の前に。
『chaos city』さま早速の馬鹿ネタ捕捉有難う御座いますです…(泣笑)。

>乃梨子&瞳子の掛け合いは大変楽しいのでそれはそれでOKですが、
>私の祐瞳推奨は変わりませんよ(笑

勿論、己ののりしま推奨も代わりませんですよ、ふっふっふ(何故不敵に笑う)。


あ。尾張○(仮名)さん春なま(仮名)さん、『イノセンス』どうでした?
己、ぶーぶー見に行っててご一緒できなかったんですわ。しくりん。

つーか、尾張○(仮名)さん。己あの書き込みした直後まで。
マジで「いばらの森」明日の深夜だと思ってましたアブねー!!(滝汗)
今週、3日しか働かない予定なもんで、曜日感覚ぶち壊れてます…おろろん。

とか何とか言ってたら。
記念すべき『アニみて』的「いばらの森」まで。
O阪時間で後、4時間44分……(ドキドキバクバク)。


一橋@胡乱。 |一言物申す!(メールフォーム)

一橋的迷想宮へ戻る一橋的胡乱なBlogを開く

My追加