一橋的雑記所

目次&月別まとめ読み過去未来


2004年06月01日(火) 夏が来る。

もうすぐ。そこまで。


………てな感じで。
月も改まった事ですし、歌詞まんまパクリな枕からの脱却を図ってみました、
胡乱が枕詞の一橋にて御座いますです。皆さまごきげんやう……(平伏)。


で、何が始まったかと申しますと。いえ特に別に何も意図する所とてなく。
表題も枕も。
内容と同じく、思い付くままに徒然と書き書きしていこうかと。
ただそれだけのことだったりして。


つか。


夏が来る前に、リアル・レイニーブルーな季節到来ですがな(何)。


2004年05月31日(月) 悲しむ暇などない。どれこもこれもが些細で。

冗談ばかりでまた、消えてゆくよ。
台風でもくりゃいい。
でっかいのでも来てくれりゃ。
彼女に会いに出掛けてみたい。


そんな感じで。

湿っぽい空気とまたぞろ台風でもやってきそうな生温かい風とに晒されながら。
今週も始まってしまいましてですね、な一橋にて御座いますです。
皆さま、ごきげんやう……(平伏)。

てか。
いい加減、『マグマ』からの引用もネタの底が付きつつありますですね……。
はて、この枕を始めてからどれくらいになりましてですか。
一度まとめて、出典楽曲のタイトルとアーティストを一覧にでも。

……………なんて、面倒くさい真似を出来る人ですか、己は(笑)。


ええと。希望者があれば考えない事もないです。
突っ込み、カモーン♪(コラ)。


てか。

トップ頁のぽちっとなボタン別名「まあがんばれ」ボタンですが。
自宅PCからはまだ解析画面にアクセス出来ない状況が続いており。
リアクション希望な方はよろしければ、来訪者記帳所
サイトのメルフォ、またはこの雑記下方のアイコンに仕込まれております
メールフォームを利用下さいますと有り難く(平伏)。

居ないと思われますですが(笑)。

あ、ぽちっとなで思い出しました!
己的敬愛するおかっぱスキーAさま♪有難う御座いましたのです!
ええと、5月中てえのはどう転げ回っても不可能っぽいのですが(涙目)、
鋭意努力させて頂きますです!……つか、凸さまでも可、なのですか?(笑)
いえその、頑張りますです(平伏)。


てな訳で。修行モードに突入です。
つか、常時そうぢゃなかったのかってえのは禁句です(泣)。


そりは兎も角。


楽しげな占いを『エロチック街道』ヘッドさまが紹介されていたので、
こっそりやってみました。

その名も『はてなダイアリー占い』(笑)。
どの辺がはてなダイアリーなのかイマイチ分かりませんですが。
ともあれ、結果は以下のとおり。


● あなたは、物事を筋道立てて考える理論家さん。
自分が納得するまできちんと考え、それから行動を起こすタイプです。
沈着冷静で、なおかつひたむきに物事に取り組む姿勢は、周囲に大きな好感を与えます。
リーダーに望まれることも、少なくないでしょう。
どちらかというと表舞台は苦手なあなたですが、周囲の期待には頑張って応えてみて。
その経験は必ずあなたの糧になり、あなたの成長を助けていくはずです。
知識欲も旺盛なので、仕事は自分の知識を生かせるものがベター。研究職にも向いています。
恋愛面は、これが意外と情熱家。
好きになると一直線なのですが、押すところと引くところを上手に使い分けると、
さらに楽しい恋愛ができそうです。

というわけで、テレビについて書いてみましょう。

● 一橋さんの心のふるさとは、マレーシアです。


………だから、何が「というわけで」なのかが分からんのですが(泣笑)。


2004年05月30日(日) いっしょならば、やすらぎや、はげしさや寂しさで。

すき間は、埋まってゆくよ。
これからは、もう空っぽぢゃ、ない。


……………つか。
これと似たやうな表現の歌詞を別の楽曲でも書いてませんでしたかねイナバン?と。
胡乱に散乱する歌詞カードをひっくり返しなどしております内に。
本日の雑記の更新も、こげな時間と為ってしまいました一橋にて御座いますです。
皆さま、ごきげんやう……(平伏)。


てか。

いい加減、人様の楽曲の歌詞まんまパクり&一体誰に喋り掛けてんだよおまへ、な枕も。
そろそろ止めちゃおうかどうしやうか考え中。
まあ、逆に楽だったりもするもんですから。
ええ。特筆すべきデキゴトが無かった日でも。
何かがあったかのやうに書き出せますもんですから(ヲイ)。


そりは兎も角。


流石に、夜型の生活に慣れきっていた体に。
朝6時起きの昼間のお仕事は、キツイ……(涙目)。
しかもその昼間のお仕事が通常業務に輪を掛けて暇なお仕事だったもんで。
これはもしかして、出勤しなくても良かったんではなかろうかとか。
モニターの前で数度目の居眠りをしでかした時、本気で思ったのは此処だけの秘密。

己の休日を返せー!(いやだから、出勤日だったんだってば)


眠いです。しくりん。


そうそう。
アニメ誌なんですよってこのネタも2回目(笑)。
しつこいやうですが、ほとぼりが覚めましたら二人だけの二次会を何卒よしなn(蹴倒)。

で。
『日経キャラクターズ』に踊らされてみました(笑)。
イマドキの経済マスコミは、アニメ雑誌まで作っちゃうんですね。
てか、編集その他に、同世代の匂いを感じますです(え?)。
そりも兎も角、お目当ては勿論、
御大ご推奨・志摩子さんの中の人の一日DVD!だった訳です(泣笑)。

つか。
殿可愛いですよ?いやマジで(真顔)。

てか。
おはよ〜ございま〜す」からして、か細すぎ(悶絶)。
これが「浮き世離れした」声な訳ですね音響監督さん!(笑)

つか。
肩出しすぎです鎖骨が気になってたm(殴倒)。

ともあれ、テーマが「声優のお仕事」なので。
(アニメ)声優と言ふお仕事がどのやうなものであるのかを、
ドキュメント映像やインタビューを通じて追い掛ける趣向だった訳です。
結構、真面目な内容でしたですね。

しかし殿可愛いn(もおええ)。

てーか、某友人や。
え?豊口さんは出てこないの?」…って(笑)。

でもって。
これ更新しながら、DVD窓開いて殿見てます己もどうかと(大笑)。


そうそう。
透さま
己も結婚して下さいに賛成票(挙手)。勿論Tさんと(大笑)。
でもやっぱその場合、殿が攻げほがほごぼ

あと。
某白薔薇対談掲載のア○メージュのバックナンバーをさっきぱらぱら見返していて。
A☆イベントのちっちゃい写真と佐藤聖の中の人のコメントを発見。
黒眼鏡標準装備。深いスールの契。
嗚呼。萌え転がっている人々はこんな所にもきっと、
小さいけれども確かな幸せ=小確幸((c)村上春樹)を抱けるのだらうな、と。
他人事のやうに、微笑んで見ましたです。良いなあ…(良いのか)。

トコロデ。
その後無事、入手できましたですか……?


一橋@胡乱。 |一言物申す!(メールフォーム)

一橋的迷想宮へ戻る一橋的胡乱なBlogを開く

My追加