一橋的雑記所
目次&月別まとめ読み|過去|未来
2004年06月22日(火) |
日を浴びて歩いていたあの時は。 |
もう少しまともに歩けるやうな気がしたのだけれど。 それさえも、錯覚だったやうに。 閉ざされた空間に、閉ざされて、独り。
つーか。 台風一過の好天に背を向けて引き篭もり〜な仕事をしている己が身が哀しい、 社会人としての自覚も責任感も欠片も持ってない胡乱な一橋にて御座いますです。 皆さま、ごきげんやう……(平伏)。
そんな感じで。 ちょっとテンパっておりますので手短に。
昨夜、某所チャットにおきまして。 またもや、出来ない約束をしてしまいました……(泣笑)。 ちゅーか。白手袋叩き付けられたっちゅーか(何)。
詳細は、多分マイスウィートハニー♪soniちゃんさま辺りが日記にて、 明らかにして下さるのではないのかとか思っちゃ駄目ですか、ハニー♪?(コラ)
まあ。 有り体に申せば。 背中を押されたり切羽詰まらないと書けないだらう、 つーか、自主性に任せられたら一生書かずに済ませたと思われるお題に基く小話を。 しかも、人様と競作する羽目に陥ったってえだけの事なのですが(泣笑)。
………ええと。 この状況はアレですね。 「−Kiss of Life−」の時に似ているやうな似ていないやうな………(え?)。
そりは兎も角。
ゴメン、さっきまでハニー♪の名前間違って書いてたのに気づかなかった……(土下座)。
他にも今読み返すとすっげー日本語おかしい箇所がちらほら…嗚呼。
スミマセン、直す気力はもう無いのでこのまま晒しておきますです(泣笑)。
語らないという事。 今の己に最も必要な行動。
そんな感じで眠られなくなって早朝に雑記を更新している一橋にて御座いますです。 皆さま、ごきげんやう……(平伏)。
でも、書く事なんて、何もないんですけどね(笑)。
サンクリにも行けなかったし。 飛び石の連休は早朝仕事が入ったし。 日曜日は発熱&咽喉の具合が芳しくなかったので何処にも出かけられず。 そして、夜明けが来ても眠れないまま独りでこんなことをしてるし。
ホント、何やってんだろうな、自分(苦笑)。
そうそう! 忘れない内に私信の続きなど。
>陸餅さま ををを!陸餅さまも『秘密の花園』読んだですか! 己は某友人にさっくり壷ったキャラを的中されて嬉しいやら悔しいやらでしたです。 感想文交換、良いですねえ! でも己は雑記のネタにするので此処で公開しますです。 陸餅さまも是非、御宅にて炸裂させて下さいませ〜♪ えーと、涙型のペンダントについては己の配慮が足りませんでした(笑)。 ゴメンね、もっと密やかに渡せるやう色々考えときます(大笑)。
>某友人 「仏像アタック」そんなに可笑しかったですか? 珍しく即反応有難う御座いましたです(笑)。 てーか、『釈迦みて』頑張ってねー!いや尾張丸さまから遂に、 耳が動くウサ・ギガンティア志摩子さん絵頂いてしまったから、 これはやらない訳にはイカンだろうと……(って己は?)。
>そして今日も有難う御座いましたです、匿名希望の名無しさま♪ ホタル、まだ普通に飛んでいるのですか! 実は今日、具合が良ければ様子を見に行こうとか思ってたのですが(泣笑)。 明日の台風が過ぎれば流石に今年はもう見られませんですよね。残念。 それから、世代ネタ(笑)お分かり頂けるそうで嬉しいです。 ヤヴァイヤヴァイと思いつつ、25禁も30禁も思いついたら止まりませんので。 これからも、適度に織り交ぜて参りますので何卒よしなに……(笑)。
では。これから一眠りしますです。 台風かあ…今度こそ、お仕事お休みにならないかなあ……(コラ)。
お休みの事ばっか考えている場合ぢゃないですね(汗)。 今度の台風、結構でかいし勢力強いし!(滝汗)
嗚呼、9州方面のお師匠さま、4国方面のtwilightさま、どうかご無事で……。
とか言ってる内に、O阪も警報だらけに(泣笑)。 嵐の日の建物の中は、薄気味悪いくらい静かで、つまらないですね(ってまたそんな事を/苦笑)。
で。折角の台風なので(え?)思い付くままに小話。
そう言えば、午後から台風が接近上陸するとか朝のTVが延々と流していた気がする。 出掛ける時は不思議なくらい風が凪いでいたし、いつもより少し早目に家を出てしまったから周りに人気が無い事もあまり気にならなかった。 だから、いつもどおり教室へ向かう前に薔薇の館に足を向け、一階の物置と化した小部屋の片隅に鎮座まします古びたソファの上にごろり仰向けになって寝転んだままうとうととしている内に、すっかりと外は大雨と強風が我が物顔に暴れまわる世界に変化してしまった訳だ。
持ってきた傘では太刀打ちできそうにないな。
高い所に一つだけある小窓から外を仰ぎ見ながら、欠伸を一つ。 この分だと学校も早々に休校になってしまった事だろう。やれやれと溜め息をついてそのままもう一度、ソファに寝転がる。 見た目通りに年代物のこの建物があちらこちらで上げる小さな悲鳴が、埃臭い生地と微妙に撚れたスプリングの金具越しに耳元だけでなく全身に伝わってくる。目を閉じてそれらに浸っている内に、胸の奥底にワクワクするような、それでいてどこか物悲しいような感情が沸き立ってきて目を深く閉じる。 子どもの頃、もう記憶の中でもぼんやりとした像しか結ばない過去に、船に乗ってどこか遠くへ出掛けた事があった事などを思い出す。 早々に眠りに落ちた家族をよそに、眠られなくて夜、一人でこっそり船室を抜け出し、沢山の人たちが荷物と共にごろりと雑魚寝している場所へ出てみた。常夜灯の薄暗い灯りの中で蹲り毛布に包まった、名も知らない人たちの群れ。その隙間に自分もごろりと横になって、ちくちくと毛羽立つ擦り切れた敷物に頬と耳を当ててみた。 ごぉんごぉんと規則的に鳴り響くエンジンの音。何処からとも無く漂ってくる、油臭い匂い。緩やかにけれども激しく上下する波の律動に併せて縦に横に揺れる世界。船酔いに苦しみながらまどろむ誰かの唸り声。間近に横たわる、まだ若い女性の穏やかな寝顔。その目蓋を縁取る長い長い睫毛。 そんな、一瞬の情景とか匂いとか体感とかを酷くリアルに思い出していた。 思わず眩暈を誘われる程その五感に直接響き渡るような追想に浸っていたからだろうか。ソファ越しに聴くとも無く聴き続けていたこの館の奏でる嵐の音楽に、そっと入り交じった異音に気づくのが一瞬遅れた。 だから、身を起すよりも早くこの部屋の扉はそっと開かれてしまったのだった。
……ええと。思いの外長くなってしまったのでこの辺で一旦中断。 もしかしたら胡乱な置き場所へ引っ越して継続する可能性アリ(ええ?)。
をや?
台風は、日本海へと抜けた様子。 明日は晴れると良いですねえ……(遠い目)。
2004年06月20日(日) |
もうこれ以上、喋るなと。 |
そういう意味の徴なら良いのに。 痛む咽喉。つかえたままの、言葉の塊。
………つーか。もしかして扁桃腺腫れてるんぢゃないのか?(汗)
そんな感じで咽喉が痛くてたまりません一橋にて御座いますです。 皆さま、ごきげんやう……(平伏)。
最初は、仕事で喋り過ぎたからかとか思ってたんですが。 一昨日からちょっと咽喉に違和感を生じまして。 昨日の終業間際になると、もう、囁く程度の声しか出なくなり。 今も喋るのと咳き込むのとが交互に出る有り様にて御座いますです。げほがほ。
まあ、そりは兎も角。
もう番宣流れてるですか、透さま! そりゃそうか、よくよく考えればもう『アニみて―春―』まで後二週間ですよ!! つーか、のりしまですか!>番宣。いやしまのりかもしんない。 何はともあれ、グッジョブ!『アニみて』的山百合会!!(気が早い)
毎週日曜朝7時半……ふ、ふふふふふ……。頑張れ、己。
で。 『アニみて』DVD第3巻、遅ればせながらちまちまと見てます。
てーか、PCで作業だのチャットだのの傍ら見ているので、 美味しい所つまみ食い状態です。
「ないしょ」は相変わらず絵が可愛い♪ つくづく、全編この絵ヴァージョンのを見たい(こら)。 ネタは今回、そんなに炸裂してませんでしたが、 個人的には、金色夜叉風(コラ)黄薔薇革命無言劇が壷りました(大笑)。
本編の見所は、なんと言っても対抗戦会場観客席に於ける、 美麗な紅薔薇姉妹(ええ、たとえ蓉子さまに台詞が一言もなかろうとも/笑)とか、 結構表情豊かなさっちゃんさまとか、 以外に別嬪さんだった令ちゃんさんのライヴァル剣士さんとか。 ついに炸裂、「聞こえなーい」だとか……をいをい、『黄薔薇革命』だっつの(笑)。
てーか、志摩子さん、ホント出番ないんだから……(泣笑)。
いやいや、黄薔薇にもちゃんと見所が! 病院での令ちゃんさんと由乃んシーンは何度見てもドキドキしますねー。 リアル視聴中はおでこをこっつんでうっかりがっかりしましたですが、 確かにあれは今見ると、フレームの上に隠れてやってますね(何を)。
取敢えず、次はカニ。蟹が来るので楽しみです(某友人、ワタリぢゃないですよ/笑)。 ……出来れば、絵的に手直し多数入れて頂きたい所ですが……(泣笑)。
嗚呼そうだ、Mさやんさま。 由乃んの病室のカレンダーの絵。あれはやっぱアレですね。 職人さんが木樽を作ってんだか直してるんだかの、浮世絵。 永○園のお茶漬け海苔のおまけ集めてもらえる系の(何)。 つーか、新作、拝読仕りましたです。 流石は「(前略)徘徊老人」Mさやんさま、グッジョブでした!
つーことで。 Mさやんさまこと、まさやんさまの素敵SSを読めるのは、 マイスウィートハニー♪兼妹さま宅の「Gift」コーナーだけ!(WJ風) 新作、「止まった時間、伝えたいひとこと」は、祥祐派必見。
てーか、「くるくるくるくる、あ〜れ〜♪」、マダー?(笑)
いかん。微妙なテンションになってきた(汗)。
一先ず、一服(風邪引いてる時は煙草は控えませう)。
で。
昼食後、長すぎる昼寝タイムに頭クラクラな己です(汗)。
そーか。今日は所謂サンクリとやらの日でしたですね。 北国の教祖さまは自宅待機との事ですが、 『ROManticism』な御本の在庫は……在庫は残るのでせうか?! てーか、通販は……通販は……!!(涙目)
冬コミ明けでも構わないので、通販を心より希望!!!(切実)
嗚呼……関西ローカルな我が身をちょびっと呪ってみたりして。
ローカルといへば(ちょっち強引)。
メルフォにて、意外なご近所さま?を発見!
匿名希望の名無しさま、今年のホタルは如何でしたですか? ホタルだけでなくて、ドライブとかで結構ちょくちょく、 その辺りを徘徊しておりますよ己(笑)。 距離を問わないのがネットの面白さですが、 近場の方が来ておられると分かるのも、何だか愉快なものですね。 今後とも何卒、よしなに……。
ついでにこのまま、私信など。
>己的お姉さま ミカン製品、落ちともいえない落ちに落ち着きました(嗚呼胡乱)。 へたれな妹をどうかお叱り下さい……(平伏)。 メルフォを頂いてからも暫く胡乱な毎日を過ごして居りましたですが、 お蔭様でかこの一週間、雨には一度も降られずに過ごせましたです(笑)。 夕食は相変わらず、オニギリ2個ですが(泣笑)。 お姉さまの頭上の空が青く澄み渡る日が多かれと、 己も心より祈らせて頂きますです。
>琴音さま いつも色々とお気遣い有難う御座いますです(平伏)。 そして、ミカン製品については同じく……(泣笑)。 ところで!『マリみて』強化週間新作2連発!拝読仕りましたです。 1年生トリオ、そしてさっちゃんさまと令ちゃんさんの「いとしき歳月」。 琴音さまらしい、ほのぼのと優しい世界をじっくり楽しませて頂きましたです。 そうそう、例の薔薇園の薔薇、写真が綺麗に撮れていれば、 お目にかけやうと思っておったのですが……見事にピンぼけで(涙目)。 ネット上で一度だけ画像を発見したのですが、それもどこでだったか……。 発見したい、お知らせいたしますです♪ ホント、その名に相応しく素敵に可愛い薔薇だったのです……。
>鈴原さま あわあわあわ。レス滞っておりますです(平伏)。 つーか、未成年のご感想有難う御座いますです! そーいへばメルフォ頂くまで己もすっかり未完成の続きを 失念しておりましたです……(コラ)。 これを機会に続きを構想……と思ったのですが、読み返してみて、 佐藤聖のあまりのへたれっぷりに改めてやる気を削がれましたです(コラコラ)。 ホントは己も甘くてほのぼの〜な世界には多大に憧れを抱いておりますのですが。 そう、鈴原さまの描くやうな!……でも己には逆立ちしたって無理……(遠い目)。 気長に修行、続けます(泣笑)。
ををっと。 真っ昼間から書き書き中に寝落ちしてしまった(汗)。
ええと、メルフォ&拍手レス、まだ若干残っておりますですが、 それはまた、後ほど……。
そりも兎も角。
………………やっぱ、完売、か…………………(滂沱)。
|