一橋的雑記所

目次&月別まとめ読み過去未来


2004年07月25日(日) もしも信じることが出来るのならば。

もう少し、このままで。
もう少し、この場所で。


てか。

『マリみて―春―』#4「will」結局まだ見ていない一橋にて御座いますです。
皆さま、ごきげんやう……(平伏)。


だって、居間では家人がウロウロと(汗)。


取敢えず、久し振りに7時半前にも目を覚まさないでかっつり寝こけてた己、
先ほど某所チャットへお邪魔しましたら、
祥子にゃんのせいで徹夜された方、ハッケーン(大笑)。
つーか、山猫会?
注文の多いお店ですか?それともいぢめ横行の職場ですか?(C)宮澤賢治


そりは兎も角。

昨日、優貴先生さま宅にSSの新作がUPされておりまして。

夏ですよ海ですよ海水浴ですよ水着ですよ?(コラ)

「行く?」の一言で皆さまをお誘いに為るさっちゃんさまが素敵な夏の一幕。
久しく行ってないのですが(つかそもそも数年来泳いだ記憶が無い)、
山百合会的海水浴。紅白黄揃い踏み。嗚呼、何て豪華な。
つか乃梨子ちゃんも志摩子さんも当然、水着だった訳で!(コラコラ視線逸れてる)

やーでも、基平お師匠さまが熱く語られてたやうに、
さっちゃんさまの水着姿はホント想像出来ないですね。
先生さまもお師匠さまも露出少ない目ご推奨。
チラリストな己、勿論賛同するに吝かでは御座いませんのですが。


………スミマセン。
きっとビキニもお似合いであろうとかうっかり想像しちゃいました(土下座)。


つーか、流石は己的お姉さま
気に為るポイントがばっちりシンクロしてました(笑)。
てことで、お姉さま宅雑記絵に、
先生さまSSより浮き輪を膨らませるさっちゃんさま&令ちゃんさん、
そして、水着姿の祐巳ちゃんキター♪な感想絵ハッケーン!


ええと、お姉さま?今度は是非、水着姿の志摩子さんをおねg(蹴倒)。


嗚呼、夏休み。
つか、早よどっか出掛けてくれんかな、己的家人。


てな訳で、まったりメルフォレス&私信など。


twilightさま
うわー!土用餅にご反応誠に有難う御座いましたです(笑)。
えー?山脈の南側には存在しない風習ですか?!(汗)がっくり。
それと、赤福12個は確かに食べ過ぎでした。げふん。
胡乱なO阪弁雑記、確かに関西圏のイントネーションでないとあの臨場感は(笑)。
つか、twilightさまにも是非一度トライして頂きたいものです(コラ)。


>たこやき国の聖さまフリークさま
本日の『アニみて―春―』はご覧になりましたですか?己はまだです(笑)。
つか、早速のツッコミ、誠に有難う御座いますです(平伏)。
あなたさまの為に復活させてみました(微笑)、とか言ってみたり。
え?「腹減った〜♪飯喰わせ〜♪」って関西ローカルなんですか?!
是非、『アニみて―春―』の次回予告にて使って貰いたいネタなのに(マテ)。
そうです、己は所謂泉州人。紀州との国境(くにざかい)寄り出身であります。
ええとさしづめ、ミカンとたまねぎの国の人……?(笑)


>某友人
遠慮しないで今週もVTRに撮って置いてくれたまへ。お釣りはいいから(違)。
てか、確かに「冬のソナタ」の反対は「夏のアナタ」だと思いますけど。
あ、ツッコミボタンに引き続き、雑談掲示板の復活も検討中なんで、
そん時ゃまたよろしう(笑)。


そう。
何気に復活してるツッコミボタンですが、
早速ご利用下さった皆様には心から感謝を。


さて。
そろそろ節目のカウントも近いですし、もちっと己に活入れねばなとは思いつつ。
親愛なるおかっぱスキーAさまから「ご自分のペースで」と。
再び蓉子さまスマイルな有り難いお言葉を頂戴してかなり嬉しかったり(泣笑)。

怠惰で得手勝手我侭な己ですが。
己なりにのろのろまったり精進しやうとか思っておりますです。
つーても7月の宿題が一つも片付いてない現状にはがっくりなのですが(滝汗)。
が、ががががが頑張りますです……(泣笑)。



で。

家人がうろちょろする中で、我慢しきれず独り再放送敢行!
チャレンジャーな己を寧ろ褒めてやりたい(コラ)。

つーても、観戦記はもちょっと後で。
いや、今雷がね、ゴロゴロとね、窓の外でね(涙目)。


ともあれ、クールな山猫的祥子にゃんさまに気を取られつつ2回見た次回予告、
今回に引き続き蓉子さまが出番多数な模様。とてもとても嬉しいかったのです♪

後はですねえ。
ええと、お約束ですが先に叫ばせて頂いても良いですか?

おのれ…おのれ…ええい!おのれ!佐藤聖っっっ!!!


園児VS凸さまシーンとか中等部Ver.とか見て、
うっかり可愛いとか思ってしまった己にちょっち、泣笑い。


つーことで。
「will」本編の観戦記は、今夜か明日にでもまったり書き書きさせて頂きますです。


あ、己的お姉さま反応早!
ええと、志摩子さん&乃梨子はですね。
スクール水着を熱烈希望及び推奨致しますです。(真顔)

勿論、ビキニスタイルや体の線がモロに出てエrげふがふええと、
白のワンピースな水着なんてナイーブでリリカルな己には、
想像もデキマセンコトヨ?(目泳)



さあて。

お昼寝も済ませた事だし、家人もお出掛けした事だし(嬉)、
改めて再々放送でも……その前に久々にアクセス解析でもチェックしてみたり。


をや?とてもとても見覚えのあるアドレスからアクセスして頂いてますよ?
まさかねふふふ。それにしても、良く似ていらっしゃるわねこのアドレス。
素敵現白SS職人さま宅のリンク部屋のに。

だもんで、念の為逆探知(コラ)。


……………あ、あれ?なんだか見覚えのなるバナーがありますですよ?

てか。

え?

……………えええええええええ?!(驚愕)


あああああ有難う御座いましたです〜!(感涙)


2004年07月24日(土) 日付曜日は、常に胡乱。

毎日が何とかどうにか続いているから。
そんな事気にしなくていいのだ。


でも。
休みの日位はちゃんと前もって教えて貰いたい。
そんな日々を送らざるを得ない責任の3分の1は確実に己が負っている感ありの、
一橋にて御座いますです。皆さま、ごきげんやう……。


あ。
昨日の雑記、相当慌ててたらしく。
出だしの御挨拶をすっ飛ばした気が(嗚呼、記憶容量胡麻粒大)。


後で直しておきます、後で。



直しました(笑)。


ええと、何を書こうとしていたのやら。

そうそう。
もう直ぐやってくる西日本最大級のその手のイベント(その手言ふな)、
Comic City in インテックスO阪。
今回も友人にお付合いしつつ、2日目への参加となりそうです。
つか、土曜日休めるかどうか微妙だもんで……(遠い目)。

同日、胡乱な一橋を捕獲してみたいなどと仰る物好きな方がおられましたら、
以下の写真をヒントにレッツ・チャレンジ!なさって下さいませね(微笑)。







ちょっち分かり難いですが、
当日身につける可能性のある装身具をほぼ全部、ケータイで写してみました(大笑)。


内訳は、ロザリオ2種(木製・淡水パール&金メッキ)、
メダイとクロスの付いたブレスレット、シルバー・リング、水晶の念珠、サングラス。
勿論、全部身に付けて行くとは限りませんのですが。


※私信:
あ、某友人や、さっきうっかりUPしちゃった写真の事は、
とっとと忘れて更新ボタンでも押してくれたまえ(大笑)。


ええと。後は、帽子を被っていく可能性も、大。
てか。
昨日は帽子を忘れてO阪市内をちょこっと歩いてだけで結構しんどかったので。
帰りに「なんば公園S」1階の、専門店でセール品を買いましたです(笑)。


でもって。
帰りに買ったのはお帽子だけではなかったんですが。

ええ。
御免なさい某友人、またもやセクハラ階段に付き合せて(大笑)。


や。
客に締める女性率が『マリみて』オンリーイベントより圧倒的に少ない、
某「虎だ!虎になるのだ!」な同人誌取り扱い書店さまに。
ハリポタ帰りの己、某友人を再び連れ込んでしまいました……(泣笑)。

そう。
先日一人で仕事帰りに立ち寄った時は特に気に為らんかった、
その手のポスター(その手言ふな)満載の階段。
昨日は、初訪問時並に結構居たたまれなく感じたのは。
連れ込んだ時点で連れである某友人にセクハラしている気分になるからだった模様(泣笑)。

でも、某友人もエエ加減慣れたのか。それともほろ酔い気分が手伝ったのか。
今日はなにやら面白そうなコミックス(市販)を購入しておりましたです。ほっ。


そんな感じで己的本日の収穫は、
お気に入りの作家さまの手に為る紅薔薇姉妹本……つか、
現2年生イタリア帰りほのぼの漫画本一冊勿論一般向け。
18禁成人向けコーナーで『マリみて』本を探そうなどと、
はしたない真似などできやうはずが…無いけどお目当ての本もなかったぽいので、
諦めて早々に退散したのですが(一応チェックしたのか/笑)。


それにしても、紅薔薇姉妹は、難しいっすね……(汗)。
白薔薇属性の己的には、読み手に徹してスールすべき鬼門ですな(えー?)。


だ、ダメだ……。
この後、某所チャットへお邪魔するつもりでしたですが。
どうにも目を開けて居られなくなって参りましたです……(泣笑)。


てことで。
メルフォレスポンスその他も明日以降にて御免下さいませ(平伏)。



追伸:

さっき読み返していたら恐ろしいほど胡乱な脱字を連発していたので、
ちょこちょこ書き直したりしてみたり。
いや、昨日はホントに、眠かったのね……(汗)。


2004年07月23日(金) 一緒に歩きたいから。

一緒に歩いて欲しいから。


そんな風に言える、本当の強さを。
求め合える二人だったらきっと、未来が見えた筈。


そんな感じで『マリみて』をまた頭から読み返す必要性を感じつつある、
今日この頃の一橋にて御座いますです。皆さま、ごきげんやう……(平伏)。


つか。
マガレト版『マリア様がみてる2―黄薔薇革命』入手&拝読仕りましたです。

取敢えず、長沢さまナイス空想&妄想!!
己的には婦警さん♪が激烈壷りましたです。
チャイナドレス・スリット命にも日舞男装版にもゴスロリしかも次はメ、メイド?にも、
勿論ウェディング・ドレスにも転がされましたですが。

しかして佐藤聖のビキニスタイルなカウガール兎も角、
凸さま的全身絵(勿論ミニスカート着用)を拝見出来なくて残念(ヲイ)。


それにしても。
マガレト版さっちゃんさまの髪型が可南子っぽくって馴染めないって話。
本日一緒にハリポタ3観に行った某友人に漏らした所。
「小説の挿絵よりも『良いとこのお嬢さま』らしい髪型やからええんとちゃう?」と。
これまた、目からウロコな発言を。いや、勉強になりますです。


そうそう。
23日は、『黄薔薇革命』発売日だったんですが、そりも兎も角。
親愛なる尾張丸さん&紀州さんにお誘いを受けて。
『ハリーポッター―アズガバンの囚人』見てきたんですよね。
原作読んで久しい己は筋をすっかり忘れてたおかげか、
なかなかワクワクと拝見出来ましたです。

ちなみに、己の『アズガバンの囚人』は某友人こと紀州さん@ヤロースキー宅に、
数ヶ月前里子に出されたっきり。しかも某友人まだ呼んでないんですって?(笑)
しかして、先代……もとい、親世代3人がもみ合うシーンが壷ってたことを。
尾張丸さんと己にさくさく見抜かれた事ですし。
今頃は頑張って読み始めている事だろう……頑張ってね、某友人。

ま。
己的お目当てがハーマイオニーだって事も。
見る前からお二人にはバレバレだったんですが。

そうそう。そのハーマイオニー。
彼女がハリーに結構ナチュラルに接近したり触ったりしているのを見て。
まるで仲の良い同性の友だち同士みたいだなと思ったのは己だけですか(笑)。
まあ、それはハリーが自分の事で手一杯なお子様だからってのと。
ハーマイオニー自身、仕草や所作や外見が大人びてきているのに、
かといってそれに引き摺られてヘンな背伸びをしていないっていう素直さに、
起因しておりますのかのう、などと一人にへにへしながら見ておりましたです。

ところで実は己、映画版は1しか見てないのであれなんですが(汗)。
映像的なこと、演出的なことを申せば、今回の方が良かったとか思っており。
縦横の空間の広さをとても上手に表現していた点ですとか、
後、ディメンダーといふ存在の不気味さを見事に映像化していた所とか。
長回し・長台詞を淡々と綴る時のカメラワークとか。
結構己的には好きなタイプの映画になっておりましたせいかと。


え?4の監督もう決まってるのハリー?(激遅)


一橋@胡乱。 |一言物申す!(メールフォーム)

一橋的迷想宮へ戻る一橋的胡乱なBlogを開く

My追加