一橋的雑記所

目次&月別まとめ読み過去未来


2004年07月28日(水) 不幸とは呼んでいけないもの。

沢山の優しさを受けるばかりで。
返す事の出来ない自分を思う事。


むー。
空元気も元気で突っ走ってきましたが。
どうやらローテンションの激しい波が身に迫ってきた気配濃厚にて。
せめて口数を減らす努力をと願って叶わない、
胡乱が枕詞の一橋にて御座いますです、皆さまごきげんやう……(平伏)。


今回のローテンションの原因はやっぱりあれかな。
この前の『アニみて−春−』だな。おのれ……(泣笑)。


つか。

7月は万人に等しく31日しかなくってよ?」(微笑)な。
先生さまの鋭いチェックを受けつつ鋭意努力中の某企画小話。
一応おおよその内容っつかアウトラインは思い描けたのですが。
ええ、ネタ被り上等!な感じではありますですが。

てか。
実は己、祥祐SSって割りとノーチェックな人なので(あ、言っちゃった)。
既存のステキSS等とのネタバッティングすら有り得そうで怖いんですが。

ま。いっか。本来白薔薇属性な己がさっちゃん祐巳ちゃんを書く事にこそ。
希少価値っつーか意義っつーか怖いもの見たさっつーかええとええとええと。


先に謝っておきますです。ゴメンナサイ(平伏)。


トコロデ。
親愛なる某所チャット常連の。
エロ業師Kさまですとか微エロ師Sちゃんさまですとかは。
やっぱそっち方面で勝負なされるのだらうかふふふふふ。
嗚呼、楽しみですねえ……(胡乱)。


でもやっぱ己の7月は45日頃まで続きそうなんですケドー?(泣笑)


2004年07月27日(火) will.

たとへばそれは。
遺言だったり。強い意志だったり。
未来への、憧れだったり。


そんな感じで。
諸般の事情に拠り『アニみて―春―』#4「will」の観戦記を。
とんでもねー辺りでぶっち切ってしまうくらいバテバテの。
一橋にて御座いますです、皆さま、ごきげんやう……(平伏)。


あー。
『秘密の花園』の感想雑記もまだ書いてなかったよ。
いや、それは兎も角。


後半戦、さくさくいってみよー。さくさく。


・で、後半は祐巳ちゃんが独り三年生教室が並ぶ廊下を往く所から。
・白薔薇さまの…ってこの辺から画面の気合の入り方が違うんですよね。
・しかし「笑って良いよ」って。台詞よりもそのポーズに遠慮無く吹かせて頂きました(ヲイ)。
・つーか、語る語る佐藤聖。思わず聞き入ってしまったぢゃないかおのれ(以下略)。
・「あの!」な祐巳ちゃんに迫られ吃驚目。
・てかナンデスカその吐息触れ合う距離的接近は!おのれ(以下略)。
・頭撫で撫でする時の音まで入ってました。すっげー繊細な演出。
・ちゅーを迫るUP顔と横顔が別人などとは分かっていても指摘してはいけないですかそうですか。
・「心残りで卒業できなーい」…からの祐巳ちゃんですが。ですが
・あの脳内逡巡独り言もなしですか「それは浮気よ」由乃んもなしですか。
・唇に手を当てたりおのれ佐藤聖の口元をUPにしたり画面は進行しておりますが。
「たかが唇されど唇」も無しですか
・てーかてーかてーかなんてことするんですか祐巳ちゃん!!!(阿鼻叫喚)
マウストゥマウスぢゃなきゃUPにして良いってもんぢゃないんだ!(赤面)
・まあでも。下手にフレームアウトとか挿絵のやうに顔重なってたりしたら。
・多分にやっちゃったやうに見えたに違いないロサカニの時のやうに(泣笑)
・さっと身を翻した祐巳ちゃんの腕を取り引き寄せて抱き締め…ってえ?正面からですか?!
・ここは出来たら後ろからでお願いしたかった…いえその、個人的な拘りです。
・だって余りにも正直に心情を吐露してるぢゃないですか、佐藤聖が。
・だから、あくまで祐巳ちゃんにはその素顔を晒さないで語るシーンであって欲しかったつーか。
・だからですね、『アニみて』の佐藤聖ってばカッコ良過ぎなんですよ!(握り拳)
・斜め上からのロングありーの顔アップ佐藤聖→祐巳ちゃんありーの。
・カメラ動く動く。そして見せる見せる。その上、語る語るおのれ佐藤聖。
・原作知らないとか第一シリーズ知らないって人は原作もしくはDVDを買えと。
・何ゆえ、佐藤聖が祐巳ちゃんに此処まで入れ込むのか知りたければ買えと。
そして聖栞に涙するとか蓉聖に萌えろとかスーパーロサギガに素敵に嵌れとか
・いやもう是非そうなさって頂きたいものです
・ぢゃないとこのまま聖祐王道一直線みたいでなんだかなーとか。
・んな事思ったのは己だけですかそうですか……おーのーれー!!
・とか冷静に突っ込めたのは再々放送の時で。
・最初に見た時はこのくだり、そんな余裕も御座いませんでした
・てーか、やっぱ凄いや佐藤聖の中の人。グッジョブ。
・そして祐巳ちゃんの中の人も、グッジョブ。「愛してるって」の辺り特にグー♪
・で。祐巳ちゃんが出て行った後、ちゅーされた頬に手を添えて。
・もう一方の手で教室にさよならをする佐藤聖。
・これまた『アニみて―春―』オリジナル場面…最後までカッコ良過ぎや…お、おのれ…(涙目)。
・……そう。此処で終ってりゃホント、感動的だったんですが。
・「騙された!」×3な祐巳ちゃん、キター♪(笑)
・階段の踊り場に連れ出されておどける佐藤聖。憤る祐巳ちゃん。
・いっそ殴っとけてかグーで殴らせて寧ろ殴りたい
・嗚呼しかし、この二人のやりとりはサイコーでしたね中の人たちもノリノリで♪
・回想シーンでお姉さまの進学先を淡々とばらす志摩子さんもキタし最高♪(コラ)
・頼らないでね…と言われても嬉しい祐巳ちゃん。「かなり嬉しい」で頬染めたりして…おのれ(以下略)。
・そしてさり気なくまた後で、と階段の上下に別れていく二人。
・「卒業しちゃっていいからね!」…つか祐巳ちゃんスカートスカート!!!(汗)。
安来節の次はパンチラで止め絵ですか流石未来の天然最強紅薔薇さま。はしたなくてよ己


ぜ、ぜえはあ。嗚呼、やっと終ったよ。
どこがさくさくやねん、どこが(泣笑)。


さて此処で質問です。
今回の『アニみて―春―』で己は何度「おのれ!佐藤聖!!」と叫んだでせうか?(ヲイコラ)


そんな感じでやっとこさ見終えた「will」だった訳ですが。
その直後山猫会な次回予告を見せ付けら聞かせられて悶絶即昏倒

ををををを己を殺す気か『アニみて』スタッーーーッフ!!!

つか。
そのお蔭で素敵絵師さまサイトにて、
激烈に可愛い由志ネコ耳ツーショット絵拝見出来ましたので。
何度殺されても許せる覚悟だけはつきました……(泣笑)。


でもって。
来週の放映までは此方(TV東京オフィシャルサイト)の「NEXT STORY」でも、
くだんの山猫会的次回予告はDL可能ですので。
『アニみて―春―』未放映地域の方録画しそびれた方、
ネコ耳なさっちゃんさま&1年生トリオの、
激烈プリティヴォイスに改めて悩殺されたい方!!(握り拳)
どしどしと、ええどしどしと、御逝き下されませ〜♪(ってヲイ)


さて。
来週まで大人しく死んどくか……(遠い目)。



つか。
死んでる場合ぢゃなかった!!

さ、流石はお師匠さま……!(滝汗)
全ての祥子さまスキーのお師匠さまであられます所の基平お師匠さま宅に。
遂に、遂にご光臨あそばしまして御座いますですよ。

激烈クールビューティーかつアダルティな祥子にゃんさまが!!!!!

四の五の言わずに逝け!逝くのだ!全国の祥子さまスキーの皆さま!!!
目指すは、7月26日付Diaryであるぞーーーーー!!!!!(錯乱中)


……等と。
金のお目目も凛々しい麗しの祥子にゃんさまの御尊顔を目蓋の裏に焼き付けつつ。
もんどりうって転げ回って御座いました己。
貧血状態にてよろよろと巡回を続けつつ、
安らぎを求めて辿り着きました己的お姉さま宅へと。

ええと。
えええええと。

現白姉妹的スクール水着、キターーーーーー!!!!!(感涙)



マリア様。もう死んでもイイデスカ……?



嗚呼、あかん。あかんて。死んだら。
企画SS書き終えるまでは……(泣笑)。

暑い時は。暑い時の話を考えるに限ります。
今の所、考えてるのはそれだけ。


2004年07月26日(月) 思い出すのはいつも、横顔と後姿。

形の無いもの。
それだけ、心に残るもの。


つか。
蔦子ちゃんぢゃないですが、己の周辺には己自身も含めて、
写真に写るのが好きでない友が多かった気がする。


そんな卒業シーズン(違)を迎えてちょっちメロウな一橋にて御座いますです。
皆さま、ごきげんやう……(平伏)。


ちなみに、己が映ってる写真が一番多いのが学寮時代。
専ら撮る方だったんで映ってない奴も多いのですが。
てか、日常生活を撮ったのが矢鱈と残ってて。
ええ、半纏着て台所で後輩から飯たかってる現場とか。
卒業前、荷物の整理の為に廊下に本棚出した時の、
何だか古本市場みたいな有り様だとか。

あと何枚かヤヴァイ感じのもあったけどアレ?何処行ったんだ?
歯抜けが多いぞこのアルバム……(汗)。


そりは兎も角。


やっとこさ家人が出払って落ち着いて再々放送を敢行できた、
記念すべき『アニみて―春―』#4「will」。

OP前の、椅子を並べるシーンからちゃんと入っててぐっときました。
今回は祐巳ちゃんもちょびっと感傷的。
空元気も本当に力の無い感じで。それに輪を掛けて志摩子さんが力無くて。
あ、いや、志摩子さんは元から力抜けてますねキャラ的に(コラ)。
そんな感じで、ちょっとしんみり。そして溜息。

で。
今回は、原作中でも見所満載エピソード満載のお話部分。
見る前から相当ドキドキっつかワクワクっつかハラハラっつかしてたのですが。
結論から申せば、とてもとてもコンパクトに。そして淡々と。
まとまっておりました印象が。ええ。前半は(笑)。

つーことで、以下、取り止めも無く箇条書きにて覚え書。

・相変わらず人気の少ない学校ですなリリアン。回にも拠るみたいですが(笑)。
・一人歩きの祐巳ちゃんの背後に迫る影。しかして随分と慣れたのね、なリアクション。
・「ちぇ」キマシタよ「ちぇ」!嗚呼もう蓉子さま素敵…♪
・喋りながら髪の先をいじったり…なんだなんだこのお茶目な先輩さんは!
・そしてゴーインにミルクホールへ拉致。つか此処も人気ないなあ。
・てか、こんなにちっちゃいんだミルクホールって!(吃驚)己の出身校比1:3位?(胡乱)
・口つけてない牛乳瓶にそんなにどぼどぼ入れたら普通溢れますって(コラ)。
・ホットミルク苺オーレ…あれ?このシーンもっと色々無かったっけ?
・つか、「味噌汁ストロー」のエピソードが!個人的にショック大(涙目)。
・ヲヤジリアクションな祐巳ちゃんはアニメ・オリジナル…。
・相変わらずヘンなところに力入ってる感ありなのは己だけですかそうですか。
・でもって、蓉子さまさくっとスルーですかそうですか(笑)。
・トコロデ凸さま美術方面とか蓉子さま法学方面とかの話、ドコー?
・「可愛げないけど……」嗚呼、なんて愛しげに語られるか蓉子さま……。
・遺言。この言葉、説明抜きで出てくると結構浮いててちょっぴりかっくん。
・薔薇の舘。ソフトフォーカス標準装備の薔薇のつぼみ3色、そして由乃ん。
・令ちゃんさんが妙に気合入った顔してるやうに見えて笑った(失礼)。
・嗚呼、何だか今日は祐巳ちゃんの前髪が気になる…独立して揺れ捲ってるから?(コラ)
・蓉子さまのお名前が印籠のやうに効いて、さっちゃんさまさらりと退場。
・追う令ちゃんさんとのやり取りが○。つか今回の令祥ポイントここだけ?(ヲイ)
・洗い物、シンクロ動作で蕾の妹二人。嗚呼志摩子さんも先に下へ行ったんだね。
・てか、蕾三人で行く所を黄紅に遠慮して後から行ったのかな。
・忘れ物。白薔薇さまを肴に大笑い。此処での志摩子さんは「お姉さま」と呼んでました。
・シンデレラの備品の箱から、凸さまのハンカチと蓉子さまのシャープペンシル。
・そう「シャープペン」と発音なされてましたさっちゃんさま。
・「シャーペン」などと略すはしたない生徒など居よう筈も(以下略)。
・涙を零す演出では無かったですが、その分静かな寂しさや悲しみが伝わって思わずジンときました。
・で。明けて翌日(リボン変わってっから)。祐巳志摩子なエピソードキター♪
・つか。アニメって凄いな。ホントに志摩子さんってこういう子なんだな、とか。
・後、嗚呼、佐藤聖とはホントにそういふ姉妹だったんだなって。すげ、説得力。
・絵も結構安定してましたしね。何より、中の人、グッジョブ。
・「妹を持ってはいけない気が…」がしぃ!キター♪
・これまたアニメの力、祐巳ちゃんの必死さとかが手の取り方に表れてて。
・「あ・り・が・と・う」の志摩子さんの口元はちょっちエロかったけd(蹴倒)。
・つーことで、いよいよアレです。おのれ佐藤聖です。後半ですが。


……と。此処まで書いたところで。
ちょっち、己的PCと回線の状態が不安定なもんで、一休み一休み(えー?)。

あ。
不安定続いたら、続きは明日の昼以降になりますのでご了承下さいませ(泣笑)。



つーか。

スミマセン、えらい「素敵な所」(嗚呼、聖さまスキーさまスミマセン/泣笑)で
引っ張ってしまっておりますが。
続きの更新は、明日の雑記以降に持ち越させて頂きますです(土下座)。


PCトラブル以外にもちょっくら取り込み事が発生。
おそらく本日中には無理かと思われますので。


楽しみにしておられる方はそうはイナイとは思いつつ。
申し訳御座いませんです(平伏)。


或る意味、前半期最大の山場シーンですから。
もちょっと落ち着いて突っ込みたいと思いますので。
平に、平にご容赦を。


それとも。

「おのれ!佐藤聖!!」の一言で終らせた方が無難でせうかなんちゃって(泣笑)。



そりも兎も角。
取り急ぎ、私信などなど。


>己的『マリみて』恩人Mさま
え?三周年?!何処が?!……って己的サイトの事ですか!(ヲイ)
うわー!祝い甲斐の無いうっかりマスターでスミマセン(滝汗)。
そーいへば三年前の7月19日辺りがスタートでしたです。
あの頃に比べてトンでもなく遠い所に到達してしまった感のある昨今(遠い目)、
それでもお見捨てなくお心を掛けて頂ける事を嬉しく思っておりますです。
某所でもすっかりMさまにはおんぶに抱っこで…ええとええと…
有り難う御座いますです&スミマセン……(泣笑)。
今後とも何卒、よしなに……(平伏)。


>たこやき国の聖さまフリークさま
す、素敵にブッチギリ状態ですスミマセンスミマセン(滝汗)。
あー、そのええと……口説き文句は勿論(微笑)付きで慎んであなたさまへ進呈。
てか、こんな胡乱なモノに……も、物好きな……(失礼)。
物陰なんて勿体無い事を!ど、堂々とお出で下さいませ。
ええ、両手を広げて待ち構えさせて頂きますですふっふっふ(コラ)。


>本日かっつりお届頂きました俺さま〜♪
暑い最中有り難う佐川くん!!(嬉)
やーもう、二度と手にする機会は無いかと思っていただけに。
感激ひとしおで御座いますです。有り難う御座いますです(平伏)。
てか、えとあのこれ、やっぱ全頁コピったりしたらヤヴァイですかね(コラ)。
つか、筆写?筆写するか己?うわー先ずは読め、じっくり読め己!(胡乱)
是非是非、感想交換させて下さいませね♪『秘密の花園』が先やっちゅうねん。


>天神祭はどーでしたかね某友人
『HIRO』なら録画しましたわ。三倍速ですけど。
え?貸して欲しい?
だったらさっさと『アニみて−春−』#4までを独り再放送する事ね。
てーか、#4の次回予告だけでもとっとと見てねお願いするわ♪
……………ええ、今もう激烈に疲れてますとも!!(泣笑)
だからお願いツッコマないで……(涙目)。



……………やっぱ昨日晩飯抜きだったのが悪かったか……………(胡乱)。


一橋@胡乱。 |一言物申す!(メールフォーム)

一橋的迷想宮へ戻る一橋的胡乱なBlogを開く

My追加