一橋的雑記所
目次&月別まとめ読み|過去|未来
受け止める。 噛み締める。 たとへばそれが。 自分に向けられたものではないとしても。 そこに込められた意味が。 この心を救う光になるのなら。
そんな感じで。 読書の秋も深まって参りましたっつーに。 買ったまま積読になってる文庫本の束を前に。 此れも荷物に加えないととか意味不明に呟いている所の。 胡乱な一橋にて御座いますです、皆さま、ごきげんやう……(平伏)。
てか。
ずれにずれたまま。 二日〜遅(略)な雑記を書き書き。 福岡レポも相変わらず胡乱なタイミングで滞り中。
つか。
し、仕事が終わらんので。 雑記も何も書く暇が無いんですけど……。
某所へ行く時間を減らせと何処からとも無く声が聞こえたりして(泣笑)。
ええと。 色々と捕捉とか感想とか私信とかも。 溜めっぱなしてますけれども。 それもまた、後ほど、または後日(えー?)。
取り急ぎ、二言三言。
>己的妹さま。 サイト再度のお引っ越しご苦労様♪ しかして己の方の作業は明日以降になりますです申し訳ない(汗)。 それから、某所ではすっかり動物姉妹(…)認定されちゃいましたですが。 その事実をどのやうに己的お姉さまにご説明したら良いのか、 気がかりはそれだけでありますです…(遠い目をしつつ微笑)。
んでもって。
>隠上荒人さま。 先日は久々に某所でお話しする機会が持てて嬉しかったです。 また、いつも丁寧なご感想メルフォを有り難う御座いますです。 己自身でも忘れてかけていたやうな作品までお取り上げ頂き、 尚且つ、ああ、そこをそう読み取って頂けたのか…と思わせて下さるお言葉には、 いつも、心から感謝致しておりますです。 迷惑だなんて、これっぽっちも思っておりませんですので! 寧ろ、そのお気持ちに応えられるだけの何ものも持ち合わせない己を、 恥じ入るばかりでありますです。 先日は本当に僅かな時間しか無くって誠に残念でありました。 いずれまた、書き手としての荒人さまとお話しが出来る事を、 楽しみに致しておりますですので。 今後とも、ゆるゆるとお見守り頂けましたら幸いです。
ん…。 二言三言のつもりが長々と…じ、時間が…。
あ、そうそう。これだけは忘れてはいけません。
>やらかし☆藍ランドのお姫さまへ メルフォ、ありがとう御座いましたです♪ それから、↑上記フレーズにご反応下さったのはあなたさまだけでしたので。 それがどなたの事をご紹介するものだったかは。 己が意図していたお方で間違い無かったと思いますのです(微笑)。 今後とも、何卒、よしなに……森のラスカルより(笑)。
さーて! 一仕事終えたら帰りますよ〜!
ちなみに、今は10月16日(土)の午後10時過ぎであります…(涙目)。
2004年10月13日(水) |
過去の断片を数え上げる。 |
偽りや自己弁護で。 言葉を飾らないやうに。 遠く離れた時間と距離を。 無駄に縮めてしまわないやうに。
そんな感じで。 2日〜遅れ〜の〜(アンコ椿はもおええから)雑記を書き書きしつつ。 まったりと出勤前の空き時間を過ごしておりますところの。 10月15日の一橋にて御座いますです、皆さま、ごきげんやう……(平伏)。
さて。福岡オフ会のレポですが。 己のは実施日付(9月24日〜26日)の辺りでちまちまと書き進み中ですが。 てか、今やっと、対岸の山口県から関門海峡を望む辺りへ辿り着いた所であり。 大本の某所チャットこと「祥子ラヴ人の茶の間チャット」設置の。 優貴先生宅に先日、参加各人のレポまとめ読み頁がUPされ。 オフ会終了までの分を既に書き上げられた方などもおられますので。 気になるその内実を知りたいと仰る勇者なお方は。 どうぞ、そちらをご参照下さいませ……(微笑)。
つーか、皆さんのレポをつらつら拝読仕るに。 オフ会会場到着辺りからは己、何も書く事がなさそうな……(笑)。
そりは兎も角。
その某所チャット、常連さんの人数も瞬く間に膨れ上がって。 前回の福岡オフは総勢11名で実施だったのですが。 次回の関東オフは何と、20名を軽く超えそうな予感(汗笑)。 チャットの定員自体が12名な事を考えると物凄い盛況ぶり。
そう、定員が12名っつーことで。 週末辺りはピークの時間帯(日付変更線前後)は、 コンドルが飛ぶ(定員締め切りで入室不可と出る)事もあるといふことで。 砂織さまのご好意により、別館も設置されたのでしたですよ、先日。
しかしてその別館はどうにも人外魔境の様相を呈しつつあり…(胡乱)。 その訳を知りたい方は是非一度、お越し下さいませ…(微笑)。
てか。
先生も仰ってましたですが。 関東オフ会のお話が出始めた頃から、Logな方が増えたのですよね。 ちょうど先日の先生の日記でそのことに就いての記述があったので。 以来、ピタリと来訪が途絶えております模様ですが。
あ。 Logな方ってえのは、「Log」といふお名前で入ってこられて、 挨拶も何も無しにLogをRomって帰られる方の総称なのですが。 某所チャットは、今まさに24時間稼動状態(笑)なので。 無人状態な時間が意外と少ないものですから。 会話の間にまで、そのLogさんが出没する事も暫しあり。 時々、ご挨拶とか「ロムのみで失礼します!」とかって感じの事を、 仰って下さる方もおられますですが。 大抵は、無言で出入りされてたんですね。
某所チャットは、文字通り「祥子ラヴ人の茶の間」ですんで、 常連の方の大半は、祥子ラヴ♪な方、祥祐至上!な方ですが。 中には己のやうに「志摩子さんスキー♪乃梨子とセットならなおスキー♪」を、 合い間合い間に小声で連呼するはしたない生徒(笑)も入り混じっており。 話題も『マリみて』に限らず、日常的なことから趣味な話、 コギャル語チャット(笑)から時代劇チャット(大笑)まで、 その場のノリで四方八方自由自在な事もあって。 ただLogを集めて眺めるよりは、たとへ潜りっ放しでも、 参加してこその楽しみの方がきっと、大きいと思われますんで。 これまでLogでRomってるだけだった、って方がもし。 今これを見ていて下さったなら。 今度は、「ごきげんやう♪初めまして」の一言を添えて。 某所チャットへの仲間入りをして下さると嬉しいなあ、と思ったり。
そうやって、見知らぬ同士だった人たちが。 『マリみて』が好き、祥子が好き、を切っ掛けにして。 世界を少しずつ広げたり、楽しみを増やしたりしていく場所として。 某所チャットが存在している事。 その恩恵に浴しっぱなしの己としても、 とても幸せで有難いことであるなあと、しみじみ思うわけでありますです。
だもんで。 福岡に引き続きましての関東オフ会への参加が。 今から楽しみで楽しみで、堪らない己なのでありましたです……。
まあ、狂乱の宴再び…な気配もないでもないあたり。 一抹の不安もあったりなかったりでありますですがね……(泣笑)。
さて、私信でありますです。
>己的お姉さま あ、えーとあう……(汗)。 Web拍手、それから雑記でのレスポンスを有難う御座いましたです……(平伏)。 何と申しますか、己が一方的に惚れ込んでまさに押し掛け的に妹を名乗り始め、 それに快くお応え下さったところから始まった関係ですのに、 己的お姉さまには本当に、言葉にし尽くしがたい位色んな面で、 お力やお心遣いを頂きっ放しにて……(涙目)。 リアルタイムでお逢い出来た、といふだけでマジ舞い上がってしまいましたです…。 てか、己の方こそ!あんな風に一気に胸一杯になるやうな感動を受けたのは。 久しく無い体験で御座いましたです…一瞬泣きそうになる位嬉しかったです。 有難う御座いましたです……(平伏)。 某所では誠に胡乱かつへたれな言動にて人様の笑い&生温かい視線を誘う事、 そりゃあもう頻繁な己、それによって己的お姉さまを、 がっかりさせたり失望させたりしないかどうか不安ではありますですが(泣笑)。 いずれまたお逢いできます事を、心から、待ち望んでおりますです。
そういへば、居合わせた己的妹さまも余裕ぶっこいてやらかしチェックなど 行っておりましたですが(泣笑)、後で聞いたら相当緊張していたとのこと。 思へば某所でも滅多にない姉妹三代揃い踏みでしたですから……。 今後とも、己共々、何卒よしなにお願い申し上げますです……(平伏)。
>Web拍手くださいました、通りすがりのお方さま 己のこの所の愚痴っぽい雑記にお掛けくださいましたのでせうか。 暖かいお言葉を、誠に、有難う御座いましたです(平伏)。 凹み易いのは仕様にて、無様であるなあとは思いつつも。 曝け出さずには居られないこの弱さを受け止めて下さったものと、 有難くお言葉、頂戴しましたです。 お蔭様で今は、結構元気が出てきました模様です。 今後とも末永くお見守り&お見逃しいただけますやう、何卒、よしなに……。
2004年10月12日(火) |
この心を繋ぎとめ、この足を地に付ける。 |
その言葉が、存在が。 今の自分には、何よりも救いになる。
つー感じで。 長らく続いておりました常に不安定状態が。 ゆるゆると回復の兆しを見せつつある今日この頃の一橋にて御座いますです。 皆さま、ごきげんやう……(平伏)。
不意に手に入った4日間の休暇が。 ちょいと己の心にも少しく余裕を与えてくれた模様にて。 何をするでもなく、誰に逢うでもなく(あ、紀州さんとデート(笑)はしたけど)。 雑記と福岡レポの更新をちょこっとやらかして。 それ以外は、チャットにも就業時以下(ヲイ)の時間帯しか顔を出さず。 日頃から機を見て個人的なお話しをしたいなあと思っていた方々と、 メッセなどをさせて頂いたり。 長話癖を炸裂させてケータイでの寝落ち癖も復活させ。 挙句、聞き取り難いからって理由で人様の携帯を機種交換させたり(大笑)。
そんな感じで、個人的には何とも有意義な秋の休暇にて御座いましたです。 お金もそんなに使わずに済んだ事ですしね(笑)。
さて。 そうこうする内に休暇最終日。 久々にお昼前からチャットに入り浸っていた己。 割とまったりと過ごしておりましたその時。
己的お姉さまが遂に!某所チャットにお出でになられました!!(滝汗)
なんつーか。 不意打ちもいいところのタイミングにて。 今思い返しても、挨拶を繰り返すばかりでろくすっぽ言葉も交わせず。 遂には「顔がおちつきないわよ、いち(微笑)」とまで言われる胡乱ぶり! ああもう、今思い返しても、顔から、火が……(滝汗)。
お忙しい中。 お越し下さいまして、本当に、本当に、有難う御座いましたです。 てか。 あの後お出でになられた、お逢いしそびれた皆さま、 ええ、基平お師匠さまとか、志音さんとか、 やらかし☆藍ランドのプリンセス(笑)さまとかからも。 是非に再度お出でくださいますやうにとのご伝言を承りましたので。 色々とご都合も御座いますかと思いますですが、 何卒、再度の御来訪を、勿論己も、心からお願い申し上げますのです……(平伏)。
つか。 ホントに、ホントに。マジで心臓止まるかと思いましたあの時は(泣笑)。
しかして。
あー。良かった。 確か先日、似たやうな時間帯に。 己が如何に、己的お姉さまに惚れ込んでいるかトークを。 優貴先生をお相手に延々十数行に渡って繰り広げていた所にて(え?)。 その現場にもしもお出で頂いて居たりしたら。 多分己、その場に穴掘って埋まっていたと思われますです(福沢家属性/マテ)。
連休の最終日に。 思いがけない、素敵な贈り物を頂きましたです。 有難う御座いました、マリア様……(いやちょっと違うやうな気が)。
|