一橋的雑記所

目次&月別まとめ読み過去未来


2005年12月09日(金) 己に色気とか艶とか何とかを期待してはいけません(何)。※4回目突入。実は、20060514.

方向性を見失ったまま。
取敢えず、続けてみたり。

てか。
相変わらず、何かが続いているやうな。
そうでもないやうな。
そんな心許ない有様のままどんどんと。
ええ、どんどんと、何処かへ流されていく感がひしひしと……(何)。

つーことで、4回目。




隙のない動作で片づけを始めた姿を眺めているのも何故か辛くて。
逃れるような気持ちを胸の片隅に抱えて席を立つ。
今更、食事前に手を付けていたゲームに興じる気分にもなれなくて。
ソファの上に深く腰を落ち着ける。
背中で感じる彼女の気配は穏やか過ぎて、静か過ぎて。
儚くて、遠くて、何だか耳を塞ぎたくなる、そんな気がして。
我知らず立てた両の膝に額を押し付けて。
頭を抱えるようにして目を閉じた。



綺麗な夢のその果てに・4



――……なつき。

声が、聞こえる。
懐かしい、でも何処か切ない。
まどろんでいる生暖かい夢の中。
一心に走り続けている日常の合間に。
ふとした瞬間に滑り込んでくる、優しい声。
でも、決して心の中にまでは踏み込んでこない。
距離を置いて、穏やかな時間の狭間に私を。
置き去りにして見守ってくれるような、そんな……。

不意に。
頬に何かが触れる気配を感じて、はっと目を見開く。
一気に覚醒した感覚が四方に解放されてゆく。
大きく身を捩った時、身体を覆っていた何かがはらりと落ちた。

「……ああ、目ぇ、醒めてしもたん?」

笑い含みの声は、ローテーブルの向こうで茶器を用意していた彼女のもの。
時間の経過を感じさせない仕草で悠々と急須を手にしている。

「……すまない」
「ううん。疲れてはったんやね」

もうちょっと寝ててもろてても良かったんに、と微笑みながら。
薄藍の湯飲みをテーブルのこちら側へそっと置く。

「甘いもん食べたらちょっとは疲れ、取れますえ?」

言って桜色の皿に乗せた和菓子をその隣に並べる。
有難う、と口の中でもごもご呟きながら。
胸から膝に掛けてずり落ちている綿の毛布を傍らに押しやって座り直す。

「ふふ……せやけど、なつきはほんまにどんな格好でも
寝られる子ぉやねんねぇ……」
「な……っ」
「あんたが居眠りしてはるとこ、これまでも仰山見てきたけど」

ソファの上に三角座りで寝てはるん見たんは初めてやわ、と。
口元に手を添えて、彼女は肩を震わせている。

「……! 静留……!」

声を荒げて身を乗り出そうとして。
背けられた彼女の横顔に漂う。
気付くか気付かないかの、僅かな緊張感を感じ取ってしまって。
こめかみの辺りに上がり始めていた血液の流れがすっと。
引いていく。

「……静留……」

正直すぎる自分の声が、彼女の肩にぶつかる。
ほんの一拍、何かを置くようにしてから、彼女は顔を上げる。

「堪忍。笑い過ぎやね、うち」
「それは……」

良いから、と零しかけて、膝の上で掌をぎゅっと握り締める。

「ああ、また謝ってしもぉた」

何でも無い事のように続けて彼女は。
自分の分の湯飲みと茶菓子を整えると、真向かいにそっと正座する。
以前ならば同じさり気なさで多分彼女は。
私の隣に席を占めたろうに。
そんな一つひとつが少しずつ少しずつ。
二人の間に、積み重ねられていって。
そうして、新しいルールになっていく。
新しい当たり前になっていく。
彼女がそれを、望んで、いるから。
なら、私は。
私は……。

「どないしたん……?」

お茶、冷めてしまうえ?と。
ほんのり微笑みながら促す、その姿が、既に、遠い。
聞きたい事があるのに、確かめたい事があるのに。

たとえば。

お前は、いつから私を見ていた?
いつから、私を知っていた?
いつから、自分がHiMEである事を。
私が、HiMEである事を知り。
私の求めていたものの空しさに気付いていた?
私が失ったものは、私の元へは永遠に戻らない事に。
そして、その事実に私がいつか、辿り着く事に気付いていた?

そんな取りとめも無い思いが胸の中で渦巻き始めて唇を噛む。
それは、言葉にしてしまえば、彼女を責める形にしかならないものばかり。
けれども、違う、そうじゃない。
彼女を責めたい訳じゃない。
ただ、知りたいだけだ、どうして、私だったのか。
そこまでして、どうして、私だったのか。
それなのに何故、今更。
どうして、お前は、私から。
どうして、私から……。

「……なつき……っ?」

知らず顔を伏せてしまったのと同時に。
焦ったような彼女の声が耳を打った。

「どないしはったん…!」
「え……?……あ……っ」

まずい。
なんで、こんな。

気が付けば、私の目は。
自分でも分かるくらい、熱を帯びた雫を。
馬鹿みたいに、あからさまに、零し始めていて。

「ち、違う……!」

焦った私は。
気遣わしげに身を乗り出して、手を伸ばしてきた彼女をまるで。
まるで、拒むように、顔を背けてしまう。

「……なつき……」
「……あ……」

ためらいを滲ませ、差し伸べた手を止める彼女の瞳。
その中に確かな痛みの色を認めた瞬間。
直視出来ない私は、大きく頭を振りながら、叫んでいた。

「やめろ!お前が悪いんじゃない!だから、もう……!」

ぐい、と右袖で勢いをつけて顔を拭い。
そのまま、腕に両の目を押し付ける。

「頼むから……」

―……『頼むから』……?

何を。
私は、何を今更。
彼女に願おうとしているのだろう。

熱くなった頭の片隅に、冷えた感情がするりと差し込む。
何も知らないでいたのは、私の方で。
何もかも知っていたのは、彼女の方で。
それでも、私を。
私を、好きだと言ってくれた。
守り続けてくれた。
ずっとずっと、多分きっと。
彼女自身は、何もかもを、堪えるようにして。
何があっても、平気な振りをして。
ただ、私の為に、私の為だけに。
でもそれは。
それは。

押し付けた腕の下で両の目の奥が軋むように痛む。
けれども今、彼女を見つめるのは、怖かった。
全てが終わり、全てを知った。
だから、これからが私にとっての本当の、始まりで。
だから。
ずっと私を見てきた彼女が、これから取ろうとしている道が。
選ぼうとしている道が。
どんなものであるのか、薄々でも分かってしまった今。
彼女が見せるどんな表情も優しさも。
私にとっては、遠く辛く、痛い。
そんな甘ったれた自分を直視することが、本当は。
怖かっただけ。

ようやく、分かった。
私が知りたかったのは、過去なんかじゃなくて。
今の。
これからの。
彼女を。

本当は……。

――……願う資格が、今の私に、ある筈なんてない。

冴えた脳裏で揺れ動き続ける、冷たい感情、それが。
彼女を止める為に全てを賭けた。
何の迷いも無かったあの日の自分すら。
許せないと、囁いている。
想いの形が違う、ただそれだけの理由で。
彼女を失いたく無くて。
その願いの強さが、彼女を追い詰める事がある事にさえ。
思い至らないでただ、求めてようと戦った。
そんな自分自身すら、許せないと。

今更なのは。
彼女ではなくて。
本当は…ほんとうは……

「なつき…!何してんの……っ!」

不意に。
思いがけない近さで激しい声がした。
強く両腕を引かれて、視界が転倒する。
何が起こったのか分からない間に。
背中は、ソファの上に押し付けられ。
口元に何か、柔らかいものを押し当てられる。

「口、開けて!早う…っ!」

耳元で叫ばれた途端に、舌の上に鉄錆びた。
でも、何処か覚えのある、甘苦い味が広がる。
思わず見開いた両の目の、視野一杯に迫る、彼女の顔は。
いつか見たものよりも、もっともっと。
辛そうな、痛々しい、涙顔。
良く見れば、彼女は。
手にしたハンカチを私の口元に強く押し当てていた。
私といえば、一体何が起こっているのか分からないままに。
こんなに近くで彼女の顔を見たのが酷く懐かしくて。
それだけで何だか胸が詰まるのを強く感じてしまって。

「……静留……」
「喋ったらあかん…!」

思わず零した声にも彼女は、怒ったように叫んで。
口全体を塞ぐように、ガーゼのハンカチを押し当ててくる。

「何で……何で、こないに血ぃ出るまで……っ」

こみ上げてきたものを振り払うように彼女は。
折角直ぐ近くにあった顔を、強く横へと逸らしてしまう。

――……血?

そうか。
この甘いような渋いようなのは、血の味。
何度か渡った危ない橋の経験の中、確かに覚えのある味。

思い至った途端、唇の右端にじんじんと鈍痛が沸き始める。
知らず噛み締めていた犬歯が多分。
思いの他深く、そこへ食い込んでしまったのだろう。
そんな事を、馬鹿みたいに冷静に、確認して。
背けられた彼女の横顔を、まじまじと眺める。

―……静留……。

押し付けられた布が邪魔で、声にならない。
けれども、こんな事くらいで酷く動揺している彼女を。
何とかしてやりたくて。

――……大丈夫、だから。

きつく掴まれ、ソファに押し付けられた左手はそのままに。
空いた右手で彼女の肩を軽く押しやろうとして。

――……違う、そうじゃない。

考え直して、そのまま、彼女の首筋にそっと回して。
何かを堪えるように震えているその頭を、抱え込んだ。

「……なつき……っ?」

驚いたように身を剥がしかけた彼女には構わずに。
そのまま、自分の肩に引き寄せる。
その拍子に、唇に押し当てられていたハンカチが僅かにずれて。
引き攣ったような痛みが走る。
けれども、そんなものは、もう、どうでも良かった。

「何してはるんのん……!ちょぉ……離し……」
「いや……だ……」

傷は痛む。
言葉を漏らせば、唇だけではなくて、この胸の中でさえ。
でも。
でも。だからこそ。

「なつき……っ!」
「痛いのは……幾らでも我慢できる。でも、私は……」

私は。
彼女の泣き顔は、もう。
見たくないから。

「……泣かないでくれ。私は、大丈夫だから……」

言った自分が、また、泣きそうで。
どうしようもなくて。
でも、今度は唇を噛み締める訳にもいかなくて。
だから私は。
彼女の頭を、強く強く。
自分の肩に、強く強く、押し当てるようにして。
抱きしめる事しか、出来ないでいた。





ええと。
転がってしまいましたですねえ……文字通り(え)。
つーか、もう、方向性も何もあったもんぢゃないので。
行き着くところまで、そんな感じで一つ(えー)。


でもって、今更ながら。
ちょこっと誤字やら何やら、手直ししてみました。
どんだけ勢いだけで書いてたんやろ……己……(伏し目)。


2005年12月08日(木) オフ会やら何やらで中断継続中〜(え)。※でも三回目突入。20050513更に改訂版。

福岡は楽しう御座いましたです。
そして美味しう御座いましたです(え)。
鶏の水炊きは京都にも名店があったりしますですが。
福岡で頂いたのは更にあっさりとした風味で。
お野菜も豊富に入って食べ応えも十分でしたですね。
コース仕立てだったお陰で。
ゆるゆるとおちゃけ頂きながら各種お料理を。
楽しめたのも嬉しかったです。

さてさて。
そりでは続きを…と行きたいのですが。
今は脳味噌がちょっと現実モードに突っ込んでいるので。
どんだけ小話方向に戻せるのかちょっち…自信が…(伏し目)。
こちらも、ホント、ゆるゆる行こうと思いますです。
此処まで書いてきたのと空気変わっちゃってしまったら。
スミマセンです、はい(えー)。
あまりにもあんまりな繋げ方になった場合。
多分、後日書き直すか消すかするかと思われ(マテぃ)。

※20060513に若干手直ししましたです。
書きたい方向へ軌道修正って事で(何)。

つーことで。
三回目。




思わず零した言葉に、彼女の動きが止まる。
けれどもそれは本当に、一瞬の事で。
多分、少し前の自分だったら気付けなかった。
そんな、僅かな瞬間の出来事で。
あれから。
彼女が、二人の間に何か別のルールを置き始めた頃から。
何故だろう。
それまでは見えなかった、彼女の心の動きが。
見え始めている、そんな気がする。
それとは逆に、彼女には。
それまで見えていた、私の心の動きが。
見えなくなり始めている、そんな気が、した。



綺麗な夢のその果てに・3



何故そんな言葉を漏らしてしまったのか自分でも分からず。
手元の茶碗に視線を落としてしまう寸前。
ほんの一瞬だけ動作も表情も止めてしまった彼女が。
もの問いたげな、それでも何の気もなさそうな風にして。
小首を傾げたのが見て取れた。

「ふふ……うち、そんなにいつも謝ってばかりどすか?」

そう軽く返す事で。
彼女はいつも、私の心が揺らぐのを防いできたのだと。
今なら、分かるから。
もういい、と。
もういいんだ、そんな事をしなくても、と。
言いたくて言えない言葉を、野菜サラダごと、嚥下する。

「ああ、また……。お野菜はちゃんと噛んで頂かなあきまへんえ」
「……分かってる」

彼女が何かを誤魔化そうとしたように。
私も、多分、何かを誤魔化そうとしたのだ、きっと。
でも。
そんな些細な事に引っ掛かるよりも、もっと。
もっと、話したい事が、あった筈だった。
今日一日、いや、逢えないでいた何日かの間中。
一人になって、これまでのこと、これからのことを考えながら。
彼女に聞いておきたい事、確かめたい事も考えていた筈だ。
彼女の事を想いながら、考えていた事が。
苛立ち半分に、慌しく一通り食べ終え、箸を置いた所で。
彼女がそっと、席を立った。

「お茶、淹れましょな。それともなつきは、コーヒーの方がええ?」
「私は、どっちでもいい」

ぶっきらぼうに言い放つと。
ならお茶にしましょ、と笑い含みの声が返ってくる。
それだって、いつも通りの日常で。
だのに、何故か、何処か、遠くて。

「静留……っ」

呼びかけた声は我ながら思いのほか鋭くて。
ゆったりと振り返った彼女の瞳の奥に、刹那の緊張を走らせる。

「どしたん?えらい勢い込んで」

それでも、何事も無かったように微笑む姿から。
私はまたもや、目を逸らしてしまう。

「……私は、お前に……」
「うちに……?」

緩く小首を傾げた後、続く言葉を待つように佇む彼女の姿が。
視界の端で小さくぶれる。
私は。
お前に。
確かめたい事が。
知っておきたい事が、本当は。
本当は。

「……なら、お茶しながら伺いましょか?」

張り詰めた空気を吹き払うように。
笑い含みの言葉が彼女の口から零れる。
その事に、救われたような、苛立たしいような。
もやもやとした気持ちが胸の奥に渦巻いたけれども。
私も、軽く息を吐いて肩から力を抜く事にした。

「……ああ」
「あ、食器はそのまま置いといてくれはったらええよ」

言って、彼女は、背中を向ける。
言葉の軽快さとは裏腹にその背中は。
まるで何かを拒絶するかのように堅牢で。
近寄り難い頑なさを漂わせているように見えて。
それさえも、もしかしたら、思い込みなのかもしれない。
彼女の姿をそう見せているのはもしかしたら。
私自身の心のありようなのかもしれない。
その時、私は初めて。
本当は、彼女の心を、気持ちを。
その中に秘められた全てを、知りたいだけなのかもしれないと。
気付いた気が、していた。





うん。
ちょっとぐらぐらしてきましたので。
若干、改稿。
でもまあ、修正した所で。
何処でぶっ倒れる羽目に陥るか…かなり微妙(えー)。


2005年12月07日(水) ちょっと色々寄り道してる感じです。※ホントは20060504.

二回目まで行きましたですね。しずなつ習作。
方向性がイマイチ定まらないまま書き書きしているので。
書いてみたい場面や台詞をどんどん。
文字通り徒然に書き連ねている状態になってます……。
静留さんの手料理についてはもうちょっと。
書き込みたかったかなあ…(其処?!)。
味噌汁はきっと、普通の味噌と白味噌の併せなんですよ。
出汁はちゃんと、昆布とか鰹節使って取ってそう。
お味噌とか煮豆とか佃煮とか漬けもんとかは。
京都のお父はんからええもん届いてそう。
作る料理は煮魚とかお野菜の含め煮とかが多そう。
なつきは悪食らしいので、イマイチ味が分からなくて。
最初の頃はホントに水菜のはりはり風煮物とかに。
マヨ掛けて食べてたんちゃうかなあ…とか思った(笑)。
下手したら漬けもんにもマヨ掛けそう。
そりで極力生野菜のサラダを必ず付けて出すようにしてる。
静留さんが素敵やなあ…とか(戻って来い)。
風華学園のある場所は四国らしいんですが。
てことは、子どもの頃から(多分)ずっと。
風華学園に通っていたらしいなつきも一応。
ベースは関西人味覚なのかな。悪食やけど(まだ言ふか)。
そんな感じの場面も、書いてみたいなあとか思ったり。

まあ、このごった煮的な書き方は。
マリみてのミカン箱行き小話を書いていた時に近い感じですね。
書きたいものは多分、山ほどあるのだけれども。
書きながら探らないとまだ形が見えない、みたいな状態。
他の方のしずなつSSとか読んでも。
補完されない部分を探している、みたいな感触もありますし。

あんまし時間を掛けすぎるとあかんなあとは思いつつ。
まあ…リハビリなので許してやって下さいませ(ヲイ)。

つーか。

明日明後日は福岡で某ラヴ茶オフ会に参加なので。
ちょいと中断する予定です。
もしかしたらそりで脳味噌がマリみてに。
揺り戻されるかもしれませんが。
そしたら、更に中断期間が延びるかも(えー)。

いやいや。
日曜日のインテックスで頑張って『舞-HiME』探して。
どうにかしずなつカンを取り戻して参りますです…って。
漫画市みたいなイベントであるのかなあ…しずなつ本。
無かったら帰りに虎狩りかメロン狩りに行くしか(え)。


一橋@胡乱。 |一言物申す!(メールフォーム)

一橋的迷想宮へ戻る一橋的胡乱なBlogを開く

My追加